福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市内で小中学校の学区について Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市内で小中学校の学区について Part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-12-04 11:08:25
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

つづきはこちらで。

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42365/

[スレ作成日時]2012-06-27 20:46:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市内で小中学校の学区について Part2

  1. 81 匿名さん

    この校区に住んで、塾や習い事もさせて、普通にご近所付き合いしながら生活するには、年収四百万ではムリですね。

  2. 82 匿名さん

    倍は必要。

  3. 83 匿名さん

    このエリアに住む層は、40代前半、世帯年収800万~1000万が標準と思われる。

  4. 84 匿名さん

    もっと高いでしょう。

  5. 85 匿名さん

    控えめに言ったんだよ

  6. 86 匿名さん

    高取だけど、自分のところ含めて大体二割が医者です。
    83の五割ましくらいの年収です。

  7. 87 匿名さん

    住んでる家、マンションで大体わかるよね
    下の中~上ランクが>83な感じ

  8. 88 匿名さん

    40代前半で1500はないと。

  9. 89 匿名さん

    百道浜で普通に苦もなく暮らせるのは2000万前後くらいじゃない?

  10. 90 匿名さん

    年収四百万でも公務員なら5000万ローン組めますよ。

  11. 91 匿名さん

    百道、高取校区にはそれなりの人に住んで欲しいね。
    無理して公団の賃貸などで入っても苦労するよ。
    経済的に余裕のある家庭が多いからね。

  12. 92 匿名さん

    >90
    それだと住めるだけで、生活や教育は犠牲になると思われる

  13. 93 匿名さん

    公務員でも400万じゃね。5000万組んでも苦労するよ。

  14. 94 匿名さん

    90
    絶対やめた方がいい。年収にふさわしい場所がありますよ。無理は禁物。

  15. 95 匿名さん

    でも今は不動産業者も銀行も、お得意様は医者の次は公務員なんだよ。
    奥さんも育休明けたら働いて、二馬力。

  16. 96 匿名さん

    若いうちは格差も気にはならないかもしれない
    低年収というだけで付き合いが変わるわけではないから
    でも歳を重ねるとキツいかも

  17. 97 匿名さん

    百道もマンション価格下落で買いやすくなりました。

  18. 98 匿名さん

    年収2000万なら大濠に住めますね。

  19. 99 匿名さん

    マンションは値段が分かるのが大変そう

  20. 100 匿名さん

    >98
    大濠は子育てには向かないと思う
    老後だったら暮らしたいわ

  21. 101 匿名さん

    子育てが終わるまで百道浜、その後は大濠が最強コースでしょうね。

  22. 102 匿名さん

    今の家は子供にあげて大濠ではマンションに住みたいです。

  23. 103 匿名さん

    40歳で年収1500万や2000万ってどんな仕事してるんですか?
    ちなみに私は勤務医で1000万位です。

  24. 104 匿名さん

    うちは30代夫婦
    夫は開業医です

  25. 105 匿名さん

    30代で開業って早いですね。

  26. 106 匿名さん

    >104
    何科?

  27. 107 匿名さん

    >105
    家業なだけです

  28. 108 匿名さん

    >106
    それ書くとさすがに身バレしそうなので内緒

  29. 109 匿名さん

    継いだんじゃない?

  30. 110 匿名さん

    一人前になるのに最低10年は基幹病院での研修が必要だからね。
    >103 勤務医なら妥当な年収です。医局勤務ならもっと低い。

  31. 111 匿名

    先生方は大変だと思いますよ。
    決して楽して稼いでいる訳ではないですし。

  32. 112 匿名さん

    >110
    おっしゃる通りです。現在賃貸マンション住まいです。
    百道は都市高速がありアクセス面でも利便性があるため検討しています。

  33. 113 匿名

    〉110
    1000万はあんまり聞かないな。バイト少ないのかな。
    私は30代ですが、1500くらいです。よい年は1800。

  34. 114 匿名さん

    私も今帰宅の医者ですが、医者トークをしていると荒れる傾向にあるので
    別の話題を。
    私は百道でも高取でもない、こういうところでは名前も挙がらない
    第6学区の中学→修猷館です。 塾は中3夏に生まれて初めて。それまでは
    元旦除いて毎日あるような運動部でした。
    小学校の習い物はそのスポーツ6年間、公文を3年間(小学校で高校の因数分解まで行ったの
    と部活が忙しかったので終了)、お遊びみたいな英語を2年、低学年の時習字を少しだけ。
    評定平均は全然良くなくて、5教科は23点くらい、9教科だと40点ないくらい。(当時は5教科しか
    内申書に関係無かったような・・・?とにかく内申書を気にしたことはなかったです)。
    高校は附設に受かったけど、遠いので最初から蹴るつもりでした。

    そんな私も今ではやっぱり百道高取住人です。
    自分の経験上、そこまで学区は関係ないと思っていても、やっぱり孟母三遷でして。

  35. 115 匿名さん

    学区関係ないなら良いとこ選んどけばいい
    あえて違うのん選ぶ理由がない

  36. 116 匿名さん

    昔は市内私立中学から公立高校受験してましたよね。
    今もできるなら中学は私立にやりたい。

  37. 117 匿名さん

    私立中学は中高一貫で独自のカリキュラム組んでるから途中で抜けるのは無理でしょう。一貫のメリットなくなるし。
    でも、高校から私立ってほんと意味ないですね。公立落ちたら困るわ~

  38. 118 周辺住民さん

    自分も医者。
    首都圏から移住する際、ここみて百道高取を選んだよw
    つーか、首都圏の私立偏重を見ていると公立が頑張っていてホッとするわ。
    わざわざ福岡の私立中とか、東京の私大とか考えたくもない。

  39. 119 匿名さん

    114
    わたしも附設蹴り組で、東区でしたので福岡高校でした。附設は遠いですものね。社会に出ると修猷館出身が強いため子供には良い教育環境をと、百道高取校区に今は住んでます。

  40. 120 匿名さん

    修猷って今年国立医学部二人しか受からなかったよ。
    父(修猷OB)は凋落ぶりを嘆いてる。

  41. 121 匿名

    百道浜の家賃15万って、住んでる人が全額負担してると思ってんの?
    会社の家賃補助がある人が大半ですよ。
    自分も家賃1.5割負担で、某海沿いのタワーに住んでます。
    上限20万までの物件と条件はあるけど。

  42. 122 匿名さん

    九大医学部は修猷は0。附設は24人合格。

  43. 123 匿名

    附設は医学部強いですよね。

  44. 124 匿名さん

    >121
    会社員はね。

  45. 125 匿名さん

    自分らの頃は公立トップから医学部も多かったけどね。
    医者は、子供は附設はじめ私立一貫校に中学から入れるのが今の主流。
    中学受験で落ちたときの保険として、学区がいいところに住む。

  46. 126 匿名さん

    うちは医学部志望でないので修猷館で十分です。附設は遠いし受かっても実際にはやらないと思うな。

  47. 127 匿名さん

    医者ネタはもういい。どれだけ暇なの?

  48. 128 周辺住民さん

    医学部だけを見ると、自分の出身の田舎の公立→地元国立の方が率は遙かにいいな。
    周遊は進学実績すら隠してるし、旅行は被災地だし、考え直した方がいいかも。

  49. 129 匿名さん

    修猷は浪人多いしね。
    九大現役は80人位だよ。福岡高校は現役100人超え。

  50. 130 匿名さん

    千早→福岡高校でいいじゃない。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
アメイズ直方中央プレミアム

福岡県直方市古町874-1、874-3、1005-6

2,580万円~4,290万円

2LDK~4LDK

62.37平米~84.39平米

総戸数 65戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

1,670万円~2,870万円

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

総戸数 56戸

グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム

大分県大分市金池町2丁目

2,800万円~1億1,800万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

45.00平米~90.00平米

総戸数 63戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,320万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,648万円~8,700万円

3LDK~4LDK

69.61平米~100.87平米

総戸数 138戸

サーパス大橋高千穂通り

宮崎県宮崎市大橋一丁目

3,790万円・3,950万円

2LDK・3LDK

75.78平米

総戸数 56戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

3,800万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

72.30平米~90.01平米

総戸数 138戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,398万円~3,868万円

2LDK~4LDK

62.42平米~81.65平米

総戸数 116戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~6,430万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~97.21平米

総戸数 63戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

3,470万円~5,160万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

プレミアムコート古謝第ニ

沖縄県沖縄市古謝2丁目

2,790万円~3,470万円

2LDK・3LDK

54.67平米・63.21平米

総戸数 108戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,180万円~4,360万円

3LDK~4LDK

92.20平米

総戸数 97戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

総戸数 58戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,630万円~4,780万円

2LDK、3LDK

56.72平米~70.35平米

総戸数 56戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,750万円~5,000万円

3LDK

69.34平米~73.02平米

総戸数 150戸

グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

3,020万円~4,240万円

2LDK~4LDK

59.85平米~77.78平米

総戸数 89戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

3,020万円~4,290万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

総戸数 65戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