埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランメディオ三郷中央(契約者限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 三郷中央
  7. 三郷中央駅
  8. グランメディオ三郷中央(契約者限定)
契約済みさん [更新日時] 2012-12-27 00:18:21

グランメディオ三郷中央の契約者限定スレッドです。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227716/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.83平米~80.88平米
売主:東レ建設
売主:NIPPO
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:東レハウジング販売 東京本店
媒介:長谷工アーベスト

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グランメディオ三郷中央



こちらは過去スレです。
グランメディオ三郷中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-04 11:22:39

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
ルフォンリブレ板橋本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランメディオ三郷中央口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん 2012/09/27 00:18:04

    島忠にはモスと幸楽苑が入るそうです。

  2. 352 匿名さん 2012/09/27 05:57:19

    Kwsk!
    三郷中央もっとオサレにならんかな〜

  3. 353 匿名 2012/09/27 06:49:45

    いま見てきたらB棟は6Fまでバルコニーのガラスが入ってましたよ

    楽しみですね

  4. 354 契約済みさん 2012/09/27 10:02:13

    板とスレの意味はグーグルのホームページを見ろということですが、開いても検索欄が出てくるだけでよく判りません。
    ご教授ください。

    また、低層階で島忠側を契約したものですが、島忠の建物で圧迫感がどの程度あるか気がかりです。図面上は結構、あいだがあり大丈夫とは思っておりますが、現在横浜の奥地に住んでいるため行って見ることができません。どなたか現地を見た方は教えて下さると喜びます。

  5. 355 匿名 2012/09/27 11:20:21

    Googleで検索してみなってことじゃないですか?

    近そうで意外と離れてるか、圧迫感は無いんじゃない?

    喜びますって(笑)
    面白いですね!

    近くを通ったら写真撮ってみますよ!



  6. 356 匿名さん 2012/09/27 11:31:47

    354さん
    島忠との距離感は、暗い画像なら少し遡ればありますけどね。
    印象は低層階のどの辺りかで変わると思います。
    例えば、1Fの奥の方だと窓の外一面島忠ですし・・・

  7. 357 匿名さん 2012/09/28 02:57:51

    島忠って赤がメインだからちょっと目立ちますねー。もう少し落ち着いた色がよかったけど。。。

  8. 358 匿名さん 2012/09/28 04:23:09

    赤っていうか、オレンジでしょ。
    思っていたより、建物が奥まっていてよかった。
    島忠あるおかげで、夜遅く帰っても明るいから助かるよ。

  9. 359 匿名さん 2012/09/28 05:16:23

    オレンジよりの赤?
    島忠って何時まででしたっけ?

  10. 360 匿名さん 2012/09/28 06:30:19

    9時だっけ?
    そんなに遅くないけど、向いのファミマは24h営業だよね。

  11. 361 匿名さん 2012/09/28 16:23:21

    毎日のぞかれてる気分ですが、気にしません!
    駐車場のスロープ登りの時の排ガスだけ気になるかな。

  12. 362 匿名さん 2012/09/28 17:32:54

    排ガスは気になるなぁ。。。
    結構混みそうですよね。

  13. 363 匿名 2012/09/29 01:47:54

    スロープだとアクセル踏むからね。

    道路に面してる低層階よりも気になるかもしれませんね。

    まぁ24hオープンじゃないから、大丈夫だと思いますが。

  14. 364 匿名さん 2012/09/29 12:46:42

    黒い粉ベランダに積もったら泣くわー

  15. 365 匿名さん 2012/09/29 12:56:16

    そうなったら引っ越しかな。。。

  16. 366 匿名 2012/09/29 13:53:07

    プライベートローンにされた方は、いらっしゃいますか?

  17. 367 匿名 2012/09/29 14:07:27

    なにそれ

  18. 368 匿名 2012/09/30 01:03:26

    ライオンズ引っ越しはじまってますね!

