東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ新小岩」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新小岩
  7. 新小岩駅
  8. ブランズ新小岩
ビギナーさん [更新日時] 2014-07-04 14:13:30

徒歩二分だしすごく気になっています。
総武線の混雑だけ気になります。


所在地:東京都葛飾区新小岩2丁目871-1他
交通:総武線 「新小岩」駅 徒歩2分
総武本線 「新小岩」駅 徒歩2分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.99平米~75.78平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル住宅営業本部 施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2012-07-04 11:49:55

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ新小岩口コミ掲示板・評判

  1. 222 物件比較中さん

    >>221

    音質の違いもあるのでしょうね、マンションの防音性能に関してもそれはよく調べたほうがいいと思いました。

    駅2分でも相当ローカルな駅であれば静かなのかもしれませんがここは新小岩です、さすがに静かとはいかないと先に認識しています。

    何かと時間の無駄のない生活を送れるわけで、これと引き換えといった判断でしょうか。

  2. 223 匿名さん

    >218さん
    バスや電車再開を待たずに歩くと言う選択肢がありましたか!
    徒歩25分ですと、おおよそ2kmくらいですかね。
    それくらいなら大変という距離でもなさそうなので、次回(?)の参考にさせていただきますね。
    余談ですが新小岩の人身事故は、投資家が多いと書かれてましたが本当なのでしょうか。

  3. 224 匿名さん

    221さんのアイデア、いいですね。
    ネカフェで室内環境をはかるって確かにそうですね!!
    マンションとあのようなビルは防音性は変わりはないか、
    マンションの方がちょっと上?なんでしょうかねぇ。
    車のクラクションは結構どこにいても、遠くにいても聞こえてくるので
    こればかりはどうしようもないでしょうね。

  4. 225 匿名さん

    新小岩の駅は事故が多すぎるので、今度ホーム柵を付けるみたいですね。
    朝、総武線が停まるののは本当に不便極まりないので、そうなるといいなと思います。
    それに人命は大切ですし…。
    でも新小岩は結構バスも豊富に出ているので、
    電車が動かなくなってもバスで何とかなる部分もありますよね。

  5. 226 by 匿名さん

    新小岩駅で、事故おきるようになってから警備員を配置してたのを見ましたが
    効果なかったですからね
    ただあれだけホームが広いので少人数の警備員だけでは対応出来なかったのは
    わかるような気がします。
    もうホーム柵設置しないと事故も減らないかもしれません。
    新小岩駅は、らーめん好きで良くきていたので事故がおきるようになった
    のは、とても残念な事です。
    ここに住むとしたら電車通勤になるので、ホーム柵設置で事故が減れば
    いいなと思っています。

  6. 227 匿名さん

    JRが最優先でホームドアを付けるみたいですからね。
    何しろ朝の新小岩はそもそも人が多くて気が抜けない状況ですから、
    早く設置してほしいです。
    設置している工事の間は多少の不便はあるかもしれないですが、
    より安全になるのでがまんですね。

  7. 229 物件比較中さん

    >>227

    これでようやく安全性が増しますね。ホームドア設置の情報だけでも検討者にとっては子どもがいたりの立場からすると安心材料が増えていいことだと思いますよ。

    安心といえばここは交番がすぐ近くにあります、何かあればすぐに相談させてもらえる近さです、こういう条件も最初に念頭に入れておくべしと思いました。

  8. 230 匿名さん

    駅に近いとそれだけ治安もよろしくないように感じますが、
    交番が本当にすぐの場所というのはメリットですよね。
    わざわざ交番の近くで悪い事をしようとする人もいないでしょうから。
    私もこの点はかなり重視しています。

    新小岩は本当に朝の事故が多いですからね…。
    地下鉄の話ですが、
    ホームドアの設置自体は一晩で済んでしまうみたいです。
    その後の電気系統の関係では1か月くらいかかるみたいですが。
    早くJRの駅でも設置が進んでほしいですね。

