東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia多摩ニュータウンを語ろう。その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 諏訪
  7. 京王永山駅
  8. Brillia多摩ニュータウンを語ろう。その5
購入検討中さん [更新日時] 2013-01-02 20:51:12

発売数ヶ月で502戸が即日完売!
怒涛の勢いで売れ続けているBrillia多摩ニュータウンについて語りましょう。
よろしくお願いします。

所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
間取:3LDK~4LDK
面積:71.19平米~95.29平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売

施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-05 17:44:21

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 523 周辺住民さん

    我が家は0歳時がおりますが、近くの認可保育所は常時、空き待ちの状態です。
    2歳児までの認可保育所が増えるって非常に助かります。

  2. 524 買い換え検討中

    老人介護サ-ビス のその後の進捗は?

  3. 525 匿名さん

    場所が場所なんて、相当苦戦しているようです。入らないかもです。

  4. 526 匿名さん

    ウソは止めましょう。ウソは。
    選定中なだけで入るのは建て替え条件の一つなので確実なの。
    説明を聞かなかったのかい??

  5. 527 匿名さん

    多摩市の広報誌に介護と内科の募集広告が出てました。
    選定中ではなく募集中ですね。

  6. 528 匿名さん

    入るのは確実だとしても、どんなとこでもいいってことではないでしょうに。
    てきとーなとこが入るくらいなら入らない方がいいよ。
    みんなのこと考えて発言しようね。

  7. 529 購入検討中さん

    現地バスツアーに行ってきました。
    もともと団地があったとかは知っていたんですが、本当に団地ばかりで。。。

    田舎者の考えですが、駅から徒歩7分で、「マンション」てひびきにも
    すごく都会のイメージを持っていたので、なんだか、気持ちが萎えてしまいました。

    周りが団地ばかりなことに皆さんは抵抗ないのでしょうか?

  8. 530 匿名さん

    マンションは今時何処にでもありますが、
    マンション=都会的なイメージ
    ならば港区あたりを検討してはいかがでしょうか?

  9. 532 匿名さん

    ここに保育所が入ってくれれば少しでも待機児童解消になってくれますね。
    0~2歳までは無理でも、3歳児からは入れる園が多いと思いますし。
    老人介護サービスはどうなんでしょう。
    団地が多い環境から、この辺はお年寄りが多く、需要は十分にありそうですが…

  10. 533 契約済みさん

    保育園の事ですが、ブリリア多摩センターの一階にある保育園も0~2歳までです。
    なぜなら園庭が無く、小規模だからです。こちらのマンションと同じような規模です。
    その保育園は、三歳からは近くの系列保育園に繰り上がりで転園させられていますよ。
    こちらのマンションも同じではないでしょうか。
    こちらの保育園の系列は、かしのき保育園だと聞いていますので、マンション内の保育園に運良く入れた方は三歳になると かしのき保育園に繰り上がり転園になると思います。
    ちなみに、かしのき保育園は人気で激戦です。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 534 匿名さん

    周りが団地ばかり?

    周りが工場、幹線道路、繁華街etcよりはよほど団地の方がいいと思うのですが・・・

    港区はいいですね。洗練されてセレブ感じで。

    我が家は庶民なので多摩市にしました。

  13. 535 匿名さん

    533さん
    ブリリアの保育園からかしのき保育園へは、激戦でも自動的に繰り上がり転園できるのでしょうか。
    そうでもしてもらわないと転園先に困りますよね。
    園庭は、敷地の一部を開放しても全く構わないと考えますが、安全性の問題など色々とありそうですからね。

  14. 536 入居予定さん

    多摩センターのブリリアにある保育園に通わせていた者です。
    その保育園では自動的にみんなこころ保育園に転園なので、友達と離れ離れになることもなく良かったですよ。
    園庭がありませんが、近くの公園などに出て遊んでいました。
    こちらに出来る保育園も、自動的に繰り上がりの転園だと思いますよ?
    そうでなきゃ認可保育園とは言えないですし。
    モデルルームにあるキッズルームの保育士さんは、かしのき保育園の先生みたいですね。
    とても感じの良い先生ですよね

  15. 537 物件比較中さん

    こちらの情報が出てからけっこうな時間が経ちましたが敷地外の環境に何か変化はありしたでしょうか。

    たとえば大型店舗が増えた
    医院ができた
    コンビニやスーパー

    などなど、少しでも生活の役に立つ環境が増えたようでしたらぜひ教えて下さい。
    今後の周辺利便性如何も含めて考えたい物件なもので。

  16. 539 ご近所さん

    >537

    なにも変わりません。
    何かを作るには何かを壊して建てなければいけません、この地区は。
    行政上の建築規制がある他、コストがかかる上に、まだまだ過疎地で収益が見込めない中、リスクを犯してまで出店したくないというのが本音です。
    近郊の駅と比較してみると、駅前に24時間営業のファミリーレストランが数店ございますが、この地区にはございません。
    理由は、上記の理由からです。

