福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市内で小中学校の学区について Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市内で小中学校の学区について Part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-12-04 11:08:25
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

つづきはこちらで。

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42365/

[スレ作成日時]2012-06-27 20:46:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市内で小中学校の学区について Part2

  1. 445 匿名さん

    共学化に対するご祝儀ですね。
    上智も人気出ましたし、来年は附設に流れるでしょう。

  2. 446 匿名さん

    学区スレだから良いのでは?私立への通学距離もマンションの検討材料になるでしょうから。

  3. 447 匿名さん

    結局公立トップ校の学区の話になっても大学進学実績で言い争い。
    私立の話になっても大学進学実績で言い争う。
    学区スレとはずれてる。

  4. 448 匿名さん

    >447 
    同意
    スレの荒れる元です

  5. 449 匿名さん

    結局、大学合格実績という物差しでしか教育を評価できない輩が増えているということ。
    大学に受かるために勉強している訳ではない。

  6. 450 匿名さん

    南区の高宮中は安定して落ち着いた学校なのでしょうか?

    ちなみに西高宮小学校や高宮中に分校のうわさがありますが、
    現実的に可能性は高いのでしょうか?

  7. 451 匿名さん

    特に西高宮小が人気らしいですね
    私立中学に進学も多いようですが、高宮中も概ね良いのではないでしょうか
    西高宮小はかなり人数が増えて、どうなるんだろうという声を聞きます
    いま大規模マンションも建ってるようですし、更にすごいことになりそう

  8. 452 匿名さん

    百道、高取が良いというのはどこでも聞くはなしですが、市内ではやはり第六学区が人気なのですか?
    第五学区はあまり話題に上らないような気がするのですが…
    子供の小学校入学に合わせて中古マンションを検討しています
    平尾小、平尾中の評判はいかがですか?
    ご存知のかたいらっしゃいましたらおしえてください

  9. 453 匿名さん

    ここで質問しても期待する答えは返ってきませんよ。

  10. 454 匿名さん

    平尾小、平尾中の評価は高いです。専業主婦家庭の割合も高く。家庭のしっかりした家の子が多いのも特徴です。小学校から私立中へいかれるお子さんも多いですよ。

  11. 455 匿名さん

    平尾校区の評判は良いと聞きますが、富裕層が多いためカツアゲが多いとか…友人(某私立高校教諭)から聞いたことがあります。

  12. 456 匿名さん

    まあ、日赤通りを東に渡れば修羅の國ナンバーワンの学校が
    控えてるから、455の言うこともまんざらウソではないような
    気がするな。

  13. 457 匿名さん

    南に行けばビーバップ

  14. 458 匿名さん

    みなさん、ご返答ありがとうございます
    具体的な声はとても参考になります
    良い点悪い点含めて。
    富裕層が住まわれるあたりは引ったくりが多発すると聞いたことありますが、カツアゲなども注意が必要なんですね
    学校自体は評判よさそうですが、少し他方面にずれると治安の良く無いところもあるんですね

  15. 459 匿名さん

    この校区はあまり物騒な話は聞きません。中央区ですがいたって静かなところです。できれば高宮通りより西側が住環境的(静か、緑多い)にはおすすめです。便利さを求めるなら少々騒がしいですが薬院寄りが良いとおもいます。

  16. 460 匿名さん

    ありがとうございます
    校区は良さそうなので安心しました
    住環境の良いという高宮通りの西側で探しみようと思います
    とても参考になります!

  17. 461 キャリアウーマンさん

    太宰府の富裕層が子供をひとじちにとられた事件があったね。福銀が対応よくてめでたしめでたしだったけどさ。金持ちの町に住むのも大変だねえ。

  18. 462 匿名さん

    西高宮小はもう満杯な感じなのでしょうか?

  19. 464 匿名さん

    どこの学区選ぶとかよりも、親の学識や文化的資本の方がはるかに子供の学力に影響すると思いますけどね・・・
    子供の興味対象や性向を形成するのに一番関わるでしょうし。
    孟母三遷とは言いますが結局、親が最大の環境でしょ

  20. 465 匿名

    東区の松崎中学校・箱崎中学校・香椎第一中学校付近の学力はどうなのでしょうか。
    福岡高校や香住丘高校などに毎年何人程度合格しているか、情報ありますか?