  9. 231 地元

    付近はゴミだらけです。客引きなど治安も悪く子供がいるならオススメしません。

  10. 232 地元2

    となりのJR独身寮は廃墟です。独身寮前の道はタバコの吸殻や菓子袋、空き缶、串が投げ捨てられていてとても臭いところで有名です。あたりは夜が暗く治安がとても悪いところです。その隣のJR社宅は外国人が多数住んでいて日本人のように掃除しません。歩道橋の下ではローソン前で日暮れから客引きが横行。歩道橋の階段もタバコの吸殻や空き缶や串などのゴミだらけです。とにかくゴミだらけです。

  11. 233 地元3

    一年前には歩道橋の下にはホームレスが夜には段ボールを敷き詰めて寝ていました。今でもホームレスの持ち物がビニール傘や段ボールが歩道橋の下に集積されます。油断するとそうなります。歩道橋の周囲は行政の管轄が複雑で葛飾区は問題の対処に積極的ではありません。だから違法自転車が放置され雑草が生え放題になっています。付近は盗難自転車バイクの放置も多くその周りにゴミか捨てられる悪循環になっています。

  12. 234 地元4最終

    夜遅くなる人には新小岩南口から歩道橋の階段を登り北側の階段を降りる人がいないことに気をつけてください。特に女性。あたりはほの暗くガード下にむかって歩き線路に沿って右に行く人はほとんどいません。怖いです。入り口まではすぐとも言えますが出来れば警察の監視カメラが欲しい環境です。でもなにかあった時にはカメラは何もしてくれないので自衛手段が取れる人がいいと思います。菓子袋や串、空きカンがあるということはこの付近の路上で飲食している者がいるためで治安悪いのは間違いありません。

  13. 235 物件比較中さん

    またまた昨日、新小岩駅で人身事故がありましたねえ・・
    快速ホームには常時警備員が2人も張り付いてるのに効果なしですね。

  14. 236 ご近所さん

    快速ホームのNEWDAYSには、特急にはね飛ばされた自殺者の体がガラスを突き破って突入しているから怖くて近寄りたくない。この前は跳ね飛ばされた死体がホームの客に激突したし、ダイナミック自殺スポットと化しているのは地元民にとってはたまらんよな。イケイケ個人投資家の終着駅 新小岩とか最近じゃ揶揄されているし、関係ない人間を巻き添えにして死ぬのは本当勘弁して欲しい。

  15. 237 by 匿名さん

    なんでこうなっちゃったんだろう
    東北地震後からですよね
    ネットでももう新小岩は自○の名所みたいに紹介してるのも問題があります。
    電車通勤する人にとってはとても問題となります。
    もう絶対に実行させないためにも徹底的に対処してもらいたいと思います。
    物件帰るときには南口から歩道橋渡って帰れば人通りがあるので安心です。

  16. 238 匿名さん

    新小岩は前のレスでも出てきているので、
    他に先駆けてホームドアを付けるみたいですので、それに期待したいですよね。
    欲を言えば、JR全般につけて欲しいなぁというところですが。
    朝の秋葉原駅も結構怖かったりするんですよねぇ。
    とにかく状況はよくなっていってほしいです。

  17. 239 匿名さん

    >232さん
    JRの独身寮と社宅が並んでいるんですね。
    独身寮の方は使われていないようですが建て替え計画など出ていないのでしょうか?
    放置されていれば治安も悪くなりますし、ゴミのぽい捨てが多いと衛生的にもよくないですよね。
    JRに問い合わせてみれば良いでしょうか?

  18. 240 通勤の者

    あたりは空きカンの資源抜き取りのホームレスが小便したりしてました。確かにゴミが多く大変ですが新しく住民になる人には周囲の監視と清掃をよろしくお願いします。清掃を熱心にすればゴミを捨てる人も少なくなると思います。新小岩駅南口周辺の浄化に力を貸してください。

  19. 241 匿名さん

    幕がとれたけど階高が低い気がするのは私だけ?
    モデルルームみにいったときに具体的な数値聞いておけばよかったな。

  20. 242 匿名さん

    >>238さん
    秋葉原の駅も怖いですね。人も多いし、ぶつかって落ちそうになってしまった事もあります。
    でもなぜ、新小岩駅はこんなにも人身事故が多いのだろうと思いちょっと調べてみたら、
    成田エクスプレスなどは東京駅を出た後、新小岩を通る時は時速120キロにもなっているとか。
    その他、線路が湾曲になっていて、運転士さんからホームが死角になっているみたいですね。
    早くドアができて欲しいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