    恐らく相当の長期間、利便性のある店舗の出店は見込めないと思います。
    非常に残念ですが。

  17. 540 ご近所さん

    539 まだまだ過疎地で。。。

    永山駅(小田急+京王)一日乗降人員は約6.9万人。
    これでも過疎地なんですかねェ~
    過疎地の定義教えてね。

  18. 541 匿名さん

    ブリリアあたりの住まいの人達は買い物や食事は聖蹟も利用するんじゃないですか。あそこかなり充実してるからそれもあって永山やブリリアの住所である諏訪のあたりは落ち着いているのかもしれないですね。

    540さんの出してくれたデータを見るに永山もすごい利用人口です。これを基に考えるともっと商業欲しいなあと思ったりします。

    でもこの落ち着きも大切にしていかないといけないのかな、変わり行く環境に寂しさを覚える人もいると思うし。ちょっとづつよく考えながらの変化が大事なんでしょうね。

  19. 542 匿名さん

    商業施設欲しいですね。

  20. 543 契約済みさん

    駅前に欲しいのは、カラオケとレンタルビデオかな。
    あとは、スーパー・薬局・本屋・病院・図書館と一通りあるからいいかな。

  21. 544 匿名さん

    普段の買い物は、スーパーがあれば不便はないと思う。多摩センターに行けば何でもあるし。このマンションにもコンビニ入るしね。

  22. 545 物件比較中さん

    多摩センターぐらいなら徒歩→電車、もしくは直接バスでもなんら苦痛ではない距離ですからね、最寄の商業圏と見ればこちらの過ごしやすさも向上するのでは。

    行き慣れないと近くても意外と足を運ばないものだと思います。検討の間に周辺の町々には行っておくのも良いかと思いました。
    行ったのは多摩センター、堀の内、南大沢あたりです、主観としてはどれも近いです。

  23. 546 周辺住民さん

    京王若葉台(当地より徒歩可)、小田急新百合ヶ丘もいいですよ。

  24. 547 匿名さん

    永山は住宅地域、多摩センター、聖蹟桜ヶ丘は商業地域という住み分けができているから、いいのです。

  25. 548 匿名さん

    マンションに入るコンビニは野菜や肉、魚などの生鮮食品を扱ってくれるといいですね。
    100円ローソンやファミマ一部店舗では生鮮品をプッシュしているので、どちらかが
    入ってくれれば近くにスーパーがなくても十分だと思います。
    どちらかと言えば、イートインもあるからファミマかな…

  26. 549 物件比較中さん

    コンビニはローソンですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    ガーラ・レジデンス橋本
  28. 550 匿名さん

    駅にTSUTAYAありますよ。

  29. 551 物件比較中さん

    >547

    それは言えてますよね、区別があるから気持ちがいいのかもしれないですし。それに商業地域でこんな広大な敷地を確保して豪快に建てるのは難しいと思います、永山を選んだからこそ実現された建設計画じゃないでしょうか。またこれは私見ですが、ご年配の方々の中には永山だから買いたい、静かに暮らしたいという希望を叶える適した立地にも思います。現に我が家のご隠居は気に入ってしまいまして、自分は街中が良かったのですが・・・でも人生の先輩が良いと言うならきっといいのでしょうね。

  30. 552 入居予定さん

    このマンションに入居が始まればきっと人も増えるでしょうね!
    もう少し駅周辺が栄えるのもいいかなと思います。
    数年前の改装されて新しい店舗も増えたので、以前よりはずいぶんよくなりましたが(^^;)

    駅にTUTSYAあるんですか!うれしいです。
    多摩センターのようにレンタルビデオ店が駅にあるといいなと思ってました!
    バスか車で行くのは面倒なので。

    だいぶできてきた棟もあるようですね。楽しみです。
    インテリアオプションの相談会っていつごろなんですかね?
    うきうきしてます。

  31. 553 契約済みさん

    登録状況、どうですか?完売間近だと嬉しいです。

  32. 554 契約済みさん

    先週MR行ってきました。

    花はたくさんついてました。(ぱっと見た感じ、2期3次から+30戸くらい)

    それと既出かも知れませんが、11月くらいに建築現場見学会?みたいなのをやるそうです。建物の中見せてくれて、こんな風に工事してます、とか内装はこんな感じです、みたいなことを見せてくれるみたいです。

  33. 555 入居予定さん

    昔は駅前にTSUTAYAあったけど
    今は、ないですよね?