    1. ライオンズ引っ越しはじまってますね!
  19. 369 匿名さん 2012/09/30 04:42:03

    まあまあなかんじだ…

  20. 370 契約済みさん 2012/09/30 05:59:14

    うむ。悪くないですな。

  21. 371 契約済みさん 2012/09/30 09:42:18

    なんかわくわくしてきちゃった

  22. 372 契約済みさん 2012/09/30 09:49:32

    会社の提携と比較しても、グランメディオ提携ローンと大差ないからプライベートローンは使用しませんでしたね
    何と迷ってらっしゃいますか?

  23. 373 匿名さん 2012/09/30 11:48:19

    おっこの前の写真より全然いいじゃないですか♪

  24. 374 匿名 2012/09/30 12:51:27

    今日撮影してきたので何枚か載せますー。

    1. 今日撮影してきたので何枚か載せますー。
  25. 375 匿名 2012/09/30 12:52:08

    2枚目

    1. 2枚目
  26. 376 匿名 2012/09/30 12:53:05

    3枚目

    1. 3枚目
  27. 377 匿名 2012/09/30 12:55:59

    4枚目


    今日の行った感じ。
    既に書き込みもありますが、
    七階まではガラス入ってました。
    交差点角のライオンズで引っ越し始まってました。業者のトラックがズラリ並んでいたかなと。

    1. 4枚目今日の行った感じ。既に書き込みもあ...
  28. 378 匿名 2012/09/30 17:17:52

    プライベートローンですが、沢山あるので「実は、こんないいのがあったんですよー」なんてのが出てきたら、残念だなって思いまして、ご質問させて頂きました

    特に何かを検討しているわけではありません

  29. 379 契約済みさん 2012/09/30 22:41:57

    なるほどですね。
    人気がある新生や住信やソニーについてはグランメディオは
    仮換地だから無理みたいですね。
    結局は提携手数料払っても、提携ローンが無難ですかね
    楽チンだし。

  30. 380 匿名さん 2012/10/01 00:46:07

    写真ありがとうございます。
    島忠可愛いじゃないですか(笑)
    島忠との距離感も良くわかって助かりました。

  31. 381 契約済みさん 2012/10/01 01:11:31

    乳白色のガラス綺麗ですね。

  32. 382 匿名さん 2012/10/01 01:17:39

    乳白色のガラスは角部屋のタイプですね。
    ほんと、きれいでうらやましい。
    我が家は網入りのガラスタイプですが、どの程度洗濯物等が外から透けて見えるか、気になっています。

  33. 383 匿名さん 2012/10/01 16:20:35

    丸見えなのかな?

  34. 384 匿名 2012/10/02 00:35:21

    丸見えではないですよ。

  35. 385 匿名 2012/10/02 02:43:43

    誰もみないよ。

  36. 386 匿名さん 2012/10/02 05:45:10

    住民税高っ!

  37. 387 匿名 2012/10/02 05:54:29

    住民税は全国一律では?
    収入が上がったんですかね?
    うらやましぃ

  38. 388 匿名 2012/10/02 06:18:40

    乳白色のが品質も高いのでしょうか?

  39. 389 匿名 2012/10/02 08:53:09

    網のない乳白色であれば品質悪くないみたいです。

  40. 390 匿名 2012/10/02 11:50:34

    乳がいい

  41. 391 匿名さん 2012/10/03 01:43:09

    最近のガラスのタイプのベランダって割れないのか?と思いますよね。
    ひびなんか入った事例はないのでしょうか?

  42. 392 匿名さん 2012/10/03 06:38:01

    住民税はもちろん収入にもよるけど、市ごとに違うんじゃなくて?

  43. 393 匿名 2012/10/03 06:54:50

    市によっても違いますよね。


    同じよう収入でも、住んでいる場所によって金額は変わります。

    マンション見てきましたけど、いがいと窓がh@dc感じました

  44. 394 匿名さん 2012/10/03 13:12:24

    三郷市は高いのですか?

