マンションなんでも質問「入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-09-21 21:14:07

第3弾です!
引き続き有意義な場にしましょう。

<前スレ>https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75818/

[スレ作成日時]2012-07-06 09:43:56

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>

  1. 41 匿名さん 2012/08/11 04:12:54

    だいたいバルコニータイルの裏を掃除する人なんてめったにいないよ。必要性がない。
    大規模修繕の時には、はずすこともあるけど、12年に一度くらいのことだからな。
    しかも、素人でも普通に一枚ずつはずせるし。

  2. 42 匿名さん 2012/08/11 11:28:57

    >>39

    だから日焼けするって言ってるじゃん。貼ってるから
    言ってるのに、何を疑ってるんだよ。
    全部の部屋に貼ってるが、1年でもう焼けてるのがわかる。

  3. 43 匿名 2012/08/11 12:55:22

    39さんの言うとおり。紫外線ゼロなら日焼けしないよな!日焼けするとしたら 張ったフイルムが粗悪品かもしれない。

  4. 44 匿名さん 2012/08/11 13:38:54

    水回りのコーティングはどうでしょうか?価値ありますか?
    メンテ(溶液の塗りこみ)で持つのでしょうか?

  5. 45 匿名さん 2012/08/11 14:32:45

    紫外線ゼロなんて謳ってる製品はないよ

  6. 46 匿名 2012/08/11 15:43:17

    オプションで付けなかったことで後悔です。
    ちなみに上に書きましたが、オプションのバルコニータイルを頼まなかった者です。
    モデルルームのリビングに壁面収納が付いていて、それがガラスの棚になったお洒落なものだったんです。
    値段は100万。
    素敵だとは思いましたがガラスなんて重いものは乗せられないし収納力はないしであきらめて、食器棚メーカーのがばがばモノが入る壁面収納を設置しました。
    おまけにそれが黒っぽい焦げ茶色。モデルルームの爽やかさとはほど遠くなりました。
    なのに、自分の買ったところは間取りもカラーもモデルルームと同じでして。
    どんどん美しかったモデルルームのイメージから遠ざかっていく部屋になりました。

  7. 47 匿名 2012/08/12 01:34:33

    ハウスメーカーの住宅展示場でモデルハウスと同じものを希望する金持ちがいるらしいが。
    まったく同じにしたいなら家具も買取ったほうがいいよ。
    家具で部屋のイメージが全然変わってしまうから。

  8. 48 匿名さん 2012/08/12 04:10:21

    >46さん
    モデルルームって、つい夢を見ちゃいますよね。でないと売れないし。
    でも、そのまま生活できる人なんていないですよ。
    オプションと同じ家具を設置したとしても、そこで生活する限り、美しいガラス棚に美しくない荷物が押し込まれるだけです。
    バルコニータイルだって、広く見えるけれどそれで実際にリビングの面積が増えるわけじゃないですよね。
    46さんの生活スタイルに合った、自分オリジナルのお部屋が出来てきてると思えばいいんじゃないでしょうか?

    うちは、引っ越しのときに大物の家具をちょっと入れただけで、当初はずいぶん地味な、がらんとした部屋でした。
    住み続けるうちにだんだんインテリアのテイストが定まり、植物も育ち、ようやく自分らしい部屋になってきたなあと思えるようになりました。
    ただ、生活しているんだから乱雑でもいいやではなくて、余計な持ち物を減らしたり、散らかさないように片付けと掃除をまめにする、という努力は心がけるようにしています。

  9. 49 匿名さん 2012/08/12 04:47:27

    バルコニータイル、やって良かったです。リビングが広く見えて開放感がでました。
    植物もタイルの上できれいにおしゃれに見えます。窓を開けておく時間も多くなりましたね。
    今では味気ないシートのままは考えられません。

  10. 50 匿名さん 2012/08/12 07:34:46

    21階を買う時に営業さんから高層階なので網戸はいりませんと
    言われましたが、強引に付けてよかった。
    この時期は直ぐ前が大きな公園なので 蚊、セミ、カメ虫など
    多数やって来ます。
    いったい何階だったら虫の心配無用になるのでしょうか?