  34. 556 匿名さん

    駅前のツタヤは閉店して、貝取1丁目にオープンしたんじゃなかったかしら。
    駅から徒歩10分なので、シャトルバスも出ているようです。
    http://store.tsutaya.co.jp/storelocator/detail/2900.html
    マンションからは遠い…ですね。

  35. 557 購入検討中さん

    ここは「ピアノ」に対する制限はあるのでしょうか?
    あまり上手でないので歓迎されないでしょうね。
    事前に防音工事は出来るのでしょうか?

  36. 558 匿名さん

    >557
    防音工事は引き渡し後でしょう
    工事結果に責任を持てないので、デベやゼネコンは引き受けてくれません

    工事の内容(遮音レベル)とか、工事をしても弾ける時間など制限される可能性もあるので
    管理規約や使用細則が決まってから工事内容を固めたほうがいいですよ

  37. 559 購入検討中さん

    >557
    >558

    よかったァ。我が家も実はピアノ弾くんですよ。実家だから今はいいもののここに越したらもう弾けない?とか残念がってて。

    時間の制約あったとしてもそれなりの価格で防音工事はしてもらえるようなら是非お願いしようと思います。

    工事結果に責任を持てないというのは工事をしてみないと本当に音が漏れないかはわからないということなのかな??
    ちょっと心配だけれどルールを守った上でのピアノ使用はできるようになるということですよね。
    一つ安心材料ができました。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    アージョ府中
  39. 560 契約者

    みなさん、住宅ローンはどちらで組む予定にしていますか?
    住信SBIが結構人気あるみたいですが、保証料がないぶん事務費?が2%ちょっとかかると書いてあり、それだと保証料と大差ないような気がして、だったら提携の三井住友信託でも良いかなぁなどと思ってしまうのですが、皆さんは何を基準に選びますか?

    数年前に戸建を買った友人が最近住宅ローンを借り換えたと言っていて、その友人はソニー銀行にしたと言っており、どこがいいのか分からなくなっています

  40. 561 契約済みさん

    560さん
    うちは営業の方に、どこに審査依頼するか聞かれて三井住友信託と数社の都銀に出してもらい、ぜんぶ通ったので金利の安い三井住友信託する予定です。
    ただ、新生銀行も人気があるようなので、一応資料請求しています。

  41. 562 契約済みさん

    ピアノ持込みは防音工事を前提にお願いします。

  42. 563 契約済みさん

    楽器は「防音室」でどうぞ。
    有料ですが心おきなく堪能できます。

  43. 564 匿名さん

    サウンドルームにはグランドピアノが置いてあるんでしたっけ?

    ここは大規模なマンションなので習い事をされているお子さんも多いでしょうね。
    習い事が楽器の場合、防音工事は大切だと思います。
    練習する時間帯についても気遣いが必要ですね。

  44. 565 購入検討中さん

    ビアノ等楽器を弾く方はもっとハイグレ-ドなマンションを検討して下さい。
    ここは庶民のためのマンションで壁厚・床厚はイマイチです。

  45. 566 物件比較中さん

    565はいつもの粘着荒らしだと思いますが、後から自分の書き込みを見て虚しくならないですか?

    本当に購入を検討している人たちで盛り上がっているところ、自分の心ない書き込みがいかに場違いかを理解して下さい。

    ブリリアのせいで売上が伸びないマンションの営業と思いますが、やる事が陰湿且つ、大の大人がやる事とは思えませんね。

  46. 567 契約済みさん

    うちはみずほと思ってたんですが、もしや少数派?

  47. 568 契約済みさん

    デベが芙蓉グループだから、みずほで借りる人は結構多いと思うよ。
    うちは違うけど。

  48. 569 契約済みさん

    ちなみにウチは三井住友信託です。
    ここが今のところ金利が最安ではないですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    リビオ吉祥寺南町
  50. 570 サラリーマンさん

    >>560

    うちは今回のローン以外の面でも今後お世話になりそうなところにしようと考えています。何か特典があるなど期待していませんが一度お世話になると何となく安心といいますか。

    今後、車や教育のローンなども考える時が来ますので一貫しようかと。

    ちなみにずっと同じ銀行に頼むといいことがあるといった情報はどなたかお持ちではないでしょうか、お金のことだけにシビアにいきたいもので。

  51. 571 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