福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市内で小中学校の学区について Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市内で小中学校の学区について Part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-12-04 11:08:25
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

つづきはこちらで。

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42365/

[スレ作成日時]2012-06-27 20:46:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市内で小中学校の学区について Part2

  1. 915 匿名さん

    「良い校区」って進学実績だけですか?
    公立校だと進学に関しての教育はせいぜい照葉小中学校のような連携校でも無い限り
    どこでも似たり寄ったり。
    どれだけ塾に通わせたかで決まるような内容だけの為にその校区に家を買う訳ですか?

    安全に(交通・犯罪)通学できる、公園など外で遊ぶことができる、勉強以外の教育にも
    力を入れている学校があるなども「良い校区」ではないのでしょうか?

  2. 916 ビギナーさん

    福岡は何処も同じようで全国的にレベルが低く低所得者がワースト1

  3. 917 匿名さん

    >>914
    卒業生の進学先の内訳はどの公立中学校も公開していないはずだが?
    それを出せと?

  4. 918 匿名さん

    >>914
    >犯罪率の時みたいに、明確なデータ出してくださいよ。

    「数字のマジック」と言い放った百道高取派がいましたけど、ちゃんと認める住民もいるのですね。

  5. 921 匿名さん

    フツーに考えて、照葉の受験世代の子供を持つ住人が見てないだけなんじゃない?

  6. 922 匿名さん

    >>919
    ウワサ話がお好きなようで。
    ウワサは好きでも県警が出すような資料は無視ですものね。
    受験の為に「あそこの塾が良い」「~するといいいよ」とか裏付けも無いウワサに惑わされて
    右往左往したり無駄金をつぎ込んでいる人が多い地域にお住まいの方らしいです。


    これだけしか書かないと私も貴方と同じ低レベルとなってしまいますので、ご希望の情報を出しますよ。

    http://www.teriha.com/general/education/index.html

    「平成24年には中学校の卒業生36名が、福岡高校5名、香住ヶ丘高校5名の合格をはじめ、
    鹿児島ラサール高校、久留米大学付属高校、青雲高校、弘学館高校などの志望校へ合格、
    小中連携教育の確かな成果が現れています。(福岡市内塾調べ)

    しかし、アンチ書き込みをする相手に関するこんな情報すら自分で探せないとはうわさ話が
    唯一の情報源である住民らしいですな。

  7. 924 匿名さん

    >>922
    「ロクな塾がない」「安マンションだらけ」とかメチャクチャ言われている割には良い実績。
    出ていないけど、西南や大濠クラスに合格した生徒もいるだろうし。
    小学校1年生から入学した本当の連携校ならではの教育を受けた卒業生でないにも関わらず健闘している。

    塾が少ないならばどこかの校区のように深夜まで塾かけもちとかもやりにくいだろうし、対費用効果は高そう。

  8. 925 匿名さん

    >>922
    リンク先のページを見ましたが、公立校でこれだけ特色ある教育をしているのは魅力的です。
    小学校の生徒数が722名とは人口から考えると相当子供が多い街のようです。
    市内でも統廃合が進んでいる学校もあるような状況下で不便な照葉をそれだけの人が選択して
    いるのも分かる気がします。

    何かと見下されてしまっている東区ですので、同じ東区民としては頑張って欲しいものです。

  9. 926 匿名さん

    >>919

    >>922で照葉は出たから百道と高取の実績を出してよ。
    相手に要求するくらいだから当然出せるよね?

    あ、うわさ話ではなくて照葉と同じ塾調べレベルの情報をお願いしますよ!

  10. 927 匿名さん

    30人で福高5人、香椎丘10人から、36人で福高5人、香椎丘5人とやはり低下傾向だね。大衆路線をとっているので、今後も歯止めがきかないね。

  11. 928 匿名さん

    >>927
    「鹿児島ラサール高校、久留米大学付属高校、青雲高校、弘学館高校」を忘れてない?
    お宅の校区は修猷館一本だろうから目に入らないのかもしれないけど。

  12. 929 匿名さん

    福高落ちて西南や大濠クラスへ進学した生徒も合格者数以上にいるだろうし、最初から西南・大濠一本に絞った生徒も考えれば卒業生のかなりの割合がそれなりの進学校へ合格していると見るべき。