  11. 51 匿名 2012/08/12 14:40:03

    蚊は4階でも入ってこなかった。
    セミ、カメムシ、アリ、バッタ、
    カマキリは今いる15階でも出る。
    むしろ今のほうが出る。

    網戸がなければ、ユスリカやクモ、
    ガ、ハチなども家のなかに大量に
    侵略するから、網戸がいらないはあり得ない
    気がする。
    根本的に窓が開かない家なら、網戸不要ですが。

  12. 52 匿名 2012/08/12 14:56:19

    >42,45
    大抵のフィルムは、紫外線カット99%以上。
    結論:安普請

  13. 53 匿名 2012/08/13 02:08:07

    数学的思考が理解できないみたいだから説明しても多分無駄だけど99%以上でも100%ではないよ

  14. 54 匿名さん 2012/08/13 07:41:59

    1%以下でも家具が日焼けするのか知りたいんでは?
    他にフィルム張っている方はどうですか。
    フィルムでも3Mの何とかシーグとか分かると良いですが。

  15. 55 匿名 2012/08/13 09:23:48

    フィルム程度では気休め程度の効果しかありませんよ
    本気でカットしたいのならUVカットアクリル板みたいな
    数mm程度の厚みがあるものが必要です

  16. 56 匿名 2012/08/13 13:14:16

    100%でなけれは、99%だろうが90%だろうが日焼けしないとは言えないよ。
    数学的どころか算数…

  17. 57 匿名 2012/08/13 13:23:22

    車にUVフィルム貼っていても腕が日焼けしました。
    や○ざさんみたいに真っ黒スモークではありませんが。
    このテのものは無いよりはマシだと思ってるくらいの効果でしょうか。

  18. 58 匿名 2012/08/13 13:27:04

    日焼けは紫外線だけが原因ではないので、UV99%カットの製品でも、完全に防げるものではありません。

    と、メーカーのサイトにも書いてあるからね。

    >>52

    勝手に安普請と言い切ってるけど、
    住友スリーエムと、メーカー指定の
    施工業者に言ってくれ。

  19. 59 匿名 2012/08/13 14:39:44

    99%以上で満足できないら、鉛のプレートでも貼ったら。γ線も遮蔽できるよ。

  20. 60 匿名 2012/08/13 14:43:08

    鉛プレートでは、外が見えないからダメ。鉛入りガラスが良いよ。べらぼうに高いけど。

  21. 61 匿名さん 2012/08/14 02:18:38

    9月初旬にオプション会をひかえています。
    フローリングのコーティングされた方おられますでしょうか?
    効果等 お教え願いたいのですが・・・。

  22. 62 匿名さん 2012/08/14 06:50:11

    フローリングと一口に言っても、いろいろタイプやグレードがあるみたいですよ。
    タイプやグレードによって、3種類。
    1 コーティングした方がいいもの
    2 コーティングしなくてもいいもの
    3 コーティングしない方がいいもの  があるそうです。

    本当にマンションによるようで、最近のマンションはだいたい~~とかではないようです。

    まず、ご自分のフローリングを調べた上でデベと相談し
    セカンドオピニオンとして、他で調べた方がいいですよ。
    デベは利益優先な場合があって、どちらでもいい場合などは
    利益のある側に誘導してくる可能性があるので。

  23. 63 匿名 2012/08/14 06:55:42

    コーティング不可のものもあります。
    しないほうがいいとか、しなくてもいいではなくて。

  24. 64 匿名さん 2012/08/14 07:05:16

    補足ありがとうございます。そうでした。

  25. 65 匿名さん 2012/08/14 14:45:28

    >58さん
    それは悪質クレーマー対策で書いてるんですよ。
    私の住んでいる部屋は高層南側DWで日当たり良いですが、購入して2年経っても、家具やフローリング、まったく日焼けしてないです。まあ、目で見ての範囲ですが。フィルムは最初から貼付されていました。住友スリーエムだったと思います。
    よって、1年で日焼けしてしまうマンションは安普請だと思います。原子レベルで日焼けを防ぎたい方は、上の方が言ってるように、鉛ガラスがよろしいかと思います。

  26. 66 匿名 2012/08/15 08:12:49

    65は何を言っているのか?

  27. 67 匿名さん 2012/08/15 12:53:22

    フィルムは効果あり、って言いたいんじゃないの。

  28. 68 匿名さん 2012/08/15 14:14:29

    いや、自分のマンションは鉛で覆われていると言いたいの。

  29. 69 匿名さん 2012/08/15 14:22:16

    さすがにそれはないでしょう。で、結局、フィルムは、張る価値あるの、ないの?フローリング、日焼けすると悲しいですよね。張らずに日焼けして後悔するより、張っても日焼けしたのほうが、後悔少ないかなあ。とりあえず見積もりお願いしてるけど、悩ましいです。

  30. 70 匿名さん 2012/08/15 16:51:02

    まったく日焼けしないかどうかは、そこまで長い間使っていないので分かりませが、
    少なくとも日焼けの進行を遅くする効果ありますよ。

  31. 71 匿名さん 2012/08/16 02:36:50

    便所の壁ににエコカラットを貼ると効果があるそうです。

  32. 72 匿名さん 2012/08/16 02:52:03

    便通がよくなりますか?
    妻がスーパー便秘で苦しんでおります

  33. 73 匿名さん 2012/08/16 03:18:48

    >72
    いえ、臭いを取ってくれるらしいです。
    便秘にはウォシュレットのゆらぎ機能を使うといいと思います。

  34. 74 匿名さん 2012/08/16 09:27:59

    >>69

    ちゃんと読んでないみたいですねー。
    100%日焼けしないなどというフィルムは無いのですよ。
    あとは自分がどう考えるかだけです。

  35. 75 匿名さん 2012/08/16 15:54:26

    >74さん
    100%カットではないが、日焼け防止効果はあるということですね。価格も高くないし、後悔したくないので、張ることにします!

