大阪の新築分譲マンション掲示板「ミリカ・ヒルズってどうですか?Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘北
  7. 千里丘駅
  8. ミリカ・ヒルズってどうですか?Part.2
匿名さん [更新日時] 2013-04-11 00:07:09

ミリカ・ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:67.49平米~90.74平米
売主:大京
売主:東京建物 関西支店
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:新日鉄都市開発 関西支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:不明



こちらは過去スレです。
ミリカ・ヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-04 00:15:04

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミリカ・ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 424 購入済み

    423

    それではミリカに新しく住む住民にもマイナスイメージしか持ってもらえないのでしょうか…。

    他県から引っ越し予定ですが、英語うんぬんよりも、千里丘の環境のよさに惚れ込んでミリカに決めました。
    千里丘よりももっと山奥出身なので、少しでも緑に囲まれたところを探して、千里丘に決めたので、地元民ではありませんが、第2の故郷だと思って、残された環境を守っていくつもりです。

    地元の方々とも志しを一緒にして助け合って暮らしていきたいなと思っているので、みなさんが423さんのような考えなら、とても悲しいです。

  2. 425 匿名さん

    開発開発で移り住んできている多いエリアなんじゃないでしょうか?
    地元の人ってどれぐらい、いらっしゃるんでしょうね。
    ミリカの人間だからってマイナスイメージで見る人なんて居ないと思いますよ。

  3. 426 物件比較中さん

    親が娘や息子に買って近くに住ましたり、子供が買ったりなんで、結構三世代目や二世代目が多いです。

    いずれ親世代の土地貰うこと確定したり、ローンは名目だけだったりするので
    必死にせいかつしてるとかの雰囲気
    はまったくない。

    なんで、ガツガツしてたり、主張ばかりしたりするイメージの地域から、来たり共働きや片親なんかには何気に距離おきます。

  4. 427 ご近所さん

    426は全くの嘘ですので信用しないように

    よそスレのコピペです。いたずらは止めてください。削除依頼をだします

  5. 429 匿名さん

    なんだかもう既に、このマンションで生活が始まっているような書き方が
    あるので勘違いしちゃいますね。
    何処の住民かなんて事をそんなに重要視するほど、人の生活の事気にしますか?

  6. 431 匿名さん

    すみませんネイチブミリキヤンってなんですか?

  7. 432 匿名さん

    来年の3月完成ですよね。それでまだ100件も売れてないって!
    管理費や修繕費大丈夫?

  8. 433 物件比較中さん

    初期と後期分譲とで、時間が開きすぎて内装設備とか世代がかわってそう。

  9. 437 物件比較中さん

    だから、その勉強を家でしない環境の親が来たら困るって意味にしかよめないけどね。だから、一線ひくんでしょ。 子供の頭や勉強がメインじゃなくて親の生活レベルでしょ。大学でたんでしょ?

  10. 438 匿名さん

    おそらく、完成して引越しできる頃には200件くらいしか売れてないでしょうから、
    管理費とかはデベ負担でも、大幅値引きで大損させられちゃうことはありえますよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    プレイズ尼崎
  12. 439 契約済みさん

    あなた達の情報ほど信憑性のないものはありませんね。
    すでにプレで売り出した210戸は完売です。

    マンションギャラリーにも行ったことない人が、
    よく、適当な情報を書き込んでいます。

    検討される方は、マンションギャラリーに足を運んで、
    正確な情報を仕入れましょう(^^)

    いい間取りはキャンセル待ちの方もいるそうですよ!

  13. 440 物件比較中さん

    いい間取りはね。
    ダメな間取りがあるの? 売約状態でキャンセルってことは、ローン審査おちたってのがメイン理由になるだろから、そんな落ちるような人が契約する程度なのか。
    富裕層が買うのかと思ってたから、少し残念だ。

  14. 442 匿名さん

    何戸売れたって話になると、いつもその戸数は違うって
    話が出てきますよね。
    実際ってどうなんでしょう?
    何戸売れているんでしょう?
    時々ボードに表示されている戸数も違うって話も聞きます。

  15. 443 匿名さん

    もう少しトーンを下げて議論しませんか?
    相手を否定する発言はわざと無くして、
    楽しくやりましょうよ。

  16. 446 匿名さん

    モデルルームは賑わっているんでしょうか?
    最近CMも無いですし、どうでしょう?
    イベントとかも週末はしてますか?

