神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズ川西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 川西市
  6. 小花
  7. 川西能勢口駅
  8. ブランズ川西ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2016-07-16 16:13:03

ブランズ川西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県川西市小花1丁目220番3(地番)
交通:阪急宝塚本線 「川西能勢口」駅 徒歩1分
福知山線 「川西池田」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.70平米~89.49平米
売主:東急不動産 関西支店
販売代理:東急リバブル 関西支社


施工会社:西松建設株式会社 関西支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー


【タイトルの(仮称)を削除しました。2012.8.15 管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-07 15:31:43

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ川西口コミ掲示板・評判

  1. 513 匿名さん 2012/12/29 04:14:33

    残りは4戸くらいでは無いでしょうか?
    駅前だから値崩れなさそうだし
    生活にも便利だからおすすめだと思います。
    近い将来北側に大型ショッピングセンター出来るし
    ますます便利になりますよ。

  2. 514 匿名さん 2012/12/29 11:36:50

    アステ阪急間のデッキ往来、ベルフローラの窓でいつも工事見てるような注目視線と
    排ガス騒音と鳩が気にならなければいいと思います。
    高いと思ってましたがほぼ売れたので、資産価値は下がりにくいでしょう。

  3. 515 匿名さん 2012/12/30 14:50:09

    年始に完売ですね。
    近隣のマンションは売れ残りで値下げしている物件が
    多い中、さすが駅直結と川西では4年ぶりの新築で
    相当人気が出たようですね。
    川西駅前では、将来的にもこれ以上の立地はないので
    中古でも需要が高いと予想されます。
    かなり高値で取引されるのではないでしょうか

  4. 516 匿名さん 2013/01/03 11:31:25

    メニュープラン提出しました。
    私は濃い色を選択しました。
    あとは標準です。

    みなさんはどのタイプですか?

  5. 517 匿名さん 2013/01/03 12:05:25

    >>515
    おそらく2年後ぐらいまでは買値近くで取引されると思います。
    修繕一時金と勝手なオプション代金は、あきらめた方がいいでしょう。

  6. 518 匿名さん 2013/01/03 12:50:50

    仲介業者には空き希望者の事前予約がすでに入っているようです。
    南側の人気間取りだと5年後でも下がらないと思います。
    ここが下がるようだと、駅徒歩10分以上の物件は値が付かないですから・・

  7. 519 匿名さん 2013/01/03 15:13:28

    >南側の人気間取りだと5年後でも下がらないと思います。

    そんなことはないと思います。
    中古は中古。所詮川西は川西。
    当初は値段キープできても、阪神間の新築高騰が一段落すれば悲惨な目に。
    川西駅徒歩10分が値段がつかないのは常識。
    ここも永住向け物件ですよ。

  8. 520 匿名さん 2013/01/04 14:15:05

    私も中古を探していますが、ブランズは数年間は、下がらないと業者さんから聞きましたので
    ちょっと諦めぎみです・・・ 他の築浅のをと思っています・・

  9. 521 匿名さん 2013/01/04 14:28:34

    下がらないなんて今の時代ないよ。ましてや、川西ですよ。

  10. 522 匿名さん 2013/01/04 14:33:55

    私は不動産業ですが、どんだけ良い立地であっても中古になった時点で値段は確実に落ちます。落ち幅の問題であって、川西の場合、特別人気エリアという訳ではないので駅前立地ということを考えてもそれなりの相場となると思われます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  12. 523 匿名さん 2013/01/06 13:53:10

    新築価格より高額でも欲しい人がたくさんいてるようです。
    特に人気間取りはそうなんですか?

  13. 524 匿名さん 2013/01/06 14:04:55

    ↑新築価格より高額で欲しい間取りってどんなんやねん。そんな人いたら見てみたい。

  14. 525 匿名さん 2013/01/06 14:29:37

    抽選もれの人かなぁ? 聞いた事があるわ ビラ配ってた人? 

  15. 526 匿名 2013/01/06 15:12:59

    どんなビラ配りしてたのでしょうか

  16. 527 匿名さん 2013/01/07 13:20:37

    契約会のときにいた人ですね。
    どうしても欲しい人がいるんですかねぇ・・

  17. 528 匿名さん 2013/01/07 14:07:40

    僕も見かけました ビラは貰ってないけどね。

  18. 529 匿名さん 2013/01/08 04:33:18

    南向き角部屋の上層階希望の人でしょ。
    「抽選は嫌じゃ!金ならいくらでも出す」って言ってた歳をめされた人が複数いたらしい。
    その2タイプ間取りも広さの割には使い勝手悪そうだし、設備仕様もも平凡。
    中央北地区開発含めて駅周辺ボンボン出てくるんだから、気持ち切り替えりゃいいのにね。

  19. 530 匿名さん 2013/01/08 13:55:27

    西宮の人気物件は購入後数年経っても新築価格で欲しい人がたくさん居てるみたいですね
    ここは、そうでないにしても中古人気が出そうなので、値下がりにくいでしょう
    もともと、川西はマンションが少ない地域ですし、需要と供給のバランスが取れていないから
    いくらでも欲しい人がいるのでしょうね。
    今後も、山側からの流入が増えてくると予測されるので駅前需要は高いでしょう。

  20. 531 匿名さん 2013/01/08 13:58:26

    年寄りには、北側開発までの猶予はありません・・
    ブランズもっと早くに欲しかったのだ。

  21. 532 匿名さん 2013/01/08 14:13:54

    そうですね ごもっとも。

  22. 533 匿名 2013/01/08 17:57:29

    パルティも駅とつながってるじゃない?ブランズまつより先にできてるマンションあるでしょ。お金あるなら西側のジオ売ってるときに買えばよかったのに。特別いいとは思わないし、買ったときからもう中古よ。

  23. 534 匿名さん 2013/01/09 14:24:30

    西側のジオとブランズ川西ではグレードが違いますね。
    格段にブランズの方が資産価値の面でも上です。
    お金持っている人は価値があるものしか買わないです。
    お抱えのFPにも相談のうえでしょう。

  24. 535 匿名 2013/01/09 14:57:37

    どうかな。ブランズは普通だと思うけど。特別でもなんでもない。壁みたいなマンション。
    作りはたいしたことないから、住んでみて判断します。
    どんなマンションでも 契約してからやめる人いるし、
    買ったはいいけど、5年、10年すれば払えなくて残債覚悟で売る人います。。今買えなくても待ってたらめぐってくるよ。年配の人も多いみたいだし。
    でも、人が住んでしまったら価格は落ちて当然。なんでもそう。中古にかわりない。さがらないことなんてない。

  25. 536 匿名 2013/01/09 15:04:49

    他の物件のスレに比べて、ブランズ川西のスレは、異常な数のレスですね。

  26. 537 匿名 2013/01/09 16:26:18

    他より戸数が多いから

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ジオタワー大阪十三
  28. 538 匿名さん 2013/01/09 21:46:13

    少ないってことですよ…

  29. 539 匿名さん 2013/01/10 07:41:48

    ジオ阪急川西の方が全てに上だよ。
    あそこの失敗は花屋敷隣で階層が大幅に制限されたこと、
    ここの高層タワマン計画の頓挫と延期を読んで売値がべらぼうに高すぎたこと。
    あと加えればヨコの煙モクモクの焼肉屋が売らず居座ったこと・・・
    今頃焼肉屋が閉店したことは皮肉だね。

  30. 540 匿名 2013/01/10 12:19:15

    焼肉屋はむかい側に移転しましたね。煙りは上に出てるそうですよ。
    あとには、エイブルが入りましたね

  31. 541 匿名 2013/01/10 12:22:48

    設備はジオのほうがよかった。
    お風呂は魔法瓶ぶろだし、廊下は、手すりをあとからつけられるような設計にしてあると聞いたよ。
    ブランズ川西では 聞かないと設備の説明なんてしてくれなかったわ。

  32. 542 匿名さん 2013/01/11 13:44:50

    ジオはパチンコ屋に囲まれたかんじだし
    駅からの道のりが駅前なのに暗いかんじがしました
    設備については、ブランズとジオともに普通ですね
    眺望はブランズの方が良いです
    長い目で見るならどちらかと言うとブランズかなぁ~
    買い物にも便利だから魅力ですね

