埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス越谷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. 越ヶ谷
  7. 越谷駅
  8. ザ・パークハウス越谷
マンコミュファンさん [更新日時] 2017-08-26 23:03:07

旧・藤和不動産から三菱地所レジデンスに変わって初となる東武スカイツリーライン沿線のマンションプロジェクト。再開発進む駅東口から徒歩5分、全戸南向き。
公式=http://www.mecsumai.com/tph-koshigaya

<全体概要>
所在地:埼玉県越谷市越谷1-585他5筆
交通:東武伊勢崎線越谷駅から徒歩5分
総戸数:85戸
間取り:3LDK、65.09~70.32m2(2800~3700万円台予定)
入居:2014年1月中旬予定

売主:三菱地所レジデンス
施工:TSUCHIYA

[スレ作成日時]2012-07-06 22:45:35

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 越谷口コミ掲示板・評判

  1. 64 匿名さん

    隣の店に行ってきました。ピンサロでなくただのキャバクラでしたよ(笑)
    ま、予想通りだったけど。
    1h$6000円(時間によって変動)

    たぶん隣は風営法でピンサロ無理でしょ。
    個人的には良いけどね。

  2. 65 匿名さん

    再開発されたといってもこの物件周辺はあまり手が加わってなくて昔の雰囲気も残るので仕方無いでしょうね。

    すっきりきれいな周辺を望むならタワーの方に、となっちゃいます。お子さんに配慮をというなら避けたいなと思う人がいても仕方無いかもしれませんが、遅かれ早かれ目にするものと思えばそんなに神経質にならなくてもいいんじゃないかと。

    環境を考えたら中々駅近は選べませんから。

  3. 66 匿名さん

    ただし駅近とかでもすっきりと開発が進められる場合もあり、その場合、それなら駅近くのタワーの方に、となっちゃいます。昔の雰囲気が残る駅前ではちょっとそうも行かない場合もあるでしょうね。

    再開発とかは昔の町並みとかが好きな人には避けたいなと思う人がいても仕方無いかもしれませんが、遅かれ早かれ開発するものと思えばそんなに反対もないでしょうから。

    神経質にならなければ実際駅近くは便利ですから。

  4. 67 匿名さん

    パークハウスとグローリオの比較をする人はあまりいないと思いますが。そもそも販売時期が全然違いますし。
    ただあえて比較するとなると、セキュリティではグローリオ、お子さんに配慮の点ですとややパークハウス、部屋から駅までの所要時間を考慮すると同じくらいではないでしょうか。
    グローリオ周囲は交通量が多すぎて再開発されて歩道は以前より若干広くなりましたが子供のみで出歩くとなると不安があります。もうすぐ周囲の道路もいよいよ工事が完了しそうですがそうなると駅前通りと赤山街道間の交通量も増えていきますし東越谷方面からの交通量は相変わらず多いでしょうし。
    パークハウス周囲も子供のみですと不安はありますが交通量の点ではかなり安心できます。予定されているパークハウス駅側の出入り口は周囲に店舗が無いのでミズホ銀行まではとても静かです。ちょっと子供と散歩となるとパークハウスの方が出かけやすいのかなとも思います。買い物はどちらも便利で良さそうですね。
    パークハウスからグローリオまで歩いて2~3分ほどですのでEV基数を考慮すると部屋から駅までの所要時間はややパークハウスで雨の日はグローリオがありがたいと。


  5. 68 匿名さん

    ちょっと
    でしょうし
    とか

    もういいですよ。要約したり短文でお願いしたい。

  6. 69 匿名さん

    真南よりちょっと東向きになるので陰るのは若干早めですね。
    うちは丁度朝型なので都合いいです。夏に助かりますね。でも62さんのおっしゃる点が若干気がかりです。
    ずっと住むつもりなら後から出来る建物で変化が生じるのは避けたいんですが、そもそもそれを考えるなら駅近のような環境が変わりやすい場所は避けるべしになってしまうので・・・難しいです。

  7. 70 匿名さん

    南東と言ってもリビングの向きなので寝室は逆ですから早起きになるほど影響は無いと思います。
    寝室が明るすぎると朝はゆっくり寝ていられませんから丁度いいです。
    Dタイプなら個室の窓が東なので早起きできると思います。お子さんなんかは丁度いいですね。

  8. 71 匿名さん

    う~ん。
    仕事の日は早起きしてもいいけど、
    休みの日くらいはゆっくり寝ていたい。

    遮光カーテン入れればいいだけか?