  17. 448 物件比較中さん

    皆が引き際を探ってるようにしか見えないな。

  18. 452 匿名さん

    MRが賑わうってやっぱり魅力を感じている人が多いって事なんですね。
    MRって以外にひっそりしてますからね。

  19. 453 匿名さん

    イベントやってるから、旅行にいけない家族が集まってるだけでしょ。

    いつから、値引きが始まるのかな。

  20. 455 投資家さん

    契約100件売れてるの?・・・
    頑張ってください!

  21. 456 匿名さん

    イベントとかに参加する事で、少しはどのような年代人が同じマンションを
    検討しているとか見ることも出来ますよね。
    その意味でも、イベントに参加する事も必要だなぁと思います。

  22. 458 周辺住民さん

    No.424さん 
    1977年生まれの地元のものです。

    >それではミリカに新しく住む住民にもマイナスイメージしか持ってもらえないのでしょうか…。

    そんなことないですよ。 確かに名物の桜の木をなぎ倒された時は、腹立たしい思いはありましたけど、それは新しい住人には関係ないことですし。 ちなみに私の友達も2組程、ミリカヒルズを購入予定です。 仲良くしてやってください(笑) 妹の友達も購入を検討しているみたいだし、地元の2世の購入が多いのかもしれませんね。 

    環境はいいほうだと思いますよ。 あの丘なんで、津波の心配もありませんし、先日の枚方・寝屋川での水害のようなことは、今まで一度も経験したことありません。 なぜか台風が来ても風もたいして吹かないんです。 災害に強い街ですかね。

    教育ですが、私の小学校、中学校時代は、教育熱心な親御さんが多く、レベル高かったですね。 ただ打たれ弱い人間が多かったです。 私の知り合いでも、挫折して未だにニートでブラブラしてる人結構いてます。

    駅からの距離ですが、確かに歩きでは遠いです。 でも電動自転車なら余裕ですよ。 うちの両親は65歳超えてますが、
    余裕で生活してます。(ちなみに車は所有していません) 住めば都ですね。

    No.424さん、第2の故郷に千里丘を選んでいただいて、ありがとうございます。 地元民としてうれしく思い、聞いてないことまで投稿させていただきました。 また周辺環境などで不明な点ありましたら、聞いてください。 











  23. 459 物件比較中さん

    明け方から長文ご苦労様です。終の住処にミリカは現実に無駄が多いなぁ。ラジオとか子供が大きくなったら無駄になる設備とか理事会が紛糾しそうで恐いわ。

  24. 460 ビギナーさん

    ラジオが何故無駄になるの?

  25. 461 匿名

    うちも子供が自立した後、というか、自分の子供が関わる時以外はミリカのラジオなんて聞かないだろうな。
    802や他局を差し置いてまで、よその子供に関心がわかない

  26. 462 購入済み

    458さん

    424です。

    周辺住民の方にそのように言っていただいて、とてもうれしいです。ありがとうございます。

    地元の方々に愛されていた桜並木が減ってしまったのは残念で申し訳ない気持ちになってしまいますが、たくさん残された自然を、子供たちと大事にして暮らしていきたいです。

    うちは夫婦とも1978年生まれで、458さんと同世代です。
    ご近所さんになりますので、何卒よろしくおねがいします。
    458さんのような周辺住民の方がいらっしゃると心強いです。

    地元の人も、新しくミリカに住む人も、助け合って楽しく暮らしていける千里丘になれば素敵ですね。

    引っ越しが楽しみになりました。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    リベールシティ守口
  28. 466 元・周辺住民さん

    んー 販売員じゃないんだけどなー(笑) 確かに今時、車も持ってないって変ですよねー。 両親に言っときます。

    No.424さん楽しい生活になるといいですねー。 私自身は、今結婚して市内に住んでおりますが、月に1度は、孫の顔見せに実家へ(車で)帰っておりますので、また聞きたいことあったら聞いてください。 では仕事いってきます。 

  29. 467 入居予定さん

    ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》です。
    契約者の方はぜひ有意義な情報交換をしましょう!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259456/

  30. 474 物件比較中さん

    これだけ共有施設がたくさんあると、管理費が入居してから増加するってことは、あるんかね~?