  13. 930 匿名さん

    統計学の勉強をしてください。

  14. 931 匿名さん

    少なくとも東区では照葉が一番いい実績だろうな。

  15. 932 匿名さん

    あれだけ連投されていた百道高取住民の書き込みが止まった。
    自分の校区の学校の数字を出して反論するしか無くなったからな。

    このまま止まってくれるとスレの流れが正常化するのだが。

  16. 934 匿名

    結局、百道高取住民って一人か多くて数人じゃないのかな。
    止まるときはパタっと止まるし。

    書きこんでる人間が複数いるのなら、あまりに地域の民度が低すぎると言わざるをえない。

  17. 935 匿名さん

    百道高取住民は次はどんな手で攻めてくるかな?
    既に実施しているように相手である照葉住民に扮してただ「照葉が一番!」などの民度が低い書き込みを増やすのかも。

  18. 938 匿名さん

    >>817にある
    >百道や高取校区、母数が350前後や260前後で、修猷+城南+西南+大濠で半分は超えますよ。

    これの内訳が不明だが百道高取住民がアンチ活動に忙しい照葉を例に出すと36名中、福高5名+
    香住ヶ丘5名+ラ・サールなどが4名の合計14名となるから、西南と大濠を足せば半分は超えるのは
    間違いないと思うが・・・。
    そうなるとほとんど差が無い事になる。少なくとも物件価格以上の差は絶対出ない。

    犯罪件数も多いし、価格も高いのであれば無理して百道や高取を選択せずに照葉に限らず
    荒れている校区以外であれば、どうせ百道や高取も塾通いはさせているでしょうから校区で家を
    無理に選択しなくても良いのでは?

  19. 940 匿名さん

    >>937
    部外者じゃないね。
    数値など具体的な論拠を示せずに特定の校区をけなすだけの書き込みが多い住民に品位を感じる人はそこの住民以外はいない。

  20. 941 匿名さん

    遂に部外者を装った書き込みをするまで落ちぶれましたか。百道高取派は。

  21. 942 匿名

    ここ数年で鍛えられたから、あの辺の住民の書き込みはすぐわかる。
    どういう手で来るかもね。

  22. 945 匿名さん

    百道浜も古くなってきたよね。全体的に老朽化してきている感じ。
    道路や歩道の整備状況などを見ると千早や照葉などの最近開発されてきているエリアと
    見比べると設計の古さを感じる。
    そろそろ大規模な補修などが必要なのだろうけど、福岡市は千早・香椎・照葉など東での
    開発で手一杯だろうから予算が付かない。
    新規物件の供給も少ないし、徐々に地位を下げて行くんじゃないかな?
    その焦りがこのスレの住民の低レベルな書き込みに現れているのかもしれない。

    実際、百道高取専用スレでも百道浜の評価は下がってるという書き込みも多い。

  23. 946 匿名さん

    >>944
    「品格が無い」と批判したのだから、例えばそう感じた書き込みを例示するなどしないと。
    そうしないから一連のアンチ照葉派の書き込みと同様に扱われてしまい、部外者だと思われなかったのですよ。

    子育てするならば、きちんと理由を子供に説明できる大人でなければなりません。それと同じです。

  24. 948 匿名さん

    >>944
    >南区の情報が欲しかったが、この板では無理のようですね。

    こう書いているのに最初の書き込みである>>937には照葉住民の批判しか書いていない。
    「どっちもどっち」とか書いているにも関わらず。

    今回の書き込みも本当に言いたかった事は

    >ただ、照葉擁護者の人間性はなんとなくわかりましたよ。

    になるだろうね。

  25. 949 匿名さん

    >938
    やはり照葉校区のレベルは大したことないですね。出来の良い年ですら母数36人で、福高がたったの5名。
    母数が小さく、年度によるバラツキも大きいでしょう。
    第七学区で考えると、J西、H北、M浜校区と比べても劣ります。Y泉、J南校区と同レベルでしょう。
    M道校区は、380名の母数で修猷55名程度、T取校区は260名の母数で修猷40人程度。
    灘が数人、ラサール+附設は修猷降格者の2~3割、年によって大きく変動もしない。城南・西南・大濠(スーパー進学のみ)を加えると、軽く半分は超える。

  26. 950 匿名さん

    訂正:
     誤 修猷降格者の2~3割 → 正 修猷合格者の2~3割

  27. 951 匿名さん

    東のものですが、照葉が百道高取に喧嘩売るのは時期尚早。
    うちの会社もそうだけど、転勤族はまだまだ百道高取を選択してるよ。
    教育熱心な方ほどその傾向にあるだけに、しばらくは百道高取の天下は続きそう。
    この前いた希少な照葉選択者は、転勤終了時に照葉の良さを長々と語ってたし、良い環境なのは間違いないけどね。

