福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市内で小中学校の学区について Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市内で小中学校の学区について Part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-12-04 11:08:25
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

つづきはこちらで。

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42365/

[スレ作成日時]2012-06-27 20:46:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市内で小中学校の学区について Part2

  1. 264 匿名さん

    >263
    俺もその記事実際に読んだよ。
    医学部入れたらって、修猷の国立医学部現役2名なのに何言ってるんだか。

  2. 265 匿名

    東区は照葉、青葉、和白ヶ丘、松崎くらいか評判いいの。

  3. 266 匿名さん

    >261
    城西中も、安定していいと思います。

  4. 267 匿名さん

    自営や金持ちが多いのは奈良屋、冷泉、祇園、御供所とか。
    駐車場月三万とかする。福高区だけど、小中学から私立が多いかな。
    そういや山笠始まったな。

  5. 268 匿名さん

    >252
    医学部を含まずどこの国公立大でも現役合格するとランキングが上がる順位なので、信じると大変な誤認識になりますよ。

  6. 269 匿名さん

    >268
    算定基準をちゃんとよんだら?理解できてないのはそっちでしょ?

  7. 270 匿名さん

    263とか268って自分で修猷の評判下げてるのに気付いてないんですね。
    哀れ・・。

  8. 271 匿名さん

    福高バッシングがひどいですね。でも修猷館と福高って昔からライバル同士でとてもいい関係でもあるんですよね?何かあったときはお互い助け合うって聞いたことあります。

  9. 272 匿名さん

    所詮公立。金持ちは私立選びます。

  10. 273 匿名さん

    大濠、薬院あたりのマンションを探します。
    子供は私立にやります。

  11. 274 匿名さん

    国立医大落ちても私立医大に行かせるのは嫌。お金の問題ではなく嫌。
    現役で九大医大くらいは大丈夫な地頭とDNAは持ち合わせていると信じたいわ。
    医師はなりたくない…って言われたらお仕舞いだけど。

  12. 275 匿名さん

    くそスレだな。

  13. 276 匿名さん

    アンチも擁護も含めて、修猷がこのスレの中心。やっぱり、福岡市での位置づけは凄いですね。

  14. 277 匿名さん

    大したことないってことを広めたな

  15. 278 キャリアウーマンさん

    福岡市は能力の低迷

  16. 279 匿名さん

    結局、福岡市は公立高の御三家が中心。このスレ読んだらよくわかる。

  17. 280 匿名さん

    残念だけど、評判落としたよ、あんたが

  18. 281 匿名さん

    私立中学受験組には迷惑な話でした。というか時間の無駄でしたね。

  19. 282 匿名さん

    私立の関係者の思惑的な書き込みが、散見されますね。

  20. 283 匿名さん

    百道高取中校区専用スレ作れよ

  21. 284 匿名さん

    西南や大濠の中高一貫、厳しいと思う。早稲田大へ推薦で半分入れる佐賀の早稲田に間違いなく抜かれる。

  22. 285 匿名さん

    大濠中学校は今年市内では一番難しかったようですね。

  23. 286 匿名さん

    早稲田にはやりたくないからok

  24. 287 契約済みさん

    早稲田とか別に・・・ブランドを感じないし

  25. 288 匿名

    確かにあんだけ生徒がいればしょうがないな。

  26. 289 匿名さん

    早稲田、人気下がってきてるよ。
    有難がるのは田舎もんだけ。

  27. 290 匿名

    うちの息子は香住丘から現役で明治くらいでいいよ。

  28. 291 匿名さん

    おめでとう。

  29. 292 匿名さん

    補欠合格込み偏差値(中学)  
    大濠>西南>早稲田佐賀 

  30. 293 匿名さん

    早稲田佐賀中学は3月に入っても繰上合格出してましたからね。
    高校あっては完全に御三家の滑り止め。

  31. 294 匿名さん

    指定校推薦が多いのは西南かな

  32. 295 匿名さん

    >289
    地元民からも見向きもされてないよ

  33. 296 匿名さん

    最近の大濠人気は凄いね。

  34. 297   

    九大 薬学部は 難しいですか?
    福岡、修猷館からでも 上位にいないと無理ですか?