  45. 395 匿名 2012/10/03 14:27:13

    市町村での違いなんて年で数百円ぐらいじゃなかった?

  46. 396 契約済みさん 2012/10/04 01:25:12

    現在の施工状況と今後の予定に関するパンフが届きましたね!

    オプション会は11月みたいですね~

    皆さん、エアコンはどうされますか?

    値段なら家電量販店ですが、

    オプションだと引渡し前に設置してくれるんですかね?

    そのほか、オプションで設置した方がよいものありますか?

    一応、見に行って、全部自分で安い物を探そうとしてるんですが・・・

  47. 397 匿名 2012/10/04 04:17:53

    オプションは高いイメージがありますね。
    実際はどうなんでしょう。

    オプションでつけた方が良いよってものがあれば教えて下さい!

  48. 398 匿名さん 2012/10/04 05:48:55

    オプションって何があるんでしょうね?
    オプション会となっているので、ショールームみたいなところに行って選ぶのか、
    事前にパンフレットが送られてくるのかすら謎なのですが・・・。

  49. 399 匿名さん 2012/10/04 07:10:09

    オプションでカーテン頼めば、自分で採寸する必要もないし、入居までにつけておいてもらえるので楽だと思いますが、柄とか好みの物があるかどうかですね。

  50. 400 契約済みさん 2012/10/04 08:02:14

    オプションは惜しみなく!
    そのために、物件価格の安いとこを選んだので、思いきりつけようと思ってます 笑

  51. 401 匿名 2012/10/04 09:26:05

    事前にパンフレットとか欲しいですね!

  52. 402 匿名 2012/10/04 11:23:27

    住宅ローンって決めましたか??

    どれにすればよいのか、迷い中です。

    みなさんの決め手は何でしょうか。

  53. 403 匿名 2012/10/04 11:48:39

    私は京葉銀行の変動金利にしました。 
    人それぞれ考えかたや選び方があるので、一概に何が良いかはわかりませんが、初期費用を抑えたかったこと、そして給与振り込みや公共料金支払い口座指定など、支払いをいくつか指定することで繰り上げ返済の手数料もかからないことが決め手になってます。

    確か変動金利の利率でいえば千葉銀行が最安でしたが(ホームページ公表の0.875パーセントより安い)、保証金入れたりなど初期費用捻出が高かったので。

    いまやコンビニで普通に入出金できますし、都市銀やネット銀行にする必然性もないですし、自分の状況を鑑みて選んで良いのかなとも思います。

    固定金利のほうが、経済状況に左右されず安心との考えもありますが、毎月支払う額をおさえ、そして一生懸命繰り上げ返済を行って少しでも金利上昇時の影響を少なくするために、私は変動金利にしてます。

    0.875パーセントの実質金利が固定金利並みの2パーセント台になるのに、向こう10年で経済状況が良くなるとも考えにくいですしね。

    借金大国、景気低迷、税率アップで、消費が増えて経済状況が良くなるとは考えにくかったので。


    繰り返しですが、自分自身の状況に合わせて選択するのが一番だと思います。

    友働き、世帯年収は約1000万、車有り、30代です。35年最長で組みました。毎月

    繰り上げ返済の繰り返しで定年には完済目標としたいところですね。

  54. 404 契約済みさん 2012/10/04 14:41:39

    共働きなら余裕でしょう。15年で返済できるのでは?

  55. 405 匿名 2012/10/04 15:47:40

    うちも35年で組んだけど半分の17年以下で完済の予定です。
    奥さんが働きだせば10年が目標です。

  56. 406 匿名さん 2012/10/04 17:39:04

    ですね!うちも10年目標です。
    グランメは安いから早いとこ返済できるってのは一番の魅力ですね。

  57. 407 匿名 2012/10/04 23:57:15

    繰り上げ返済で、早めの完済を目指すなら、やはり変動で、千葉銀か京葉銀行ですかね、

    皆さん10年とか凄いですね!