  31. 475 物件比較中さん

    いずれ上がるのは確定だろけど、管理組合にどれぐらい資産価値にこだわる人が入るかできまるんじゃないかな?前いた所は年配でこだわる人が多くて、やたらと規制ができて子供に厳しかった。管理費はあがる前にでたけど、初回の大規模修繕後ぐらいに見直されるんじゃない?だから、十年ぐらい後にあがるのかな?
    あと、駐車場の場所でもうんざりするぐらい揉めた。公園や遊び場の近くは砂飛んでくるから絶対やめたほうがいい。ミリカの駐車場は知らんけど、子供が通る近くは砂や埃で皆いやがって最初に決めてそのままはおかしいとか絶対誰かが言い出す。

  32. 478 物件比較中さん

    管理費が入居してから増加することがあるんやなー いらない共有部分にお金出すのが嫌な人は、もっとシンプルな
    共有施設のマンションを選んだ方がええっってことね。 確かにお金の面だけでなく、共有部分がたくさんあると何かと揉め事も多くなりそうやねー。 【一部テキストを削除しました。管理担当】

  33. 485 購入検討中さん

    JR千里丘から歩いて20分以上かかった…駅から帰りは坂がキツすぎる

  34. 486 ご近所さん

    そんなのわかりきってる。夏にその距離を歩くだけでも凄いわ。

  35. 492 匿名さん

    100戸も売れてるわけ無い。

    40戸くらいだろね。

    実際の契約は。

  36. 496 近隣住民さん

    ネットのマナーを守れない方々へ

    現地で地元住民に直接聞くくらいの努力をしてください。
    地元とコミュニケーションとるのが面倒なら千里丘は諦めてください。

  37. 497 ご近所さん

    ミリカから駅までのシャトルバスが走り始めたらそれが一番楽な方法だと思います。無理して歩く必要は無いのでは?宇野辺、南茨木、千里丘のルートは初めて知りました。モノレールは本数も多くなく運賃も割高じゃないでしょうか?

    完成前の現時点でミリカから千里丘駅まで行くルートを考えると、ひとつはすいすいバス、もうひとつは近くのマンション群に停まるジャンボタクシーがあります。すいすいは最終が早いですが後者は今くらいの時間だと駅からほぼ15分おきにマンション群を経てマックスバリュ近くまで行きます。

    皆さんおっしゃるように駅まで徒歩しかないというわけではありません。地元民は工夫して移動してますし、完成すれば今より移動手段は改善されると思いますよ!

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 498 ご近所さん

    南茨木から阪急でどうやって千里丘へ行くんでしょうか。千里丘はJRしかないのに?摂津駅で降りて歩く?

  40. 502 周辺住民さん

    No.342やNo.345ではカワセミやシジュウカラなどの野鳥を見られたと書かれていましたが、
    この辺りで一番多い野鳥は間違いなく「カラス」です。
    夕方になると半端でない数のカラスが南側の森に帰ってきます。
    写真は昨年撮ったお隣のマンションのルネシーズンズ千里の丘の屋根です。
    正しい情報として敢えて投稿します。

    1. No.342やNo.345ではカワセミや...
  41. 503 周辺住民さん

    私の家の近くも野鳥はけっこう見れました(^-^)

    でも、鳥たちが住んでいたであろう木々が多く伐採されて、マンションが建ちはじめてからは、めっきり見ることが出来なくなってしまいました(:_;)
    子供の見た、ミミズや蛙、ザリガニ、カブトムシにクワガタももういませんね(T_T)

    千里丘は緑が多いとうたわれているけど、住民としては、それはもう幻想だと感じています。

  42. 505 匿名さん

    >504さん
    阪急摂津駅では?
    JR千里丘駅まで徒歩で7〜8分くらいかな。

  43. 508 ミリカヒルズに興味有り

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  44. 513 ミリカヒルズに興味有り

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  45. 514 ミリカヒルズに興味有り

    No.512さん。はじめまして。

    お近くに、私と同じようにここが好きで野鳥などを見て楽しむ方がいらっしゃって嬉しいです。

    星ヶ池のカワセミが姿を現さなくなって丸一年(私が気づかなかっただけかも・・ですが)
    とても寂しい思いをしていましたが、先日7月14、15日朝9時35分頃、カワセミが池の手摺りにチョコンと止まっていました。
    一緒にいた友人と2人よかった~(^^)と喜びあいました。
    手摺りからじっと水面を見つめしばらくしたら飛び去りました。

  46. 515 ご近所さん

    私も昔は野鳥が好きで、地元千里丘で色々出会えたのが嬉しかったです。
    今はいなくなってしまって寂しいですし、戻ってきてほしい。

    しかし、常に我々人間が新しく綺麗なマンションを求め続ける限り、共存は難しいのではないかと思っています。

    緑や野鳥を求める人達が千里丘に来て、そのために緑や野鳥が去っていく…

    矛盾。
    千里丘の開発は、ミリカヒルズが最後ではないですから。

  47. 518 物件比較中さん

    探し回らなきゃ見つけられない鳥と現実に溢れて対処しなきゃいけないカラスの話は論点が別な気がするけど。 理想や思い出も素敵ですけど、現実にあのカラスの量は怖いです。

