埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランメディオ三郷中央(契約者限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 三郷中央
  7. 三郷中央駅
  8. グランメディオ三郷中央(契約者限定)
契約済みさん [更新日時] 2012-12-27 00:18:21

グランメディオ三郷中央の契約者限定スレッドです。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227716/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.83平米~80.88平米
売主:東レ建設
売主:NIPPO
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:東レハウジング販売 東京本店
媒介:長谷工アーベスト

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グランメディオ三郷中央



こちらは過去スレです。
グランメディオ三郷中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-04 11:22:39

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
バウス加賀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランメディオ三郷中央口コミ掲示板・評判

  1. 811 契約済みさん 2012/11/22 10:44:35

    暑苦しいやつだな
    ぜひ現実でもそのぐらい熱く語ってくれ
    君こそ自分の考えを人に押し付けるタイプ
    絶対自分が正しいと信じて疑わないいたい奴だ

    ちなみに俺も保育園の世話まで頼むはどうかと思うがな
    だからと言って責めすぎ。さかもと未明か?



  2. 812 匿名さん 2012/11/22 13:55:00

    >>811
    自分の考えを押し付けるタイプ、だと決めつけてる発言は、自分の考えを押し付けるのには当たらんのか?自分を信じて疑わないような口ぶりだが。

    あんたも俺も同程度だよ。なに達観してるような言い方してんの?


    結局、自分のことは自分でやりましょうということね。ひとのせいにしないで。

  3. 813 匿名 2012/11/22 15:41:49

    正論言ってる人を業者扱いしたり、暑苦しいなんて言う奴は高確率で質の悪いクレーマー。
    そして大概責められる本人の成り済ましですよね。

  4. 814 匿名さん 2012/11/22 16:21:36

    しらゆりはやっぱりライオンズ価格なのかな?

  5. 815 匿名 2012/11/23 01:53:00

    しらゆりの保育料は公立保育所と一緒です
    保育料以外の費用は私立の場合それぞれです

  6. 816 契約済みさん 2012/11/23 06:27:58

    753です。

    なんか、私の 「グランメの営業さんも申し込みされましたか?って連絡ぐらいしてくれたらいいのに。」

    っていうコメントで不快な思いをさせてしまった方もいたようで、申し訳ございません。


    私の現在住んでいる草加市は、4月入所保育園の手続きは、1月に行います。
    マンション購入時に、担当の営業の方から草加市と一緒だと思いますが、調べてご連絡しますと言われていました。
    まだ契約前だったので、契約して欲しいとの思いも有り、営業さんは言って下さったのだと思うのですが、その後なんの連絡もありません。
    私もすぐに確認すればよかったのですが、草加市と一緒だろうと思い何も手続きをしていませんでした。
    そんなときに、スレで保育園の話題が出てたので、三郷市のHPを確認したら11月9日までとなっているし、すこやか課に電話で聞いたら、1次申し込み優先だって事で、少しイラッとして書き込みをしてしまいました。

    皆様の書き込みを見ていて、子育て中の親としてしっかり確認しておらず、他人のせいにしてしまった事を情けなく思い反省しています。

  7. 817 契約済みさん 2012/11/23 09:08:32

    入居説明会とかの鍵の受け渡しとかの案内がきましたね~
    入居が待ち遠しい!

    質問ですが、エコポイントって貰えるんですか?
    契約の時に営業さんは、何にも言ってなかったけど。

  8. 818 契約済みさん 2012/11/23 09:44:25

    子育ては大変なんだからしょうがないよ
    いろいろ言う人いるけど
    気にしないで

  9. 819 契約済みさん 2012/11/23 12:03:32

    自分の子でしょ?
    そんなの当たり前でしょう。
    大変なのはさ。責任もってやるのが親でしょう?
    自分も頑張りましたよ。
    凄く大変でした。でも頑張った甲斐があったと思ってます。
    頑張りましょうよ、お互い。

  10. 820 契約済みさん 2012/11/23 12:44:24

    もしかしたら営業さんも1月だと思ってたのかもしれませんよ。

    三郷市も4月入所の申し込みは、去年まで1月に行っていました。
    25年度の申し込みが11月にあるということを、私は9月くらいに市の広報誌で知りました。
    ホームページの更新はそれより後だったような気がします。
    契約前の話であれば、時期的に24年度の情報しかなくて草加市と一緒と思い、
    じゃあ連絡しなくても大丈夫ってなったのかもしれません。。。

    あと例年辞退する人も何人かいるので、2次でも入所出来るかもしれませんよ。
    無事に入所できるといいですね。

  11. 821 契約済みさん 2012/11/23 12:48:45

    うん。そうだね。頑張ろう
    ちゃんと何から何まで出来る人もいれば
    逆に当たり前のことができない人もいるよね
    それでノイローゼになり虐待に走る弱い人もいる
    みんなに責められてちょっと心配になっちゃった
    草加さんは掲示板なのにちゃんと謝罪する人だから大丈夫そうで安心した

  12. 822 契約済みさん 2012/11/23 13:21:37

    草加市と一緒だろうと思って何もしなかった」っていう時点で、万が一確認しないで申込みできないことがあっても仕方ない、ってことの裏返しですよね。今さら長谷工なり東レなりにクレームつけても、せいぜい謝られるくらいでしょうか。最悪、連絡するなんて言ってませんと言われても証明できるわけでもないし、ご自身の責任として諦めるしかないです。

    私も子どもへの対応に日々四苦八苦しておりますが、手続き関連の漏れはただの凡ミスです。仕事と同じですよね。頑張りましょう!

  13. 823 契約済みさん 2012/11/23 14:19:57

    753さんのコメ拝見させていただきました。色々叩かれて、心情穏やかでなかったですよね。受け止めて反省してその素直な対応に大変共感致しました。ほんの少し言葉足らずだっただけですよ。お気になさらず!

  14. 824 契約済みさん 2012/11/23 14:21:34

    東レさんに確認しましたところ、引越の幹事会社は、サカイさんだそうです。

  15. 825 匿名 2012/11/23 15:54:14

    エコポイント無理

  16. 826 匿名さん 2012/11/23 16:42:35

    エコポイントは貰えると営業さんに聞いていましたが
    実際に受け取れる頃まで制度が続いているかが問題ですね。
    たしか、予算がなくなれば強制終了だったような?

  17. 827 契約済みさん 2012/11/24 00:18:38

    国の予算がなくなったので、受付終了しましたが、春に申請通っているので、大丈夫なはずなんだけど

  18. 828 匿名 2012/11/24 07:27:07

    エコポイントもらえるって説明受けたよ

    それにしても引越しや入居にあたっていろいろ手続きがあって大変になりそう

    ちゃんと漏れなくやらないと

  19. 829 契約済みさん 2012/11/24 07:47:50

    エコポイントは申請済みなので、
    みなさん15万ポイントはもらえますよ。

    なんか手続きが必要だったと思うけど。

  20. 830 匿名 2012/11/24 21:16:26

    ホーローパネルは皆さんどうしてますか?

    アイセルコでの注文が出来なかったため、私の部屋ではホーローパネルが設定されていません。

    調理場の壁がタイル状ですと相当汚れが目立ちそうなのでホーローパネルを導入したいのですが、後から導入することなんて可能なんでしょうか?
    または、調理場の壁が汚れないような方法はなにかあるのでしょうか?

  21. 831 匿名さん 2012/11/25 05:16:20

    うちはガスコンロですが、特になにもしない予定です。
    壁の汚れ防止にフィルムを貼るくらいです。

  22. 832 匿名 2012/11/25 14:47:36

    駐車場側から

    1. 駐車場側から
  23. 833 匿名さん 2012/11/25 22:52:40

    ホーローパネルにはしませんでしたよ。
    汚れ防止のフィルムを貼ればいいですし、今は油を落とす洗剤があるからそれでこまめに拭けばOKだと思います。
    ホーローパネルだって、そのままにしておけば汚れが堆積されるわけですからね。

  24. 834 契約済みさん 2012/11/29 07:30:04

    島忠が今日オープンみたいですね。
    ヤオコーもオープンしたみたいですね。
    それぞれに行った方の感想が聞きたいです。
    もっと色々お店が出来ると良いですよね~

  25. 835 匿名 2012/11/29 14:19:50

    今日みたいな渋滞ができるとマンションの駐車場からでるのきついな。

  26. 836 契約済みさん 2012/11/29 23:48:04

    こないだヤオコー行きました。
    ヤオコーオリジナルのロールケーキを試食したら思いのほか絶品!!
    個人的にはローソンのやつよりも好きかも。

  27. 837 契約済みさん 2012/11/30 05:59:50

    ヤオコーも島忠も行きました。

    ヤオコーとマルエツでは価格や鮮度にあまり差はないと思いますが、
    ヤオコーの方が品揃えが豊富で良いなぁという印象です。
    売り場に試食コーナーや実演販売?みたいなものがあったり、
    肉や魚の半調理品、惣菜も充実しているので、忙しい時には助かるかも。
    あとパン屋さんが入っていて、何種類か食べましたけど、どれも美味しかったです。
    私はヤオコーが出来てからヤオコーしか行ってません。

    島忠はオープンしたばかりで、人も駐車場もいっぱいでゆっくり見れなかったのですが、
    洗剤やティッシュ、オムツ等の日用品から、園芸やペット用品まで何でもありました。
    犬や猫、インコやハムスターも販売してて、ペットのトリミングも店内でしてました。
    自転車のメンテナンスもしてくれるので、マンションの隣にあるのはかなり便利だと思います。

  28. 838 契約済みさん 2012/12/01 08:04:25

    今日、近くに行ったので写真を撮ってきました。
    11階部分までシートが取られてました。
    全体が見れるのも間もなくですね。
    島忠はオープンしたばかりで駐車場に入れないくらい繁盛してました。
    思った以上に品揃えが多いので、家具類はここで買うことになりそうです。

    1. 今日、近くに行ったので写真を撮ってきまし...
  29. 839 契約済みさん 2012/12/01 08:55:29

    マンションの色なんか安っぽい・・・

  30. 840 匿名さん 2012/12/01 15:41:37

    確かに意高級感は無いよ
    それは了解済みじゃないの?
    もしかして部外者?
    私は購入者として率直に完成~入居が楽しみです
    もう少しですね

  31. 841 匿名 2012/12/01 15:58:38

    グランメにはだれも高級感は求めてませんよ。高級じゃないのに高級感あるマンションなんてないです。
    私的にはちょっと混ざってる濃い茶の部分が好きなので、満足してますよー

  32. 842 匿名 2012/12/02 00:55:52

    下の部分しか見えてなかったときは、
    かなり安っぽく見えましたが、全体が見えてくると清潔感があって
    そんなに安っぽくはないように思えます。

    ただ、隣の島忠の色が安っぽい(笑)

  33. 843 入居予定さん 2012/12/02 01:43:58

    なぜ建物の上がシートでカバーされているのですか?
    今まで竣工間近の建築中マンションでは見たことのない光景です。

  34. 844 契約済みさん 2012/12/02 05:54:49

    838さん。明るい写真ありがとうございます。入居が楽しみです。

  35. 845 契約済みさん 2012/12/02 06:10:45

    >>843
    外装ができた順番にシートが外れます。
    あと4ヵ月弱もありますから、竣工間近ってわけでもないと思いますよ。

  36. 846 匿名さん 2012/12/02 11:14:30

    銀行の住宅ローン金利が過去最低水準です。

    http://www.j-cast.com/s/2012/12/01156309.html


    となると、融資実行時点で金利適用されるから、一番良いときに金利が適用になるわけですよね。

    変動で組みましたが、その恩恵も受けられるのかな?

  37. 847 住民でない人さん 2012/12/03 02:10:46

    んー
    傍から見ると、このマンションもライオンズもセンターマークスも
    外観はどれも大差ないように見えるんだけど。

  38. 848 契約済みさん 2012/12/03 11:55:45

    いやいや、ライオンズはやはり高級感出てますよ。
    センターマークスは古さを感じますが

  39. 849 マンション住民さん 2012/12/03 12:06:18

    新築だそ。

  40. 850 匿名 2012/12/03 12:52:49

    だそだそ。

  41. 851 匿名 2012/12/03 21:54:36

    センターマークスは中古でしよ?

  42. 852 契約済みさん 2012/12/03 23:03:58

    もちろん。センターマークスは中古
    グランメディオは新築だからキレイで当たり前。
    ってことかな。

  43. 853 住民でない人さん 2012/12/04 01:42:29

    なんて言うかセンターマークスもライオンズもこのマンションも特に高級感はないだろってことです。
    ライオンズも一瞬はいいなって思ったけど洗濯物干された時点でセンターマークスと同じ団地臭がしてるよね。
    だから悪いってわけじゃなくて、三郷にはちょうど良いと思うよ。

  44. 854 契約済みさん 2012/12/04 03:19:28

    生活感は関係ないですよ。

    建物はライオンズが格調高く感じます。
    白や薄茶より黒や焦茶がそう見えるからでしょうか。
    実際に値段も高いですけど。

    人によっては白や薄茶が立派に見えるかもしれません。
    好みや価値観は人それぞれということではないでしょうか。

  45. 855 住民でない人さん 2012/12/04 03:56:45

    いや~生活感が一番影響するよ。
    いくら格調高く色塗ったところで、洗濯物が駅から丸見えって時点で高級感ゼロだよ。
    なんだかすごい残念な気分になるもん。
    その点ブランズ?はキレイに見えるのはなんでなんだろ。あんまり洗濯物がないから?

  46. 856 匿名 2012/12/04 05:06:32

    ただ単にブランズは駅ロータリーに向いてないから目立たないだけでしょう。
    この前グランメの様子を見に行く時にライオンズ通りましたが、個人的にはやっぱり高級感ありさすがだと思いました。でも、値段高いから当然で特にグランメが良くないとは思いません。
    むしろ、かなり気に入ってますよ。
    契約者でもない人がここで話題にする意味がわかりませんがなに目的でしょうか。

  47. 857 住民でない人さん 2012/12/04 05:18:15

    特に大した目的はないよ~
    ただ価格の差自体あまり知らない地域住民にとっては
    どこも大した差なんてないように見えるよって言いたかっただけさ。
    高いと思ってるから良く見えるだけだと思うよ。他人の芝生は何とやらってね。

    まあ、ライオンズはホームから部屋の中が目視できるくらい近くにあるから
    余計生活じみた団地臭が気になるだけかも知れないけど。

  48. 858 匿名 2012/12/04 05:52:33

    ライオンのネガキャンはライオンのとこでしなはれ

  49. 859 匿名さん 2012/12/04 07:41:33

    洗濯物もねー
    ベランダの柵より低い位置で干してくれれば印象悪くならないのにー

  50. 860 契約済みさん 2012/12/04 10:07:02

    いやいや三郷ってだけで高級も何もあったもんじゃないよ
    結局立地じゃないの

  51. 861 匿名さん 2012/12/04 11:20:38

    マンションの外観はデザイナーさんや建築士さんのお仕事ですから
    彼らにしてみれば狙った通りに見えてくれないと困るわけです。
    人が住む以上、どこのマンションでも生活臭・団地臭は仕方のない話かと思います。

  52. 862 匿名 2012/12/04 11:34:05

    まぁ感じ方は人そろぞれだからいいんじゃない?それを無理に人に押し付けるのはよくないですよ。万人にうけるマンションはありませんから。私は洗濯もの干しててもライオンズいいなと思いますよ。グランメディオ もあんな感じに出来上がってくれたら嬉しいです。

  53. 863 契約済みさん 2012/12/04 11:44:36

    洗濯干さないマンションなんてあるの?

    外にかけないだけましでしょ。

  54. 864 契約済みさん 2012/12/04 13:44:55

    見た目だけで高級感がどうのこうの言うのはどうかと思います。
    配色やデザインなんてどうにでもなりますからね。

    うちは都内からの買い換えですが、都内で手頃感があるマンションよりは、土地が安いおかけでこちらの方が全然品質が良いと思っています。駐車場代も今の5分の1以下ですし。通勤時間もあまり変わらないので、土地柄や見た目にこだわらない私には良い物件だと思っています。

    まわりに店などまだ少ないですが、市の中心として発展する余地が沢山あると期待しています。

  55. 865 契約済みさん 2012/12/04 16:25:27

    まぁ一応契約者限定掲示板なので、契約者以外の書き込みは控えていただくとして…
    世帯数が多いので建物自体が結構大きく、思いのほかどっしりとしていい感じですね。
    敷地も大きいですし!悪くない感じです。

  56. 866 契約済みさん 2012/12/05 02:39:55

    外見なんて、住んで1ヶ月も経てば気にならなくなりますよ。

    それよりも部屋の中が気になります!

    内覧会に友達の内装屋さんと行くのですが、実際に作ってる人は見れば良い仕事か、そうでないかすぐに分かるみたいですね。それが心配です。

  57. 867 契約済みさん 2012/12/05 02:43:11

    島忠に家具見に行ってきました。
    4月中旬入居でも予約できるという事で、気に入ったダイニングテーブル予約しちゃいました。
    値段は決して安くはないけど、気に入ったものにめぐり合えてよかった。

  58. 868 契約済みさん 2012/12/05 04:14:34

    866さん、ぜひ内覧会の結果をおしえてください

  59. 869 匿名 2012/12/05 07:34:06

    先程しまほに行ってきました
    平日だから混雑はなかったけど屋上駐車場にしか停められなかったです
    しまほの屋上からだとB棟が近くに見れましたよ
    もう大分内装もできてました

    あと4ヶ月、楽しみですね

  60. 870 匿名 2012/12/05 16:25:04

    鍵の受渡日が決定する前に、引越日の希望を出せと言われても困りませんか?

  61. 871 匿名 2012/12/06 00:21:09

    子どもが小学生&遠方からの引越なので3月中に引越したいけど抽選に当たる気がしない(笑)

  62. 872 契約済みさん 2012/12/06 02:45:48

    鍵の引き渡しは基本的には第一希望が通るような話が書いてありませんでした?
    万が一引っ越し日のほうが早くても、鍵の引き渡しくらいなら都合してくれるのでは。

    そもそも鍵の引き渡し希望日より引っ越し希望日を早くしようとしてるならどうかと思いますが(笑)

  63. 873 契約済みさん 2012/12/06 11:03:55

    引っ越しの抽選結果により鍵の引き渡し希望日は変更出来ると11月に送られてきた書類に書いてありましたよ。

    871さん 抽選あたると良いですね。
    遠方からだと鍵の引き渡し日に引っ越しが理想なのかな
    始業式から通わせてあげたいですもんね

  64. 874 匿名さん 2012/12/07 03:48:40

  65. 875 匿名 2012/12/07 04:58:44

    うちは荷物少ないから自力で引越しです

    ほとんどの物は新たに買い揃えるし

    テレビやソファやエアコンやなんだかんだで200万くらいかな…

  66. 876 匿名さん 2012/12/07 07:34:25

    200万はやはりかかりますかねー建物で大分節約した分、部屋の物は好きな物揃えたいですね。それにしても何かとお金かかるものですね。

  67. 877 匿名 2012/12/07 08:23:48

    皆さんはサカイ利用しますか?
    7年前にサカイで引越したら、床に小さな傷とお皿が割れてるという災難でした。今回は大丈夫かしら。
    それにうちは荷物多いから高いだろうなあ。

  68. 878 契約済みさん 2012/12/07 08:48:39

    私も昔、洗濯機の取り付け作業を忘れられたことがあります

  69. 879 匿名さん 2012/12/07 09:35:51

    どこにしようか迷ってる段階です。
    引越し業者の見積もりって、どれくらい前からやってもらえるものなんでしょうね?
    提携業者に頼むメリットってなんでしょう?
    特に書かれてなかった気がしますが、見落としでしょうか。

  70. 880 契約済みさん 2012/12/07 09:40:34

    うちも、昔、照明壊され、家具の棚板に穴というか、割られました。
    サカイ┐('~`;)┌

  71. 881 匿名 2012/12/07 09:41:05

    地震大丈夫かな?

  72. 882 契約済みさん 2012/12/07 10:38:24

    私は今年引越しをしていて、いい仕事ぶりだったので再度その業者に依頼する予定です。サカイではないですが…
    引越しの時間指定が細かいので、サカイ以外の業者に頼むと時間調整が難しそうですね。
    その点、サカイならうまくやってくれるんでしょうかね。

  73. 883 匿名 2012/12/07 10:40:06

    三郷中央のすき家に強盗入ったみたい。ニュースでみた

  74. 884 匿名さん 2012/12/07 14:31:56

    まじですか?今日ですか?

  75. 885 契約済みさん 2012/12/07 20:48:44

    7日の夜中3時でしたね。
    すぐ捕まったので、よかったですね。
    ¥7,000奪ったけど、その場で取り押さえられたようですね。

  76. 886 契約済みさん 2012/12/08 08:21:01

    7000のためにか。

    グランメディオのすぐ近く

  77. 887 匿名 2012/12/08 16:32:19

    あの近くは、治安がわるいみたい。
    なんか小さな工場がひしめきあっていて。

  78. 888 匿名 2012/12/09 00:34:01

    小さな工場と治安の悪さはあまり関係ないと思います。
    そこで懸命に働いている方々に失礼だと思われませんか。

    治安はあの辺りに限らず、三郷は良い方ではないと感じますが。

  79. 889 匿名 2012/12/09 04:02:28

    やっぱ三郷はだめかー。新しい人が入ると変わりますかねー

  80. 890 契約済みさん 2012/12/09 06:38:59

    いわゆる都心の高級住宅街以外はどこも一緒だよ
    あと見下した発言はみっともないからやめよう

  81. 891 匿名さん 2012/12/09 07:57:54

    高級住宅街でもつい先日通り魔事件(?)があったばかりですから
    治安についてはどこも変わらない気がします。
    それよりも、いかに自衛するかが問題かと思いますが。

  82. 892 契約済みさん 2012/12/09 08:20:38

    確かにそうだな
    子供がいると心配だよね

  83. 893 契約済みさん 2012/12/09 09:04:18

    事件が0のとこはどこにもないでしょうけど、発生率で見ると地域格差は大きそうですね。三郷は残念ながら治安悪そうです。どうしたらよいですかね。

  84. 894 契約済みさん 2012/12/09 10:52:59

    八潮出身ですが、八潮駅ができる前は駅周辺あたりなんて暴走族だらけでしたよ。
    いまは新しい住人が増えて、何となく小綺麗な感じになってきましたよね。
    三郷中央もそんな感じになるのでは。

  85. 895 匿名 2012/12/09 11:59:22

    でも八潮はオウムが・・・

  86. 896 匿名さん 2012/12/09 22:18:45

    オウムって…
    何年前の話してるの?

  87. 897 契約済みさん 2012/12/10 01:14:39

    2010年にオウムがらみの殺人事件が八潮のフレスポでありましたよね。
    本当迷惑な団体だ。

  88. 898 匿名さん 2012/12/10 05:23:23

    え?フレスポで殺人事件あったんですか!?初耳です。

  89. 899 契約済みさん 2012/12/10 06:14:08

    ありましたよ。衝撃的だったので良く覚えてます。。。
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110117/crm11011719020094-n1.htm

  90. 900 契約済みさん 2012/12/10 06:18:40

    ちなみに同じく2010年に八潮のパチンコ屋で強盗殺人ありましたよね。
    (メガガーデンではない)

  91. 901 契約済みさん 2012/12/10 07:07:06

    正直、変態が一番こわい

  92. 902 匿名さん 2012/12/10 09:27:16

    ほんとですね。オウムって昔の話かと思ってましたが、たった2年前の話なんですね。隣町だけど怖いですね

  93. 903 匿名 2012/12/10 13:47:08

    おうむはやしおにいっぱいいるよ
    http://www.pref.saitama.lg.jp/news/page/news110922-21.html

  94. 904 匿名さん 2012/12/11 01:40:32

    三郷市 除染土の保管工事公表せず
    12月10日 12時20分


    埼玉県三郷市が、原発事故による放射性物質の除染で出た土、およそ600トンについて、市内の体育館の駐車場の下にコンクリートの箱を作って一時保管する計画を立て、住民に公表しないまま工事を進めていることが、関係者への取材で分かりました。

    三郷市では、去年7月、県内で最も高い放射線量が観測されたため、国の「汚染状況重点調査地域」に指定されました。学校や公園で除染が進められましたが、敷地が狭くて一時保管ができない施設から出たおよそ600トンの土については、最終的な処分方法が決まるまで市内のゴミの最終処分場に置いていました。
    この土について、三郷市は、市の中心部にある「三郷市総合体育館」の駐車場の下に、縦40メートル余り、横およそ10メートル、深さおよそ2メートルのコンクリート製の箱を埋めて、その中に一時保管するという計画を立て、すでに工事を進めていることが、関係者への取材で分かりました。
    三郷市は、予算の上では「保健体育施設整備工事費」としていて、除染で出た土の保管場所であることは、一部を除いて、周辺の住民や議会に公表していません。
    これについて、三郷市は、コンクリートの壁は厚さが20センチあって、周囲に放射線の影響が出る可能性は極めて低いとしていて、「混乱を招くおそれがあるため公表しなかった」と説明しています。

  95. 905 匿名さん 2012/12/11 02:28:06

    公表しなかったことには問題があるけれど、それだけ三郷市がちゃんと除染作業をやっているということですね。
    映像も流れていましたが、ちゃんと処理した状態のようでしたよ。
    それよりも、除染作業を頑張った方々を労ってあげたいです。(おそらく有志の保護者の方だと思うので。)

  96. 906 契約済みさん 2012/12/13 23:48:52

    キャンセル住戸出てるみたいですね。

  97. 907 契約済 2012/12/14 02:30:20

    この時期にキャンセルですか?

  98. 908 匿名 2012/12/14 02:44:58

    ローン絡みかな?

  99. 909 契約済みさん 2012/12/14 03:33:55

    残念

  100. 910 匿名 2012/12/14 04:41:40

    無念

  101. 911 匿名さん 2012/12/14 06:42:50

    最初から埋まってた80弱の角部屋ですね。値段もかなりお買得だから替わりたいなー。

  102. 912 匿名 2012/12/14 06:48:59

    低層より1000万くらい高くなかったっけ?

  103. 913 契約済みさん 2012/12/14 07:07:40

    結構プラン変更してある部屋ですね。
    ここまでいじっておいて解約となると、やむなしの事情がありそう。

  104. 914 契約済みさん 2012/12/14 08:27:56

    高いね

  105. 915 契約済みさん 2012/12/14 08:40:49

    80で3700万って安いと思いますよ。
    リビング繋げてるのはちょっと残念かなー

  106. 916 匿名さん 2012/12/14 08:48:39

    一概に値段だけで高いとは判断できないかと。
    レイアウト変更もしてあるし、アイセルコで色々ついてそうな気がします。

  107. 917 契約済みさん 2012/12/14 09:14:24

    和室が無いのが残念ですね。

  108. 918 匿名 2012/12/14 09:37:42

    高いな。

  109. 919 契約済みさん 2012/12/14 13:46:30

    三郷中央駅から最短経路はライオンズの間を抜けてくる道だと思うのですが、駅前の喫煙所、気になりませんか?
    (特に、妊婦の方や小さい子どものいる方は・・)

    私は三郷市役所に改善要望しようと思っているのですが、同じ意見の方は一緒に訴えましょう!

    調べたところ、環境経済部クリーンライフ課 環境政策室が担当みたいです。

  110. 920 匿名さん 2012/12/14 14:31:05

    ライオンズをぐるっと回るのは遠くないですか?
    歩いてみたところ、遠回りに見えてもマルエツ側を通った方が近い気がしましたが。

  111. 921 匿名 2012/12/14 14:31:41

    じゃ、お願いします

  112. 922 契約済みさん 2012/12/14 15:11:57

    喫煙所なくなったら歩きタバコが絶対に増えるよ
    歩行喫煙禁止でもね

  113. 923 契約済みさん 2012/12/14 17:28:40

    私もマルエツから行った方が近いと思いました。ただライオンズさんの道はすごいオシャレなのでたまには通りたいです。

  114. 924 匿名 2012/12/15 10:29:40

    わざわざ遠回りして喫煙所の前を通る馬鹿なんていないでしょ。

    ライオンズ住民のなりすまし?

  115. 925 契約済みさん 2012/12/15 10:57:26

    ライオンズと線路の間の細い道のことなんじゃないの?

  116. 926 匿名 2012/12/15 14:28:57

    細い道とおれば近いよ!

  117. 927 契約済みさん 2012/12/15 15:11:08

    923
    たまには通りたいって言ってるそばから人を馬鹿呼ばわりですか。
    どういう神経してんだか。

  118. 928 匿名 2012/12/15 16:29:29

    自分の快楽のために遠回りした挙げ句、元々ある喫煙所を移動させろなんて言う奴を馬鹿と言わず何と言うの?

  119. 929 契約済み 2012/12/15 21:03:39

    うっ・・・!

  120. 930 匿名 2012/12/15 21:31:58

    >喫煙所なくなったら歩きタバコが絶対に増えるよ 歩行喫煙禁止でもね!

    ↑駅の中に喫煙ルームを作ればいい!後は、前に話題になったと思うけど、歩きタバコ罰金1000円など、条例を強化すれば問題ないと思われます!罰金で得た金は、喫煙ルームの整備代にすれば文句がでないのでは?!

  121. 931 匿名 2012/12/15 23:18:44

    できないよ。
    TXは終日禁煙。

  122. 932 住民さんE 2012/12/15 23:19:19

    2つの経路について、私が実測したデータをご紹介します。
    「暇なヤツだなぁ」との中傷は無しでお願いします(笑)

    三郷中央駅の改札から、グランメディオの入口までの時間です。
    条件としては、晴れ、20代後半男女、昼過ぎ頃。

    ライオンズ敷地内経路:
    一回目は、4分50秒
    二回目は、4分52秒

    マルエツ方面経由:
    一回目は、5分02秒
    二回目は、5分01秒

    結果としては、「ライオンズ経由が早い」です!
    大したデータでは無いので、ご参考まで。

    もちろん、ライオンズの敷地内の道を通ることは、
    法的に何も問題は無いそうですね。

  123. 933 契約済みさん 2012/12/15 23:58:27

    932さん
    ナイスですw

  124. 935 匿名 2012/12/16 01:59:48

    10秒しか差がないなら、わざわざ喫煙所の前を通る経路はいかないな…。

    ライオンズ住民は元々喫煙所あるの分かって買ってるんだし
    下手に運動なんかしてマルエツ側や駅構内になんてなったら、買い物行く時とかに迷惑だから嫌。
    その他の三郷市民にも被害が行くし微妙。

    今の所か移設してメリットあるのなんてライオンズの人だけでしょう。

  125. 936 匿名 2012/12/16 02:00:57

    今の所か「ら」

    です。

  126. 937 匿名 2012/12/16 03:25:04

    932さん

    すばらしい!!

    そんなにかわらないんですね。
    それならライオンズのほうが敷地きれいだし、通りたいかな(笑)

  127. 938 契約済みさん 2012/12/16 03:48:33

    >932さん
    データ取り、お疲れ様でした。このような小さなことの積み重ねから、人を動かすことができるんだと思います。
    また、よろしくお願いします。

  128. 939 匿名 2012/12/16 04:01:39

    ちょっとまって!
    住民さんEさんは、どこの住民の方ですか?
    ここは、契約者限定ですよー!
    部外者(特にライオンズ)は、お断りです!

  129. 941 契約済みさん 2012/12/16 05:34:51

    私も駅前の喫煙所、すごく気になっていたんです。
    かなり臭いですよね。

  130. 942 住民(予定)さんE 2012/12/16 05:42:23

    939さん、申し訳ないです。住民「予定」が正確でした。
    私も入居予定者です。

    私の理想としては、掲示板は入居予定者の皆さんと、色んな
    情報を持ち寄る場であったら良いなと思ってます。(まだ、
    大した情報提供が出来て無いのに偉そうにすみません。)

    実際、私も皆さんの情報にイロイロ助けて頂いてますので、
    今後もヨロシクお願いします。

  131. 943 匿名 2012/12/16 07:08:28

    移設するなら交番のパトカー停めてある辺りがいいな。

    改札まで煙届かなくなるしマナーも向上しそう。
    皆さん交番横への移設の呼びかけをしませんか?

  132. 944 契約済みさん 2012/12/16 11:24:56

    たかが数m移動してどないすんねん

  133. 945 匿名 2012/12/16 11:33:16

    改札に煙が来ないだけで大分マシになりますよね。
    駅前で喫煙所って考えたら結局ライオンズ側かマルエツ側しかないんだから交番横賛成!早速行動しますね。

  134. 946 契約済みさん 2012/12/16 12:16:31

    非喫煙ですが、私は煙が気になったことないです。
    ご提案されているところへの移設は、ライオンズ住民から大反対されるでしょうね。
    今の場所だってライオンズ住民には嫌がられてますし。

    喫煙者も追いやられて今の場所で吸ってて、ライオンズ住民も我慢してるんだから、
    煙が嫌なら違うルートを通るとかしたらどうですか。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  135. 947 契約済みさん 2012/12/16 12:59:20

    どうでもいいよ、そんな話題ww

  136. 949 匿名 2012/12/16 23:15:46

    ライオンズ近くへの移設案が出た途端、移設の意見が出なくなったw

  137. 950 契約済みさん 2012/12/17 00:46:16

    どうでもいい。
    ただ朝の駅前はけむい。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  138. 951 契約済みさん 2012/12/17 01:03:52

    駅前そんなに煙い?
    今も三郷住まいだからマルエツ側から改札入ってるけど、煙いって思った事ほとんどないよ。
    私はタバコ嫌いなので、わざわざ喫煙所の前通らないし。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  139. 952 住民予定 2012/12/17 02:55:56

    そもそも喫煙所がそこにあるから、騒動になるんであって、撤去してしまえば特に問題にはならないと思います!
    煙草は百害あって一理なし、煙草を吸ってる人の中にもやめたいと思ってる人が沢山いるのだから、やめるきっかけになれば、いいと思います。
    欧米並みにすることですね!

  140. 953 契約済みさん 2012/12/17 03:23:23

    いや騒動にはなってない

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  141. 955 契約済みさん 2012/12/17 04:01:10

    駅前の喫煙所、ここの住民は特に重視してないと思いますよ?
    それより、喫煙者の方が入居後に自室で吸ってくれるのかが気になります。
    一応、ベランダ含めて共有場所は禁煙なので・・・。

  142. 958 契約済みさん 2012/12/17 11:54:22

    私はグランメディオ契約者ですが、ライオンズを通って行き来をしようと思ってます。
    最初だけかも知れませんが(笑)

    実際きれいですよー

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  143. 959 匿名 2012/12/17 12:31:24

    わざわざ、毎日人のマンションの敷地内歩くんですか…?

    実は私も一回だけ通らせてもらいましたが、許されてるとは言えかなり居心地悪かったです。
    マルエツ側から行っても大して変わらないし個人的には二度と通らないかな。
    まあ、気にしない人はいいのかも知れないですね。

  144. 961 匿名 2012/12/17 14:09:07

    横切ったほうがはやいよ!
    わたしは使わせてもらいます。

  145. 964 匿名 2012/12/17 14:57:21

    とりあえず、グランメ住民で喫煙所の煙が嫌ならマルエツ側から行け。大して変わらないんだから。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  146. 967 契約済みさん 2012/12/17 15:30:03

    >>960
    何を勘違いしてるのか知らんけど、ライオンズの中庭は公開空地だからそこらへんの歩道と扱いは同じですよ。
    それを定めてるのはライオンズ側だしね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  147. 976 契約済みさん 2012/12/18 02:38:22

    私も暇人ですが、マルエツ側ルートとライオンズ中庭ルート実際歩いてみました。

    夜19時台女1人(自転車押しながら)です。
    交差点の1つ目の信号は双方赤信号で待ちました。(マルエツ21秒・ライオンズ23秒)

    マルエツルート(線路沿を歩く形で宝くじ売り場の前を通過して改札へ):5分21秒
    ライオンズ中庭ルート:5分26秒

    信号待ちを含めてもマルエツルートがほんの少しだけ早かったです。
    誤差の範囲だと思うので、多分どちらも一緒かと。

    以前の方の実験の結果も踏まえますと、
    タバコの煙が嫌いな人がわざわざライオンズルートを通る必要性は皆無だと思います。
    「綺麗だから」のような個人的嗜好でわざわざ通るなら
    煙のリスクヘッジは個人ですべきですね。

  148. 977 匿名 2012/12/18 06:34:37

    前に測定された方と、データが合わないのですが、どちらを信じればいいのですか?
    できれば、距離の測定をお願いしたいのですね!

  149. 978 契約済みさん 2012/12/18 06:58:46

    データーが合わないも何も10秒ぐらい誤差でしょ。人間常に一定に歩ける訳ないんだから。
    977は数秒の差に一体何を求めてるの?(笑)

    以前の方は信号についてはまったく触れてなかったけど
    両方ともまったく同じ秒数信号待ったわけないよね。
    なんで何も書かなかったんだろう。

  150. 979 匿名 2012/12/18 07:02:11

    ↓のサイト等を利用して、ご自身で測ったら如何でしょう?

    http://www.mapion.co.jp/route/

  151. 980 契約済みさん 2012/12/18 07:04:06

    くだらねえ

  152. 981 契約済みさん 2012/12/18 07:32:12

    Endomondoとかスマホのアプリを使えば、距離も時間もわかりますよ。
    スマホ持ってないなら、ご自分で各ルート3回歩いて平均取ったらどうですか。
    そんなに気になるなら他人に聞かないで自分でやればいいのに。

  153. 982 匿名 2012/12/18 08:24:31

    No.955さん同様、私もベランダ喫煙する人が出てこないか心配です。
    自宅のベランダの換気口から、ホタル族の隣人の煙草の煙が入ってくるというトラブルはたまに聞きますので。

  154. 983 匿名 2012/12/18 09:48:22

    ホタルぞくは深夜に活動しますからね。
    困りますね。

  155. 984 契約済みさん 2012/12/19 08:36:09

    規則で決まってるんだから管理人にチクればいい話。
    どのマンションでもチクれば注意をしてくれるし何度注意しても聞かなければ場合によっては退去の話にもなる。
    昨今のマンションは何処もベランダ禁煙がデフォなんだから、イチイチ気にするならマンション自体買えないっての。

  156. 985 契約済みさん 2012/12/19 11:35:39

    でも部屋で窓開けて吸ってた場合はどうなの?
    わかんないじゃん
    覗いて確認するの?

