社宅住まいさん
[更新日時] 2013-11-28 23:41:12
ちょっと駅から遠いけど環境よさそうなので気になっています。
所在地:東京都世田谷区粕谷二丁目203番1号(地番)
交通:京王線 「八幡山」駅 徒歩10分
京王線 「芦花公園」駅 徒歩13分
京王線 「千歳烏山」駅 徒歩15分
間取:2LDK+DEN~4LDK
面積:68.17平米~83.49平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オーベル蘆花公園
[スレ作成日時]2012-06-29 15:30:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区粕谷二丁目203番1号(地番) |
交通 |
京王線 「八幡山」駅 徒歩10分 京王線 「芦花公園」駅 徒歩13分 京王線 「千歳烏山」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
127戸(A敷地:56戸、B敷地:71戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上4階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベル蘆花公園口コミ掲示板・評判
-
711
匿名さん 2013/07/03 01:20:23
現地を見比べましたが、千歳烏山、芦花、八幡山の方が好きですね。
-
712
匿名さん 2013/07/03 14:20:21
オーベルの北側にある八幡山アパートは世田谷区の再開発計画に入っていて、既に取り壊しされている棟もありますよね。
再開発計画を見ると、環八を渡る歩道橋の整備も書いてあったかと思いますが、周辺住民の方で、世田谷区が今年に入ってから何回か実施している住民説明会にでた方がいらっしゃれば、それが具体的にどう変わるのか分かれば知りたいんですが。
何となく周辺が綺麗になりそうだということは分かるんですが、歩道橋も今より使い勝手が良くなるのであればいいなあと思いまして。何かまちがってましたらすみません。
-
714
匿名さん 2013/07/03 16:04:42
-
715
匿名さん 2013/07/03 16:16:54
残念ながら、京王のダイヤ改正で、橋本方面の区間急行や特急が増えたので、下りは今までのような桜上水での通過待ちは少なく、八幡山で抜かれるので、あまり桜上水と八幡山は時間ではあまり変わりませんよ。しかも、上りの朝や夜の京王の急行は、混み過ぎで逆に乗りたくないですね。桜上水に住んてみてから、分かると思いますよ。小田急のように、新宿での受け入れキャパがないから、どん詰まり気味であまり急行のメリットがない。
-
716
匿名さん 2013/07/03 16:40:51
周辺では駅力は烏山は高いですが、急行が止まらない八幡山にも、仙川にも負ける桜上水。元々、操車場があったために、急行が止まるだけ。操車場も今は若葉台へ移設。商店街も桜上水は面白みはない。八幡山や烏山は個人的には楽しいですね。
-
717
匿名 2013/07/04 05:03:36
ところで、こちらの物件の西側に隣接してるお家の重要文化財指定申請って結局許可おりたのでしょうか?
西側は、許可がおりれば価格的にも考慮されていて良いと思いますが、、、
もしおりていなかったら、単純に住居に隣接しすぎて抜け感も採光も問題(特に3Fまで)の難物件になって
しまいますよね。
近隣の物件は、あまりまくり駅距離遠くリセールは厳しそうなので
永住で予算抑えられる西側ならアリ?と検討中ですが
重要文化財却下なら見送ろうと思っているので伺いました。
-
718
匿名さん 2013/07/05 04:32:03
712ですが、私が見たのは世田谷区の別の資料なんですが、
よく見ると確かに歩道橋の再整備は書いてなく、「歩道を整備し、歩道橋へのアクセスを良くする」のような表現でした。
大きな橋みたいなものができるのかもしれないと勝手に思ってたんですが、まあ、あの辺の歩道が整備されるだけでも変わるかもしれませんね。
-
720
匿名さん 2013/07/05 09:42:08
そうですね。環八の歩道整備は、平成27年までの優先事業ですから、都営住宅の建て替えと合わせて、綺麗な環境になるといいですね。期待したいです。
-
722
匿名さん 2013/07/05 14:34:14
-
723
匿名さん 2013/07/05 15:13:01
ずいぶんたっぷりと歩きましたね。私はその3駅を歩いた上に現地付近も歩いた後、桜上水に寄ってまた歩くというのを1日で出来る自信はないです。そして、大分出来上がってるというか、完成してますね。
-
-
724
匿名さん 2013/07/05 15:22:01
-
725
匿名さん 2013/07/05 15:28:15
つまり、721は現地近辺を歩いていないし、現地も見てないって事だな。
-
726
匿名さん 2013/07/05 15:30:00
気にはなりますね。今度、営業の方に聞いて見よ。所有者の方は近くに住まれていると思いますから、古民家が有形文化財になってくれるといいすね。
-
727
匿名さん 2013/07/05 15:33:47
-
729
購入検討中さん 2013/07/05 17:36:27
>私はその3駅を歩いた上に現地付近も歩いた後、桜上水に寄ってまた歩くというのを1日で出来る自信はないです。
3時間もありゃ十分でしょ。
-
730
匿名さん 2013/07/05 20:52:27
-
731
匿名さん 2013/07/06 00:50:06
暑いのに、3時間も歩いたんだ!?
お疲れ様でした。
-
733
匿名さん 2013/07/08 08:24:26
某理事長、いや、某アドバイザーに日頃、こっぴどくやられている奴の犯行だろw
-
734
匿名さん 2013/07/08 15:31:33
ホームページを見ると最終期2次販売で、販売戸数2戸、とある。
これは、この物件の残りが2戸になったということ?
これまでは「未定」しか見なかったような気がするので…
-
735
購入検討中さん 2013/07/09 03:16:57
いや、まだこの二戸以外にも売れていない部屋はあるよ。この二戸は売れる目処がたったから、最終期の二次で販売するということでしょう。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件