大阪の新築分譲マンション掲示板「ミリカ・ヒルズってどうですか?Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘北
  7. 千里丘駅
  8. ミリカ・ヒルズってどうですか?Part.2
匿名さん [更新日時] 2013-04-11 00:07:09

ミリカ・ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:67.49平米~90.74平米
売主:大京
売主:東京建物 関西支店
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:新日鉄都市開発 関西支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:不明



こちらは過去スレです。
ミリカ・ヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-04 00:15:04

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ星田駅前
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミリカ・ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 599 匿名

    千里丘はブランドではないと思います。

    千里山ならわかりますが…

  2. 600 匿名さん


    お前はオレか。っていうくらい同じこと思った。

  3. 601 周辺住民さん

    同じ千里丘でも西千里丘はブランド力高いですよね

  4. 602 匿名さん

    北摂ブランド?
    北摂住民だけが思ってんだな

  5. 603 匿名さん

    北摂、吹田、千里丘 がブランドの件
    不動産業界では一般的。

    千里丘駅周辺は摂津市だから勘違いしているのでしょうね。
    千里丘が摂津と同じとのこと、大阪府外の方ですか?
    産業道路を挟んで北西側と南東側では全く別です。

  6. 604 購入検討中さん

    地元民です。ココを検討をしています。
    北摂で千里丘がブランドなんていうのは言い過ぎです。
    もちろん環境など市内に比べたら雲泥の差でいいところです。

    でも北摂でブランドと言えば
    やはり千里中央や桃山台・緑地公園・北千里・南千里・千里山までじゃないですか?
    私はその辺りのマンションは高すぎて手が出ないので買えませんが。

  7. 605 匿名さん

    東京出身ですが他県から見たら摂津も千里丘も一緒です。他県でも知ってる関西での地域的なブランドは芦屋くらい。結局は自分が気に入ったらそこを買えばいいと思います。

  8. 606 匿名さん

    不動産業界って・・・売り手側でしょ。
    ブランド・ブランド・ブランド・・・と煽って
    何ら価値の乏しいところを高く売ろう・・・という魂胆でしょ。

    ホントに住む場所として値打ちがあるところは
    ブランドと銘打って売らないし
    売り物も少ないものだよ。

  9. 607 匿名さん

    606さま

    深く賛同します

  10. 608 物件比較中さん

    もうかなり出来上がってきましたね。

    これだけ売れてないなら、完成後に割引必至ですよね。
    何割引くらいになりますか?

    更に千里丘の相場が下がることを期待しています。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  12. 609 物件比較中さん

    606さま

    私も深く賛同します。

    私はメゾン千里丘地域出身ですが、摂津側よりは確かに良いイメージの地域ですが、ブランドではありません。

  13. 611 げこ

    何だか売り出しかたがちょこちょこだしみたいです。まだ、値段などを出してない部屋がほとんどです。様子見ながらって感じですな!

  14. 612 物件比較中

    第Ⅱ期8戸しか売り出しないって少なすぎない?
    いっぱい空室あるんでしょ?

  15. 613 匿名さん

    たった8戸で第2期売り出し?
    本当に買う人がいないんだね。

    大京は、南千里に続き北摂で失敗だらけ。
    売れないマンションつくるのうまいね(笑)

    末期症状だから、もう値引きしかないか!

  16. 614 匿名さん

    第2期8戸は、さすがにヤバいな。

  17. 615 匿名さん

    大京は南千里も大苦戦してるみたいだね

  18. 616 検討中

    先日、夕方にミリカの周辺を歩いていたら、カラスの大群がマンションの屋上にずらぁ~っと並んでいて驚きました。1時間くらいでどこかに移動してましたが、きっとマンションが完成してもカラスはやってきますよね??

    あの尋常じゃない量はかなり気になるのですが皆さんはどのように感じましたか?

  19. 617 匿名さん

    結局二期8戸というのは時間かけて営業しても買いたい人が8戸だけってことですよね。大体他の不人気物件では完成後の最大値引きは15%程度ですね。でもここのような大型物件ではどうなることやら。クラスヒルズでは一括売却して購入先がアウトレットマンションとして販売するような話も出ていますが、ここもその可能性あり?

