東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ多摩中央公園ってどうですか? その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 落合
  7. 京王多摩センター駅
  8. オーベルグランディオ多摩中央公園ってどうですか? その4
匿名さん [更新日時] 2013-05-16 11:57:25

オーベルグランディオ多摩中央公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都多摩市落合2丁目32番(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩9分
小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩9分
多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.14平米~80.32平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産(株)



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ多摩中央公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-02 18:27:17

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
アウラ立川曙町プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ多摩中央公園口コミ掲示板・評判

  1. 634 ご近所さん

    今月中に入居でまだ11戸もあるんですか?
    確実に値下げしますね。場所はいい立地なのに
    売主、施工が今一ですね。だからこんな問題がでるんですよ。

  2. 635 ご近所さん

    企業体質ですね。笑

  3. 636 契約済みさん

    隣マンションの強烈な反対運動といった嵐のような逆風が吹き荒れる中で、竣工時点で残り11戸程度ならかなり良く頑張ったのではないでしょうか。
    出来上がったマンションの出来栄えは当初の想像以上で大変満足しています。

    引越し後の新生活がとても楽しみで、今からワクワクしています。

  4. 637 ご近所さん

    MR見ましたが直床はやっぱりあまりよくないね。

  5. 638 契約済みさん

    直床の足に伝わる優しくてソフトな感触・すごく気に入っています。

  6. 639 匿名

    上の階の足音が響き時々聞こえてしまい、直床を後悔する日々になるんですね

  7. 640 匿名さん

    またまた直床の話題ですか?

  8. 642 匿名さん

    安くないのに直床。。

  9. 643 契約済みさん

    荒らしたい人がいるみたいですが、争いは同じレベルの人同士でしか起きないですよ。

  10. 647 周辺住民さん

    結局あと何割くらい残っているの、この物件?
    依然チラシ配布・ティッシュ配りを必死にしているようだけど。

    引渡しが済んだらチラシのメインコピーは「堂々完成」になるのかな。
    (もうなっているかな(笑))

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 648 匿名

    >647
    僻み根性丸出し(笑)
    とこ暖房って…。初めて聞いたわ

    マジレスすると、とこ暖房は標準装備ですよ

  13. 655 匿名さん

    >とこ暖房は標準装備ですよ

    でも食洗機はついてないんだっけ(笑)

  14. 656 物件比較中さん

    もう契約済みの方々は今月ご入居ですか、いいなあ。
    かなりの戸数なので近隣も少なからず賑やかになるのでしょうね。
    休日にパルテノン通りに行ったことありますけどわりと空いてるんですよ、上から下りて来る人はあまりいなかったです。
    でもここでの皆さんの生活が始まると通りを下るルートで駅まで行かれるのでは?
    周りから見ればあの新築の人なのかなあって最初は想像するのでしょうねえ。
    私も決めて住んで、そんな風に見られたかったりして。

  15. 657 ご近所さん

    いよいよ~ご入居おめでとうございます。

    我が家も入居時に近隣マンションの方々から
    歓迎してもらって、とても嬉しかったことを思い出したものですから。

    ファミマも24時間営業だし、周辺が明るくなって、
    夜の犬散歩もますます安心、安全で喜んでいます。
    良かった!


  16. 658 契約済みさん

    657さん
    どうぞ宜しくお願いします。
    確認会の日は、平日の為とても静かで中央公園では綺麗な青いカワセミを見かけました。
    改めて環境の良さを感じ、引っ越し日が待ち遠しいです。

  17. 659 匿名

    結局エレベーターの誤情報については
    謝罪ありましたか?

  18. 660 契約済みさん

    確かにカワセミいましたね。
    カワセミ以外にも色々な鳥や生物がいるような気がします。
    自然環境豊かな街ですね~

  19. 661 匿名さん

    春のお花見はやはり中央公園がベストですかね。
    この時期は外から来る人も多そうで一段と賑やかな期間になりそうですよね。

    他にもスポットあれば是非教えて下さい、来客もありますから新居の近隣のさまざまな環境を紹介して廻りたいと思っています。

    多摩センターから南大沢まで歩いてみる予定です、三井のアウトレットありますよね。
    暖かい季節は歩いていいぐらいの距離なら楽しみがまた増えるでしょう。

  20. 662 入居予定さん

    花見ならもう少し先の宝野公園が、有名です。
    ただ、有名過ぎて週末は結構混んでます。ただ、このマンションからなら駐車場の心配がなくって良いですね。

    宝野公園 多摩市で検索すると場所が出ます。

  21. 663 入居予定さん

    昨年に宝野公園にお花見行きました!
    本当に奇麗ですよね〜。

    このマンションの購入の決め手の1つでもありました。

    東京の今年の桜は3/17開花で、3/25満開みたいです。
    多摩市は都心よりも数日遅れですかね。

    明日が引き渡しですし、これからが楽しみです。

  22. 665 契約済みさん

    >664

    脱字が悔やまれますね

  23. 666 物件比較中さん

    >662 >663

    本当、今年の桜は早く咲いて短い期間で終わるみたいです。春の最も良い時期とされる桜の咲いている期間にオーベルグランディオとその周りの雰囲気を確かめるにはもう今週と来週の前半ぐらいしかないようですね。これは花見会場だけでなく物件見学もピークになるのかなと少し心配しています。

