京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンコスモスクエアはどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. リバーガーデンコスモスクエアはどうでしょう?
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

リバーガーデンコスモスクエアについて、みなさん話し合いましょう。


所在地:大阪府大阪市 住之江区南港北1丁目44-1他(地番)
交通:大阪市営南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅から徒歩1分



こちらは過去スレです。
リバーガーデンコスモスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-04-29 14:18:00

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンコスモスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 522 匿名はん

    内覧会とか説明会も平日で引越しは仏滅。内覧会は指摘されるのがめんどうやからついてこないのかな。西松さんの人と一緒にまわるから、指定した日にちでお願いしますといわれたのに。ついてこないんですか?!200万分ついてる物件って、、、新規の客のふりしてどのタイプかきこうかしら。

  2. 523 匿名はん

    最新の資料情報ではNHCAしかのこってないからこのどれかかしら(\.\)3000万以内の物件あり。
    最終的に値下げより全部につけそぅ(><)やだなぁ

  3. 524 kurin

    はじめまして♪こんばんわ(^.^)
    皆さん どうぞ宜しくお願い致します。

    さっそくですが・・・
    ドキドキo(^-^)o ワクワクッ内覧会!
    私達にとって初めての事なので、業者サンをお願いしました。
    (皆さんが書かれているより高くて(-_-;)・・
     でしたが、頼んで良かった内覧会!となりました)
    エレベーターは狭いなぁと感じながらも住まい階に到着し
    お部屋までの通路の景色に「わぁぁ」
    そして、お部屋も、ただただ最初は「わぁぁ〜」な感動でした。
    で、内覧は・・・
    じつは、用紙を渡された時点で、すでに西松サンが工事ミスしたと言う
    黄色のフセンが・・(^▽^;)
    その他の指摘は12箇所でした。(細かいものはカットしました)
    しかーし、最初に書かれていたフセンの他にも大問題!?・・かなり問題!?・・が。
    それは、オプションが間違って・・(^▽^;)
    あと、メーカーさんにも確認?・・(^▽^;)
    などなど・・↑よく分からないかも知れませんがゴメンなさい。

    あの景色、空、ゆったりした時間を、あのマンションで過ごして行けると
    心待ちに、すごく楽しみにしています。
    が、・・・ほんのチョビットだけテンテン。
    と、言ったところでしょうか?

    みかんさん しっかりきっちり直してもらいましょうね!

  4. 525 匿名はん

    みかんさんの重大な箇所ってなんなんでしょう?
    気になりますね・・・

  5. 526 匿名はん

    うちは知り合いの業者さんについてきてもらったのですが、
    調度このはなをこの前見てこられたみたいで
    このはなよりはランクが上だとおっしゃってましたよ。

    でもこのはなは 西松の人がちゃんとついてきたそうです、内覧会。

  6. 527 匿名はん

    内覧会お疲れ様でした。いつも明るく前向きなみかんさんがへこむくらいの
    部屋って、どこの不具合か私も気になります。生活に支障がでそうな不具合ですか?
    私たちは夫婦で内覧したので、傷や扉のぐらつき(小さい物含め)15カ所
    程しかみつけられませんでした。ただでさえ舞い上がっていたので私たちにとっては
    かえって西松の人がそばにいなくてよかったと思いました。
    業者の対応としては、誠意がないと思いますけどね。
    用紙を渡しに行くとその時に一緒に部屋まで戻って、
    シート見ながら「ここがこれですか?」と再度確認されましたが、、、
    今度再内覧があるのですが、みかんさん、その他のみなさんでここも見た方がいいよ
    っていうところがあれば、差し支えない範囲で教えて下さい。
    配管とか、防水加工とか、やっぱり素人ではわかりませんでした。
    水も出しちゃいけなかったし。
    二度目は旦那も仕事だし、私一人です、、が前より冷静に改めて見てみたいと
    思います。
    前にリバー平野(だったかな?)で、畳裏にカビがはえていたという話がありましたよね。
    けど、畳はがして見るのも忘れちゃいました。。。

  7. 528 匿名はん

    みかんさんのお気持ち痛ーいほど分かります。うちも自分達だけでの指摘箇所が30以上あったので
    再内覧は業者同行を依頼するつもりです。ホルムアルデヒド測定はありましたか?
    是非同行された業者さん教えていただけないでしょうか。

  8. 529 波平

    >みかんさん
    何もない部屋って狭く見えますから、家具を配置すればそれなりに広く見えると思いますよ。
    あと是非お聞きしたいのですが、重大な欠陥とはどういったことでしょうか?
    それを知らずには心配で再内覧会を迎えられません・・・。
    梁や柱などなら取り返しのつかない瑕疵ですし、マンション全体にも関わる問題ですから。
    差し支えない範囲で教えていただけないでしょうか?
    落ち込んでいるところ申し訳ないです。
    解決できる欠陥ならいいですね。
    一緒にがんばっていきましょう!

