神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズ川西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 川西市
  6. 小花
  7. 川西能勢口駅
  8. ブランズ川西ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2016-07-16 16:13:03

ブランズ川西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県川西市小花1丁目220番3(地番)
交通:阪急宝塚本線 「川西能勢口」駅 徒歩1分
福知山線 「川西池田」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.70平米~89.49平米
売主:東急不動産 関西支店
販売代理:東急リバブル 関西支社


施工会社:西松建設株式会社 関西支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー


【タイトルの(仮称)を削除しました。2012.8.15 管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-07 15:31:43

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ川西口コミ掲示板・評判

  1. 388 匿名さん

    マンションが建つという噂は聞きましたが、どうなんでしょう?
    でも今のままってことはなさそうな感じはしますよね。
    眺望は期待しない方が良さそうです。。

  2. 389 匿名さん

    南側に何か建つのは確実ですね
    それがいつになるかは分かりません。
    駅前だから仕方ないでしょう。

  3. 390 物件比較中さん

    正式価格発表は今日ですよね?
    いくらかご存じですか?

  4. 391 匿名さん

    ギャラリー行ってればみんな知ってるんじゃないの。
    いいとこはみんな売り切れじゃないのかな。

  5. 392 ご近所さん

    なかなかモデルルームに行く時間が取れず、先週やっと行ってきました。平日でしたが、お客さんいましたね。週末が要望書提出の期限ってことでしたが、9割近く埋まっていました。希望者が重複している部屋もいくつかありました。西側や眺望の良くない南側の下の階は少しだけ空いていましたが、期限までに埋まったのかな!?
    すごく興味があったのですが、いまいち決め手がなく、期限までに決めれそうになかったので、今回は見送りました。あと、私の購入意志が低いと見られたのか、年収で判断されたのかは分かりませんが、担当者の対応がすごく感じ悪くて、ちょっと意欲がなくなりました。これも縁ですかね。
    ここからは個人的感想を。
    みなさんのおっしゃっているように、中の設備がもっとグレート高ければいいのに…と思います。あれでこの値段とは、ちょっと躊躇します。あんなに安いエステムの方がマシなのでは!?と思うところもありました。選べるカラーの種類も箇所も少ないし、部屋の大きさがバラバラで、4畳半の和室とかいらないな~と残念でした。あと、産業道路とイオンの駐車場の間がマンションなんですよね。マンション用の道路とイオン用の道路に分かれてはいますが、産業道路から渋滞してしまったら、マンション前の道に入れないですよね?まぁ駅近なので車を持たなければいいのですが。L字型なので、どの部屋も電車の音は気になりそうです。
    何はともあれ、駅直結は魅力的だと思いますが、強気な値段設定だなぁと感じました。西側は南側と比べるとやはり安いですが、眺望は南側より良さそうですね!

  6. 393 匿名さん

    私は先にエステムにしました。ブランズを決める前に決めて正解だったと思います。
    前情報では、ブランズが高額になるとあったからで、予想とおりでした。
    ジオも狭小地にに建つと分かっていたしエステムだと判断しました。
    もうしばらくは新築マンションは無いでしょう
    小戸ジオは2年後だし、待てそうもありませんし。
    たしかに、ブランズは割高感があるので、値崩れはあるでしょう
    1年後の中古価格は相当下落するのでは?

  7. 394 匿名さん

    小戸ジオって2年後のいつ入居計画なんでしょう?まだ認可が下りていないようですが。
    また、最近、川西市と阪急が駅前の土地を交換した記事を読みましたが、それって小戸ジオが建つ土地のことですか?

  8. 395 匿名

    ジオのモデルルーム建ててるとこに14階建てのができると聞きましたよ。建設予定って垂れ幕してる。南向きと東向きのL字に建つらしい。私はそれ待ち。

  9. 396 ご近所さん

    ブランズ川西って高いでしょうか?
    エステムも見てましたが、南向き無いですし
    小さい部屋は安く感じましたが、あの程度の
    価格差なら、ブランズの方が市場価値は高い
    と思います。
    少しでも安い物が欲しい人向きなのかなぁ~

  10. 397 匿名さん

    南向きを求めるなら高いと思いますよ。エステムとブランズの西向きがほぼ同じ㎡単価ですから、西が問題なければ駅直結の分ブランズがいいのかな。
    先のことを考えると南の下の階は悲惨なことになりそうです。
    なんの根拠もありませんが、小戸のジオが一番当たりのような気がします。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    シエリア梅田豊崎
  12. 398 匿名さん

    >>397
    でもジオ川西小戸も1・2F辺りまでテナント入るし、
    その質もイオンプロデューステナントよりうんと落ちそうだし、悩みどころになるのは必至だけど。