    気の早い話ではありますが、秋の銀杏と紅葉はどうでしょうか。
    これもマンション近隣に満開のようであれば言うことはありません。

  24. 667 入居済み住民さん

    みなさんはエコポイントの商品を何にしましたか?
    大成有楽はJTB商品券を薦めていましたが、うちは30万まるまるヨドバシJCBにしました。

  25. 669 匿名

    エコポイントが付かないんですね、キノドク
    あっ!高級マンションだからエコポイントなんか要らないかww。

  26. 671 匿名さん

    近くのクロスガーデンでスプリングセールが始まったみたい。
    意外と期間が短くて今月末まで、マンション見に行くならこの期間かな、うちは遠方だし、ついでに南大沢のアウトレットなるところも行って来ようと思います。

    来月もね、サンリオとかパルテノン多摩とかで魅力的なイベントもあるみたいなんですけど、マンション見るのは早いに越したことないですからね。
    桜も週末が10分咲きみたいですし。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    アウラ立川曙町プロジェクト
  28. 672 匿名さん

    売れ残りを値引きされるのがすごく嫌
    ばれないようにしてよね。

  29. 673 匿名さん

    諸費用全額サービス+値引きしてるから完売が近づいたんだし、結果オーライなんじゃないすか?
    客にそれを黙ってろって言われても無理な話ですよね。

  30. 674 匿名さん

    サービスで何とか完売か………

  31. 675 ご近所さん

    >サービスで何とか完売か………

    まー売り切れればいいのではないでしょうか?
    駅前のモナークは完成後もずいぶん売れ残ったようですよ。

    一方で、去年完成した駅前のライオンズは
    予定よりも早く切れ、3カ月前にはモデルルーム片付いてましたよ。
    良い物件であればちゃんと売れるんですね。

  32. 676 匿名

    >673
    匿名性の高いネットも身元が分かるの知ってる?そして、このスレは売り主も見てますよ。
    嘘をさも本当かのように書き込まない方がいいよ


    確かにライオンズは広いので良い物件ですね

  33. 680 物件比較中さん

    日曜日に外観だけですけど物件を見て来ましたよ。
    ほんとに聳え立つ感じ、多分多摩センター駅からパルテノンを通って上ったところから仰いだから余計にスケールを覚えました。

    ちなみパルテノン多摩のエレベーターは助かりました、何気に歩いて上らなくて済みました。あれは日常で使うと怒られちゃうのかな 汗。中央公園は晴れていたので皆さん寛いで、その向こうにマンションとクロスガーデンという配置だったかな。実は駅からの行き道がたくさんあったんですよね、三越内を通ったり郵便局側を通ったり。用事次第でルートを選択できるのはメリットだと感じました。

  34. 682 匿名さん

         ↑     ↑
    買いたくても買えない人の妬み・・・。

  35. 683 匿名さん

    完売まで残り僅か12戸。
    営業もラストスパートがかかるから、どんなに遅くても4月中の完売は間違いなしだね。

  36. 684 匿名さん

    オプションで直床を直したいですね、とこ暖もね

  37. 685 匿名

    僻まない、僻まない。身の丈に合う生活が一番!

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  39. 686 匿名さん

    ブリリアには完敗。
    コストカットを隠蔽した企業体質。
    三菱が出る前に値引きで売り逃げる。

    契約者はどう感じてるのだろう?

  40. 687 契約済みさん

    出来上がりの完成レベルの高さに十二分な満足感を味わっています。
    外野の声には全く興味無しですね。
    残戸数も残り僅かとなっていますから、値引き無しで4月中には十分完売できるでしょう。
    ブリリアは全くタイプの違う物件なので、そもそも私の中では初めから比較対象外。
    だから勝ち負けなんて全くナンセンス。

  41. 688 匿名さん

    684さんへ

    「床暖」と書いて、「ゆかだん」と」読む。
    「とこだん」なんて読んでたら、小学校の子供にも笑われてしまいますよ・・・。

  42. 689 周辺住民

    「とこだん」は以前このスレに登場したギャグですよ。

  43. 690 匿名さん

    ギャグと言って弁解するのがお笑い・・・。

  44. 691 匿名さん

    >オプションで直床を直したいですね、とこ暖もね

    直床は、ともかくとして、わざわざ床暖をお金をかけて外すなんて物好きですね。
    最初から床暖の無い物件探せばいいのに。

    それともすべての床を床暖にしたいお金持ち?