  36. 76 匿名さん 2012/08/16 16:14:10

    誰も100%なんて、求めてないんじゃないの。紫外線カットの効果が100%でなくても実感できるほどあるのか、あっても、わずかで、ないに等しいのか(張るだけ無駄なのか)、そこが知りたいんだと思うんだけど。

  37. 77 匿名さん 2012/08/17 02:46:21

    >72
    そんなエコカラットがあったら欲しい

  38. 78 匿名 2012/08/19 09:12:23

    南東向きの部屋が二部屋あるのですが、予算と部屋の利用頻度の観点から、片方にしかフィルムを張りませんでした。

    また築四年目なので日焼けの差は感じませんが、夏の部屋の温度が全然違いますよ。

  39. 79 匿名さん 2012/08/19 09:30:02

    フィルムを貼ってから入居、3年になります。前の家がフィルム無しで
    結構あっという間に色が変わってしまったことを考えると、効果は
    かなりあるのかなぁと思います。が、家具やラグをずらすと、
    フローリングは軽く色が違ってますね。多分大ざっぱな方なら気づかない、
    全然焼けてないと言っちゃうでしょうけど。

  40. 80 匿名 2012/08/19 10:47:40

    紫外線の有無で温度が変わるとか、どこの****で教わったんですか?

  41. 81 匿名さん 2012/08/19 10:58:37

    つ断熱フィルム

    紫外線カットだけのフィルムじゃないだろ

  42. 82 匿名さん 2012/08/19 12:30:15

    温度は、赤外線。って教えた上げなよ。

  43. 83 匿名 2012/08/19 14:56:25

    これからオプションでガラスフィルムを頼むか悩んでいるんですが、窓が二重窓の場合フィルムをしなくても変わりはないでしょうか?

  44. 84 匿名さん 2012/08/20 11:27:34

    フィルム貼る目的は?それによります。

  45. 85 匿名さん 2012/08/20 11:34:44

    ガラスの外側に紫外線カットのフィルム
    ガラスの内側に断熱フィルム

    これで太陽対策は万全!?

  46. 86 匿名 2012/08/20 11:45:40

    そして温度差でガラスが割れる

    まで書けば完璧です

  47. 87 匿名 2012/08/20 11:57:15

    外側断熱
    内側紫外線カット
    の方が良いでしょう
    まぁそもそも両方の効果持ってるやつあるけどね

  48. 88 匿名さん 2012/08/28 02:08:17

    玄関の手すり、迷ってます…
    つけるとなんか野暮ったいけど、ブーツ脱ぎ履きの時は便利そうだし…。

    後付けは可能でしょうか?担当さんはミラーや手すりは壁の補強が必要なので後付は難しいと言うけど、やたらと高いし…。

  49. 89 匿名 2012/08/28 03:49:24

    玄関の手すりですか~私も気になっています。オプション会の案内をもらったときは、こんなダサイの要らないと思ってましたが、よく考えるとつけたほうがいいかなって気になり初めています。
    住んでいた社宅では靴を履くときみんな壁に手を添えるんですよね、だからそこの部分の壁紙が黒ずんでいます。
    先日、新築マンションのカーテンや家具の寸法を計るのにお店の方が来てくれたんですけれど。
    やはり玄関で靴を履きにくかったようで壁を触ってました。
    店員さんは咄嗟に申しわけなさそうな顔をしていましたね。
    あぁ、みんな靴が履きにくいんだ、手を置く場所は決まってるからそのうち汚れるな~と分かりました。
    あのいかにもご老人用の「手すり」って感じじゃなくて、木製のオシャレな手すりってないですかね。
    あればつけたいです。

  50. 90 匿名さん 2012/08/28 13:58:12

    >>88

    下地補強は必須ですよ。とりあえず下地補強だけ
    しておいてもらえばどうですか?そうすれば、
    いい手すりが見つかってから付けてもよいので。

    ブーツの脱ぎ履きであれば、玄関に小さな椅子を
    置けばいいだけです。
    しかしうちの家族全員、そして来客だれも壁に手を
    付かないのですが・・・玄関の幅にもよるのかな?

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
シャリエ椎名町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

[PR] 東京都の物件

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