  13. 399 匿名さん

    なんだかんだで売れてるんですかね?
    私はお値段的に見送りました(T_T)

    小戸のジオも店舗が入るんですか⁈
    たしかにまた悩みどころになりそうですね。

  14. 400 匿名さん

    ジオはここの見送り組みを計算してるみたいで、物件的にバラ色の期待はしないほうがよさそうだ。
    中央町はちっちゃいし定番の間取りで持久戦覚悟、
    小戸はダラダラ売出し遅くして、同じショールームで見送り組みを一気に網にかけようって感じかな。
    なんか東急と阪急が調整談合してて、エステムが両者を出し抜いた後「最終処分だ!売っちゃえ売っちゃえ」って感じが否めないよ。

  15. 401 匿名さん

    阪急と東急は協力関係にあるよ 他のマンションではジオ・ブランズの名称が付いている物件もあるからね。

  16. 402 匿名さん

    倍率の高い部屋はどのタイプですか? ご存知の方教えてください。
    抽選ハズレの場合は、他のタイプへの申し込みは可能ですか?

  17. 403 匿名

    倍率の高い部屋は、どの部屋か?までは、わかりかねますが、『抽選になっていない』部屋は3戸だけだそうです。あとは、2~3倍くらいの倍率で抽選と言われました。

    自分が仮契約した部屋は、その3戸の内の1つですが、それはそれで、不安です。

    ちなみに西側の10階3LDKです。

  18. 404 匿名

    まだ日があるから、全部抽選になるでしょ。
    仮契約ってなんですか?まだ希望のとこを申し込むだけですよね。

  19. 405 匿名さん

    ってことは、即完売ってことですか?

  20. 406 匿名

    はい、そうです。(^^;;
    23日まで連絡なければ、抽選なしなんです。ドキドキです。

  21. 407 匿名

    抽選になるかどうかは23日の〆切り後に連絡するって言ってましたよ。抽選になるかは、明日の夕方すぎるまでわからない。

  22. 408 匿名さん

    1期は要望書の90戸だから完売はないでしょ
    抽選も人気住戸の一部のはず
    ただ今から登録に間に合うのは、抽選覚悟の現金購入かローン審査確実な収入証明が出せるものだけだと思うけど
    ただ残り26戸も仮押さえされてたら、2期はなしの可能性もあると思う
    それに契約前のよくよく考えてのキャンセルは必ず出るし、残り物に福があるかもよ

  23. 409 匿名さん

    エステムコートも一番小さい部屋以外は、残ってるのは2階だけみたいですし、ブランズも抽選みたいですし、
    それだけの需要があるんですねえ。そりゃ東急さんもそんなに年収の多くない人や見送りを伝えた人には横柄な態度を取るわけです。

  24. 410 匿名

    どれくらいの年収だと横柄な態度をとられるんでしょうか?

  25. 411 匿名

    どれくらいが抽選になったのかな。電話があった人いますか?

  26. 412 匿名さん

    ほとんど抽選になるんだったら、ギャラリー前に観に行ってみようかな
    箱の中から赤玉白玉、不謹慎だけど公開なら盛り上がりそう

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  28. 413 匿名

    無事、抽選なしで契約できることになりました☆
    『抽選なしです』というお電話いただきました。

    今日はファイナンシャルプランナーさんに相談しに、モデルルームに行きましたが、沢山のお客さんがいて、満席で待っている方もいました。

  29. 414 匿名君

    結局抽選になったのは19件。そのうち17件は2倍。聞いたいくつもの部屋が3倍以上だと言っていたのに、結局抽選無しとか・・人気を演出するためか。やり方が汚い。

  30. 415 匿名

    販売戸数の6割埋まれば良し っていう目標だったのに、フタをあけてみれば、販売戸数90は完売。残りも、既に要望書だしている所があるみたいです。

  31. 416 匿名

    設備がよくないとかなんだかんだ言っても、結局は『駅直結で雨に濡れない』周りの利便性に負けました。

    中身は工夫次第でなんとでもなります。
    場所は自分ではどうしようもないですし、やっぱり周りの環境は大事です。

  32. 417 匿名

    今日のような雨の日は、濡れずに帰れるというのは、いいですね。

  33. 418 匿名

    あと、周りにいろんなお店もあり、便利ですね

  34. 419 匿名さん

    駅直結は資産価値が下がりにくいのでいいですね。

  35. 420 匿名さん

    私は見送りました。やっぱり価格を裏切る設備仕様の平凡さが引っ掛かりました。
    山手の年寄りのお金持ち達が我先に飛びついたので価格も下がらなかったし。
    昔の計画タワーならこだわりの方角即買ったでしょう。
    それとこの東と南の地権者の売却談合次第では物件自体がアナグマになりそうな嫌な予感がしたので。

  36. 421 匿名

    アナグマ?

  37. 422 匿名

    設備も気に入りました!

    皆さんがおっしゃるような『設備の平凡さ』を私は感じなかったので、西側の高層階に決めました。
    セキュリティーもきちんとしてましたし、ここまでの好立地はなかなかないです。

    ジオは、線路に近いため、騒音が気になりやめました。窓は開けて生活したいので。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  39. 423 匿名

    西側の高層階にしました。私も設備には特に嫌なところはなかったです。

  40. 424 匿名

    平凡じゃない設備って?

  41. 425 匿名さん

    これだけの立地はもうこの先に無いでしょう 
    川西で一番のマンションですね。

  42. 426 匿名さん

    窓を開けたら騒音がすごそうな気がしますが(>_<)
    駅近だからしかたないですかね?

  43. 427 匿名

    高層階なら、そこまでうるさくないようです

  44. 428 匿名

    四階がちょうど駅上の駐車場の高さだから、いってみたらだいたいの騒音は予想できますね。
    選挙があるとかなりうるさいとは思うけど。ずっとじゃないしね。

  45. 429 匿名さん

    ジオも検討したけど、かなり人気のあったブランズ2期に要望書を出しました
    西側の高層階にしました。 騒音はT2サッシだし軽減されるでしょう。

  46. 430 匿名さん

    もうこの先何十年かは駅直結とこの立地は出ないでしょうね。。
    南側の土地も、高層建築を建てるには、面積不足ですし。
    高層階なら安心なのではないでしょうか・・

  47. 431 匿名さん

    ということでご年配の方たちは「言い値で買うから、競合ならいくらでも金を出すからくじの細工してオレに譲れ!!」
    これじゃバブル価格もいいもんなな。
    多分立ち上がった後線路沿い産業道路沿いテナントマンショの実感が露呈してうんと下落しそうだ。

  48. 432 匿名さん

    セキュリティがしっかりしている点が良かったです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    プレイズ尼崎
  50. 433 匿名さん

    駅直結は他の物件見てもわかるように値崩れはしないよ・・

  51. 434 匿名さん

    あの辺に住んでいる知人が窓を開けるとすごい騒音だと言っていましたよ。
    閉めていれば問題ナシですけどね。
    排ガスも気になります…
    結局店舗はイオン系としかまだわからないままなんですか?

  52. 435 匿名

    それはどのあたりで 何階くらいにお住まいの方でしょうか。
    入る店は契約会で話してましたね。

  53. 436 匿名

    騒音を気にして10階以上にしました

  54. 437 匿名

    下に店が入るから、普通のマンションの14階よりも高さがありますね

  55. 438 匿名

    早く住みたいですo(^-^)o

  56. 439 匿名

    T3サッシにグレードアップしたそうです。

  57. 440 匿名

    全部屋ですか?

  58. 441 匿名

    はい、全部屋をT3に変更したと説明受けました

  59. 442 匿名さん

    T3は西側だけですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    ザ・ライオンズ南塚口
  61. 443 匿名さん

    高さは前の9階建てのリーガルマンションがブランズの7階にあたりますよ。。

    建ってもいないのに、仲介業者には早くも空き中古購入希望者の予約が入っているようですよ。。

    人気ですねぇ・・

  62. 444 匿名さん

    ジャスコで最後まで居座ってた総菜屋・花屋・酒屋・おもちゃ屋・喫茶店
    テナントで戻ってくるのかな

  63. 445 匿名

    花屋、自転車屋、クリニック、ドラッグストア、が入るみたいです

  64. 446 匿名

    もう少しで完売みたいですね

  65. 447 匿名さん

    すごい勢いですね。
    結局買わない人が、あれやこれや言ってただけということが良く分かる結果でしたね。

  66. 448 匿名

    このサイト見て、他の物件も見て、悩みに悩んで、一度断ったけど、色んなタイミングが重なり、結局契約しました。

    ブランズにして、良かったと思いたいですね。

  67. 449 匿名さん

    阪急不動産はジオコナミ横のあとは、ジオ池田市役所横を売り出すみたいですね。ジオ小戸はだいぶ先なのかな?

  68. 450 匿名

    オプションの案内が届きましたね

  69. 451 匿名さん

    この物件は大きく値下がりすることは無いでしょう・・
    築40年の駅前栄南団地がそうですし
    他の駅前、直結の物件も。
    買った人は良かったと思いますよ。

  70. 452 匿名

    栄南団地は昭和58年建設ですよ。約30年です。

  71. 453 匿名さん

    OP迷いますねぇ~ 

  72. 454 匿名

    必要ないものもありますね

  73. 455 匿名

    みなさん どんなオプションつけますか?