  58. 408 匿名さん 2012/10/05 07:28:30

    他と比べると格段に安いですからね!
    一気にいきたいですね。

  59. 409 匿名 2012/10/06 01:43:24

    変な人が紛れ込んでるね

  60. 410 匿名 2012/10/06 07:40:06

    こんな感じです

    1. こんな感じです
  61. 411 匿名さん 2012/10/06 14:18:04

    島忠のスロープが緩そうなので、あんまり吹かしたりする車はいなさそうですね。
    最近のSC等は急なスロープが多いので、不安でした。

  62. 412 匿名さん 2012/10/06 14:44:04

    距離も全然離れてないですか!?

  63. 413 契約済みさん 2012/10/06 15:06:36

    距離は問題なさそうですね。

  64. 414 匿名 2012/10/07 00:54:11

    意外と離れてました!


    駅まで歩いてみたんですが、ライオンズさんを通るとかなり近いですね!

    のんびり歩いて5分で着きます。

  65. 415 匿名さん 2012/10/07 03:57:39

    ライオンズの通りはちょっとおしゃれですよねー。さすがに高級マンション!

  66. 416 契約済みさん 2012/10/07 07:49:40

    島忠でよかったですね。
    マンションだったらきっとぴったりつけられてたでしょうからねー

  67. 417 契約済みさん 2012/10/08 11:56:55

    島忠とマンションの間って道路じゃないんですね。
    A棟のほうが道路がうるさそうでショック

  68. 418 契約済みさん 2012/10/08 12:33:25

    ライオンズの通りはキレイですね。グランメディオはどうなるか楽しみです。

  69. 419 契約済みさん 2012/10/08 17:21:57

    グランメディオは着々と進んでます。


    島忠は今月か来月オープンなので急ピッチですね。

    1. グランメディオは着々と進んでます。島忠は...
  70. 420 匿名さん 2012/10/08 23:20:23

    表側は出来てきましたね。
    グランメディオの裏の顔、駐車場側がどんな仕上がりになるのか期待が高まります。

  71. 421 匿名さん 2012/10/08 23:30:58

    417さん、
    今頃そんな事言ってもね・・・
    前の道は、都内の道に比べたら交通量は少ないと思いますよ。

  72. 422 匿名さん 2012/10/09 02:08:52

    まぁ結果的にB棟低層の方が、A棟低層よりよさそうですねー。スロープ気にならないどころか日当たりも問題なさそう

  73. 423 匿名 2012/10/09 06:58:46

    道路事情はA棟の人は織込み済みでは?

    後から出来た訳じゃないから

  74. 424 匿名 2012/10/09 08:07:37

    B棟低層と、スロープ近い所の懸念は、
    車がスロープであがる際のエンジン音と排気ではないでしょうか。

    特に坂道を登るわけなので、エンジン音が出るのはやむを得ないのかなと。

  75. 425 匿名さん 2012/10/09 09:51:24

    スロープが渋滞したら大変ですね。
    アクセル踏み込みのエンジン音と廃ガスと。

  76. 426 匿名 2012/10/09 12:49:40

    島忠はそんなに混まないと思いますよ。
    平面にも駐車場ありますし、入居のタイミングでは、島忠オープンから時間も経ってますしね。

    A棟も4車線とは言え、国道ではないから、うるさくてしょうがないっ!なんてことはないでしょう。

  77. 427 匿名さん 2012/10/09 14:27:08

    OKが入るなら激混み間違いないですが、モスと幸楽苑なら閑古鳥でしょう。

  78. 428 匿名 2012/10/09 16:38:58

    A棟は大通りにかなり近い。
    まあ音はうるさい。
    たから安い。久

  79. 429 匿名 2012/10/10 04:09:59

    いまさら
    AとBを比較しても…

  80. 430 匿名 2012/10/10 04:29:31

    B棟は島忠がなければ
    A棟は四車線の道路がなければ

    結果B棟の高層階が一番良い。
    これは価格と売れ行きから見ても誰もが思うところですよね。

    今さらこっちはあーだこーだいうのはやめましょう(笑)

    それぞれメリットデメリットを理解した上で、契約している訳ですから。


    それよりも千葉銀の低金利が魅力的ですね。

  81. 431 匿名さん 2012/10/10 05:52:39

    次は、方角が云々とか言い始めるんでしょうね(苦笑)

  82. 432 匿名 2012/10/10 05:57:59

    ちなみにペットを飼う予定の方はどれくらいいるのかな?

