リバーガーデンコスモスクエアについて、みなさん話し合いましょう。
所在地:大阪府大阪市 住之江区南港北1丁目44-1他(地番)
交通:大阪市営南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅から徒歩1分
こちらは過去スレです。
リバーガーデンコスモスクエアの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-04-29 14:18:00
リバーガーデンコスモスクエアについて、みなさん話し合いましょう。
所在地:大阪府大阪市 住之江区南港北1丁目44-1他(地番)
交通:大阪市営南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅から徒歩1分
[スレ作成日時]2005-04-29 14:18:00
家は毎日新聞です!ここに来るまで南港中にいたのでそのまま続けて配達してもらってます!で・・・朝刊は自宅に持ってきて欲しいと話しました!他の新聞屋と話し合いして自宅まで届けられるように管理人に話すそうです!朝刊と夕刊を夕方見ても広告の当日の安売り広告を見れないからやめたいと言う客多いので頑張りますとの事です!家は朝早いからインター押してくれたら玄関開けれるけど・・家だけに配達は無理だろうし!みんな公平に届けてくれるように念押しました!多分隣のマンションも同じだろうから今から皆で新聞屋にプッシュ!!!しよう!!
今日私はイオンのH.Pのご意見ご要望に『コスモスクエアにイオンショッピングセンターの店舗開拓を計画してください』と今後のマンション開発の予定や需要の高さなど結構まじめに書いてみました。こんなの一人が一度書いたくらいじゃ相手にされないだろうけど 新聞屋さんと同じようにみんなで言ってみたらもしかしたらもしかしませんかね?
リバーガーデンの皆さん、おじゃまさせて頂いております。私はここの住人ではないのですが、
そちらのマンションなど今、検討しているものですが〜?「イオンショッピングセンター」
開発さればすぐにでも、決めたいと思います。交通利便性、環境色々気にいってはいるのですが〜
色々、情報集めに考えています。イオンが入ってくれるといいですが〜(๑→‿ฺ←๑)
>733さん
確認ありがとうございます。うちに関しては相変わらず調子いいです〜♪
>キサリンさん
要望出してくれたんですね。有難うございます。
私も契約する前に個別配達してくれるなら〜と言っておきます。
>743さん
おーーーっ!すごいです。
空き地が沢山あるのでもしかしたら希望がかなうかも知れませんね。
私もご意見だしておこう〜♪
あっ!此花区のHPにウーハー族の音響がこちらにも
聞こえて迷惑してますよ〜と意見出しておきました。
>イタリアンさん
今のところ快適に過ごしており満足していますよ〜
コスモスクエア地区はこれからのところなので
今後が楽しみです〜♪
色んな生活便利施設が出来ると言いですね。
是非検討してみてください!
駐車場に屋根をつけてほしぃ・・・っておもいません??
今日みたいに雨やったら。でものってないい人もいるしね(ーxー)
746さん賛成です!傘をすぐ出せないときありますよ!荷物あれば直あれば嬉しいもんで
すね! 話変わりますが!7段飾りのお雛さん欲しい方いないかな〜〜?京都島津製20年前に買った物です子供も大きくなっていらないと言うので取りに来てくださる方に引き受けて欲しいのですが・・・・無理かな〜〜!
コンビニ楽しみだなぁ。広告はいってましたね!
ちゃんと24時間営業ですね!よかったー。
時間短縮されないように、みんなたまには夜中にも行くように努力しましょう(笑)
コンビニ24時間営業なんだ。夜中も必要?
悪ガキどもにたむろされたら困るから、
朝7時〜夜12時くらいでいいんだけどな・・・
wtcの99ショップも24時間営業みたいだし!
99ショップって24時間開いてるんですか?行ってみたのですがスーパーみたいに一応揃っていて驚きでした。行く前はイメージ的にただの100円均一かと。100%満足とまでは行かないけどまぁ大型スーパーが近くに出来るまでは便利に利用するかな?マンション下のコンビニは道路に面していて住民以外も利用するだろうから万が一、夜中騒音が出たりするなら嫌になるかも。用途地域に制限のある高級住宅地みたいにコンビニの営業時間が区切られるのも「不便だわ〜」と言いながらでもかっこいいかな!