  45. 692 契約済みさん

    みなさんスルーしましょうよ。
    だいたい、人の買い物にケチつけて楽しんでる輩なんて、相手にするだけ時間の無駄だと思いません?
    あろうことか、下らない輩の挑発に乗って他物件を貶す発言が散見されるが、その時点で同類ですよ。


  46. 693 匿名さん

    エレベーターのパンフレットとの違いで揉めていましたが
    結局解決できたのでしょうか?

  47. 695 匿名

    近隣の環境を壊してまで割り込む自分流を貫く精神力と鈍感力が今後も周りに対しても続くことでしょう。

  48. 696 契約済みさん

    匿名さんたち

    まーったく問題なく生活してますよ。
    ネガティブ発言ご苦労様。もう売り切れるしなにをいっても意味ないんで、他のスレを荒らしに行ってくださいな。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  50. 698 入居済み

    入居が始まったし、残りもあと4戸だし残念ながらネタ切れでしょ

    エレベーターも問題ないし、隣、上下階の生活音も気にならないし。入居して間もないのに皆さん挨拶しに来て下さり(我が家も挨拶まわりしましたが)礼儀をわきまえていますよ。
    多摩市にしては割高な物件だっただけに、生活水準が高い方が多いことも関係していると思いますよ。

  51. 699 匿名さん

    ホントに値引き販売してるのを知らないんだね。

  52. 700 匿名さん

    入居後の挨拶くらいで生活水準が高いと思える698のこれまでの生活水準の低さが気になる。

    【テキストを一部削除しました。 管理担当】

  53. 702 入居済み住民さん

    >700
    A: 生活水準高い B:挨拶周りする
    A→B ≠ B→A

    中学生には難しかったかな?

  54. 703 ご近所さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  55. 704 匿名さん

    相模原線・長谷工の中では多摩センだけが売れ残り兄弟になっちゃいましたからね。。
    なんだかんだで良かったんじゃないですか?

  56. 706 匿名さん

    買いたくても買えない人の、見苦しい書込みは笑えるだけ・・・。

  57. 707 匿名さん

    そんなネガティブな書き込みじゃなくね?

  58. 708 ご近所さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  59. 709 物件比較中さん

    パルテノンという通りの頂上まではいいのだけどそこからもうちょい近道が欲しいですね・・。

    今日みたいな雨の日だとどこを通るのがベストでしょうか。三越の南側に駐輪場があって、その中を通る人がけっこういました。私達は何本か違う道を往復してみました。

    それで風景的に通りたいのは中央公園。でも公園の淵を回るようなルートなんですよ。それに雨だとぬかるみも多少・・。
    見落としただけで実はいい道ありますか?

  60. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    サンクレイドル小田急相模原
  61. 710 契約済みさん

    基本的には公園通るか、三越の南北どちらからか抜ける、の大きく2択(のはず)です。

    どこも営業時間帯ならという制限付きですが、
    個人的に雨の日は三越の中に入り、エスカレータで2Fにあがり、Right-on横から駐輪場に
    抜けて、レンガ坂からクロスガーデンへ。クロスガーデンの4Fまでエスカレータであがり、
    駐車場を抜けていけば屋根のないところを歩く機会のほうが少ないはず。
    晴れていればパルテノンで5Fまでエレベーターで上がり、そこから中央公園を歩くのがいいんですけどね。

  62. 711 匿名

    やはりマンションのくせに駅から遠いのがかなりの難点

  63. 712 契約済みさん

    遠くはないでしょ。
    行きはいいけど、帰りの坂がツライね。

  64. 713 匿名さん

    排水溝がドブ臭いという契約者スレが気になります。

  65. 714 入居済み住民さん

    排水溝、我が家も匂いましたが、ストレーナーなど外して、掃除したら臭くなくなりましたよ。

  66. 716 匿名さん

    714さん
    ありがとうございます。

  67. 718 匿名さん

    >711
    たしかに9分では着かないかなと。実際この所要時間では無理でした。

    それでも10分少々?
    多摩センターは2路線走る大規模駅ですが思ったより駅入り口からホームはサクッと行けるんですよね、このあたりストレスが少ないと感じました。

