- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-07-13 17:35:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう58
-
486
匿名さん 2012/07/07 10:33:01
都市開発なんつーのは後付の理由。
土いじって建物建てたいだけ。
マンションが欲しいんじゃなくて工事が欲しいんだよ。
どこだっていじるよ。
あとは飾り付けられてシロートが一喜一憂してる。
一番過剰装飾なのに、踊らされてるのが豊洲ってこと。
-
487
匿名さん 2012/07/07 10:41:07
-
488
匿名さん 2012/07/07 10:45:22
中央区なんて眼中ないよ。あんな株ともんじゃと倉庫の町。唯一のライバルは街並みで青山。
-
490
匿名さん 2012/07/07 11:04:59
-
491
匿名さん 2012/07/07 11:15:30
-
493
匿名さん 2012/07/07 12:04:43
このどしゃぶり、今年の豊洲は大丈夫だった??
有明の工事中の道路は、おもいっきり水たまりできてました。
-
494
匿名さん 2012/07/07 12:05:16
-
495
匿名さん 2012/07/07 12:06:27
490みたいなコンプレックス丸出しの田舎者ばかりなんだね、豊洲って。
まるで中学生レベルの書き込み。
-
496
匿名さん 2012/07/07 12:17:44
-
497
匿名さん 2012/07/07 12:18:32
>>494
そういうのを”都心”というのかえらい広くてどこが中心かまったくわからないんだが。
埋立地の人って日本語も理解できないのかな?中心がどこかってことだろ。
23区の半分以上の面積が”中心”なの?
-
-
499
匿名さん 2012/07/07 12:23:35
-
500
匿名さん 2012/07/07 12:24:11
そう、まだ中学生ですよ。学校は中央区だから、からかわれたりしてます。豊洲の方が都会なのに。
-
501
匿名さん 2012/07/07 12:30:11
500
中学生は書き込みダメよ。マンション買えないでしょ
-
503
匿名さん 2012/07/07 12:48:19
>>494
その※印の意味分かってる?注意書きがあるって意味だよ。
注意書きを読んで、削除依頼した方がいいんじゃない。
-
504
匿名さん 2012/07/07 12:55:56
-
509
匿名さん 2012/07/07 13:47:29
豊洲が戦ってるネガは、内陸と湾岸中央区ってことだね。
-
510
匿名さん 2012/07/07 13:48:30
-
512
匿名さん 2012/07/07 14:36:09
家康公も豊洲での鷹狩を楽しんでいたらしい。
昭和天皇は豊洲での野鳥観察を楽しみにしていたらしい。
そして現在は、約8万人が幸せな生活を豊洲で送っている。
-
524
匿名さん 2012/07/07 16:22:21
-
525
匿名さん 2012/07/07 16:26:59
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件