埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉県内で住みたい街はどこ その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県内で住みたい街はどこ その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-06-16 21:02:19
【地域スレ】埼玉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引き続き埼玉県内で住みたい街はどこか
楽しく話しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215822/

[スレ作成日時]2012-07-06 08:49:27

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県内で住みたい街はどこ その3

  1. 461 匿名さん

    住みたい場所を言っただけでこの言われ様、ポイズン。

  2. 462 匿名さん

    もうこのスレは終了。そもそもマンションに関係ないし。

  3. 463 匿名さん


    最新!
    全20政令指定都市「幸福度」ランキング
    http://toyokeizai.net/articles/-/1...
    http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/104...
    http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/a/-/i...

    全47指標の総合ランキングでは、政令指定都市20市中、さいたま市が1位となった。
    基本指標が2位であり、人口や所得など、幸福度の高い地域づくりを進めるための基本的な力を有しているとともに、
    それを支える雇用領域が4位、生活環境の充足度を測る個人(家族)領域も同じく4位に位置し、
    雇用や経済面での安定が結果として総合ランキング1位に結びついたものと考えられる。

    つまり、埼玉県ではさいたま市だけが圧倒的。その他はゴミ屑、川口?蕨?吉川?越谷?バカじゃねーの 笑笑笑

  4. 464 匿名さん

    私は埼玉で最強なとこは秩父ですねえ。不労所得がたっふりあっての前提ですが。
    毎日山に山菜取りに行き、アユを釣り、広々とした平屋の畳の間で通り抜けていく季節の風を
    浴びながらゆっくり昼寝をする。秩父そばを食い、クロカンで山を巡りハンティングをする。

    浦和あたりに住んで、満員通勤電車の遅延に耐えながら毎日暮らすなんておおいやだ。

  5. 465 匿名さん

    やっぱり始発駅の大宮だな。
    たった8分のために絶対座れない浦和はありえないな。

  6. 466 匿名さん

    大宮はちょっと田舎すぎるよ・・・

  7. 467 匿名さん

    大宮はさすがに遠い。川口か浦和が現実的。

  8. 468 周辺住民さん

    高校は大宮に通っていたけど通学が楽でよかったですよ。電車が下りになるので。
    あと商業施設的には県内で一番集積してるので服買うにしても文具買うにしても便利だったな。
    それと予備校が多いので模試を受けに行ったりとか、願掛けに氷川神社とか。
    大宮ほど楽しめる街は県南地域では他に無いと思いますよ。

  9. 469 匿名さん

    普通に川口だな。

  10. 470 匿名さん

    越谷レイクタウンもいいですね!

  11. 471 匿名さん

    上記の秩父の暮らし憧れます。

  12. 472 匿名さん

    さいたま新都心。
    住民が少なくて広々しててよい。

  13. 473 匿名さん

    却下で。

  14. 474 匿名さん

    浦和

  15. 475 匿名さん

    新都心かな。

  16. 476 匿名さん

    新都心住みやすそうですね。
    警察署が移転してくるのも好材料。

  17. 477 匿名さん

    小児医療センター移転など医療の充実もいいよね。

  18. 478 匿名さん

    さいたま新都心は、SSAに行くといつも良いな〜って思ってしまう所ではある。
    住みやすいかは分からないけど。

  19. 479 匿名さん

    SSAの周囲を歩くと気分転換になりますよね。新しいビルも建設されていましたね。
    これからも、どんどん変貌を遂げていきそうですね。

  20. 480 匿名さん

    連投乙です

  21. 481 匿名さん

    新都心は確かにいいですね、駅の直結の歩道等がなんといっても魅力的。

  22. 482 匿名さん

    もういいです。

  23. 483 匿名さん

    コクーン側は、ライフとヨーカ堂があるので、生活の利便性も高いですよね。

  24. 484 匿名さん

    わかりました。

  25. 485 匿名さん

    高速にすぐ乗れるのもいいですよね。
    へたしたら電車よりも早く都内に行けますからね。

  26. 486 匿名さん

    だといいですね。

  27. 487 匿名さん

    けやきひろばやコクーンをはじめ、新都心エリアは一年を通してイベントが多いから住んでるだけでも楽しそうな街ですよね。

  28. 488 匿名さん

    休みの日はコクーンに行きます。

  29. 489 匿名さん

    武蔵浦和も良いですよ。平日の利便性がかなり高まりましたので。
    休日は都内か新都心、後はレイクタウン辺りに行くことが多いですけど、駅の混雑を除けばかなり住みやすくなりましたよ。

  30. 490 匿名さん

    新都心は放射能汚染が・・・

    大宮原子炉跡地放射性廃棄物汚染

  31. 491 匿名さん

    >489
    いちいち都内にこなくていいよ、浦和で済ませろよ。17号が大宮ナンバーばかりで滞るのはたくさん

  32. 492 匿名さん

    電車だと思うぞ

  33. 493 匿名さん

    川越はいいですよ。商店街は埼玉で1~2位の規模(商店街だけなら大宮より大きいかも)だし、グルメの店も多い。池袋まで30分ちょっとで行けるので都心への通勤もそれほど苦になりません。

  34. 494 匿名さん

    川越の街並みは素敵ですね。川越あたりに住みたいですね。

  35. 495 匿名さん

    池袋は都心部ではないから...。ドロップアウトした人には川越いいかもね。

  36. 496 マンション検討中さん

    三郷とかTX線沿いは以外と安くて買いだと思うなー。
    将来、東京駅まで延伸予定だし。

  37. 497 匿名さん

    TXは東京まで延伸しないよ。したとしても何十年先やら...

  38. 498 マンション購入予定者

    >>497 匿名さん

    はい。恐らく10年後ですので今買うと売る際のリセールバリューが上がってますね。
    http://tabiris.com/archives/tokyo2030/

  39. 499 匿名さん

    TX沿いのマンションなんかあり得ない。

  40. 500 匿名さん

    三郷とかよさそうですよね。

  41. 501 マンション購入予定者

    >>499 匿名さん

    そうですね。
    今安いので将来的な値上がりに期待ですね‼

  42. 502 匿名さん

    結局都心への利便性>快適性
    だがしかし、自分は快適性<利便性 だって都心への利便性求めても都心にあまり行かないし(笑)

  43. 503 匿名さん

    仕事いきな

  44. 505 匿名さん

    西大宮駅界隈かなー

  45. 506 匿名さん

    浦和区
    それが買えなければ新白岡。

    以上。

  46. 507 匿名さん

    どこもダサくて済みたくないのが本音

  47. 508 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  48. 509 匿名さん

    久喜でいいよ

  49. 510 マンション検討中さん


    埼玉は浦和か大宮以外はゴミ。
    この2つだけは都内並みに便利で都会だし、価値もある。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
サンクレイドル成増

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