  33. 543 匿名さん 2013/01/11 13:51:35

    駅、百貨店にオールフラットで車椅子で行ける利便性で購入しました。

  34. 544 匿名さん 2013/01/11 14:36:00

    一般的に駅直結と駅徒歩1分の新築時点で同価格の物件を比較した場合、他地域の過去事例からもわかるように築10年後には中古価格で数百万円の価格差が開いてきます。駅直結の方が下落率が低くなります。当然物件のグレード等により異なりますが、東京の高級住宅街や高層物件で見られるような特別設備は、関西圏の物件に関して言えば、設備面ではそれほど違いはありません。物件本体価格に対する設備価格の比率はどこの会社でも同じです。少し良い設備を設置するとそれだけ価格に上乗せになります。土地、建設費、設備費で販売価格が決定するので、他に比べて設備が良い場合は販売価格が同価格なら土地、建築費が安価になります。ひとつグレードの高い設備を設置していても一部屋あたり50万円も変わらないでしょう。その分は当然販売価格に入っています。不動産に掘り出し物や他と比べて安くてお徳はありません。

  35. 545 匿名さん 2013/01/12 00:39:09

    内装の色をブリリアントにしました
    みなさんどのタイプですか?
    流行の色目が良いかと思ったので・・

  36. 546 匿名 2013/01/12 02:45:15

    私はモデルルームと同じ色にしました。白すぎると目がしんどいから。色が濃いと家具の色を選びそうな気がしたので。

  37. 547 匿名さん 2013/01/12 06:29:35

    私は白にしました狭い間取りなので広く感じるように・・

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  39. 548 匿名 2013/01/12 07:03:43

    私は明日決めに行きます。楽しみです。

  40. 549 匿名 2013/01/13 04:15:14

    Glassにしました。他も標準で、結局モデルルームと一緒になりました

  41. 550 匿名さん 2013/01/13 13:53:41

    みなさんオプションはつけましたか?
    私は結局、ガスコンセントのみです・・

  42. 551 匿名 2013/01/13 15:20:58

    私は何もつけませんでした

  43. 552 匿名さん 2013/01/16 21:51:10

    何もつけなくていい。
    気に入らない内装や設備は引き渡し後、一旦ひっぺ返して自分でつけた方が安く上がる。

  44. 553 匿名さん 2013/01/17 14:27:43

    外観がだいぶ見えてきましたね
    今は6階部分ですね
    私は10階なのでもう少し先です。。

  45. 554 匿名 2013/01/19 05:31:41

    エクストラオプションの案内が届きました。

    みなさん、どうされますか?

  46. 555 匿名 2013/01/20 09:47:57

    オプションつけなかったら どんな仕上がりににるのかしら

  47. 556 匿名さん 2013/01/21 14:03:57

    エクストラOPはエアコンや照明、カーテン等々ですね

    カーテンは床焼けするので早く付けた方が良いでしょうね

    引渡し時期が残暑厳しいときなので・・

  48. 557 匿名さん 2013/01/21 14:05:15

    私もカーテンはお願いしようかなぁと検討中です
    説明会も参加しますー

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 558 匿名さん 2013/01/23 00:04:38

    ブランズ南の三井住友銀行が道路の南に移転しますが、その跡地と周囲の立ち退きの跡地に何が建つんですか?

  51. 559 匿名さん 2013/01/23 10:39:32

    ほれ、公園ができるとか鼻で笑ってた御人もいたけど・・・オレの言ってたとおりだ。
    昔の西友横ジオスレにも書いたけど、三井住友は自身を取り囲む周り一角マンション計画で動いたの。
    ここのその南と東(マンションギャラリー一角)はマンション計画が発表されるでしょう。
    それだけ川西能勢口には計り知れない潜在能力があったということを、
    ここのブランズが先駆者として証明してくれたのです。

  52. 560 匿名さん 2013/01/23 11:00:24

    三井住友銀行川西支店で「平成25年秋移転」という張り紙は確かに見ました。
    ブランズ南側を買った人はいつかは眺望が無くなるというリスクを織り込み済みでしょう。駅前なんですから。

