注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「宮城県の大東住宅は、どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 宮城県の大東住宅は、どうですか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-06-21 08:12:05

大東住宅を検討中なので、アドバイスください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/大東住宅株式会社

[スレ作成日時]2012-07-03 23:53:34

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宮城県の大東住宅は、どうですか?

  1. 145 通りがかりさん 2020/08/16 14:01:03

    2020-3-25 130:名無しさんが投稿された下記内容に納得

    自作自演らしきものが気になるかな?
    1・2年前にもステマだらけ?という投稿があったような記憶があります。

  2. 146 検討板ユーザーさん 2021/03/23 14:07:01

    〇〇で建てるべきだった じゃなくて
    魅力がないじゃなくて
    会社の中身の問題。わたしはそう思いますよ。
    結果論ですが最初から事細かく調査してから建てればよかったと思う。

  3. 147 匿名ちゃん 2021/08/25 02:35:00

    >>142 匿名さん
    2019年頃に大東住宅から独立して、大東ジェイホームという会社を立ち上げた方がいるのでその関係で退職された方もいると推測できます。

  4. 148 匿名さん 2021/08/28 08:39:10

    先月完成しました!
    営業の千葉さん、監督の高橋さんに大変お世話になりました。檜の床材を採用して良かった、口コミ見て悩みましたが選んで良かったです。

    岩切のM.W

  5. 149 通りがかりさん 2021/11/06 23:00:12

    148さんの投稿に
    この口コミに個人名出しますか?会社の宣伝?
    怪し過ぎる。。

  6. 150 名無しさん 2022/02/02 08:08:44

    約3年前に建てましたが、夏は涼しいですが、冬は寒いと感じます。リビングの温度17℃ 洗面所15℃くらいで湿度30%代です。
    玄関ドア付近も寒く、床も冷たいです。
    ドア引き戸は開放して使ってます。エアコン2台稼働リビング25℃ 2F20℃設定。使い方が悪いのかわかりませんが寒いので補助暖房つかわざるをえません。

  7. 151 大東 高橋 2022/02/02 10:06:24

    お世話様でございます。建物の大きさや間取りが分かりかねますので、ハッキリとしたご返事は出来かねますが、開放的な暮らしを実践なされていながら、1F25℃設定で2F20℃設定の状況で、リビングが17℃であれば何かが原因してると思われます。

    床下ダンパーの開閉不良・エアコンの使用状況(連続か間欠か)やフイルターの清掃状況・24換気の強弱設定や局所換気(トイレや浴室・キッチン)の使用状況など詳しく教えていただきたいと思います。

    湿度についてですが、乾燥しているこの時期は、絶対湿度(空気中における水蒸気量)が、外気も少ないために、換気が機能していれば室内の相対湿度は、どうしても低くなりがちですが、それでも17℃であれば40%位には上がるのが一般的ですので、少々低い感じもします。

    ただ、安価な温湿計は温度で1℃前後、湿度で5%前後の誤差はつきものですので、精度の高い温湿計を持参し実測させていただきたいと思います。

    いずれにしても、暖まらない原因や快適な住まい方など、改めてお伝えしたいと思いますので、よろしければ直接私までご連絡のほどお願い申し上げます。

    また書籍やHPのブログでも、エアコンの使い方や住まい方、乾燥や湿度の考え方なども色々とご説明させていただいておりますので、目を通していただければ幸いです。

  8. 152 販売関係者さん 2023/05/30 09:10:45

    外壁をそとん壁とかにもできるのかな?

  9. 153 口コミ知りたいさん 2024/02/15 19:40:04

    宮城県の大東住宅で建築した住宅にお住まいの方に質問です。少し風が吹いたり(吹かなくても) 外壁二重構造の部分から大きな音がすることはありませんか?本日もその騒音で眠れずに居ります。大東住宅には何度か話しましたが、家鳴りだろう、とか、実際に音を聞かないとわからないとかで、解決できません。新築時は集積材で家鳴りは少ないと聞いていたのですが、現在は使用中止しているようですね。どうも外壁の二重構造の部分で何かが揺れ当たっているような騒音です。ムチで叩いているような音で寝てはいられません。

  10. 154 評判気になるさん 2024/05/16 21:39:32

    >>153 口コミ知りたいさん
    外断熱材の保護の為に外壁内側の断熱材表面に透湿防水シートを張ってるはずです。シートの貼り方が下手だとたわみ、風が強い時などバサバサと音がする事が有ります。通気水切から風が巻き上がる事から起きる現象?外断熱に限らずですが、バサバサ音であればこれが原因の一つかも。

  11. 155 通りがかりさん 2025/03/10 20:22:00

    >>139 通りがかりさん
    私も大東住宅にはうんざりしています。
    その後、施工ミスはやり直ししてくれましたか?

    1. 156 検討板ユーザーさん 2025/06/20 23:12:05

      >>106 匿名さん
      ご自宅を検討する時に各所数値を気になさるのは解りますが、今のメーカーで性能(融資、補助金を受ける)は差がないと思われますよ。造る側から思うことは、融資、補助金の受けれる性能であれば、予算を他にかける事も視野に入れた選定も必要かと思います。
      余談でした。

        • 匿名さん
        • マンション検討中さん
        • マンション比較中さん
        • 坪単価比較中さん
        • 買い替え検討中さん
        • 購入経験者さん
        • 周辺住民さん
        • ご近所さん
        • 販売関係者さん
        • デベにお勤めさん
        • 職人さん
        • 口コミ知りたいさん
        • 評判気になるさん
        • 前回投稿時の名前

        名前:

        投票アンケートを投稿する
        [?]使い方
        回答を追加する
        投票期限:7日

      投票アンケート (0件)

      • avatar
        マンコミュファンさん
        [大東住宅株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

        投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

        <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
        1. 坪300万台
          14.9%
        2. 坪400万台前半
          44.8%
        3. 坪400万台後半
          23.9%
        4. 坪500万超
          16.4%
        67票 
        SAMPLE
      [PR] 周辺の物件
      ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)
      ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

      同じエリアの物件(大規模順)

      新着物件

      スポンサードリンク広告を掲載
      スポンサードリンク広告を掲載
      コダテル最新情報
      Nokoto 最新情報
      スポンサードリンク広告を掲載
      スポンサードリンク広告を掲載

      スポンサードリンク

      Town Life

      [PR] 周辺の物件

      ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

      宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

      未定

      1LDK~3LDK

      38.37m2~122.82m2

      総戸数 81戸