  9. 72 匿名さん

    Dの洋室2は何故引き戸なんだろう。
    リビングインで引き戸ならリビングと個室の音環境に配慮がいるかもね。
    スペースの関係かな。
    リビング11畳でもリビング廊下の部分も11畳に入っているのかな?

  10. 73 匿名さん

    自分はドアは全部引き戸でもいいくらいと思ってるので全然構いません。
    大体ドアってぶつかったり怪我したりの原因でいい事があまりないという…自分がそそっかしいだけと言えばそれまでなんですがね。

    部屋、東向きでも遮光カーテンだけで十分昼寝出来ますよ。自分が今住んでいる部屋がそんな感じです。夏の暑さは覚悟の上でになりますけど。それで結局起きてしまうこともあるので結局夏は早めに起きてしまいます。

  11. 74 匿名さん

    3LDKと言っても結局リビングに接する和室は個室としては使いづらいから実質2LDKですよね。
    子どもが2人、まだ小さいですが性別が違うので個室を別に欲しがる場合どうしようか考え中です。全員にベッドなんてとても無理だし部屋も出来るだけ広く使いたいと思うので寝るときも布団にしようと思っています。
    4畳半でベッドは厳しいですよね。

  12. 75 匿名さん


    お子さん2人いらっしゃるなら将来的に4LDKは欲しいところですかね。
    ただ3LDK4人家庭のご家族も沢山いらっしゃると思うのであとはどこを妥協や比較するかになるんでしょうか。
    駅近・展望・買い物利便性などのメリットは間取りと比較するくらい重要だったりしますからね。。

  13. 76 匿名

    子供の性別が同じだと部屋を共有してもらえらすけど、違えば必要な部屋が一部屋増える事になりますね。
    単純に3LDKと聞けば4人家族でも大丈夫に見えますが、マンションの間取りの実情が実質2LDKであるのが問題なんです。

    リビングの一角の和室コーナーを無理やり部屋ですよとしてあるから表記と実情が違ってくる、という。

    場所にこだわる気持ちはわかりますが、将来的に家族に不満要素があると見るならスパッと諦めるのもアリだと思います。

  14. 77 匿名さん


    ここの3LDK、
    中和室の間取りだけではないよ ~(^^)

    角は3方向に面しているから、
    上層階は使い勝手とともに景観も良くていいんじゃない?

  15. 78 匿名さん

    中和室でないといっても一つは結局和室ですよね。
    リビング横で引き戸だと勉強とかするには気が散るので受験を控える頃には敬遠されそうにも思います。
    知人宅は毎年4月にお子さん2人と夫婦2人がどの部屋を使うかくじ引きをするんだそうです。受験などその年に配慮して欲しい人が優先で部屋を選べるとか…
    最初から部屋の環境が整っていれば必要の無い面倒なことだけど、やりようによっては楽しく出来るんだなと聞いてて思いました。
    毎年部屋替えがあると不用品も溜まらないでしょうね。

  16. 79 匿名さん

    毎年部屋替えがあるのも面白そうですね。夫婦は勘弁してもらうとしても、子どもに1年交代で和室を使ってもらうとかすると良い折衷案になるかもしれません。
    全部が洋個室ってここではありませんよね?フローリング調カーペットなどで対応しても結局広さなどで差がつくので結局揉めそうです。
    そんな事も無い穏やかなきょうだい仲であればさほど苦労もしませんがこればっかりは育ってみないと分からない部分も多いのでなんとも。。。

  17. 80 匿名さん

    結局和室とかは子どもは嫌がりますよね。。。
    子どもとかがきょうだい仲が良いのであればさほど苦労もしませんがいやしかし仮に同性で学年が近かったり双子などこればっかりはくじ引きやじゃんけんなどしてみないと揉めるかどうか年上が優先で部屋を選べるとか…
    学年により不用品とかの数も違うでしょうし。。。
    リビング横で引き戸だと色々な工夫とかも必要になってきますし良い折衷案とかが必要になるかもしれないですよね。

  18. 82 匿名さん

    ここって内廊下?

  19. 83 匿名さん

    ここのスレ盛り上がってないねぇ…

    来月から販売開始らしいけど、越谷のパ-クハウスって価格はどうなんだろ?

  20. 84 匿名さん

    越谷だから低価格でいくのでは?
    駅前タワーの完売もまだまだ先みたいだしね。
    レイクタウンのグランアルトに注目してるから、販売時期が重なるパ-クハウスは価格高いと検討外かな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