  20. 618 匿名さん

    すみません、もし知っているかたがおられたら教えてください。
    マンションから自転車で宇野辺まで行こうと思ったら何分くらいかかりそうでうか?
    現在東京住みなのでなかなか現地に行けなくて・・・

  21. 619 物件比較中さん

    宇野辺駅まで自転車で5分くらいじゃないでしょうか。

  22. 620 匿名さん

    ありがとうございます!意外に近そうですね

  23. 621 匿名さん

    東京に住んでたらわからんやろうけど、宇野辺なんて不便で使い物にならへんで

  24. 622 匿名さん

    モノレールだけというのは厳しいでしょうね。
    どこまで乗っても都心には出られませんし。

  25. 623 ご近所さん

    隣接する神社の森にカラスが大量に住んでいるので、洗濯物を糞で汚されたりする可能性はあるかもしれません。

  26. 624 ご近所さん

    宇野辺まで自転車で5分は無理でしょう。

    マンションから下の道路に出るまでにそのくらいかかるのでは?そこから10分くらいはかかりますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 625 匿名さん

    宇野辺まで5分て、どんな激チャリだよwww

  29. 626 匿名さん

    時速平均20kmで走れれば5分くらいで着くと思います。
    ボルトより遅いです。
    いけます。

  30. 627 物件比較中さん

    主人が緑地公園生まれで千里山勤務なので、北摂も検討中なのですが、千里丘は比べると町の感じや歩道の道幅、治安などどうなのかなと思いまして、また駅からミリカヒルズまでの夜道は森を抜けていく感じでものすごく暗いと聞き是非お分かりの方教えて下さい。お願いします。

  31. 628 匿名さん

    少し興味があって資料請求だけしたつもりが翌日ノーアポで家まで営業マンがやって来ました。
    あまりに必死な営業は正直迷惑だしドン引きしました。売れてないんでしょうかね。
    子供せっかく寝たのに起こすし。怒

    そういえば南千里のライオンズも同じような感じでした。
    大京ってそういう社風なんでしょうか。

  32. 629 匿名さん

    私がモデルルームに行った時は後に予定があるから2時間以内で、と初めに告げ、終わらなさそうだったので途中でも何回か言ったのにまだ全部話してないなどと言って3時間弱は拘束されました。
    所定の時間内にきちっと配分して説明できない人はダメですね。

    ここは昔ならお城を建てたんじゃないかと思う様な高台に建っているので高層階での景色はいいでしょうが、自転車だと電動じゃないと登れないくらい坂が急ですよ。私は車でしか行った事ないですが、近くのマンションに住んでいる方がそう言っていたので確かな情報かと。

  33. 630 匿名さん

    免震耐震ってどうなんですか?
    ホームページではあんまりアピールしてないので・・営業さんに聞くと長そうなので知ってる方いらっしゃったら教えてください。
    他のマンションみたいに食料備蓄したりないのかな。

  34. 631 匿名さん

    ここの営業マンは何度もノーアポで来ますよ。資料を持ってきたのでとかなんとか言いながら・・・

    しかも夕飯の時間帯とかで来られるのでちょっと迷惑です。

    電話も頻繁にかかってくるのでうかつに資料請求できないですよね。

    売れてなさそうな感じがしますが・・・

  35. 632 匿名さん

    裏の森に相当数のカラスが夕方飛び回っており購入を検討されてる方は一度夕方に見学したほうがいいとおもいます。

  36. 633 匿名さん

    毎日5時過ぎになるとカラスの群れがミリカの森に帰ってきます。
    たぶん昼間は万博公園あたりに出かけるのでしょう。
    上空を多くのカラスが舞っていますが、これでも以前に比べればだいぶ少なくなった方です。

  37. 634 スイヒ魂

    キドキドに行ったついでに軽い気持ちで説明聞きに行ったら…14時から19時までガッツリ拘束されました(笑)
    今住んでいる西宮よりだいぶ安いので買っちゃいそうになりましたが…

    保育園の完成が入居してから半年後なので断りました。
    共働きなので半年待てないし、とりあえず別の保育園(無認可)等に入れてまた半年後に敷地内の保育園へ転入となると子供がかわいそう。。
    転入できる保証もないし、敷地内の保育園の方針等も現時点で不明では…怖くて買えない。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    シエリアシティ星田駅前
  39. 635 匿名さん

    キドキドに行ったついでに寄りました。

    昨年マンションを購入したばかりなので、
    モデルルームを見たいだけと話ししていましたが、
    家庭内の事情にまでズカズカと入り込んできて
    マンションの買い替えをしつこく勧めてきました。

    当日の夕飯時には転売の資料を持ってきたと自宅まで押しかけ
    またしつこく営業をされました。
    購入前に水無瀬を見に行ったときも同じ感じだったので
    大京の営業スタイルだと思いました。

    まだ売り出していないとか強気な事を言われましたが、
    想像していたより売れていないなぁというのが実感です。

  40. 636 匿名さん

    カラスの群れが気になり、夕方に行ってみましたが
    見ることができませんでした
    もしかしたら、時間が遅かったのかもしれません
    契約を検討しており、カラスの群れの確認をしておきたいです
    日が沈む前ぐらいに、神社のある方の山を見ればわかりますか?
    桜の木の通り?B,C棟側の道路の向い側でしょうか?

    今、住んでいるマンションの近所の公園には
    ホームレスが住み着いてますが
    ミリカヒルズのまわりは、どうですか?

  41. 637 周辺住民さん

    千里丘に住むものですが、こちらの営業の方が以前訪問営業に来ましたよ。興味なくてもいいので一度遊びに来てくださいと。かたっぱしから訪問してるようでした。今時こういった宗教の勧誘なようなやり方は不評を生むだけだと思います。

  42. 638 匿名さん

    確かにカラスの大群には驚きました。
    「百聞は一見に如かず」です。
    私は夕方しか見ていませんが、朝もでしょ。
    part1に、近くのマンションにカラスの大群がいる写真が投稿されていましたよね。
    それを見てからは、絶対に無理!と思い検討から外しました

  43. 639 匿名さん

    夕方5時過ぎから日没にかけて、カラスの群れは北の方角から三々五々帰ってきます。
    日によっては森の上空を大群で舞っていることがあります。

  44. 640 購入検討中さん

    買うの辞めますわ

  45. 641 匿名さん

    大量のカラスは確かにイヤですね。

  46. 642 匿名さん

    636です
    カラスの情報、ありがとうございます
    確かに、part1の写真は、衝撃的ですね…
    今、気になるのは
    カラスの群と
    駅までの道のりと時間なので
    次回、夕方から日没にかけて
    周辺の森と、写真の場所を見て
    駅まで、往復してみたいと思います
    ありがとうございました

  47. 643 匿名さん

    すみません、カラスに今まであまり接したことがなくて教えてほしいんですが、害って糞とか鳴き声が主ですか?

    あと朝夕がすごいとのことですが、昼間はまだましですか?

  48. 644 匿名さん

    夕方群れを成して帰ってくるところを見ると、昼間はカラスはいないと思います。
    でも、マンション工事が始まる前はもっとたくさんのカラスがいました。
    だいぶ少なくなった方だと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    デュオヴェール豊中曽根
  50. 645 ご近所さん

    マンション工事が始まる前はもっとたくさんのカラスがいてたというより
    工事中は人間がいてるので近寄らないだけです。
    工事がない日曜日は、工事のある平日よりカラス明らかに多いですよ。
    キドキドの帰りに嫌でも視界に入るので分かります。

  51. 646 入居予定さん

    他の物件と比較検討した結果、ここに決めました。

    何といっても営業さんの対応が良い。経験も豊富。

    オール電化、駐車場は自走式、価格も手頃。一部の人が書いてるほど、マイナス面は何も感じませんでした。

    良い決断が出来たと思います。

  52. 647 不動産業者さん

    来年3月の入居時に、どれだけの部屋の明かりが点いているのかいるのか
    拝見させて頂きます。

    おそらく「パークシティ南千里丘」より暗いでしょう。

    あと5ケ月ですので、頑張って下さい。

  53. 648 購入検討中さん

    近くにアレルギー喘息対応の小児科内科はあるんでしょうか?

  54. 649 ご近所さん

    「経験豊富だから、うまいことマンションを買わされてしまったことに気が付かない」

    ということでしょうか?

  55. 650 匿名さん

    大量のカラス情報は気になりますね

  56. 651 匿名さん

    不動産を営業の対応や経験を考慮するって
    素晴らしい方ですね。ある意味…笑

  57. 652 匿名さん

    普通にいえば営業は買う側にとっても大事だと思いますよ。資産目的なら別ですが、「住まい」を目的とする場合は、できる営業を使うことは良い決断に必須だと思います。私は自分達では気づいていない家族のニーズを掘り起こしてくる営業に、「なかなかやるな」と思ったことがあります。

  58. 653 匿名さん

    ここは、かなり広い土地を確保しているのに、
    なんで南側が道路ぎりぎりに建てるんでしょうね。
    南側の道路は、意外と交通量も多く、坂道なので騒音や排気ガスも気になりそうです。
    もっと道路から離して、元の桜の木を切らずに維持していればと思います。
    まあ、他にも検討外にした理由がいろいろあり、なかなか売れない理由もわかります。

  59. 654 ご近所さん

    648さん
    山田にたけのこクリニックという病院があります。
    私も喘息持ちで小さいころからお世話になってます。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    プレイズ尼崎
  61. 655 匿名さん

    かなり出来てますね。

    1. かなり出来てますね。
  62. 656 匿名さん

    吹田市も小学校1年生から英語始まらないかな・・・・

  63. 657 匿名さん

    大京の営業さんてどうですか?
    現時点で、大不満足です。
    他社の営業さんと比べても一番レベル低い。
    私の担当者だけに言えるのかもしれませんが。
    もちろん名刺には「宅建」の記載がないので無資格者だと言えます。
    具体的に言うと特定されてしまうので言えませんが、
    「営業を交代してもらう」ことは可能ですか?

  64. 658 匿名さん

    可能ですよ。
    大きな買い物ですから、気持ちよく買いたいですね。
    でも私は、言い出せなくて諦めましたけどね。
    気持ち良くのところが上手く行かなければ、我慢かな。
    買った後まで付き合いませんから

  65. 659 匿名さん

    ここはマンション内における住民同士の公用語は英語で!
    お知らせや掲示物なんかも全部英語で!
    って事にしてほしいですね。
    それくらいしないと英語で夢見る子供なんて育たないですよ。

  66. 661 匿名さん

    レスが全然付きませんが、不人気すぎるのですか?
    それとも、ここを検討している人や契約者はこのサイトを見ないような属性の人が多いのでしょうか?

    現状、契約済み住戸は何戸程度なのでしょうか?

  67. 662 匿名さん

    私も情報がほしくてたまに見に来ますが、大規模なのに他の物件に比べても書き込みが少なすぎて、なんで?って思います。
    不人気なんですか?

  68. 663 物件比較中さん

    不人気っていうか、もう結論が出たんじゃないんですかね。 このマンションは購入するに値しない物件であることが。
    良い物件か悪い物件か、判らない状態だからレスが伸びるのであって、結論の出た物件には議論の余地がないってことです。
    マンションは立地を買うとも言われますよね。 その立地が悪すぎるんです。 どんなにベッキーさんでイメージアップさせようとしたり、英語教育で気を引いてみても、立地条件には勝てません。 逆に立地条件が良ければ、ベッキーさんをしなくたって、
    次々と契約が決まります。 売主自ら、「立地が悪い物件ですよ」って言ってるようなものですね。

  69. 664 社宅住まいさん

    駄目押しとして、関電が電気料金値上げ。

    ここ、オール電化。3.11前の設計。 最悪。

  70. 665 ご近所さん

    今週は、折り込み・宅配チラシと1週間に計4枚も入ってました。
    よっぽど売れていないのでしょう。
    それにしても、他のマンションのチラシも入りますが、こんな状態は初めてです。
    近くの他社の物件の方に聞いたところ「1/5も売れていないのでは?厳しいと思いますよ」と言ってましたが
    今になって納得できました。
    若い後輩夫婦にこの物件を勧めようと思っていましたが、話さなくて良かったです。

  71. 666 匿名さん

    ま、立地がね。

  72. 667 匿名さん

    さらに将来的にも不要になるだろうと思われる、色んなキッズ系施設、そのためか管理費が通常のマンションより高めかと。

  73. 668 入居予定さん

    先日、入居者説明会がありましたが、結構いっぱい来てましたよ。

    まだお子さんの小さいご夫婦が比較的多かったですが、
    新婚かな?という方から、熟年の方まで年齢層は幅広かったです。

    私はここのマンション購入して、後悔ありません(^^)
    検討される方はモデルルームでちゃんと話を聞かれることおすすめします。

  74. 669 匿名さん

    633戸の1/5、120戸くらいは売れているのでしょうから、
    十分大規模マンション並みの人数は集まったでしょうね。

    割合では5戸に1戸しか入ってない訳ですから、上下左右が居ないお部屋に入居も可能です。
    冬は寒くて多少光熱費は掛かりますが、丘の上で近所の目も気にせず心静かな生活が送れそうですね。
    共用設備も充実してますし、資産目的ではおすすめできませんが、終の住み処と割りきれるならいいと思います。

    我が家は購入しませんでしたが、このマンションにしかない魅力はあると思いますよ。^^

  75. 670 匿名さん

    将来どうなるかわからない無駄な施設は全部廃案にして
    コンセプトから仕切りなおす。ベッキーはいらない。
    駅までのシャトルバスは15分おきに
    朝5時から夜中12時まで住民なら無料で乗れます。
    とか、成長すれば出ていってしまう子供の為の施設より
    、その親たちが老後にも安心できる医療クリニックや
    そこそこの品ぞろえのスーパーを
    敷地内に設けるとか、そういうふうににでもしたら
    ここはこんなに苦戦しなかったのではないかー?

  76. 671 周辺住民さん

    生鮮食料品店も医療モールも高齢者施設もできると聞いてますが・・・

  77. 672 匿名さん

    >>668.先日、入居者説明会がありましたが、結構いっぱい来てましたよ。


    さくらの可能性大。

  78. 673 匿名さん

    671さん
    そんな情報はどこから?

  79. 674 ご近所さん

    この掲示板の広告に出ていたので見てみたら、吹田千里丘燦という戸建分譲エリアが出来るようですね。未確認ですが場所は恐らく数年間工事がストップしていた病院建設予定地ではないかと思うのですが、ご存じの方おられますか?ミリカのすぐ近くに106戸の戸建ができるとなるとまた人の流れが変わりますね。

  80. 675 周辺住民さん

    673さん
    周辺住民に配布された計画図を添付しますよ。

    1. 673さん周辺住民に配布された計画図を添...
  81. 676 匿名さん

    燦は4,5年くらい前からやってませんか?ほとんど売れてると思いますよ。
    徳州会はその隣の土地で、8月に着工してましたよ

  82. 677 周辺住民さん

    なんか、周辺の相場を下げてくれそうでいい迷惑だ。

  83. 679 周辺住民さん

    そりゃ、これからインフレくるかもしれんときに、地価さげられたらたまらんわな。

  84. 680 匿名さん

    そんな意地の悪いこと言うたりなや。
    マンションとマンション外は別やろ。

  85. 681 匿名さん

    このスレに書き込んでる人って、ほとんど冷やかしで何の本当の情報も知らないんですね。
    わざわざ否定することばかりに躍起になって、お疲れさまです。

    道が混むのが嫌。
    相場下げられそうで嫌。

    自分の都合しか考えられず、目新しいものを受け入れられない。
    あなた方がどんなにここで喚いて、このマンションの入居者減らそうとしても、
    現実マンションは建つんですから、もう否定しても意味ないじゃないですか。

  86. 682 周辺住民さん

    本当の情報てなんだ?
    建つからには、売れ残ったり、値引きの憶測でないようなやつを希望するやろ?
    箱も人もそれなりのレベルにたもってくれないなら、前の自然のほうがよかったよ。

  87. 683 周辺住民さん

    リバーの圧勝ってことでOK?

