大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー梅田ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. パークタワー梅田ってどうですか?Part3
匿名さん [更新日時] 2012-08-07 14:26:52

パークタワー梅田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分
大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:54.35平米~82.36平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店
施工会社:株式会社熊谷組関西支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社



こちらは過去スレです。
パークタワー梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-02 15:01:28

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー梅田口コミ掲示板・評判

  1. 925 匿名さん

    パチンコ屋は北野病院の東側から向かって中崎商店街に差し掛かるところの手前左側に以前ありましたが今は無くなりました。

  2. 929 匿名さん

    計画道路に規制がかかってるのはいいですね。
    四方八方に繁華街が広がっているのにこの一角だけが静かな雰囲気なのもそのせいなのかも知れません。

  3. 931 匿名さん

    ここが静かなのは梅田からも天満天神からもそれなりの距離があること、学校病院近隣のため風営法の出店要件に引っかかるためもあります。(キャバクラ、クラブ、麻雀、ゲーセン、ラウンジ、パチンコ等)

  4. 934 匿名さん

    ここって販売してからどれくらいですか?

    行ったらもうサービスの提案されたんですが…。北側のローレルタワーも売れなかったし今の内にエサぶら下げて売りたいんかな。

    しかし先に契約した人、可哀想に…

  5. 938 匿名さん

    販売戸数が9戸に変わってる。

  6. 939 匿名

    あと9戸で完売ですか?

  7. 941 匿名さん

    あと9戸ではないでしょう。
    前回の2戸が売れて次の9戸かと思う。133戸+10+2+9←イマココだと。

  8. 944 匿名さん

    首都圏マンション市場2強の三井と野村ですが、
    プラウドタワー阿倍野は完売間近のようです。
    大阪勢は首都圏2強にどこまで対抗できるでしょう?
    どちらも地価上昇地域(レッドオーシャン)ですから。

  9. 945 匿名さん

    梅田の地価が上昇するのは再開発される北ヤード周辺だけで、今後再開発される見込みのないこの周辺は地価の上昇なんて見込めませんよ

  10. 946 匿名さん

    扇町は梅田じゃないですもんね

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 949 匿名さん

    堂山に建っているのなら、梅田のマンションと呼んでも良いと思いますが、、、

  13. 950 匿名さん

    上昇はしなくても下落する地域ではないよ。

  14. 951 匿名さん

    梅田と呼べるかは,いわゆる梅田圏内かどうかでしょう。
    1km離れても梅田と称するビル等の場所はいくらでもあるので,500mのここはやっぱり梅田でしょう。

  15. 952 匿名さん

    福島側に歩いたら扇町の2倍くらいかかるし、距離はパークはやっぱり梅田には近い。
    ここ、観覧車から500メートルとPRしてるのは作為を感じなくもないですが、西梅田に用事はないし、阪急百貨店や御堂筋線あたりを起点にしてること自体はそれはそれで自分の感覚には合ってるかな。
    堂島やグラフロは大阪駅は近いが、私は東梅田と茶屋町に近いのが魅力。
    ジオグラがベストだが、高くて眺望ないのでパス。パークの値下がり期待して待ってたがどうやらなさそうだしそろそろ決め時なのかな…。

  16. 956 匿名さん

    正しくは、パークタワー扇町

  17. 958 匿名さん

    毎日大阪駅やら阪急梅田駅を通勤拠点に使いたいとは別に思わないですがねー。
    ただ平日家帰ってシャワー浴びて、思いついたら梅田に出てみたり、土日に朝起きてなんとなく梅田へぶらぶら食事や買い物、映画に。
    そういうのが気軽に歩けるというので十分な人が多いんじゃないですかねー。

  18. 964 匿名さん

    出発駅が梅田だったら、駅に出るのに15分掛かったとしても
    あまり気にならないです。
    行き先がどこかって事でも違ってくるかもわかりませんが、市内から離れた
    立地でなおかつ、駅まで15.6分掛かる15分とは、比べられない条件だとおもいます。
    同じ駅まで掛かる15分でも条件で違ってくると思います。
    中崎町の駅だと3分ですしね。

  19. 966 匿名さん

    あるのと出来るのは違いますね。

    病院と道路は便利ですね。
    道路については,マンションを挟んでいるので影響は軽微かな。
    風俗街はまさに計画道路がバリアというか結界になってくれるので,その点でも道路はむしろ賛成ですね。

  20. 967 匿名さん

    後からできるのではなくて、元からできてるところに住むんだから気にする訳ないじゃん。

  21. 968 匿名さん

    言うまでもないが梅田は広い。シアタードラマシティから堂島アバンザまで20分以上かかるし西梅田駅や北新地駅から阪急梅田駅までは10-15分かかります。
    阪急梅田駅を起点に考えると西梅田や北新地駅に行くのとこのマンションに行くのは同程度の距離ということになります。

    梅田へ何分ということがしばしば話題になっているけど梅田のどこに行くかで全然違ってきますから結論など出ません。泉の広場で待ち合わせて東通りで宴会なのか、HEPで待ち合わせて服を買いに行くのか、ブルク7で映画を見るのかデパートで惣菜を買うのか。
    目的によって5分の場合もあれば15分の場合もあるということ。
    大阪駅や梅田駅に何分ということはそれ以上に重要なことではないと思います。なぜなら電車にのってさらに何処かに行こうと言うなら中崎町、扇町、天満などの駅を使うでしょうから。

    また梅田の商業施設、デパート、映画館などは大阪駅の東側に偏っています。
    これは阪急が東側中心に大規模な開発を繰り返した結果です。

  22. 971 匿名さん

    実際に梅田をよく利用している方ならわかると思いますが梅田の商業集積度、人通りの中心は大阪駅より東側です。
    大阪駅東口、阪急梅田駅、阪急百貨店を結んだ地域当たりが最も梅田で店が多いわけです。
    つまり(当然個々人で必要な施設は異なるわけですが)一般的に人が出かける必要のある場所はそのあたりが多いということ。
    賃料が高いことは人通りが多い、集客力が大きいということでもあります。

    1. 実際に梅田をよく利用している方ならわかる...
  23. 972 匿名さん

    なるほど。
    以外に阪急駅の東側沿いは賃料が高いのですね。
    また北新地よりも茶屋町の方が高いのも意外ですね。

  24. 973 匿名さん

    年末までどれくらい売れるかね。
    今まで140戸販売していて,現在販売中が9戸だから,131戸売れたと見ていいかな。
    ところで,ここは小さなビラや広告しかまいていないし,ネットの広告も一時止めるくらいだから,竣工前完売が可能とみて,竣工の2013年10月下旬まであと14か月間で131戸を割ってみる。
    すると,9~10戸/毎月の販売予定。
    年末まで5か月間で50戸弱かな。第3期,第4期と重ねていけばいけかな?年末までに7割以上の販売状況となるね。
    あくまで想像だけど。

  25. 974 匿名さん

    梅田近辺の再開発は、まず大阪駅北の北ヤード、その後南の第一から第四ビル周辺。大阪駅の北、西、南はどんどん綺麗に変わって行くでしょう。
    新御堂の東は歓楽街が邪魔してこの後開ける事はないでしょう。ずっとこのままの雰囲気で歓楽街として存続して行く地域だと思うよ!

  26. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