ローレルコートアトレ千里青山台【契約者専用板】を作成しました。
情報交換しましょう。
公式URL http://www.aoyamadai.jp/
検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236745/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ローレルコートアトレ千里青山台
[スレ作成日時]2012-07-05 23:51:08
ローレルコートアトレ千里青山台【契約者専用板】を作成しました。
情報交換しましょう。
公式URL http://www.aoyamadai.jp/
検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236745/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ローレルコートアトレ千里青山台
[スレ作成日時]2012-07-05 23:51:08
契約者の方の書き込みが増えてきたので、契約者専用板を作りました。
これから入居に向けて、情報交換していけたらいいですね。
カラーセレクトやオプションのことなど、みなさんのご意見を参考にしながら
決めていきたいと思います。
契約者の方にとって有益な情報交換の場となりますように…。
立ち上げありがとうございます
早速ですがダウンライトの件です
一度相談会に行き確認したんですが、白熱灯もLEDも調光スイッチは同じものだそうです
LED1台の差で42000円もするので驚きました
調光器もLED対応のものがあると聞きかじったので、その差だと思っていました
全く一緒なら白熱灯で施工して、のちのち自分たちで調光対応のLED電球に付け替えれば安くすむのかなぁと思っています
ただ本当に電球だけの差なのか不安です
細かな施工に違いがないのか、再度確認しようと思います
同じお悩みや電気関係に詳しい方アドバイスお願いいたします
あとフローリングの件ですが、私はできるだけ広く明るくしたいのでTeaにしようかと考えています
でも白っぽいので決断には勇気が入りそうですね
キッチンは開放的にしたいので吊戸棚は無し予定です
皆さんとの意見交換楽しみにしていますので宜しくお願いいたします
No.3さんと同じです。
相談会に行き確認しました。スイッチが同じ表現をされていました
情報によるとLED電球って、調光用電球、スイッチにしないと
チラツキなど不具合があるらしい。
確かに、後からLED電球に変えると安くすむかも
、悩み中です。
オプションで、付けるダウンライトがどのメーカーの物か、わかれば、
いいのにと考えています。
私は背が低いのでカップボードの吊戸が高すぎて使いにくそうな気がします。
目線のあたりによく使う物を置けて、引き戸になっているものを購入予定です。
コーティングの件ですが、できるなら入居前にしておきたいですね。
詳しくないのでわからないんですが、ワックス等を塗ってもいい素材なんでしょうか?
マットな感じが好きなので、テカテカになっても嫌なんですけど(笑)
体に安心なナチュラルなワックス希望です。
後々関連業者などから案内とかがあるんでしょうかね~?
こちらの方はコメントが少ないですね(汗)
マンションが近所なので、ちょくちょく見に行ってます。
4階くらいまで出来てますね。
見に行って思ったのですが、南西・西南西の建物と、向かいの低層住宅との距離が思ったより近いな~っと感じました。
もう少し、奥ばった所に建つと思っていたのですが、案外いっぱいいっぱい・・・って印象でした。
南側もそう言う印象。
大きな屋根のあるエントランスの予定ですが、この場所に~~??って感じです(笑)
10さん
最近現地を見学しましたが、道路からはかなりセットバックされていましたよ。
以前に立っていた団地よりはよいのではないでしょうか。
南側のエントランス屋根が出来て来ていますね。
方角の件で一言・・・
結構、南側を重視しがちですけれど、このマンションは北側の景色も良いですよ。
箕面の山並みが綺麗です。
久しぶりに現地に行ったのですが、ほぼ完成状態ですね。
防音柵がある時は、中の様子を伺い知る事が出来ず残念だったのですが、
柵が外れ、エントランス、植込みなどを見てみると、
もうすぐ入居なんだ・・・と実感します。
想像以上にエントランス、綺麗でした。
ここは書き込みが少ないので、投稿する事に躊躇しますが、
きっと、入居予定の皆さんは、落ち着いた人が多いのだろうな・・・と
思っております。
次は内覧会ですね。
久しぶりに現地を見に行ってきたら、17さんが仰る通りに柵が外れて、エントランスは私の思っている以上に綺麗でした。
内覧会の案内が届きましたね〜♪
今から楽しみです!
入居予定の皆様、これから入居までバタバタすると思いますが、風邪引かないようにしましょうね。
内覧会楽しみです!
エントランスも想像以上だという事で早く見てみたい♪
入居前で色々忙しいですが、幸せな気持ちの方が勝りますね。
入居予定の皆様、入居までの作業が無事に済ませられる事を祈っております。
久々覗いてみたら書き込みがあり、嬉しく思い書き込みしま〜す。週末、内覧会ですね(^o^)引越は、みなさん月末が多いのでしょうか?引越代が高くつきましたが、うちは月末にします(^^ゞ
[ローレルコートアトレ千里青山台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE