大阪の新築分譲マンション掲示板「ミリカ・ヒルズってどうですか?Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘北
  7. 千里丘駅
  8. ミリカ・ヒルズってどうですか?Part.2
匿名さん [更新日時] 2013-04-11 00:07:09

ミリカ・ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:67.49平米~90.74平米
売主:大京
売主:東京建物 関西支店
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:新日鉄都市開発 関西支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:不明



こちらは過去スレです。
ミリカ・ヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-04 00:15:04

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミリカ・ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 354 匿名さん

    ミリカのプールって、マンションが計画される数年前から閉鎖してたのではなかったかな?

    エキスポランドも休園ではなく閉園になりましたし、これとミリカのマンションとは建設とはまるで関係な無いように思います。

  2. 356 匿名さん

    プールの話もエキスポの話もこじつけに思えてなりません。
    子供の気持ちを考えた事あるのか・・・
    子供は近隣の開発などに、無関心です。
    子供は遊び場がなくなっても次の新しい遊びをすぐに見つけます。
    エキスポランドが今もあったとして、休日に連れて遊びに行ってあげる
    家庭がどれだけあるか。
    近隣の人は意外と行きません。
    なんだか、こじつけているような内容が多いように思います。
    ネガティブな意見で盛り上がっている掲示板のマンションは、結果は人気あります。

  3. 361 匿名

    上のは宣伝?

    それにしても隣の駅の開発が進む中、千里丘は明らかに乗り遅れた感…

    駅も小さいし、周辺の道は混むし、道路は狭いし…

  4. 364 匿名さん

    美味しくって、少しおしゃれな中華料理店ってめったにないですよね。
    貴重だと思います。
    住宅地の中のカフェとかは拘ったお店が多く、お洒落ですよね。
    ランチが出来てお洒落なお店が、ぽつぽつありますよ。
    ブラブラ探して見るもの良いです。

  5. 366 周辺住民さん

    マンションで1489戸予定
    住宅(戸建?)で633戸予定
    http://www.haseko.co.jp/hc/news/pdf/111128.pdf

    総戸数 約2100戸
    1戸あたり平均3人でいきなり6300人の街が出来上がる訳だがどうなるんだ?

    冗談抜きであんな辺鄙な土地に建築して売れるんだろうか?
    どうしてマンションであんなバス便の所に住みたいのか正直良く分からん。

  6. 368 匿名さん

    吹田でデザートと言えば、思い出すのが「 季節の和菓子 松竹堂 」です。
    食べるのがもったいないぐらいのフルーツ大福ですよね。

  7. 369 周辺住民さん

    >>367さん

    実は上記の販売会社の一つにかつて居り、実際に200戸クラスのマンション販売等にそれなりの回数携わっておりましたが
    駅近でもかなり販売に苦労していたのを覚えているから言ってるんですよ。
    マンションは一にも二にも立地勝負

    元関係者の勘としては、ほぼ間違いなく販売戸数は予定変更で大幅減少
    学校建設もそのうち有耶無耶になるんじゃなかろうかと邪推しております。
    当たらぬことを願っておりますが。

  8. 371 購入検討中さん

    鹿が本当にいるなら検討したい

  9. 372 周辺住民さん

    鹿はいますが狩猟は禁止ですよ

  10. 373 匿名

    鹿て野生の鹿?

    鹿はいたかもしれませんが、ほとんどマンションの建設に切り開かれてしまい、いなくなってしまったでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ウエリス香里園
  12. 375 匿名さん

    370さん
    色んなメディアで宣伝されて、遠い場所からわざわざフルーツ大福を
    求めて買いにくるお客さんもいらっしゃるようになったみたいです。
    若い間は、洋菓子が良かったですけど年を重ねるごとに和菓子が良いです。^^

  13. 376 匿名

    その和菓子やさんの前はたまに通りすぎることがあるのですが、普通の民家にあって、路駐や人だかり、
    まわりの住民はどう思ってるんだろう…
    っていつも不憫に思います(^_^;)

  14. 378 周辺住民

    私も近くに住んでますが、文句はあれど、感謝は聞いたことないな(笑)

  15. 382 物件比較中さん

    学区がいいといわれるのは、もとからの地元戸建層が比較的高所得であることと、ここ十年で全てマンションになった土地の前施設によるものです。突発的に入ってきても恐らく良い学区や雰囲気を壊すだけです。事実、最近車も軽四をよく見かけるようになって大和川の向こうににてきましたし。マンション増えて売れ残って資産下がっても戸建ての狭小以外は価値があがると思うのでドンドンつくって、小学校も新参区域で囲ってください。自ずと育ちに差がでるはずですから、近い将来に三校のうち一つだけ敬遠されないよう住人の方々の育ちやレベルに期待します。

  16. 383 匿名さん

    パンに餅…
    情報が欲しい方は食べログへどうぞ。

  17. 385 物件比較中さん

    どこにも、学区が子供を育てるなんてコメントないでしょ?親や環境が学区を作るって読めないですか?
    ワードを拾って勝手な解釈をする親が集まると、いずれミリカ小学校だけ敬遠されるようなことにならないようにと、世代や時代を含めた周辺の変化を体感している者の希望ですよ。

    逆にいえば、駅の混雑、道の渋滞、生活格差の違う人たちが増えて街の雰囲気を変えられたらストレスになりますよね?

    きっと、購入者の権利やデべを理由にすり替えたり、嫌なら移れとかのはなしになるんでしようね。

    開発は有り難いのですが、海のものか山のものか、どんな人がくるのかわからないから、それなりの人が
    来て良い街にしてほしいなという希望です。

  18. 386 物件比較中さん

    まあ、良いと言われる学区は勉強だけでいわれるのではないということを理解してください。 ただし、その学区を引き継ぐも壊すも醸し出す過程にいなかった
    大量の区分所有者の人達ということもおぼえておいてくださいね。

  19. 388 物件比較中さん

    まあ、確率というか地域格差なんで。
    区別は仕方がないんじゃないですか?
    あまり、モンスターの話は聞かないので、親も含めた環境は育ちに影響しますからね。荒れた学校に関わったことがないので、何様?とかの対象になるのですかね?
    荒れた?中のよい子?も区域変わればやんちゃかもしれませんし。
    専業の方なら、機会があればランチ仲間になるかもしれませんし、仲良くしましょう。

  20. 390 匿名さん

    近辺のお店の情報も欲しいです。
    人気店の話も良いと思いますよ。
    学区の話も、そのたの情報もひっくるめて色んな情報を
    得れるのが掲示板の良い所だと思います。
    フルーツ餅は、旬のフルーツによって内容が違ってくるんですね。

  21. 393 物件比較中さん

    だから、環境は過去からの親世代が作るもので、新規に住みだした人が来ても上がるより下がる可能性が高いってことでしょ。 親バカというより、比べたがる人間の本性だよ。どうせ、同じマンション住んでても間取りや上下階、旦那の勤め先や車や何でも比較するんだから。
    口に出すか出さないかの違いだけ。

    総じてこの地域は、線路向こうの市やマンション、あまり所得の高くない層なんかに冷ややかな地域です。

  22. 395 匿名

    皆さん、ここって何の掲示板でしたっけ?(笑)

  23. 397 匿名さん

    学区に特別な拘りのある方達は、人気の学区のエリアにお引越しされますよ。
    ここのマンションを検討する人達って、お勉強の関心は、学区じゃなかった
    と思います。

  24. 399 匿名

    学区とか受験とか年金とかそんな話は別の掲示板でいいんじゃないでしょうか?
    ミリカのいいところは、他にたくさんあると思いますが。

    だいたい、そんなに学力にこだわるなら、私学に行けばいいじゃないですか。
    そしたら学区も関係ないですし。

    私はミリカで普通の子供を育てたいです。
    ガリガリ勉強ではなく、たくさん友達を作って、いろんな子供のイベントに参加して、のびのびと友達思いのやさしくて強い子供に育てたいです。

    どんな学校でも、しんどい子供もいれば、勉強のできる子供もいますし、本当に様々で、ひとくくりにはできないと思います。

    子供の自分次第なので、学区よりも個人の育ち方を考えたいですね。

  25. 401 匿名

    では400さんは蓄えのために、新築マンションの購入はされないという話ですか?
    一応マンションスレなんで…

  26. 403 匿名

    402

    何の話やねん

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  28. 404 ビギナーさん

    読解力無さすぎ

    ボルボとアウディを庶民と富裕層に例えてるんだろ

  29. 405 匿名さん

    ボルボ買うなら、国産の同じ価格の車買います。
    その方が故障も少ないはずです。

  30. 407 匿名

    でミリカヒルズはどうなん?

  31. 409 匿名さん

    408
    おかしくない!?
    407がどう考えても正しいでしょ

  32. 410 匿名

    いい加減ミリカヒルズの話をしてください。

  33. 411 物件比較中さん

    親世代が英語に夢みすぎ。
    語学屋じゃ、仕事につかえない。
    日本にいてネイティブに近くなれるわけがない。
    本物は小学校から私学いく。
    地元土地持ちは、環境変化や渋滞がきにいらない。
    購入者は、プライドが高いけど、所詮はローン。
    結局、地元と新規の差はうまらない。
    こんなとこ?

  34. 412 匿名さん

    ここ2WAYの間取りがあるんですけど、主婦としては
    キッチンと洗面所が行き来できるのは便利だと思うのですが
    ドアの部分が無駄なスペースになってしまうので、どうかなぁと
    悩みます。

  35. 413 匿名

    412

    同感です。

    私は、キッチンと洗面所の行き来はしないと決めて、ドアは使用しないでおこうと思っています。

    今、販売されているすべての間取りを見ましたが、どれもありきたりな間取りばかりですね。
    もう少し変わった間取りもあったらいいのになーとおもいつつ、普通の間取りの部屋に決めました。

    D棟に、インナーバルコニーがある少し変わった間取りがひとつありましたが、リビングとキッチンが狭くなり、廊下が無駄に多く、デッドスペースが多いのでいまいちでした。
    2人家族、3人家族には適しているかもしれません。

    あと、4LDKはほとんどがリビング隣に1部屋あるタイプなので、リビングの間口が狭くなり、あまり魅力的ではありません。
    上層階にいけば広い4LDKもありますが…完全に富裕層向けです。

    戸数が多いので、いろんなタイプの間取りを作ってほしかったなぁ。

  36. 415 匿名

    結局、ミリカヒルズに住んでも英語が話せるようにはならない?
    中古物件でもやる気ときっかけ(常習化してるものは無意味?)があれば、英語は話せる?

  37. 416 匿名さん

    413さんのおっしゃるように、リビングの隣の部屋のドアがまたデットスペースに
    なっちゃうかなぁと思います。
    結局は、普通の間取りが一番生活しやすいんですけどね。
    せっかくなので、ちょと変わった間取りもっておもいますよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    リビオ豊中少路
  39. 417 物件比較中さん

    住むだけで英語を話せるようになるでしょ。理事会も英語進行されるんでしょうから。ラジオとか十年もしないうちに揉めてなくなるでしょうけど。

  40. 419 物件比較中さん

    子供より先に親が夢みてちゃ仕方ないね。

  41. 421 物件比較中さん

    嫌みや皮肉が、理解できないゆとりさんが親になってきてるって実感できました。

  42. 422 検討中の奥さま

    420はひどいね。。。
    こういう人とは日本語でも会話できそうにないわ。
    まぁ英語は私が話せないけど。

  43. 423 匿名

    近くに住んでるが、この企画自体がひどいと思ってるから、快く思ってる地元民はいないし、マイナスなイメージしかないよ。
    だから発言もそうなるのは致し方ない。

    マンション乱開発はミリカヒルズだけの話でもないけどさ

  44. 424 購入済み

    423

    それではミリカに新しく住む住民にもマイナスイメージしか持ってもらえないのでしょうか…。

    他県から引っ越し予定ですが、英語うんぬんよりも、千里丘の環境のよさに惚れ込んでミリカに決めました。
    千里丘よりももっと山奥出身なので、少しでも緑に囲まれたところを探して、千里丘に決めたので、地元民ではありませんが、第2の故郷だと思って、残された環境を守っていくつもりです。

