匿名さん
[更新日時] 2013-05-16 11:57:25
オーベルグランディオ多摩中央公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都多摩市落合2丁目32番(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩9分
小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩9分
多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.14平米~80.32平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産(株)
こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ多摩中央公園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-07-02 18:27:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市落合2丁目32番(地番) |
交通 |
京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩9分 小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩9分 多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
358戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月31日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオ多摩中央公園口コミ掲示板・評判
-
377
周辺住民さん
値引きしてさっさと完売してね~。
私もあの看板や旗は品がないと思っているので
まったく協力してませんが、だけど、そんなこと
言えないのさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
10戸も集まれば十分期売り扱いできると思うのですが
優先販売という別枠を設けてしまうんですねぇ。まとまった戸数=30戸くらい?
>377さん
もしかしてお隣に住まれている方でしょうか。
色々とややこしい内部事情がありそうですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
物件比較中さん
>>373
うちもせいぜい10階にしか住んだことはないのですが、一番下の階とは眺望の違いは大きいですね。
眺望を必要としないなら階段でも昇降できる低層階もメリットはあるのではと。
大規模はうちも初めてです。エレベーターの混雑や数や、物件内でのコミュニティ形成など色々聞きますので家庭に合っているかどうかも選択の分かれ目かなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
過去スレで話題になってましたが、ここは戸数に比べエレベーター数が少ないので、特に上層階の人は通勤時間帯のエレベーター待ちは覚悟したほうがいいと思います。
だからといって低層階は商業地域のマンションなので将来的な眺望や騒音に対するリスクがあります。
難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
ところで、正確にはあと何戸残っているのでしょうか?
まだ、100戸以上も残っていれば「大苦戦」でしょうね。
50戸未満ならば、「順調」でしょう。50~99戸なら「苦戦」でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名
あと残り僅かで順調そのもの。計画どおり着実にすすんでいるのだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
ここはエレベーターの数が少ないのですか?
総戸数が358戸ですが、何基設置される予定ですか?
多少は不便になるかもしれませんが、メンテナンス等の費用を考えると
良い事かもしれませんね。駐車場も自走式ですし、実はよく考えられている?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
契約済みさん
358戸に対して4基ですから、ちょっと少なく感じるかもしれません。
自走式駐車場に1基ついてますが、個人的には自走式駐車場のエレベーターを
なくして、マンションに5基つけて欲しかったです。
自走式駐車場なんて各1F~屋上まで普通にマンションから
いけるようにしてくれれば問題ないように思いますが、構造上の問題などがあるんですかね。
私は低層階なので、普段は階段でいいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
確実に購入が見込める人だけを対象とした「優先分譲」方式。(申し込み期間は僅か半日のみで、当日の午後1時に抽選。)
売主は、この方式で全戸完売までこぎつけるつもりなのかも知れない。
売れ残りで大幅値下げ後の購入を狙っている方は、早めにモデルルームに行かないと、買いたくても物件が無くなっていて買えなくなってしまうかも知れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
387
匿名さん
エレベーターの数と各階の世帯数の割り当てはそんなにバランス悪く感じないのですが朝は待つことになるでしょうか?
うまく4基のエレベーターが別々に機能してくれているといいですね。
考えてみれば通勤だけでなく通学もありますから少し意識して早く出たほうがいいかもしれないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
>>388 深夜0時台の特急は真面目に助かりますよ、只でさえ遅い時間の乗車、短時間で最寄り駅まで帰ってくれるのは肉体的にも楽です。これで都心を含め勤務地などグッと近くなる感覚を持てるのでは。もしかしたら今まで早めに帰ってきていて多摩センターで過ごしていた人達も特急が遅くまであるということで遅帰り組も増えるのでは、それには遅い時間まで駅周辺の人の賑わいがある安心感が生まれるメリットもあると思います。同じくパルテノン通りを上って帰る人もいるだろうし、夜も雰囲気明るい道ならいいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
385さん
確かに優先分譲は6戸出ていますが、相変わらず先着順は減っていませんし
次期である第3期の予告もしっかり出ているので、優先分譲だけで
完売まで行くつもりはないと思います。
割引を期待されている方は最終期でどれくらい先着順が残っているか?が
判断基準になるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
390さん
竣工(来年4月)までは値引きは一切無いでしょう。
売主の経営姿勢・体力にもよりますが、この不況の中、「竣工後1年以内に完売すれば良し」と考えているのかも知れませんね。
あくまで無責任な予想ですが、○竣工(来年4月)までは、一切値引きなし。
○竣工後の売残り・・・5%程度の値引き。
○竣工後1年以上経過(中古扱いとなる)・・・10%の値引き。
この物件の場合、竣工後半年以内には確実に完売すると思うので、値引きを期待するのであれば、来年4月以降まで待つ必要があるでしょう。
但し、その時点で、希望のフロアー・間取りの住戸が残っているかは大きな問題でしょう。
値引き後の購入を希望する方にとっては一種のギャンブルですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
先週の土曜日に初めてモデルルームへ行ってきました。
全体で358戸の戸数とのことですが、掲載されている大きな表で販売数を数えてみましたが、もう既に287戸が売れていました。
残りは71戸ですね。
これから家族でしっかりと検討して、希望のマンションを購入したいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
契約済みさん
>392さん
すごいですね、あれを数えたとは・・・。
ちなみに南向きの方が売れ行きが悪いと聞いてましたが、
実際のところどうでした??
残り71戸。もう少し時間かかりそうだなぁ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
393さん
公園向きはほぼ完売だったと思います。
残っているとしても僅か数戸程度だったと思います。
南向きはこれからでしょう。
私たちは、日当たりの良い南向きで検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
契約済みさん
私は公園向きにしました。
南向きも眺望を考えるとある程度の階数より上階が良さそうですね。
たまに、デベからの招集でMRに行きますが、南向きの何タイプかは上から下まで空いてましたね。(第3期分ですね)
条件の良さそうな所を狙っている方々は、早めのご決断を!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
契約済みさん
私も公園向きです。
395さんが仰るように、南向きはある程度上層でないと展望は確保できませんし、
ちょっとコスト的にも厳しかったので。
桜美林大学やクロスガーデンがなくなったり建替えにならないことを祈るばかり・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件