大阪の新築分譲マンション掲示板「【関西】住みたい街ランキング【2012】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 【関西】住みたい街ランキング【2012】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-02-11 00:08:38
【地域スレ】関西の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ まとめ RSS

昨日長谷工アーベスト社より、首都圏・関西の住みたい街ランキング2012が発表されました。

関西でのランキングです

1位 梅田
2位 西宮北口
3位 千里中央
4位 天王寺(阿倍野)
5位 岡本(阪急神戸線)
6位 宝塚
7位 三宮
8位 高槻
9位 夙川
10位 芦屋
11位 京都
12位 尼崎(JR神戸・東西線

やはり、阪神・北摂エリアが人気ありますね。
梅田は去年開業した大阪ステーションシティの影響もあり調査開始以来初のトップに。

このスレでは皆さんが住みたい街、住んで良かった街について語り合いましょう。
荒らし・誹謗中傷などモラルに欠ける投稿は削除、アク禁の対象となりますのでその辺は宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2012-07-05 15:14:58

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【関西】住みたい街ランキング【2012】

  1. 181 匿名さん

    千里中央と、中之島の対決はもうええわ。
    上記2つの街は人気ってことなのでしょう。

  2. 182 匿名さん

    子育てするなら富裕層の多い西天満小学校や私立追手門小学校があるから、
    やっぱり、中之島でしょ!!水商売でも、北新地のママとかので、マナーは良いですよ。

    郊外は、低所得の方がおられますからね。

  3. 183 匿名さん

    ↑中之島のマンション買ったからって
    ずっとヨイショするのやめようよ。
    見苦しいですよ…

  4. 184 匿名さん

    住んでいる街を批判されると凄く気分悪くなるよ。

    批判よりよいしょのほうが未だマシ。
    でもやりすぎると不快だから、ほどほどにね・・・

  5. 185 匿名さん

    「世帯当たりの年間総所得」を町丁目単位で色分けし、プロットしたもの。これを見ると、高所得者の分布が、東京、名古屋、大阪で大きく違うことが一目でわかります。
    大阪は、商業圏で占められた中心部に高所得者が少なく、郊外の西は芦屋、宝塚、北部の吹田などに集中しています。沿線別で全国トップの阪急甲陽線は、距離の短いなかに夙川、甲陽園といった高級住宅街がある路線ですが、大阪の場合は戦後に私鉄各社が開発したニュータウンに高所得者が集中している傾向が見て取れます。

    http://president.jp/articles/-/1437?page=3

  6. 186 匿名さん

    ↑よくも、3年も前の記事を引っ張り出してきたな〜(笑)

  7. 187 匿名さん

    サラリーマン(収入=所得)と自営業者(収入≠所得)だからね。
    自営業者は会社で利益を出して、自分の給料を少なくしたりして、調整が出来るから
    年収500とかの役員でも、会社で利益上げて経費使っているオーナーは多い
    そういう零細自営業者は市内中心部に多いかもね
    それにしても大阪~阪神間の湾岸は、駄目すぎかな

  8. 188 匿名さん

    緑地公園っていいね。
    第一に自然。第二に梅田へ最短の北摂。第三に希少性の高さ。
    手に入るならここを選びたいけど、
    高嶺の花ですね。

  9. 189 匿名さん

    緑地公園は別格だよ。
    現実的なせんちゅうで検討しよう。

  10. 190 匿名さん

    梅田の地盤は大丈夫なのか?
    阪急も地下街作るのに苦労したようだが。。。

  11. 191 匿名さん

    緑橋、深江橋が良い

  12. 192 匿名さん

    地震、水害を考えると、市内より北摂や上町台地がいいなあ。

  13. 193 匿名さん

    緑地公園は東京っぽいね。
    大阪色があれだけ少ない街は見たことがないわー。やはり高嶺の花ですね。

  14. 194 匿名さん

    緑地公園がいいのは周知の事実。
    要は物件がなくてみんな待ち行列なのよね。資産価値高そうね。
    でも、庶民的な千里中央もありですよ。
    供給過多ですが、ニュータウンな感じが多摩っぽくていいのでは。チェーン店もたくさんあって便利ですしね。

  15. 197 匿名さん

    いいところもないわけじゃないんだけど、局部的すぎる。
    もう少し市内の広い範囲に、雰囲気のいい住宅地がほしい。

  16. 198 匿名さん

    北摂いいですね。

    新幹線、地盤、東京っぽさ(というか、標準語)、台地、あっさり、シンプル、自然、ファミリー、スポーツ、ペット、ジョギング、日曜の朝、散歩、木漏れ日、つり、バーベキュー、ぴくにっく、学習塾、イタリアン、坂のある街。。。

    緑地公園徒歩圏内に新築マンションの可能性はないのでしょうか?

  17. 199 匿名さん

    桃山台ではダメなの?

  18. 200 匿名さん

    緑地公園ってそりゃ静かでいいとは思うけど日常生活するのに店が少なすぎませんか?
    駅前にも何もないし。

  19. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S(納戸)

44.04m2~71.27m2

総戸数 44戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2~64.79m2

総戸数 62戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