マンションなんでも質問「入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-09-21 21:14:07

第3弾です!
引き続き有意義な場にしましょう。

<前スレ>https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75818/

[スレ作成日時]2012-07-06 09:43:56

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
クレストプライムシティ南砂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>

  1. 1709 匿名さん 2019/02/10 14:48:23

    玄関扉がリアル鍵錠の住居で、専有部が警備会社と連携していなかった等の条件で、

    磁気型の鍵型やカード型の錠を取り付けた人いる?

    玄関扉を通風可能なドアに交換した人いる?

  2. 1710 匿名さん 2019/02/11 05:49:18

    [No.1688~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  3. 1711 匿名さん 2019/02/11 06:14:07

    >>1709

    玄関ドアは外側は共用部という情報もあるようです。そういう意味では交換できないのではないでしょうか。

    玄関ドアはだれのもの?
    https://www.o-uccino.jp/article/posts/2956

    玄関の表と裏で所有者が異なる!?

    マンションなどの集合住宅は、個人所有となる部分(専有部分)と共同で管理する部分(共有部分)の二つで成り立っているのはご存じでしょうか?そしてそれは、『建物の区分所有等に関する法律(区分所有法)』という法律で決められています。区分所有法によると、部屋以外は共有部分になると定められています。簡単に言うと、玄関ドアや窓は外側が共有区分、内側が専有部分、バルコニーや専用庭は共有部分となります。共有部分はマンションの各オーナーが共同で管理することになるため、個人で勝手にリフォームなどをすることはできません。
    つまり、自分の部屋であっても、玄関や窓は外側と内側では所有権が異なるため、勝手にリフォームや修理ができないのです。

    どこまでOK?どこまでが個人負担?玄関の修理やリフォームの際の注意点

    前述のように、マンションの玄関は外と内では管理する人間が異なります。
    共有部分のリフォームは、個人では行えません。例えば、備え付けの玄関ドアが気に入らないからといって、それを丸ごと変えるようなことはできないのです。しかし、内側は個人所有となるため、内側部分を好きなように飾り付けることは可能です。また、セキュリティ面をアップしたいからといって、鍵を勝手に変えることもできません。なぜなら鍵の外側部分は共有部分となるからです。
    では、鍵やドアノブなどが壊れた場合はどうなるのでしょうか?
    老朽化に伴う場合や、マンション全体で同じような不具合が発生した場合は、管理組合の管轄となります。しかし日常的な使用の中で壊れた場合は、原状回復の責任が所有者側に発生するため、修繕費などは所有者が負担することになります。要するに壊れた場合は、個人で直してくださいということです。
    法律で決められた部分もありますし、どこまでが個人の責任になるのか判断ができない場合は、管理会社や管理組合に確認をとってみるのもいいでしょう。基本的にはリフォームNG、修理OKと言う考えでいけば大丈夫です。

  4. 1712 eマンションさん 2019/02/11 08:45:41

    我が家は、バスに凝りました。
    テレビ、サウナ、蛍、オーディオなどなど。

    その代わりビルトイン食洗機とオーブン外し、自前の高級タイプ使ってます。

  5. 1713 匿名さん 2019/02/11 11:44:25

    >>1711 匿名さん

    ありがとうございます。
    どこかで見た気がしますが。
    修繕に持って行っても原状復帰で済まされそうなので、不可ベースで管理会社に軽く探りを入れてみます。

  6. 1714 匿名さん 2019/02/14 01:35:25

    なんか悪そうな方。探りとか。

  7. 1715 匿名さん 2019/02/14 04:40:51

    業者の煽り。

  8. 1716 匿名さん 2019/02/14 05:30:49

    >>1713 匿名さん

    頑張って下さい。またご報告をよろしくお願いします。

  9. 1717 匿名 2019/02/14 05:54:05

    下げる必要もないですが。

  10. 1718 匿名さん 2019/02/16 04:01:05

    >>1712 eマンションさん

    いいですね。

    ビルトイン外さずにオプションでアップグレードできなかったのでしょうか?

  11. 1719 匿名さん 2019/02/16 05:04:53

    オプションは、高かろう悪かろうとの口コミが多いですが?