  21. 466 匿名

    >464のレスの次に>465とは如何に?
    周りが全く見えてないのですね。

  22. 467 匿名

    >466
    「親が最大の環境」ということは、言い方を変えれば、親だけが環境というわけではありません。
    長い時間、友達や先生と生活する学校は、子供にとって親まではいかずとも、とても大切な環境ではないでしょうか。
    家庭と学校、双方で良い環境を与えてあげたいという親の気持ちはごく普通なことでしょう。

    通りすがりに失礼致しました。。。

  23. 468 匿名

    >466
    別に465さんは464さんに対してのレスではないでしょう。
    いろんな考えの方が来るスレだし、新規に質問しても構わないでしょうに。

  24. 469 466

    >467
    異論はありません。

    >468
    スレの流れが滑稽だなと思っていろんな考えの中の一つのレスをしたまでです。

  25. 470 匿名

    465
    学校か塾に聞いた方が早い。その前に環境よりも子供のヤル気次第です。
    私は荒れた東区の中学校でしたが、福岡高校→地方国立大です。
    中学校一年の息子は勉強の意欲がないため放置していましたが、つい最近自ら塾に行きたいと話してますので行かせる予定です。

  26. 471 465

    皆様ありがとうございます。
    確かに会話の流れがおかしかったかもしれませんね。申し訳ございません。
    学校は、「お答えできません」とのことでした。
    塾は近くにどんな塾がありますか?
    行ってもいない人が聞いて、答えてくれるでしょうか。

  27. 472 匿名さん

    近くの進学塾に行けば教えてくれるよ。
    引っ越しで学校を検討したいと伝えりだけ。
    有名処だったら先々客になる期待もあるから親切に教えてくれます。

  28. 473 匿名

    東区なら有心ゼミナール
    中央区なら森田修学館

  29. 474 465

    ありがとうございます。
    塾の方に問い合わせたいと思います。

  30. 475 購入検討中さん

    東区で考えてます
    青葉や照葉の戸建地区の他で
    香椎第一中の千早新築マンション地区は良くなりそうな印象ありますが
    いかがでしょうか?

  31. 476 匿名さん

    >>475
    千早は照葉と近いので学校重視の人は照葉を選択するのでは?
    千早は駅近というのを重視して選択する人が多いのではないでしょうか。

  32. 477 匿名さん

    照り葉は半分以上が香住と福高にいくからすごいよねありえない

  33. 478 匿名さん

    学校だけの理由で照葉に行きたくない人はたくさんいる
    老後まで考えて照葉に引きこもるなんてねえ
    それなら千早の方がいいと思うよ
    千早地区が大成するのは駅できた頃に越してきた就学前の子が受験を迎えた頃でしょう

  34. 479 匿名さん

    老後ってもだいたい70歳近くまでは生活は変わらないよ。
    普通に車の運転するし。

  35. 480 匿名

    477
    そうなんだあ
    私も福岡高校卒業生ですが知りませんでした。

  36. 481 匿名さん

    松崎中は、いじめの対応が後手後手。

  37. 482 匿名さん

    >478
    千早そうなの?
    教育熱心な世帯が中心だとは思っていなかったので驚きです。

  38. 483 匿名さん

    >>478
    千早は子育てするところじゃないでしょう。
    駅近でもっと良い校区はたくさんあります。

    博多駅に近くて地下鉄空港線沿線よりも安く、博多駅には近いけどいろいろと問題を抱えている
    同じ区内よりも治安とかが良いだろうって通勤重視の人達が選ぶところ。

  39. 484 匿名さん

    >483
    子育てするところじゃないって言ってもまだ実績も何も無いですよ。
    478さんの言う通り、出来てまだ5~6年の街ですし。
    それ以前は操車場で何も無かったところだし。

    駅前に塾も出来たので、これからどうなるかですね。

  40. 485 匿名さん

    >>484
    数年で現状が大きく変わるとは思えませんね。
    10年単位になるのでは?
    そうなると既に小さくても子供がいると、教育環境を重視する家庭はなかなか候補に入れにくい。
    環境が整わないと選ばれないし、卵が先か鶏が先かの状態になってしまいます。

