- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-07-13 17:35:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう58
-
649
匿名さん 2012/07/09 03:07:08
晴海大橋は海上架橋となっていないから、豊洲の目の前の海みたいなものは行政上は河川ですね。
-
650
匿名さん 2012/07/09 03:10:00
販売価格を調整しても、その分スペックは落ちるんじゃないですか。
-
651
匿名さん 2012/07/09 03:19:58
-
653
匿名さん 2012/07/09 03:30:51
パークタワー豊洲の1期目、即完はできなかったみたいね。
豊洲物件を売るデべさんも大変だ。
-
654
匿名さん 2012/07/09 03:46:42
山手線の中に住んでる人は東京でも少数派。多くの人が憧れて不思議じゃない。
-
656
匿名さん 2012/07/09 04:18:54
-
657
匿名さん 2012/07/09 04:32:17
むしろ、ユニクロみたいな人気とか、
嫌がるタイプが住むんだよ。
-
658
匿名さん 2012/07/09 04:55:09
>山手線の中に住んでる人
山手線の電車に人が住んでるのかあ。
-
659
匿名さん 2012/07/09 05:17:34
山手線の中もいろいろ。北区や荒川区の一部が含まれる一方、目黒区の殆どや日本橋銀座は外れる。
-
660
匿名さん 2012/07/09 05:24:55
-
-
661
匿名さん 2012/07/09 05:25:35
目黒は都下でしょ。
まだ日暮里とか田端のほうがいい。
最近人気の谷中とか根津は…台東区・文京区か。
でも、ここらへんまでが東京駅5km圏。マスコミが作ったイメージの良し悪しだけじゃ住めない。
-
662
匿名さん 2012/07/09 05:31:26
-
663
匿名さん 2012/07/09 06:03:47
-
664
匿名さん 2012/07/09 06:27:47
目黒区はもともと東京市ではなく、村でしたから、安くて広い家が買えたんです。
世田谷は出稼ぎや地方出身者の成功者が住めるよう、良好な住宅をと開発したらしいです。
実際はおしゃれでもなく、電柱や電線に囲まれている日本古来の密集地です。
ただし、東京とは思えないほど静かです。
-
665
匿名さん 2012/07/09 06:29:30
産業道路沿いで高級語るなよ埋立地w
震度7の激震予想地のくせに
-
666
匿名さん 2012/07/09 06:35:46
農村のくせに高級語るなよ、ってことになるからやめなさい。
-
667
匿名さん 2012/07/09 06:51:43
どろどろになって消える埋立地よりは原野のほうがいいな
-
668
匿名さん 2012/07/09 06:52:29
-
669
匿名さん 2012/07/09 06:58:54
豊洲の人気は夜わかる
寂しいクリスマスツリーみたい
-
670
匿名さん 2012/07/09 07:13:50
誰がどこに住もうが気にすんなよ。埋立地がどろどろになって消えるとおまえ困んのか?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件