  12. 1720 匿名さん 2019/02/16 05:53:14

    >>1712

    外したビルトインは、中古で売りに出されたのでしょうか?個人出品だと、二束三文だったのでしょうね。

  13. 1721 匿名さん 2019/02/16 07:53:06

    売り買いのお話は、関係者間で宜しく。

  14. 1722 匿名さん 2019/02/16 10:17:39

    >>1720
    やっぱりオプションでアップグレードできる方が経済的ですよね。

  15. 1723 匿名さん 2019/02/16 11:59:46

    経済的?予算無いなら仕方ないわね。

  16. 1724 マンション検討中さん 2019/03/03 14:28:11

    南向きのマンションで日差しは気になるでしょうか…??
    遮光、遮熱のカーテンで対応できればいいなと思っているのですが…

  17. 1725 匿名さん 2019/03/03 14:57:06

    なら北や西がいいよ。
    安いし。

  18. 1726 マンション検討中さん 2019/03/04 03:51:22

    >>1725 匿名さん

    今、西日で苦労しているので、西は…

  19. 1727 匿名さん 2019/03/04 04:18:39

    北も真っ暗で陰気になります。

  20. 1728 匿名さん 2019/03/04 08:42:45

    タワマンに住んだことがないと何もわからないんだろうね。

  21. 1729 匿名さん 2019/03/04 09:52:30

    住んだことないの?

  22. 1730 匿名さん 2019/03/04 10:31:49

    >>1729 匿名さん

    それ面白くもなんともないよ。

  23. 1731 匿名さん 2019/03/05 03:26:34

    オプション買えないんだ(笑)

  24. 1732 匿名さん 2019/03/06 11:41:53

    姿見良いよ。

  25. 1733 匿名さん 2019/03/06 13:09:26

    着物着ないしー

  26. 1734 匿名さん 2019/03/08 04:41:48

    オプションの話がいっこうに出ませんが?
    皆さん、何もつけてないんですか?

  27. 1735 匿名 2019/03/08 09:28:32

    姿見って死語なんですか・・?
    玄関の全身鏡は付けて正解!出かける前、靴穿いてトータルバランス見ないと。

  28. 1736 匿名さん 2019/03/08 09:59:03

    オプションは不要では?
    最近の高級物件は充実してるし。

  29. 1737 マンション検討中さん 2019/03/08 12:31:45

    一応新築億ションだけど、ウォークインクローゼットが残念
    普通にガラスの引戸にするかもしれん

    室間扉もソフトクローズの引戸は隙間が広すぎてナイわ。他メーカーに全数変えさせる

    目ぼしい壁に下地を入れて、子供部屋にそこそこ耐荷重のある棚を幾つかの入れた

    とっとと3箇所をタッチレス水洗にした

    等、1.5億クラスでは全然揃ってない

    むしろ8000万払って揃っているところはあると思う

  30. 1738 匿名さん 2019/03/16 08:55:56

    >とっとと3箇所をタッチレス水洗にした

    いいね。
    年寄りは水道出しっぱなし多いから。

  31. 1739 匿名さん 2019/03/16 09:32:54

    >>1737

    いいですね。ただ停電の時はどうなるのかな?

  32. 1740 匿名さん 2019/03/16 11:05:22

    一括受電?早々停電しませんよ。

  33. 1741 匿名さん 2019/03/17 11:21:59

    >>1739 匿名さん

    洗面台は使えず、キッチンは浄水器別で使えるんじゃね?

  34. 1742 匿名さん 2019/03/17 11:23:08

    停電とか、どんな僻地。

  35. 1743 匿名さん 2019/03/17 11:37:25

    あ、普通にガスタービンの自家発が何機かあるんじゃね?
    たまに50戸くらいのマンションの屋上で見かけるが、高級マンションになると、非発系統すら中低層階と別?

    普通に考えて、風呂とキッチンは使えて洗面は2つ使えなくて困りそう。
    ま、全住戸電気止まって買物難民が増えるか。
    それこそ共用の自家発で大量の地下タンクの燃料からEV電源などを数日供給しそう。

    実際の億ションの非常電源ってどうなんすか?
    特高を2本引いてたりするんですか?

  36. 1744 匿名さん 2019/03/17 11:44:10

    センサーつき自動水道ね。
    閉め忘れ防止になるから、年寄りや幼児のいる家庭は便利でした。

  37. 1745 マンション検討中さん 2019/03/22 06:38:53

    >>1742
    はいはい、本日大都市東京で46000戸停電だネ。

  38. 1746 匿名さん 2019/03/22 07:33:41

    大丈夫?あなた。

  39. 1747 マンション検討中さん 2019/03/22 15:35:10

    大丈夫じゃないのはあんた。ニュースすら観ないの、バカ丸出しw

  40. 1748 匿名さん 2019/03/23 04:27:44

    だよね、あなたはバカ反省なさいね。

  41. 1749 匿名さん 2019/03/23 09:04:05

    ディスポーザー

  42. 1750 匿名さん 2019/03/23 09:04:54

    ディスポーザーは、無くて全然いい

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
レジデンシャル高円寺

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