社宅住まいさん
[更新日時] 2013-11-28 23:41:12
ちょっと駅から遠いけど環境よさそうなので気になっています。
所在地:東京都世田谷区粕谷二丁目203番1号(地番)
交通:京王線 「八幡山」駅 徒歩10分
京王線 「芦花公園」駅 徒歩13分
京王線 「千歳烏山」駅 徒歩15分
間取:2LDK+DEN~4LDK
面積:68.17平米~83.49平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オーベル蘆花公園
[スレ作成日時]2012-06-29 15:30:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区粕谷二丁目203番1号(地番) |
交通 |
京王線 「八幡山」駅 徒歩10分 京王線 「芦花公園」駅 徒歩13分 京王線 「千歳烏山」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
127戸(A敷地:56戸、B敷地:71戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上4階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベル蘆花公園口コミ掲示板・評判
-
883
匿名さん 2013/07/29 22:08:30
871。公園に蚊いたっていいじゃんか。室内にいなきゃよか。
うちは公園ビュー一階です。公園や植樹の木陰の中、リビングと玄関開ければ心地よい風の通り道。エアコン知らず。ナイス設計。
蚊が嫌なら携帯蚊取りある。それに、散策は秋から春もオツなものです。
さあ、どう反論するかな。マムシ出るかなw
-
884
匿名さん 2013/07/30 01:03:18
-
886
匿名さん 2013/08/02 01:27:58
あまり好かれてないよ。でも、そんな話いいよ。ここは、近隣からの移住が多いらしい。そう言う私も近隣に住む者です。残り住戸に興味あります。安くなれば買ってもいいです。ところで、資産価値はどうなるでしょう? デフレ脱却して上がるかな。住めば永住するつもりですが、正直気になります。ちなみに、青学マンション、プラウドは上がりました。デフレでも上がる所は上がる。ここは評価高いし、人気あるから、これからすごく上がる気がします。みなさんの意見を聞きたいです。
-
887
匿名さん 2013/08/02 15:17:34
過去レスを冷静に読めばわかるように、ここはそんなに価値がある訳ではありません。
かと言って、ダメな物件でもない。ごく普通の物件。住みたい人はどうぞ、って感じ。
-
888
匿名さん 2013/08/02 15:44:50
ここは値上がりはしないと思うな。
極端に下がる事も無いだろうけど。
-
889
匿名さん 2013/08/02 16:08:08
過去レスを冷静に読んだところで、886さんの質問に関して、このスレに有益な情報が果たしてどれぐらいあるでしょうか…?
ご近所なら、自分の目でご覧になるのが一番です。とはいえ、ホームページでは残り一戸となっていますが…
個人的には、外壁のタイルなど工夫しているところはありますが、ブラウドのような高級感はないと思います。
ただし、低層、緑が多い、公園近く、空地の確保などで、特徴もあります。
資産価値は888さんの書き込みの通りだと思いますが、好きな人は好きだと思います。
-
891
匿名さん 2013/08/02 17:06:46
890も、これまた偏見だけどね。匿名のスレッドは誰でも自由に書ける。
-
892
匿名さん 2013/08/02 17:15:02
購入された方の自意識、ね…。それが本当に購入した方による書き込みだと思ってるんですか?
-
893
匿名さん 2013/08/02 21:12:25
マムシ、ねぇ。。。 イタチに似ているような。。。 ところで、公園が自庭になるなんて羨ましい。蚊が多い!などとネガ言う人いるが、本心はこのマンションに憧れているんでしょうね。私はゾッコン惚れてます。
-
894
匿名さん 2013/08/02 22:13:09
完璧なマンションなんかないよ。メリもデメリもある。
環八と前道路がうるさい。ガスタンクやゴミ焼きなどの迷惑施設ある。休みは公園来園者の無神経に悩まされる。やぶ蚊が大杉。4棟詰め込みで圧迫感。一千万プレイヤーだらけで負けじと生活が派手になる(たとえば、ビトンを無理して買うようになる)。以上、デメリ。
著名マンション評論家が褒めちぎり。ユーザー人気度ランキング上位。プラウドと双肩のビンテージマンションになると言われている。公園が目の前で木々にも囲まれており四季の移ろいを楽しめる。一千万プレイヤーばかりなので庶民くさくない(ダサくない)。3駅が徒歩で可能。住民に芸能人がいれば友達になれる。以上、メリです。
トータルで見れば、デメリはメリに如かず。有名人気プロ評論家の見方に誤りはないようです。
-
-
895
匿名さん 2013/08/03 00:24:44
>893
公園に蚊が多いのは本当だよ。
だから夏は近づかない。
-
896
匿名さん 2013/08/03 01:24:08
やぶ蚊が大杉\(^o^)/なんのことちゃ。緑が多ければ、そりゃあ、自然だもの自ずと虫も多い。ネガティブな書き込みの内容が実に低レベルだ。周辺住民の書き込みも、本当に住んでいるのか分からない内容だし、どうでもイイ物件と思うなら、わざわざスレッドを見にきて、書き込まない気がするわ。
-
898
匿名さん 2013/08/03 08:21:24
徒歩圏内といっても自転車でなければ思い荷物を持たなければならない買い物は遠すぎ。
駅から遠いから自然が多いのだろうけど・・・・。
-
899
匿名さん 2013/08/03 12:23:27
-
900
匿名さん 2013/08/03 12:26:14
私も897さんも1千万とは程遠いのでそのライフスタイルを実感できないけど、周りがそんな金持ちだらけだと、くたびれますよね。
やはり庶民は庶民に囲まれて生活するのがいちばんです。マンション選びは背伸びしません。
ここの投稿見てて素直に達観しました。ありがとうございました。
-
901
匿名さん 2013/08/03 13:21:18
↑このマンションがくたびれるほどの金持ちばかりとは思えないけど。まあ、確かにマンション選びは背伸びしない方がいいね。
-
903
匿名 2013/08/03 22:07:25
↑
マンションなんて現地見て外観だけの判断じゃ分からない。
間取りも違うし、外観良くても仕様がダメなことも多数だからね。
こちらは外観良くて仕様も良いけど、個人的に駅から距離があるように感じた為諦めました。
-
904
匿名さん 2013/08/03 22:51:12
別の人も言っていましたが、ここは書き込みは多数あるものの、本当に検討している人の書き込みとは思えないものが多い。
ネガキャンはどんな人がやってるのかね?
-
905
匿名さん 2013/08/04 00:05:21
駅徒歩10分てそんなに遠いかな…重い荷物を持って歩く、というのが我が家には日常的にはないので。今、徒歩12分のところに済んでますが、いざという時には自転車使えばいいし。うちがネットや生協を使ってるというのもあるかもしれないけど…
-
906
匿名さん 2013/08/04 00:06:32
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件