  9. 530 ぶぶ

    こんにちは〜!昨日内覧会に行ってきました!!外観はとてもきれいに仕上がっていましたね〜それと外の景色もよかったです・・ただ、実際の部屋の出来上がりってあんなに「え?」っと思うものなのでしょうか・・・細かいことを言うときりがないですが、やはり高いお金を払っって一生をかけて住む訳ですから、きちんとしてもらわないと!!って思いました(怒)壁に黒や黄色いボンドのシミ汚れが色んな所にあって、西松の方に指摘をしたら、「ここは多分塗るだけだと思う」なんて言われて・・・え?張り替えないの!?何かがっかりです

  10. 531 バナナ

    西松さんの工事も対応も悪かったです。説明会の時を思い出すとあの時の笑顔は客騙しの装いだったように思います。それにマンション側の販売員の説明もどうも嘘を言っているように思ってなりません。内覧会を見に行ったらさっさと見て頂戴と30分以内に見てほしいとよくもそんなことを言うなあと正直のかんそうです。実際に見に行ったら数十箇所の瑕疵があって驚きました。ごまかし工事がいっぱいあって本当にいい加減にしろといいたいぐらいです。モデルルームと実物はこんなに差があるとは思ってもいませんでした。

  11. 532 匿名はん

    バナナさんのおっしゃるごまかし工事とはどんなところですか〜?
    せっかく高いお金はらって、長い間楽しみにしていたんだから、きもちよく
    入居したいですよねえ。
    誠意の無い対応されると、よけいに不信感もつのり、これぐらい我慢しようかな
    って思っていたことも、言いたくなりますよね。
    入居したら、すぐ傷も付くんだから、これくらいはいいでしょ、、、
    というのは、売る側がにじましてはいけない態度だとおもいます。
    入居前からこんなだと、入居後に生じた不具合に対するアフターも心配ですし。
    プロなんだから、私たちを納得して気持ちよく入居させてください。
    そのための代金や、手数料も払っているはずです!!

  12. 533 匿名はん

    すいません
    内覧会に業者さん頼むといくらくらいですか?ネットで探すと6万円でしたが妥当なねだんなのでしょうか?

  13. 534 匿名

    室内にはマンション玄関付近を見るカメラモニターが付いていますが、
    マンション内に侵入してきた不審者を各々の部屋の玄関口で確認するには、
    扉に付いている覗き窓しかありませんよね。

    当然オートロックのドアとは言え、
    入居者の直ぐ後ろから入ってくる人を拒むのは無理そうだし、
    そのあたりの防犯について皆さんはどう考えていらっしゃるのでしょうか?

    因みに、私は部屋の玄関ベルをカメラ付きに変えようかと考えていますが、
    それって問題ないのでしょうかね?

  14. 535 みかん

    皆さん・・・励ましのレス有難うございます。
    電車男じゃないですけど、めっちゃ励まされました〜♪電車女か?(笑)
    今日も引越しの準備が手につかない状態でしたが
    なんとか頑張ってます!!

    そうですねぇ〜うちの内覧業者さんから指摘を受けた箇所で
    皆さんも是非に注意をと思うものを書き出しますね。
    一番の凹みの原因の重要な箇所はうちの部屋だけの事なので差し控えますが
    皆さんに共通する事項は情報を共有していきましょうね。

    1、トイレの扉戸当たり ストッパーがないのでベランダからの風で勢いよく開くと
      壁に穴があく可能性があるので何かストッパーを取り付けるほうがよい。
      これは有償なので自身でホームセンター等で購入して取り付けたほうがいいと思います。
    2、カーテンレールの取りつけ位置がずれ。
    3、トランクルームの扉の下部分(鏡を使わないとみえません)の塗装漏れ。
      塗装してない部分から錆びてきますので必ず見てください。
    4、和室天袋の扉の戸当たり。
    5、ポーチの溝水溝のウレタンのはがれ
    6、玄関 床石の浮き。(一見分かりませんが浮いてる所はたたくと音が違いました。)
      浮いてると重いものを乗せた時に割れるそうです。
    7、和室のたれ壁の目違い(これは説明し難いですがかなり大掛りな修繕が必要らしいです)
    8、全部屋の共通として扉枠上のクロスの押さえが甘く浮いている。
    9、リビングドアのレバーハンドル不良(閉りが悪い)