    地元の方々とも志しを一緒にして助け合って暮らしていきたいなと思っているので、みなさんが423さんのような考えなら、とても悲しいです。

  45. 425 匿名さん

    開発開発で移り住んできている多いエリアなんじゃないでしょうか?
    地元の人ってどれぐらい、いらっしゃるんでしょうね。
    ミリカの人間だからってマイナスイメージで見る人なんて居ないと思いますよ。

  46. 426 物件比較中さん

    親が娘や息子に買って近くに住ましたり、子供が買ったりなんで、結構三世代目や二世代目が多いです。

    いずれ親世代の土地貰うこと確定したり、ローンは名目だけだったりするので
    必死にせいかつしてるとかの雰囲気
    はまったくない。

    なんで、ガツガツしてたり、主張ばかりしたりするイメージの地域から、来たり共働きや片親なんかには何気に距離おきます。

  47. 427 ご近所さん

    426は全くの嘘ですので信用しないように

    よそスレのコピペです。いたずらは止めてください。削除依頼をだします

  48. 429 匿名さん

    なんだかもう既に、このマンションで生活が始まっているような書き方が
    あるので勘違いしちゃいますね。
    何処の住民かなんて事をそんなに重要視するほど、人の生活の事気にしますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    リビオ上町台 パークレジデンス
  50. 431 匿名さん

    すみませんネイチブミリキヤンってなんですか?

  51. 432 匿名さん

    来年の3月完成ですよね。それでまだ100件も売れてないって!
    管理費や修繕費大丈夫?

  52. 433 物件比較中さん

    初期と後期分譲とで、時間が開きすぎて内装設備とか世代がかわってそう。

  53. 437 物件比較中さん

    だから、その勉強を家でしない環境の親が来たら困るって意味にしかよめないけどね。だから、一線ひくんでしょ。 子供の頭や勉強がメインじゃなくて親の生活レベルでしょ。大学でたんでしょ?

  54. 438 匿名さん

    おそらく、完成して引越しできる頃には200件くらいしか売れてないでしょうから、
    管理費とかはデベ負担でも、大幅値引きで大損させられちゃうことはありえますよね。

  55. 439 契約済みさん

    あなた達の情報ほど信憑性のないものはありませんね。
    すでにプレで売り出した210戸は完売です。

    マンションギャラリーにも行ったことない人が、
    よく、適当な情報を書き込んでいます。

    検討される方は、マンションギャラリーに足を運んで、
    正確な情報を仕入れましょう(^^)

    いい間取りはキャンセル待ちの方もいるそうですよ!

  56. 440 物件比較中さん

    いい間取りはね。
    ダメな間取りがあるの? 売約状態でキャンセルってことは、ローン審査おちたってのがメイン理由になるだろから、そんな落ちるような人が契約する程度なのか。
    富裕層が買うのかと思ってたから、少し残念だ。

  57. 442 匿名さん

    何戸売れたって話になると、いつもその戸数は違うって
    話が出てきますよね。
    実際ってどうなんでしょう?
    何戸売れているんでしょう?
    時々ボードに表示されている戸数も違うって話も聞きます。

  58. 443 匿名さん

    もう少しトーンを下げて議論しませんか?
    相手を否定する発言はわざと無くして、
    楽しくやりましょうよ。

  59. 446 匿名さん

    モデルルームは賑わっているんでしょうか?
    最近CMも無いですし、どうでしょう?
    イベントとかも週末はしてますか?

  60. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ジェイグラン尼崎駅前
  61. 448 物件比較中さん

    皆が引き際を探ってるようにしか見えないな。

  62. 452 匿名さん

    MRが賑わうってやっぱり魅力を感じている人が多いって事なんですね。
    MRって以外にひっそりしてますからね。

  63. 453 匿名さん

    イベントやってるから、旅行にいけない家族が集まってるだけでしょ。

    いつから、値引きが始まるのかな。

  64. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベールシティ守口
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