  53. 561 匿名 2013/01/23 11:53:34

    営業マンも言ってました。

  54. 562 匿名さん 2013/01/23 13:02:51

    南側にはえんぴつ形のワンルームは立つようです
    リーガルマンションの感じですね規模は7階建て
    その他の土地は川西市が建築制限しています。

  55. 563 匿名さん 2013/01/23 13:09:33

    想像だけの書き込みがたくさんありますが
    日照権建築基準法でブランズより高層はありません。
    上の書きこみとおり7階が限度でしょう。

  56. 564 匿名 2013/01/23 13:17:39

    高層階なら大丈夫ですね

  57. 565 匿名さん 2013/01/23 13:24:51

    7階以上は将来的にも安心です。

  58. 566 匿名さん 2013/01/23 13:50:32

    駅前周辺が建築基準法の22条地域なんですね 高さ、日照権が厳しく規制されていて良かったです。 
    民家はやはり避難地域か公園になるかも知れませんね。

  59. 567 匿名さん 2013/01/24 00:34:21

    消防関係者です。

    ブランズ南側は改正消防法での建物の規模に合った空地確保が必要です。

    大型車両の進入が義務付けられますので民家部分の建築は難しいでしょう。



  60. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    サンクレイドル塚口レジデンス
  61. 572 匿名さん 2013/01/26 11:59:56

    損得駆け引きのどんでん返しがあるから事実とまでは言わんが、複数地権者の情報提供が何が失礼か。
    今後の動きで違ってたら思う存分非難しなさい。
    ただ日照権まで問題にならないのに、一番平凡な眺望の南向き契約者がムキになってるのは笑うな。

  62. 573 匿名 2013/01/26 13:47:07

    南向きは上層階ならいいけど、今南側に建ってるくらいのものが、今後建つかもしれないし、建つのもいつかは断言できないけど、商業地域だし駅前なんだから、ある程度は仕方ないですよねって営業の方が言ってました。西側は道路はさんで向こう側には高層ビルは建たないだろうから、山の景色はいいですねとも言ってました。
    ピッタリ隣接して、南側に建つことは無いだろうから、日当たりがいいってことと道路沿いじゃないことと駅前だということの便利さで、十分なんじゃないのかな。

  63. 574 匿名さん 2013/01/26 14:47:17

    572さんは入居予定の方ですか?
    だとしたら、まあまあ穏やかに。管理組合を一緒に作る仲間じゃないですか。
    仲良くやっていきましょうよ。

    それとも、ここを購入されなかった方ですか?
    だとしたら、うーん…。


    573さんの言われるとおりですね。よくぞまとめて下さいました。

  64. 575 匿名さん 2013/01/27 13:44:29

    572さんはあちこちでカキコしている冷やかしものらしいですよ。

  65. 576 匿名さん 2013/01/27 13:46:39

    住民で無くて良かったです。

  66. 578 匿名さん 2013/01/31 13:52:51

    JCOMのネット代2000円以上は高いなぁ・・
    前に住んでいたマンションは管理組合で契約したので
    70戸で1戸あたり800円だった・・
    この規模ならもっと安いはず
    差額はどこが取るのかな?

  67. 579 匿名さん 2013/02/03 10:27:32

    自分よりこの場所と市に詳しい契約者がいるようだから、大きなお世話かもしれないけど、
    ベランダに集合の鳩の駆除だけは早めに申し入れたほうがいいぞ。
    アステ阪急間2階広場とかの餌やり衆との攻防で面倒になる。

  68. 580 匿名 2013/02/03 14:11:26

    どうやって、鳩の駆除するんですか?教えて下さい

  69. 581 匿名さん 2013/02/06 14:23:48

    579は559?
    みなさん、また登場していますよ~

  70. 582 匿名さん 2013/02/08 14:29:20

    ほんと似ていますねぇ 困った人やねぇ・・困らせるのが好きなのでしょうか? 

  71. 583 匿名さん 2013/02/09 01:07:46

    おかげさまで全戸完売しました。
    閉鎖願います。

  72. 584 匿名さん 2013/02/09 23:23:36

    キャンセルが一戸あるのでは? 

  73. 585 匿名 2013/02/10 00:25:05

    キャンセルまちの方ですか?

  74. 586 匿名さん 2013/02/10 12:09:18

    ここは固定資産税高そうだな。
    今更気が付いた。

  75. 587 匿名 2013/02/11 02:41:37

    キャンセルした方いますか?

  76. 588 匿名さん 2013/02/13 14:33:57

    キャンセル待ちの人は多数のようですよ。
    おそらく、人気物件なので、空きも出ず
    回ってこない可能性が高いでしょうね。
    でも登録しておかないと可能性もゼロです。

  77. 589 匿名さん 2013/02/13 14:36:34

    私は、中古でも欲しいので数年でも・・辛抱強く待つ覚悟です~。。
    ちなみに、抽選もれ組です・・・

  78. 590 匿名さん 2013/02/13 15:16:23

    もともとキャンセル待ちの受付はないみたいですけど…。
    ↑どういうこと?