  35. 298 匿名さん

    偏差値にしても、就職にしても、早稲田大 >>> 九大。その早稲田大に半分推薦で入学できるのは大きな魅力。
    佐賀早稲田の一期生の大学入試は、来年から。その実績がでたら地図が大きく変化するでしょう。大濠と西南は、間違いなく非常に厳しいくなる。

  36. 299 匿名さん

    >296
    本年度の難関大合格実績は、西南に大きく負けました。
    昨年度の大濠や今年の西南くらいのレベルを最低でも維持しないと、人気は下がると思います。

  37. 300 契約済みさん

    >>298
    早稲田はもう1.5流か、それ以下くらい。
    慶応のお陰で早慶とまとめてもらえているようなもんだな。
    もちろん子供は旧帝以上が狙い。

  38. 301 匿名さん

    西南って中学入試偏差値って凄く高いのに、大学合格実績になると他校と変わらなくなってくるから残念だと思う。それと、中入定員は西南200、大濠120

    大濠共学化後は入試偏差値が上がったので、女子一期生が卒業する頃は大学実績でも差が出るでしょうね。

    あと、西南も大濠も、早稲田や慶応や明治など私大は指定校推薦でいけますから。
    ただ私立って、中学から入れないと意味ないけどね。

  39. 302 匿名さん

    中学入試の事はしりませんが。
    この間中学であった高校入試説明会では、大濠のスーパー?に合格できたら修猷館を受ける生徒が多く、スーパーに合格できなかったら城南を受ける生徒が多いと説明ありました。今は私立高校は前期と後期二回受けれるので、うちは西南と大濠とうけるつもり。大濠スーパーでなくても合格か、西南合格できたら修猷館受けます。周りも同じような人が多いです。早稲田佐賀って名前もでませんでしたよ。

  40. 303 匿名さん

    近いからうちは西南滑り止めだな

  41. 304 匿名さん

    西南は高校から入っても九大って数人しか合格者いませんよ。殆ど一貫組。

  42. 305 匿名さん

    疲れるスレだな

  43. 306 匿名さん

    >297
    九大薬学部は九大でも医学部除く理系最難関です。現役合格しようと思ったら御三家でも上位5%には入ってないと無理。

  44. 307 匿名さん

    >302
    ”大濠のスーパー=西南”、共に修猷のすべり止め。
    城南と”大濠のスーパー=西南”のレベルは、同等か城南が下。だから城南のすべり止めにはならない。
    早稲田佐賀は、再来年以降人気が急上昇するでしょうが今の”大濠スーパー=西南”に代わって修猷のすべり止めの主になるのが目一杯じゃないの。

  45. 308 匿名さん

    今年から大濠の進学=西南 になってるよ。
    私立なので滑り止めには変わりないけど、大濠スーパーは御三家と同じレベル。(県模試偏差値)

    早稲田佐賀から早稲田の推薦ってスポーツ推薦(野球とか陸上)で高校から入った子達が優先だろ? 御三家の滑り止めとしてもあまり魅力ない。

  46. 309 契約済みさん

    そもそも片道1時間半の学校とか行かせるわけない。

  47. 310 匿名さん

    >308
    大濠の偏差値がそれ程高い訳ない。下記でも見たら、工作員か?
    http://gakuken.info/fukuoka.html

  48. 311 匿名さん

    佐賀は眼中にないわ
    附設だったら賃貸マンションでも借りるわ

  49. 312 匿名さん

    >308
    ご認識がすごいですね。大濠の進学は、城南のはるか下で筑前と同等で城南の滑り止めレベル。
    佐賀早稲田から、早稲田大の普通の学部へ半分推薦で入れると言ってます(実績が出るのは来年ですから)。

  50. 313 匿名さん

    うちも中学校の進路指導で担任から言われましたよ。
    大濠高校は今年不合格者が多数出て、進学が西南と並んだそうですね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,988万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,400万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,820万円

4LDK

76.03平米

総戸数 160戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

3,470万円~5,160万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

3,898万円~6,198万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,750万円~5,000万円

3LDK

69.34平米~73.02平米

総戸数 150戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1 他4筆

2,900万円~8,480万円

2LDK~4LDK

44.00平米~100.43平米

総戸数 92戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

3,330万円~3,940万円

3LDK

70.28平米~82.87平米

総戸数 84戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

3,800万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

72.30平米~90.01平米

総戸数 138戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,610万円~4,350万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

3,998万円~5,598万円

3LDK

68.70平米~90.50平米

総戸数 87戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

4,410万円~4,910万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.61平米~71.17平米

総戸数 74戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

3,790万円~4,800万円

1LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

グランドオーク諏訪野町

福岡県久留米市諏訪野町字上土橋2401-7他2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

61.03平米~126.66平米

総戸数 76戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

総戸数 343戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