  28. 952 匿名さん

    あの交通網では照葉に転勤族は今後も厳しい。地元民だけの街。百道浜と比べている人がいるが、あそこは転勤族が多いし全く違う。百道高取と照葉のマンション価格を比較しても違い過ぎる。今後の発展はどうなるか分かりませんが時期尚早の言葉がぴったりでしょう。

  29. 953 匿名さん

    トップ校への実績、照葉は小規模で合格者の人数では元々話にならず。
    合格率でも、百道や高取に負けていますね。

  30. 954 匿名

    あえて照葉にする積極的な理由がない。なので、これ以上照葉の話題はいらない。

  31. 955 匿名さん

    では、現実的に。
    春日、大宰府、筑紫野、新宮中央あたりの戸建て地区はいかがですか?
    香椎千早、九大学研都市の再開発地区は?
    裕福層からの茶化しは不要です。

  32. 956 匿名さん

    >951
    喧嘩売ってるのは百道の方ですよ。
    ちゃんと読んでませんね?

  33. 958 匿名

    香椎千早は関心があります

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  34. 959 匿名

    香椎・千早も照葉と同様、賢くて品のある人多いよ。
    全部読んだらわかるけど。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  35. 960 匿名さん

    >>949
    出している数値に全く根拠が無いですが、学区内の最難関公立校への合格率を計算
    してみました。

    百道 14%
    高取 15%
    照葉 14%

    自慢できるだけの差が出ているとは思えません。
    意外にも百道よりも高取の方がわずかですが結果が良いようです。
    物件価格は全く違いますので、高取校区が人気になる理由は理解できる結果でしょう。
    あと照葉は別に「出来が良い年」ではありません。最新の数がデベのページに掲載
    されていただけです。
    百道高取の最新の数を出して頂かないと正確な比較はできませんが、出て来ませんね。
    相手には求めるのに、自分は出さないとは自己中もいいところです。


    >>953
    >トップ校への実績、照葉は小規模で合格者の人数では元々話にならず。
    >合格率でも、百道や高取に負けていますね。

    全体の数よりも「自分の子供が合格できるか?」が重要なのでは?
    そうなると合格者数よりも合格率が重要だと思うのですが。


    私は百道高取校区に無理して家を買うより、荒れておらず持ち家率が高い校区を
    選択して浮いた費用でしっかりと塾や家庭教師を付ける方がよほど合格率を高められる
    と思います。
    修猷館へ行きたければ別に百道高取校区である必要性は全くありません。

    百道高取以外で修猷館のへ通学可能な地域でお勧めの校区はどの辺りになるでしょうか?

  36. 961 匿名さん

    いい校区って言われている地域でもその地域の住民がバカにしている校区と大差ないとは・・・ね。
    例えば平均が10%だったら百道高取は倍の20%くらいあるのかと思ってた。

  37. 962 匿名さん

    百道高取住民は合格者数しか見てないのか。
    よく塾の広告にある「○○名合格!」に騙されるタイプ。

  38. 964 匿名さん

    百道高取と言ってもただの公立校。大して特別な教育をやっている訳じゃない。
    資力に余裕がある人が多く、意地と見栄で子供に塾ドーピングしてある程度の結果が出ているだけ。

  39. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,700万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

80.64平米~92.88平米

総戸数 191戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

総戸数 73戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

5,230万円

4LDK

78.04平米

総戸数 79戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,670万円~3,750万円

3LDK~4LDK

73.08平米~76.63平米

総戸数 220戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

2,490万円~5,790万円

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~96.70平米

総戸数 104戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,610万円~4,350万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,398万円~3,868万円

2LDK~4LDK

62.42平米~81.65平米

総戸数 116戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

総戸数 343戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

4,690万円~4,810万円

3LDK・4LDK

80.32平米~88.73平米

総戸数 73戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

オープンレジデンシア春日公園

福岡県春日市春日公園5-2番

2,878万円~5,498万円

1LDK~3LDK

34.71平米~68.62平米

総戸数 58戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1 他4筆

2,900万円~8,480万円

2LDK~4LDK

44.00平米~100.43平米

総戸数 92戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

総戸数 65戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,750万円~5,000万円

3LDK

69.34平米~73.02平米

総戸数 150戸

グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム

大分県大分市金池町2丁目

2,800万円~1億1,800万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

45.00平米~90.00平米

総戸数 63戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,840万円

2LDK

61.60平米

総戸数 156戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,340万円~3,480万円

4LDK

85.43平米~87.87平米

総戸数 65戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

1,670万円~2,870万円

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