    主なものはこんな感じです。他はクロスの汚れや傷など簡単なものですね。
    配管などは作業員の人に来てもらってネジを外して全部開けてもらった上で
    内覧業者がチェックしていましたが特に指摘はありませんでした。
    浴室上部に電気系統のハブがあるのは気に入らないけど
    これはここのマンションだけではなくほとんどがそうらしいので
    今更かえられないから仕方かないとの事で指摘しませんでしたが
    浴室上部のゴムパッキンは定期的にチェックして
    中に湯気が入らないように注意した方がいいそうです。

    感想としては・・・急ぎの工事だったような気がします。
    まだ内装が完成してなかったですから・・・
    一生懸命やられているのは分かりますが
    とってもいい仕上がりの部屋と悪い部屋が両極端ですよね。
    皆さんがおっしゃっておられる様にそれぞれが
    大金を出しているのだから、誠意を示して欲しいですよね。

    今回の件で凹んでいたら、アイフラッツの担当の方が
    非常に親切に対応してくださいました。それが救いですね。
    西松さんの今後の対応に期待しています。
    そうでないとやってられませんから・・・・
    皆さん!情報を共有してがんばりましょうね!

  15. 536 みかん

    <下のほうが省略されてしまったので再掲載>

    皆さんがおっしゃっておられる様にそれぞれが
    大金を出しているのだから、誠意を示して欲しいですよね。

    今回の件で凹んでいたら、アイフラッツの担当の方が
    非常に親切に対応してくださいました。それが救いですね。
    西松さんの今後の対応に期待しています。
    そうでないとやってられませんから・・・・
    皆さん!情報を共有してがんばりましょうね!

  16. 537 みかん

    皆さんにレス〜

    内覧会業者はうちも探したときに6万が相場と思っていましたが
    友人の紹介で現在の業者に決めたのですが37000円で最高の最高のインスペクションでした。
    確認したらネット掲示板への掲載は遠慮してくださいとの事でしたので
    残念ながらここでのご紹介は出来ないです。ごめんなさい。
    もっと前の方のレスでどなたかが格安の業者をご紹介してはりましたよ。

    ホルムアルデヒド測定はなかったです。
    事前の調査でホルムアルデヒド4スターを取っているので問題ないのではとの事でした。
    実際に測定すると別料金になると思います。

    畳の件〜
    うちも裏返してみてないです(笑)
    業者も何も言わなかったなぁ・・・・
    あれってどうやってはがすんでしょうか?
    再内覧会の時にチェックしてみたいと思っていますが・・・

    連続投稿ですいません。。。

  17. 538 バナナ

    とにかくすべてをチェックしたほうが良いと思います。たとえばクローゼットの扉が反っていないか。あれはかなり安っぽい板を使っていると思います。システムキッチンの周りも要チェックです。
    欠片がないか、床との間に隙間がないか、それとも何かごまかし作業がないか。和室の壁には汚れかカビかわからないがそれも細かくチェックする必要があると思います。
    とにかく全体的な広さが言われたように広くないような感じです。壁の芯まで寸法を測らなければならないとアイフラッツの担当者が言っていますが、それにしても狭く感じます。

  18. 539 川園

    内覧会に行ってきました。 私達は5人(内知り合いの建築業者)で見ました。20箇所くらいありましたが、直すのがたいへんな部分は何箇所かありました。とにかく、印象に残ったのは、畳の部屋のふすまが非常に
    薄い。掃除もあまりしてなかった。 あと、西松の担当者の対応がいまいちで、質問してもはっきりと答え
    れないし、専門的なこと言っても知らないと知り合いが言ってました(たぶん、応援で来てる人だから?)。
    一時間でも足らなかったので、再内覧会で指摘したところ以外も確認しておこうと思います。

  19. 540 匿名はん

    再内覧会でも何か不具合があった場合、また直しに2週間なのかな?
    ということは・・どんどん引越しの日が伸びる?!
    それは困るなぁ。

  20. 541 匿名はん

    kurinさんのあらかじめあった工事ミスは何ですか?
    それとオプション間違いは壁紙とかのUPグレードですか?
    内覧で時間がなくオプションのチェックを忘れたので
    再内覧の参考にさせてくださ〜い。
    もし再内覧会でミスを発見した場合、入居までに間に合うか
    とても心配です・・


スポンサードリンク

プレイズ尼崎
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