先日イオンのH.Pにコスモスクエアへの新店舗出店を要望として意見を送った件返事が来ました。
『弊社の意見だけでなくクリアすべき課題がたくさんあるのが現状でございますが、 南港地区に弊社店舗を出店というご要望は店舗開発担当部署に申し伝えさせていただきます』
とのことでした。 南港地区なんて広い範囲じゃなくてコスモスクエア駅から徒歩圏が理想です〜。
みかんさん 意見の賛同ありがとうございます。もしみかんさんも意見出してくださるならコスモスクエア駅をちょっと強調していただけませんか?同じ人間がまたスグH・Pに書いてくどいと思われては逆効果なので。もし他の方も賛同していただけるのなら是非よろしくお願い致します。
昨日は中央線荒本駅のイオンへ買い物に行って店設置のご意見箱にも記入して入れて来ました。
>みかんさん
浴室スポンジの件、ありがとうございます!さっそくWTC
に行ってみます♪ただ、シェル型タイプだけなのか分かりませんが
側面のエプロンを取り外して洗うのがとっても大変なんですよね〜xxx
これって慣れるのかしら・・
最近なんだか毎日のようにどこかで花火が打ち上げられていて、
にぎやかですね^^クリスマスが近いからでしょうか?
いい感じ〜です♪
久しぶりのカキコです。
このエリアにイオンが出来たら、それはものすごく嬉しいですねぇ。
この地区に住んでる人みんな行くんじゃないですか?
私はほぼ毎日通うと思います(~_~;)
今更なんですが、フロントから二階の方々の玄関前通らずに直通で行けるように廊られたらよかったのにナァなんてエレベーターに向かうたびに思います。
今そんなに毎日花火が上がってるんですね。
皆さんカーテンはどこで購入されましたか?
窓が高いから既製品じゃダメですよね〜。
以前こんな話題出た様な気がしますが。
これも今更、みたいな。
上の、
行けるように廊られたら
は、間違いで
行けるように作られたら
でした。すいません。
カーテン家はニトリで買いましたよ!花火は結婚式場ですベランダから見えるからとても綺麗ですよ!多分近いうちに何か出来ると思います!大学横に色々出来るはずです・・・1〜2年以内に!朝刊が自宅に届いてくれるのか気になります
ここから一番近い大きい病院は大阪港の船員病院です!
花火うるさいですねぇ・・
うちからはUSJの花火しか見えません。
海遊館付近のイルミネーションが綺麗です。
二階の人は足音とかうるさそうですよね。
気を使っちゃいます。
まるで花火のような海遊館の観覧車のイルミネーション綺麗ですね!
USJの花火は短いのでうるさいと思ったことありませんが^^
今日も引越しありましたし、部屋の明かりもだいぶ灯っているようですが
あとどのくらい残っているのでしょうか?
今年中に契約したらハワイ旅行でしたっけ??12月は北海道か・
以前ここでフードアウトレットのパン屋(なおきのパン)を紹介しましたが、その下の階にある「アジアンサーカス バイキング」も、今回皆さんに紹介します。南港に4年半も住んでいるのに、ここの営業時間がパン屋さんと同じだろうと勝手に思ったのですが、一応22時まで営業しているみたいで、驚きました。
バイキングスタイルの中国料理の店で、今週の土曜日に初めて利用しました。
やはり利用客が少ないので、広い店なのに、すごく寂しかったです。ディナーの時間帯に行きましたけど(ラストオーダー20時)、1350円の値段相応のメニューがあり、味もそこそこ悪くなかったですよ。
店の人の話によりますと、オープンしてすでに3年目になります。うちらのマンションができて、これからお客さんが増えてくる事でかなり期待されているみたい。個人的に宣伝不足が大きな原因だと思いますが、この地域の活性化のために、少しでも役に立ったらと思って、宣伝してあげようと思いました。皆さんパンを買いに行くときついでに下の階に行って、実際店内をのぞいてみたらどうですか。これから忘年会や新年会のシーズンなんで、広々とした店だし、使えると思います。
一応店のチラシを、50枚程度持って帰ってきましたので、2Fフロントの所に置いてあります。
料理の中で一番気に入ったのは、「肉団子」でした。
↑こういう街活性化の協力とっても
嬉しいですよね。
↑のランチバイキングに一度行きましたが種類も多く美味しかったですよ!ディナーバイキングも
あるのですね、是非今度いってみたいです^^
ATCにもたくさん食べ物屋さんがありますが、特に美味しいお店はどこですか?
みなさんのおすすめを教えてください!まだ焼き肉店としゃぶしゃぶ店にしか行ったことがありません。