  48. 519 匿名さん

    近所に野鳥が住んでるというより、万博公園周辺の野鳥が時々飛んでくるというのが正しいのではと思います。
    それに対して、カラスが神社周辺の森に定住しているのは間違いないと思います。
    マンション開発前に比べればカラスの数もかなり減りましたが、それでも夕方になるとねぐらに帰る相当数のカラスが森の上空を飛び交っています。
    日によっては朝からカーカーと煩く鳴くこともあります。

  49. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    シエリア梅田豊崎
  50. 520 ミリカヒルズに興味有り

    カラスはすごいですね(^^)
    明け方から相当な啼き声で私など確実に目を醒ましてしまいます。
    3時半とか4時頃に一羽が「かぁ・・」とでも言えば他のカラスまで一斉になき出すこともあります。
    だいたい4時半~6時頃にはうるさくなりますね。
    昼間も樹上などにいますが早朝ほどうるさいとは感じないのでどこか(万博公園かなぁ。。)にご出勤なのでしょう。
    夕方もすごいです。空を見上げれば・・・圧巻。帰宅ですかね。

    「こういう日もある」ではなくこれがこの近辺の毎日です。

    物件を比較中で気になる方は「ミリカヒルズのここが良い点。ここは悪い点」と点数を付けるとしたら、カラスは非常に大きなマイナス点になるのでしょうね。
    かくいう私も建物(ABCD)での比較、階数位置などはとても考えました。


    万博公園の野鳥たちも留鳥をのぞけば季節でかわります。
    よそからやってきてまたほかへと移動します。この近辺とおなじです。
    広さと植えられている樹木、水場のあるなし等の割合からいったらその数はどうなんでしょうか。
    ただ種類は万博公園の方が多いですね。

    野鳥は探し回らなくてもいますよ。
    いつも何かしら囀っていたり、捕食の様子を見ることができます。
    洗濯物を干しながら、また、ゴミ出しの時など、囀りで顔を上げると木の天辺であったり、塀の上であったり。
    おうちの植え込みであったりにね。
    なれてくると「あ○○や」と囀りだけで解ったりします。
    視界の範囲内に入ってくる野鳥を見て楽しんでいます。
    自然に住む者たちとの出会いの違いは興味の差なのでしょうね。

  51. 521 購入検討中さん

    マンション自体の情報が中々書かれていないので、先週末実際見て、聞いてきた情報を書きますね。
    購入検討されている方々へ良い情報になったらと思います。
     ・現在A棟~D棟が販売中。
     ・最近A棟(西南西向き)が販売になったのですが、隣が小学校建設で、どのように校舎が建つのか不明だった為、
      他の棟に比べ、同じような間取り、広さでも値段が安く設定されています。(確か95平米角部屋1Fで3400万くらい)
      そして小学校の校舎がどこに建つのか決定しました。A棟の横はグラウンドでマンションから1番離れた側に
      6F建て校舎が建ちます。ですので校舎の陰になるのでは?という不安はなくなりました。だからA棟がものすごい
      勢いで売れてるらしいです。
     ・現在第二駐車場になっている場所にはスーパー建設確定(H26年4月完成)
     ・その横に認可保育園建設(H26年4月完成)
    ・B街区のマンションは、A街区のマンションに比べ、比較的部屋を小さいものを建設するらしいです。
       (私の担当の方のお話では、お年寄り夫婦や、少人数の方でも住みやすい感じのコンセプトにするらしいです)
     ・C街区はまだ、何を建設とか確定はしていませんが、最終的にはミリカヒルズで1個の街ができるようにしたいとのこと
      でした。

     ボードの契約進行中のお花の数は正確に数えてはいませんが、現在売り出している箇所はほとんど花がついていましたよ。
     この掲示板は常識ない人や、批判がお好きな方がたくさん適当に書いていてすごく悲しいですが、真面目に検討されている
    方々、ミリカヒルズをステキな楽しい街にしていきましょうね!!

  52. 522 買い換え検討中

    すみません、分かる方にお聞きしたいのですが、E棟やF棟はいつごろ販売開始なのでしょうか。
    また、価格はA棟などに比べて高くなるのでしょうか。
    宜しくお願いします。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