  157. 986 契約済みさん 2012/12/19 11:52:56

    それは規則違反じゃないね。
    まあ周りからウザがられて肩身が狭くなるかもしれんけど。

  158. 987 契約済みさん 2012/12/19 13:41:59

    バルコニーの喫煙禁止は、煙の問題ではなく火災防止の観点だからね。
    共用部分で火災が起こっては、共同住宅としてはマズイので。
    キッチンで吸っても換気がバルコニー側なので、煙に関してはやむを得ないですね。

    ちなみに火災があると、マンションを転売するときの買主への重要事項に載ったりします。
    自殺とかもね。
    マンションの価値が下がるので、みんなで気を付けましょう。

  159. 988 匿名 2012/12/19 14:18:02

    伯父が市のお偉いさんなので
    駅前の喫煙所の件を世間話程度に話してみました。

    広がって吸ってマナーが悪いし、改札に煙が入って来て迷惑だから
    交番横らへんがいいと思うって言っておきましたよ。
    皆もそう言ってるって(笑)

    伯父も喫煙者なので多分相手にされてないとは思うけど
    でもちょっと期待します。

  160. 989 契約済みさん 2012/12/20 04:53:43

    引越しのサカイから見積もりの電話が来ました。

    引越しの日程でサカイ使う事にして出したけど、サカイじゃなくても平気ですよね?

    数社から見積もり取って安い所にしようと思ってますが。


  161. 990 契約済みさん 2012/12/20 05:00:27

    友達がサカイの社員ですが、繁忙期(3月30日~4月15日)までは引越ししない方が無難ですよ。

    費用は通常の2~5倍、基本社員一人にアルバイト数名の勤務体制ですので、繁忙期は品質劣化が酷いらしい。
    (これはサカイに限らず、どこの引越し業者も一緒のようです)

    あと、新築マンションの引越し幹事会社はかなり強気の値段出してきますので、

    絶対に値下げ交渉しましょう。


    繁忙期なら1回目の見積もりより簡単に10万とか下げてきますから。

    その時の言い訳も決まっていて『新人の営業が間違いまして・・・』だそうですw

  162. 991 匿名 2012/12/20 07:32:38

    うちは保育園の関係で出来るだけ早く引越したいと思ってますが、2~5倍はイタイですね(泣)見積で安い違う会社で引越したいですが、本当に引越の日程でサカイ以外を利用しても大丈夫ですか!?

  163. 992 匿名 2012/12/20 12:22:35

    >990さん
    近隣マンション住民で失礼します。
    幹事会社は確かに強気というか当然契約が取れる気で見積に来ます。
    ウチも幹事会社が見積に来て、それまでの会社より高かったので、そのことをハッキリ言ったら、会社の上司に電話し始めて、「競合見積です!価格攻勢に出て良いですか?」って…
    競合なら価格頑張らんのか!?ってツッコミたくなりました。

  164. 993 匿名 2012/12/20 12:24:25

    ↑誤記です。「競合でなければ」でした。

  165. 994 匿名 2012/12/21 08:52:50

    >992さん
    貴重な経験談ありがとうございます!
    参考にさせていただきます^^

  166. 995 匿名 2012/12/22 04:15:17

    前回、サカイで引っ越したときは、3万円代(2LDk)でしたよ!
    今、どうかわからないけど、4〜5万でいけるかもね!

  167. 996 契約済みさん 2012/12/22 12:58:14

    引っ越しの値段はトラックの大きさと距離で決まります。

  168. 997 匿名さん 2012/12/23 23:28:17

    完売したのですか?

  169. 998 匿名 2012/12/24 01:18:45

    3t 積みきりでOK!
    だいたい、デカイのでくるから大丈夫だよ!

  170. 999 匿名さん 2012/12/25 07:11:20

    メリークリスマス!

  171. 1000 契約済みさん 2012/12/26 03:45:19

    完売はしたのですが、最近になってキャンセル物件が出ました。
    今それが販売されてます。
    A棟ですな。


    詳しくはホームページを。

  172. 1001 匿名 2012/12/26 06:32:49

    残りものには、興味ありません。

  173. 1002 契約済みさん 2012/12/26 07:47:41

    3連休で売れると思いましたが苦戦してますね。角部屋で好条件だと思いますが、周辺物件と比較されてるからかな?

  174. 1003 入居予定さん 2012/12/26 10:07:22

    けっこういいなーって思いましたが、間取りが自分好みじゃなかったですね。

    でも角部屋だし直ぐに売れると思いますよ~

    周辺物件に比べても、人にはよりますが、良いとおもいます。

  175. 1004 働くママさん 2012/12/26 10:39:28

    すでに申し込み入ってるみたいですよ。

  176. 1005 契約済みさん 2012/12/26 13:05:10

    当初の価格より、かなり高くでてますな。
    オプション分上乗せだね、

  177. 1006 匿名さん 2012/12/26 14:12:31

    最初の価格と同じですけど。

  178. 1007 匿名 2012/12/26 15:04:53

    値引き分、含んでる?

  179. 1008 匿名さん 2012/12/26 15:12:53

    次のスレッドできました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303476

  180. 1009 契約済み 2012/12/26 15:18:21

    1005さんは、契約者のなりすましですか?

  181. 1010 管理担当 2012/12/26 16:03:00

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303450/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  182. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

4,798万円

2LDK

52.16m²

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

[PR] 埼玉県の物件

プレディア川越新宿

埼玉県川越市新宿町5丁目

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.07m2~75.72m2

総戸数 64戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~5400万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.83m2~87.97m2

総戸数 337戸

ヴェレーナ大宮櫛引町

埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

5198万円~5998万円

3LDK

70.2m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ソルティア川越

埼玉県川越市菅原町7-38ほか

4,220万円~5,690万円

1LDK、2LDK

32.56m²~47.99m²

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3980万円・4970万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~5500万円台(予定)

3LDK

67.07m2~73.6m2

総戸数 117戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ユニハイム所沢

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.48m²~71.35m²

総戸数 40戸