  79. 591 匿名さん 2013/02/13 15:17:41

    私もキャンセルが出たらHPでお知らせになると言われました。

  80. 592 匿名 2013/02/14 12:31:03

    キャンセル一戸あるとは、どこからの情報ですか

  81. 593 匿名さん 2013/02/14 13:46:04

    キャンセル早くHPでないかなぁ~

  82. 595 匿名さん 2013/02/19 13:07:38

    ここはもう完売で、モデルルームももうすぐ閉鎖とのことでした。ジオで検討します。

  83. 596 匿名さん 2013/03/04 13:48:29

    先週、だめもとでキャンセル待ち登録しました。
    受付はもう終了だと思いますが、モデルルームにも
    受付の張り紙が貼ってましたね。

  84. 597 匿名さん 2013/03/22 14:50:35

    13階まで完成。。

  85. 598 匿名さん 2013/08/03 05:45:59

    来週は手続き会ですが、オプション会はもう無いのでしょうか?

  86. 599 匿名さん 2013/08/03 05:49:19

    内覧会時に案内があるようですよ~

  87. 600 いつか買いたいさん 2013/08/03 11:25:29

    川西、便利でいいよね。。

  88. 601 匿名 2013/08/13 03:25:39

    昨日、説明会に行きましたが、キャンセルは出なかったって言ってましたよ~

  89. 602 匿名さん 2013/09/08 10:03:51

    早速、賃貸募集開始しましたねー
    家賃収入目的で投資用に購入した方がいたとは聞いてましたが。
    それにしても日本人の好きな新築プレミアといえ強気な家賃設定ですね。
    アベノミクスも川西にまで来ましたかね。


    ブランズ川西1001
    81.73㎡
    10F
    3LDK
    賃料20万円
    敷金20万円
    礼金40万円
    http://m.homes.co.jp/chintai/bukken/detail/?b=1037290011275&btsg=3...

  90. 603 匿名さん 2013/09/08 10:37:31

    あっごめん!
    よく調べてみたら6部屋も賃貸募集してた。
    大阪市内の福島区や北区の駅5分と同じくらいの家賃するんだね。
    川西もまだまだ捨てたもんじゃないんだな。

    http://chintai.door.ac/detail/free4339863.htm

  91. 604 匿名さん 2013/09/09 14:43:49

    賃料は自由に設定できる、ようは借手があるかですね。投資用ではなく、事情があって賃貸に出してるんでしょう。投資用としては効率悪いと思いますよ。高めに設定して、値引きに対応するパターンですから。

  92. 605 匿名さん 2013/09/09 14:50:07

    1室や2室なら急な転勤や離婚とかもあるかもしれませんが
    6室は相続税対策とかでしょうかね?

    つまり、家賃としての利益はどうでもいいのかも。

  93. 607 匿名希望 2014/06/16 05:36:55

    はじめまして。
    ブランズ川西に入居しています。
    阪急電車の音がかなりうるさいです。

  94. 608 ご近所の奥さま 2014/06/26 22:05:17

    ここはいつになったら販売戸数を明かしてくれますかね。

  95. 609 物件比較中さん 2015/08/01 11:23:04

    結構長いこと明かさないみたいですな。

  96. 610 匿名さん [男性 20代] 2015/08/20 08:59:05

    入り口ってどこなんですかね?
    イオンとつながっていて、外から見ると分かりにくいもんで

  97. 611 マンション住民さん [男性 50代] 2015/11/07 14:38:01
  98. 612 匿名さん 2016/07/16 07:13:03

    賃貸の空きが出ました
    ここは10部屋くらいが投資マンションの賃貸マンションになっていますが
    ファミリー層が借りてるのでワンルームマンションみたいに入れ替わりが少ないから募集がなかなか出ないですね

    ただ家賃は新築から3年で3万円ほど下がってますから新築じゃなくても許容できる方はいいかもね


    空室1件あり ブランズ川西
    10階 3LDK 15万円 0円 20万円 40万円 3LDK 74.49m2 南
    http://sumaity.com/chintai/hyogo_bldg/bldg_2069979/

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズ川西]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ジェイグラン尼崎駅前

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    レ・ジェイド甲子園口
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ南塚口

    [PR] 周辺の物件

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    [PR] 兵庫県の物件

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