匿名さん
[更新日時] 2011-11-09 19:25:58
主人の両親と敷地内同居をしていましたが、
過干渉に疲れノイローゼになったので、新築マンションを買い引越しました。
舅姑に鍵を渡すようにしつこく言われてますが、絶対渡したくありません。
鍵は渡したくないとはっきり言ったのに、頻繁に渡すように言われて困っています。
皆さんならどうしますか?何て言って断れば良いでしょうか?
ちなみに同居していた時は、私の留守中に勝手に家に入る人達です。
(入っていないと嘘をつきますが、入った形跡があるのでわかります。)
[スレ作成日時]2005-10-17 15:06:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
鍵を欲しがる舅姑
-
182
匿名さん
>180サン
「悪気が無いんだからいいだろう」・・・結婚当初、主人に何度となく言われた言葉でした。
主人の両親はあまり口を出さずに見守ってくれるタイプでしたが
主人の実家近くに住む義母の妹家族がやたらと他人の生活に干渉(文句をつけてくる)
してくることに対し、私が主人の前で文句を言うと必ずその返答。
「悪気が無ければ何をしてもいいのか」と言い返しても
「怒ることじゃないだろう」など噛みあわないやり取りが続いていつの間にかウヤムヤに・・・
でも、いつの間にか義母の妹家族に私たち夫婦が飽きられたようです(w
現在は表向きは何も言われなくなりました。
180サンのレスを読んで急に思い出してしまいました。
あまりスレ主サンに対するアドバイスになっていなくてすみません。
-
183
匿名さん
ダンナって本当にオメデタイほど身内ビイキになりますよね〜
妹が離婚しそうになってますが、詳しく聞いたらあんまり聞いてないから知らないといい
よく知らないくせに、あいつ(妹)は可哀想や、先方はひどいなどと平気で言う。
親のことでもそうです。何か私が不満を述べると悪気はないとか年寄りだからしょうがないとか。
私なんて自分の身内のことではできるだけダンナに迷惑かけないように気を使ってるのに。
身内は何をしても許せるんでしょうが、結婚相手にはその気持ちはないといつも自分にい聞かせています。
-
184
匿名さん
やっぱり血がつながってるかどうかだよね
結婚は紙切れ一枚の契約
親がいなくなるのと、配偶者がいなくなるのとでは
前者の方が悲しいでしょ
親は骨身削ってでも味方してくれる
妻は何かあると口答えしたりする
その違いは大きい
-
185
匿名さん
そうですか?
私は妻がいなくなる方が悲しいですが…珍しいんですかね。
-
186
匿名さん
主人への気持ちは結婚後、子ども達の父親としてまた家族の一員としての愛情はあります。
・・・が、やはり実家の両親や兄弟や子どもたちへの愛情の方が最も大きいですね。
ただ、それをあからさまに態度に出してしまうのは男で、女は上手に隠しています。
-
187
匿名さん
>185さんは
自分の世話をしてくれる妻に依存しているだけではありませんか?
-
188
182
たとえケンカになっても配偶者には自分の気持ちや考えははっきりと何度も伝えたほうがいい
というのが私の得た教訓です。
おかげで主人も、「実家の使い」のような身分から一世帯主としての自覚を持ってくれ
自分の親族にも言うべきことはきちんと言ってくれるようになりました。
とはいえ、奥さんの話を全く聞き入れてくれない旦那さんもいるようですね・・・
私の知人の話ですが、婚約と同時に相手方の両親が勝手に二世帯住宅を建ててしまい
義両親が干渉放題、旦那さんに苦情を言ってもそのとき適当に言い訳だけして
結局放置という状態が続いているそうです。
-
189
匿名さん
自立していない男が多すぎる。
親の援助をあてにしている男がなんと多いことか。
援助してもらって建てた家なんか住みたくない。
-
190
匿名さん
ほとんどの人は夫婦間より親子間のほうを大事にするもんだよ
-
191
匿名さん
-
-
192
匿名さん
努力しなくても親子間は自然に大事に思えるのだからこそ
夫婦間では努力するのだと思います。
何にも考えないでお互い好きなこと言っててうまくいく結婚生活なんてないのだと思います。
-
193
匿名さん
女も旦那より子供の方が大事だし
それを態度に出す人も多いと思う
-
194
匿名さん
ダンナが子どもと同じようにお菓子を欲しがる。
おかずも横から子どものものを奪う時、取るな〜と心底思う。
何で母親は子どもを第一に考え全て与えようと思うのに父親は自分もっ・・・て思うんだろう。
-
195
匿名さん
-
196
匿名さん
結婚後10年、20年して配偶者の方が大事と思うなら
それは本物だろうね
でもそういうのは少数派でしょ
-
197
匿名さん
>195
羨ましいです、そんな風に思えるなんて。
やっぱり所詮他人だと思うのは寂しいことでしょうか?
-
198
匿名さん
>197 むしろ正常では
亭主元気で留守がいい って言葉があるぐらいですからね
-
199
匿名さん
>>194
>>何で母親は子どもを第一に考え全て与えようと思うのに父親は自分もっ・・・て思うんだろう。
それって勿論、あなたのところ限定の話だよね?
-
200
匿名さん
「親との関係」と「配偶者との関係」を天秤にかける機会なんて実際あるか?
絶対的に一方を優先するような答えが出せる人が不思議で仕方が無い。
両方が同時に病気で倒れたとかいうならまだしも、その時だって程度によって
判断する筈だし、どちらか一方に付きっ切りって訳でもないよね?
確かに、誰しも体がふたつある訳ではないから、両立するのは実際難しい。
でも気持ちの上では「どちらも同じくらい大事」でなきゃウソでしょ・・・。
「女は結婚後の家庭を優先する」とか
「男は実家の両親を第一に考える」とか、一般論みたいに言わないで欲しい。
-
201
匿名さん
親と子が両方亡くなったらわかるよ
どっちがショックが大きいか
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)