  74. 456 匿名さん

    >>449
    ジオ川西中央町 販売開始:2012.12 竣工:2014.1
    ジオ川西小戸  販売開始:2013.05 竣工:2014.7+α

    あとこのブランズ南方に来年上期にマンション建設開始。分譲かどうかわからない。
    下期にはいよいよ川西中央北地区マンション建設が発表されると思う。これはちょっと大きい。

  75. 457 匿名さん

    やっぱり南にマンションできるんですね(>_<)
    川西中央北地区ってどこらへんのことでしょうか?

  76. 458 匿名さん

    >>457
    取りあえずここの南方建つマンションは176南道路沿い9F位なので、景観的に影響しないのでご安心を。
    ただここ小花も再開発したい地区なので取り巻く民家がどうなるかわかりません。
    中央北地区は市役所から北の大再開発地区。地元ならわかるあの火打町ですが・・・町名替えるかも。

  77. 459 匿名さん

    訂正
    ×火打町 ○火打

  78. 460 匿名さん

    南に建つマンションは最近コインパーキングになった場所ですよね。規模的にも賃貸っぽく景観には問題なさそうです。

  79. 461 西側です。

    オプションの案内??
    うちはまだ届きません…
    普通郵便で届くのでしょうか?

  80. 462 匿名さん

    OPは同型番の商品をネットで調べたけど
    少し割高ですよね・・
    値引きはしてくれるのかな?
    ご存知の方教えて下さい~

  81. 463 匿名さん

    慌てて注文する必要が無いものもありますね
    ものによっては、引越ししてから安い業者から
    購入しようかなぁ・・と思っています。

  82. 464 匿名

    各部屋のダウンライトって必要かな

  83. 465 匿名さん

    完売間近。

  84. 466 匿名さん

    残り低層階のみですね。
    1期で購入出来てよかったです。

  85. 467 匿名

    そうなんですね!

    まだ14戸くらい残ってるかと思いました

  86. 468 匿名

    西側四階と五階の二つと聞きましたよ。

  87. 469 匿名さん

    完売になったそうですね。

  88. 470 匿名さん

    京阪神で完売まで最速だったみたいですよ。
    価値があがりますね。

  89. 472 匿名さん

    この物件の販売動向みてて、萩原台方面と能勢電最寄の年寄りがいかに現金持ってるかが解った。
    小花1丁目再開発は、周辺民家地主への高条件提示で、一気に進むかも。

  90. 473 匿名

    今日ブランズ行ったら、まだ完売してないと担当さんが言ってた

  91. 474 匿名さん

    ここは買わなかった。
    でも川西能勢口の潜在能力はすごいね。オレが見込んだとおりだ。
    次の物件かかって来いって感じかな。

  92. 475 匿名さん

    キャンセル待ち希望者が多数いるみたいですね。

  93. 476 匿名さん

    川西市は駅前公園を作りたいようだな。

  94. 477 匿名さん

    公園いいですね。
    北側は計画が決まっているから
    南側もするのかな?

  95. 478 元川西市民

    私も1~3階が店舗であることを理由に辞めてしまいましたが、今思うとちょっともったいなかったかも。

  96. 479 匿名さん

    駅周辺に公園なんか作る土地はない。

  97. 480 匿名さん

    ブランズ南側と栄南団地を将来的に公園にしたいようだ。

  98. 481 匿名さん

    ジオ小戸はかなり先になるようですね・・
    また、エステムの完成が遅れるようです
    ブランズよりも早く着工して売り出したのに・・
    ジオ川西駅前はようやくモデルルーム見学の受付開始。
    ブランズの南側に建つのはマンションで無く
    タワーパーキングみたいですよ。

  99. 482 購入検討中さん

    南にタワーパーキングができるのですか?
    それは何階あたりまでになるのでしょうか?
    規模は大きいですか?
    南向きを検討中なのですが、高層階を考えたほうが良いのかな?
    タワーパーキングだと音とかするのでしょうか?

  100. 483 匿名さん

    高層階はすでに完売ですね。。残りは1戸 4階部分です・・

  101. 484 匿名

    Dタイプの南側に一応、窓ありますが、日が入るのかな?

  102. 485 匿名

    図面みたら想像できますよね

  103. 486 匿名

    わかりません

  104. 487 購入検討中さん

    タワーパーキングはマンションの駐車場のことですか?
    南側にコインパーキングや戸建などがありますが、借地なのでしょうか?
    将来まとめて大きなものが建つ予定などあるかご存じのかたいらっしゃいますか?
    駅前なので・・・とは思いますがあまりに近くに大きなものが建つのは不安です。
    やっぱり色々考えてしまい・・ふんぎりがつかづにいます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 兵庫県の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