>>75
ペットや自転車用にEVが複数有るマンションもありますが
ここは一基、ケチれば9人乗り、大きくても13人乗りです
自転車をそのままEVに載せれば、当初のルールを無視する
一部の住人のエゴの為に、車椅子やベビーカーや他住人さえ
乗れない可能性もありますね
立てて載せればEVの壁が汚れます、私はそれらを危惧しているのです
EVかご内寸寸法と自分の自転車の大きさを確認してください
ROMの方もいると思います
貴方のような人が住人になると思われたくありません
今後暴言は謹しみなさい
>>79
ご存知ないかもしれませんが、マンションはとても窮屈な住まいです
管理規約以外にも美観・防犯・安全上、暗黙のルールが数限りなくあり
住民一人一人がそれらに配慮し、他の住民に迷惑をかけない事で成り立っているんですよ
EV会社も一般EVに自転車を載せることは、安全上の観点から推奨していません
団地や戸建てとは異なる、仮にも数千万の分譲マンションだということをお忘れなきように
自転車かあ。
希望は果てしないですね。
夢や理想をもつことは良いことです。
あくまでも身の丈にあった範囲ならね。
駐輪場はどこのマンションも必ず足りないと問題になるものですよね。
理想としては家族全員分の自転車置き場がほしいけど実際問題マンションだと
そんな所ないでしょうね。
共用施設がきれいな所は資産価値もあがる様なので、みんなで住みやすいマンション
にしていきたいですよね!入居してから管理組合で駐輪場の事は話し合いいい解決方法を
みつけられたらいいなと思っています。
駐輪場がどこのマンションでも足りなくて問題になっている、と
いうのは誘導レスでしょう
2台以上/1戸の駐輪場が確保されても「足りない!足りない!」と騒ぎたて
大きな問題になる事なく、生活が成り立っているマンションは多々あります
当初の条件を考慮せずに購入した一部の住人の希望だからと、
植栽他施設を再工事してまで駐輪場増設をしたり、
自転車を増やす為だけに貴重な財産である積立金が浪費されたり、
エレベータ含め自転車が建物内を自由に走り回るようなマンションにしたいのか?
住民の3/4以上が賛成するとは、とても思えません
マンションによって規約が異なれば、駐輪場増設可能だと思います。
居住中のマンションでは、どような決議方法か忘れましたが、
駐輪場・子供用自転車置き場・バイク置き場が増設されました。
空きスペースにトラフィックペイントで、ラインと文字を書いただけです。
意見がいくつか出ましたが、もめた記憶はありません。
ちなみに、>>73さんの考え方と近い者です。
敷地に余裕があれば、来客用も含め
駐輪場・駐車場は幾らでも増設可能ですよ。
テニスコートやバスケットだってできますね。
その余裕が見込めそうにないのに
増設目当てでこのマンションを購入するのは無謀であり
他の住人に迷惑をかける可能性があるから考え直せという話です。
増設はよっぽど敷地に余裕がないと…と思います。
やはりイニシャルでそこそこないと
もめそうな感じもしますよね。
そのあたりはデベに訴えていっていいんじゃないかと思います。
敷地配置図も見ていないのに、まだ続けますか?
ここが50戸で75台
クリオ見沼代親水公園が50戸で77台
(仮称)レーベン見沼代親水公園プロジェクトが58戸で87台
日暮里・西日暮里を除き、現在販売中のライナー沿線物件デベの
3社が3社とも「2台以上/一戸の駐輪場は不要」という結論を出しています
この意味をよく理解したほうがいいですね
ラック式の駐輪場は、特に詰め込め(間隔を狭めれ)ば
チャイルドシートを付けただけで、ぶつかったりハミ出る配置に
なってしまう可能性だってあるんです
あまり無理な注文をしないでくださいね
>>90さん
>3社が3社とも「2台以上/一戸の駐輪場は不要」という結論を出しています
>この意味をよく理解したほうがいいですね
足立区の郊外マンションでは、駐輪場不足が問題になる例は多いでしょう。
足立区の指導に売主が準じたと考える方が説得力があると思います。
売主がコストを削減することについて非難できません。
また、売主は購入者を拒否しないでしょうし、
引き渡し後の区分所有者間のトラブルには関係ありません。
「足立区環境整備基準」の協議事項(集合住宅編)について(足立区HPより)
http://www.city.adachi.tokyo.jp/kaihatsu/machi/kaihatsushido/documents...