    百道や照葉のように意図的に教育環境を先に整備しないと厳しいのではないでしょうか。
    実際、行政が教育環境に力を入れている近所の照葉は思った以上に生徒数が多くなっています。

  41. 486 匿名さん

    教育環境を一番に考える人は千早を選ばないのはわかりますが、
    千早は現状では普通の校区ですし、「子育てをするところじゃない」ほどではありませんよ。
    何より公立高校に通うには便利な場所ですし。

  42. 487 匿名さん

    うちは教育環境を考えて場所選定してる口ですが
    正直、教育環境だけを重視するのが正しいとも思わなくなってきました
    様々な人種がいることを経験させるのも大事な教育の一つ
    照葉が悪いとは言わないけれど
    対峙するいろんな人の立場にたって物事を考える人間が入った会社で上になる人
    公務員が世間知らずと言われるのと一緒で同じような人種だけの集まりやと人として大成せん気がしてます
    いい学校に行くだけが目的なら低所得者排除の学区選びでもいいのでしょうが
    競争激化の時代でそんなヌルい人が安泰な人生を送れるんかいな
    もっとタフじゃないといい会社入ってもウツ発症したら元も子もないわ

  43. 488 匿名

    >487
    すごく同感です。

  44. 489 匿名さん

    学力のみ突出しても(所謂ひ弱なエリートや受験おたく)、社会に出て偏差値相応のご活躍ができるか保証されない世の中になってきた。
    しかも、この先日本の状況はもっと厳しくなる。更に人材としての総合力が必要な時代が、到来するでしょう。
    福岡では、文武両道で指導力・統率力等人としての総合力向上を方針としている修猷や小倉などの公立トップ校に魅力を感じます。

  45. 490 匿名さん

    学生時代に不登校になったりヤンキーになったりしたら元も子もないけどねえ。

  46. 491 匿名さん

    苦しいな。いい学区に住めないことを無茶苦茶な理論で納得しようとしてる。
    勝手な妄想膨らませすぎ。

  47. 492 匿名さん

    百道や桜坂はともかく照葉は買えるだろ

  48. 493 匿名さん

    照葉のいいところは校区が良い割にはお買い得なマンションが多いとこかな。
    香椎あたりと比べると若干高いが、全然許容範囲。
    この程度の価格差も許容できない貧乏人はさすがに勘弁してほしい。

  49. 494 匿名

    >491
    自分だけの理屈で皆そうだと思わないで下さいね。
    いい学区に住もうとも思わない人もいるんですから。

    いい学区でもモンペがいたりすると最悪です。
    自分はこのスレ読んで良い学区を避ける事にしました。
    過去レス読むとすごいですよ。
    検討するなら照葉かな。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

3,020万円~4,240万円

2LDK~4LDK

59.85平米~77.78平米

総戸数 89戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,750万円~5,000万円

3LDK

69.34平米~73.02平米

総戸数 150戸

レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,700万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

80.64平米~92.88平米

総戸数 191戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

1億988万円・1億3,838万円

2LDK

105.58平米

総戸数 129戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

総戸数 73戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,830万円~3,230万円

2LDK・3LDK

66.00平米~75.28平米

総戸数 84戸

ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト

沖縄県那覇市おもろまち4丁目

未定

2LDK~3LDK

57.58平米~138.97平米

総戸数 61戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~6,060万円

1LDK~4LDK

43.29平米~85.42平米

総戸数 188戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

4,690万円~4,810万円

3LDK・4LDK

80.32平米~88.73平米

総戸数 73戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

4,410万円~4,910万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.61平米~71.17平米

総戸数 74戸

フリーディア佐世保国際通り

長崎県佐世保市松浦町6

未定

3LDK・4LDK

75.55平米~155.60平米

総戸数 84戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,820万円

4LDK

76.03平米

総戸数 160戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,390万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,980万円・3,880万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,980万円

3LDK

70.15平米

総戸数 88戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

3,470万円~5,160万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

ブランシエラ国分中央

鹿児島県霧島市国分中央3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.73平米~96.49平米

総戸数 66戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

3,680万円~7,140万円

2LDK・3LDK

61.95平米~82.95平米

総戸数 72戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,460万円~5,670万円

2LDK、3LDK

62.46平米~87.71平米

総戸数 240戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