    うちは飼いません。

  83. 433 匿名 2012/10/10 09:52:41

    うちも飼いません!

  84. 434 匿名 2012/10/10 11:06:51

    小動物を飼っているので、一緒に引っ越しです。

  85. 435 匿名 2012/10/10 11:10:46

    ワンちゃん3ビキです。
    うるさかったらゆるしてね?

  86. 436 匿名さん 2012/10/10 11:58:09

    3匹!?
    それはすごい。。。

  87. 437 匿名さん 2012/10/10 12:00:16

    でも最大のデメリットがあると思われて、人気もなく安かったB棟低層が実は全く問題なかったってなるとちょっと比べたくなりますね笑

  88. 438 契約済みさん 2012/10/10 12:09:21

    435さん

    管理規約によると、「犬および猫は1住戸あたり2匹以内」となっていますよ。
    契約前に確認されませんでしたか?

    うちは飼っていません。

  89. 439 匿名 2012/10/10 13:53:43

    437
    低層は車前通るからかなり微妙はかわりなしです。価格並みというところですよ。

  90. 440 契約済みさん 2012/10/10 14:15:38

    色々ありますがそれでもメディ男を選んでよかったと思います。

  91. 441 匿名 2012/10/10 15:34:54

    メディ女

  92. 442 匿名さん 2012/10/11 06:01:06

    メディニューハーフ

  93. 443 匿名 2012/10/11 06:40:47

    ペット禁止がよかったな

  94. 444 匿名さん 2012/10/11 07:14:40

    価格並みじゃないのでは?
    かなり安いですよ。

  95. 445 匿名 2012/10/11 08:33:19

    プライベートローンにしたかたいらっしゃいますか?

    うちは京葉銀行にしましたが、知り合いに新生銀行が良いよと言われました。
    理由は良く聞いてませんが。

  96. 446 匿名 2012/10/11 12:18:42

    えっ!?
    2匹以内でしたっけ!?
    もうすでに3匹いるのはしょうがない!

  97. 447 匿名さ 2012/10/11 13:52:55

    一匹は親戚に譲ってください

  98. 448 契約済みさん 2012/10/11 14:26:59

    ペットが3匹飼えるマンションって聞いたことないですね。
    今どきファミリーマンションでペット不可もないと思いますが、
    2匹でもまぁ多い方なのでは。

    なにしろルールなので、ペットを手放すか、違約金でも払って解約するかですね。

  99. 449 契約済みさん 2012/10/11 14:51:36

    三郷中央に何でレンタカーないのー?

  100. 450 匿名 2012/10/11 15:19:35

    3匹いるなら
    1匹は手放しましょう

    規約ですから

  101. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

4,798万円

2LDK

52.16m²

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

[PR] 埼玉県の物件

ユニハイム所沢

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.48m²~71.35m²

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~5500万円台(予定)

3LDK

67.07m2~73.6m2

総戸数 117戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ソルティア川越

埼玉県川越市菅原町7-38ほか

未定

1LDK、2LDK

32.56m²~47.99m²

総戸数 44戸

プレディア川越新宿

埼玉県川越市新宿町五丁目

1LDK+2S~4LDK

62.07㎡~75.72㎡

未定/総戸数 64戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ヴェレーナ大宮櫛引町

埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

5298万円~5998万円

3LDK

70.2m2~72m2

総戸数 48戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~5400万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.83m2~87.97m2

総戸数 337戸