  88. 684 購入経験者さん

    住民板の寂しさが事実を反映しております。

  89. 685 匿名さん

    郊外チックで良さそうなので、購入に踏み切ろうと思います。
    確かに住民板過疎ってますね。

  90. 686 匿名さん

    周辺住民の人も早くここが完売してほしかったら
    「ここは素晴らしい所だ!」とデベと一緒になって
    宣伝したらどうですか?
    自分らが散々ケナシといて完売してほしいって矛盾してない?

  91. 687 匿名さん

    リバーくらい安かったら、即埋まるんでしょうね。
    ま、それはそれで周辺からは色々あるのかな?

  92. 688 匿名さん

    第一期で買った人を思えば早期にそう大っぴらな値下げは出来ないでしょ。
    今建設中の街区が売れ残れば、残りの街区の再延長や中止なんて話も出てくるのでしょうか?
    周辺住民の狙いはそれだったりするのかもしれないですね。

  93. 689 匿名さん

    中止になったら何か良いことがありますかね?
    もうあの辺りに土地はないから、あとは上がる方向だろうに••

  94. 690 購入経験者さん

    いいことなんか、計画できたころから何もないわ。挙げ句、売れないって。。。
    で、周りもいいとこ探せって?
    さすが、ミリカさん。

  95. 691 主婦さん

    スレが伸びないですね。
    このマンションは過疎化がすごそう。

  96. 692 匿名さん

    スレが伸びないからといって過疎化するわけではないですよ。

    順調に契約数を伸ばしてますよ。大京さん頑張って下さい!!

  97. 693 匿名さん

    >692さん
    この所忙しくなってしまってモデルルームも2ヶ月以上いってないのですが、
    契約数は正味どれくらいなのでしょうか?
    Webで見る限り第2期8戸がいつまでも続いているのでとても不安になります。
    営業に聞いても「順調です!」としか言われないので、把握できないのですよね。
    別の大京さんの物件に訪れた時は「ミリカは厳しいですね…」と言っていました。
    実際どれだけ売れているのでしょう?

  98. 694 匿名さん

    11月、12月と話を聞きにいきましたが、
    当てになるかどうかは置いておいて、
    花の数は2ヶ月で40くらいは増えてた感じでしたよ。

  99. 695 匿名さん

    暗くなってから高速道路で宝塚辺りを走り抜けるとき、丘の上のマンション群の灯りがとても綺麗で、あんなところに住めたらどんなに素敵だろうかとつくづく思っていました。ミリカもそんふうな街になればいいですね

  100. 696 購入検討中さん

    694さん

    そういえば花がついていた気がしましたが、ちゃんと見ませんでした。

    >花の数は2ヶ月で40くらいは増えてた感じでしたよ。

    結構しっかり数えられているのですね。
    40くらい増えて、全部でいくつくらいになってましたか?
    参考にさせてください。

  101. 697 匿名さん

    696さん
    きっちり数えた訳ではなく、雰囲気です。。
    11月はまだ1/4くらいしか埋まってないな、
    という印象で、
    12月はもう半分越えたんや、と思ったので••
    正確でなくてすいません。。

  102. 698 購入検討中さん

    697さん

    早速の回答ありがとうございます。

    11月は1/4くらいで、
    12月までに40くらい増えて、
    結果12月に半分を超えた

    ってことですね。総戸数が約160戸ということになりますが、
    ①どの棟(あるいはどの範囲)の話でしょうか?
    ②また12月に半分を超えて、だいたい何個花がついたのでしょうか?

    だいたいで結構ですので、①と②を教えてください。参考にしたいので。
    お願いします。

  103. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス香里園
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

[PR] 大阪府の物件

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