    改札付近はコンビニもありましたからありがたいです。

    あとジムを見つけました、随分と見晴らしのいい場所でトレーニングができるんですね。

  68. 719 契約済みさん

    行きの下りはドアtoホーム10分で着きましたよ?
    まぁ男女の違いやら、歩くスピードで個人差があるとは思いますけどね。

  69. 720 物件比較中さん

    学生さん(と思われる)の往来がすごいですね。聞いてはいた話ですが実際に見に行くとさすがは大学の多い地域、駅も周辺もすごいなと思いました。平日はそういう雰囲気でした。

    素朴な疑問なんですけど、小田急に乗っても京王に乗ってもどのみち新宿に行けますよね。新宿まで行くことを前提の方々はどちらに乗りますか?同じ場所に行けるのだけど違う電車、なんだか気になりまして。

  70. 721 ご近所さん

    >720
    通勤と考えた場合。

    小田急 座れる確率が高い。新宿のJRへの乗換えが楽。

    京王 通勤定期代が安い。多摩センター始発の電車がある。終電が(不確かでごめんなさい。)少し遅い。

    あと、京王びいきの私は、京王の車両の方が座席が少し広く感じます。ただなぜか毎年大学受験シーズンにくる大学受験生はなぜか、小田急の方が多いですね。

  71. 722 契約済みさん

    確かに朝、駅から降りてくる人の数にはびっくりです。
    最近学校も始まったせいか、バスに並んでいる行列も凄まじい。

    新宿までの通勤という点で考えると、

    ▼乗り換え回数比較
    小田急は新百合乗り換えが発生する。
    京王線は直通なので乗り換えなしで行けることが多い。
    (調布乗り換えしたほうが早くつくとかはありますが)

    ▼座れるか?
    小田急は新百合までは座れるでしょう。が、その後は無理。
    京王線は多摩センター始発であれば座れるが、橋本発だとほぼ無理。



  72. 723 ご近所さん

    小田急線は、多摩急行なら代々木上原乗換えです。

    ただ、各駅でも、一時間くらいで新宿に着きますから、開き直って
    読書&仮眠タイムと言う手があります。

    あと新百合より先に用がある場合急行新百合行きに乗ってはいけません
    乗換えの時階段の上り下りがあります。各駅停車新宿行きなら同一ホームでの
    のりかえです。

  73. 724 サラリーマンさん

    通勤を考えたら着いた先のことも考えてどっちの路線を使うかを考えたほうがいいってことですね。僕は新宿より更に行くのでとりあえず新宿での乗換え(JRへ)がスムーズなほうがモチロン助かります。

    となると小田急かあ。
    京王しか乗ったことがないから緊張するなあ。
    それでもここからなら小田急ですね、新宿の京王とJR間の連絡は朝晩は大変ですよ、前へ進まないというあの辛さ。
    あれから開放されるだけでも少しでも通勤時間が短縮されます。



  74. 728 匿名さん

    >727
    ??…多摩センター駅のほうにですか、マンションの近くですか??

    お買い物の環境なのですが、私は最初ヨーカドーまで行かないといけないと思ってました。
    ところがクロスガーデンの中にスーパーありますね、マンションの目の前、本当に便利だと思います。
    普段は駅まで行く必要もなさそうでマンションとクロスガーデンの間の行き来になりそう…何だかそれも寂しいかな(汗

    近くのバス停からダイレクトに隣の南大沢など行けると行動範囲が広がりそうです。

  75. 729 ご近所さん

    >728さん
    美容と健康のためにも、バスターミナルのところの「千歳屋」に行ってみませんか、「foodium」で買い物するのが、馬鹿らしくなるほど安いです。

  76. 730 匿名さん

    千歳屋ってそんなに安いのですか?
    土地勘が無いのですがバスターミナルというのは駅のあたりでしょうか?
    品揃えなどはいかがでしょう?

  77. 731 匿名

    バスターミナルは…駅前ですね。
    ぐるっとまわっていれば千歳屋はわかりますよ。
    品揃えと値段は是非ご自分で確かめてください。

    通路は狭いですよ。朝夕は結構ごった返しています。

  78. 733 匿名さん

    今までは「たまには多摩センにでも行く??」という感じで遊びに行っていた場所がここに住めば日常的な場所になるわけだぁ。不思議な気持ちになりますね。体験上は、買い物に行くにしてもいつもクロスガーデンでは飽きると思うんです。729さんみたいにアクティブに駅まで行く生活のほうが楽しいと思うんですよね。外から来る人も多い街です、自分はここに住んでるんですよ、なんて気分でぷらぷら歩いて駅前まで。こんな気分を味わうのも時にはいんじゃないですか。

  79. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