自転車駐車場の附置 〔第43条〕
■「住戸数×150%」の台数を収容できる自転車駐車場を敷地内に
確保して下さい。ただし、単身者向け住戸(40㎡未満の住戸)につ
いては「住戸数×100%」の台数とすることができます。
なお、計算値の小数点以下は切り上げるものとします。
■1台あたりの駐輪スペースは「幅0.5m×奥行2.0m」以上を確保
して下さい。(ラック等の収容施設を用いる場合の寸法規定はありません)
問題なのは、そのような協議という「指導」があるにも関わらず
最低限の台数のみラック式で3社全部が用意した、という事実。
また、売主は購入者を拒否しないのは勿論だね。
検討中ユーザーが「ラック間隔を十分にとり駐輪場を増設して欲しい」と
予め販売会社に希望を伝える限りは全く問題なし。
しかし販売する事のみを優先させ、原始規約の内容も十分に説明せず
一部のユーザーの我儘をその場では聞き入れる形で契約させ、
後から問題になるケースも発生するのは、これもまた事実。
そして、もしそのような不適切な対応があった場合、
引き渡し後の区分所有者間のトラブルに販売会社が全く無関係である、とは断言できない。
まして、この物件は関連会社が管理する予定なのですから尚更だ。
さらに今回の駐輪場の問題は、引き渡し後の問題ではなく
現在(事前に)「足りない」と分かっているにも関わらず、それを承知で購入し
後から自転車を置かせようとする一部の検討者の無謀とも言える企て。
引き渡し後の区分所有者間のトラブル、と言う表現は当てはまらない。
>最低限の台数のみラック式で3社全部が用意した、という事実。
戸数の200%を確保している分譲中物件も少なくありません。
・アトレ綾瀬
・マックスレジデンス梅島
・キャヴィム綾瀬
・リビオ北千住
>検討中ユーザーが「ラック間隔を十分にとり駐輪場を増設して欲しい」と
>予め販売会社に希望を伝える限りは全く問題なし。
問題ありませんね。
営業の返答例:「今から設計変更は困難です。お客様の希望に添えませんので他の物件を検討して下さい」
>まして、この物件は関連会社が管理する予定なのですから尚更だ。
以下、ネットからの引用です。
よく「マンションにおける管理者は…」などと言う場合の管理者は、管理人および管理会社ではなく、管理組合のことです。
「マンションの資産価値は管理で決まる」などという時の管理も、管理会社ではなく、管理組合の管理施行能力のことを指します。皆さんよく勘違いなさっている部分です。ちなみに、管理会社はいつでも自由に変更することができます。
匿名の方が投稿されています。
>夢や理想をもつことは良いことです。
>あくまでも身の丈にあった範囲ならね。
会社を書かないだけで突っ込まれるとは思わなかったな。
管理会社が関連会社、とでも言えばご満足?
管理会社変更はどれだけ大変か一度やってみればわかるはず。
簡単にできるような表現はやめた方が良いと思うね。
ところでマンションWIKIの編集人さん。
大きな夢や高い理想の駐輪場議論をスルーするのは
賛否別れるところだろうけど、分譲時期が
9月下旬→10月中旬→10月下旬と伸び伸びに
なっていることやマンコミュの別スレでも意見されてる
管理会社に不安が出てることは書かないの?
昨日こちらの前を通ってきました
お隣の建物と比較した感じですが
既に2階の高さになっていました
工事は着々と進んでいます
27日にMRオープンの告知がきましたね
工事は進んでいるのにどうしたんだろう?と思いましたが
これから順次情報は出てくるかな!?と思います
仕様が気になります
モデルルームオープンと同時に先着順なんですね。
ゆっくり検討したいとは思っていましたが
人気のある部屋は早く出ちゃうんでしょうか?
上層階が人気でますかね!?
価格を考慮しなければ、唯一70平米オーバーのEタイプ、
SOLAMOが付く10階11階あたりが人気でしょうね。
3LDKの目安面積、昔は80平米前後、
今は70~80平米と言われる時代です。
他タイプは、家族構成によっては手狭かもしれません。
敷地配置図を見る限り「やはり」と言うか「当然」と言うか
「白線引けばそのまま駐輪場」のような余剰部分は、無いように自分には思えます。
代理の販売会社が、自転車がらみの質問にはどのように答えるのか?
モデルルーム見学が楽しみですね。