福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市内で小中学校の学区について Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市内で小中学校の学区について Part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-12-04 11:08:25
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

つづきはこちらで。

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42365/

[スレ作成日時]2012-06-27 20:46:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市内で小中学校の学区について Part2

  1. 121 匿名

    百道浜の家賃15万って、住んでる人が全額負担してると思ってんの?
    会社の家賃補助がある人が大半ですよ。
    自分も家賃1.5割負担で、某海沿いのタワーに住んでます。
    上限20万までの物件と条件はあるけど。

  2. 122 匿名さん

    九大医学部は修猷は0。附設は24人合格。

  3. 123 匿名

    附設は医学部強いですよね。

  4. 124 匿名さん

    >121
    会社員はね。

  5. 125 匿名さん

    自分らの頃は公立トップから医学部も多かったけどね。
    医者は、子供は附設はじめ私立一貫校に中学から入れるのが今の主流。
    中学受験で落ちたときの保険として、学区がいいところに住む。

  6. 126 匿名さん

    うちは医学部志望でないので修猷館で十分です。附設は遠いし受かっても実際にはやらないと思うな。

  7. 127 匿名さん

    医者ネタはもういい。どれだけ暇なの?

  8. 128 周辺住民さん

    医学部だけを見ると、自分の出身の田舎の公立→地元国立の方が率は遙かにいいな。
    周遊は進学実績すら隠してるし、旅行は被災地だし、考え直した方がいいかも。

  9. 129 匿名さん

    修猷は浪人多いしね。
    九大現役は80人位だよ。福岡高校は現役100人超え。

  10. 130 匿名さん

    千早→福岡高校でいいじゃない。

  11. 131 匿名さん

    千早の場所が嫌

  12. 132 キャリアウーマン

    ↑それ千早在住の我が家の理想コース

  13. 133 匿名さん

    福高は、簡単な学部で九大の人数を稼いでいる傾向がある。
    修猷は、今年は全然駄目だったが、昨年の難関大合格実績が素晴らしく浪人の上乗せが少なかったからでしょう。
    修猷のHPに、一昨年と昨年実績が掲載されています。

  14. 134 周辺住民さん

    修猷のHPに載ってる?
    学校紹介で沿革とか見せられても役に立たないっていうか、鼻につくっていうか。

  15. 135 匿名

    確かに千早は附設や各公立高校への利便性考えるといいけど、
    個人的にはこれ以上マンションの競争率上げたく無いな。

  16. 136 匿名さん

    >133 
    >福高は、簡単な学部で九大の人数を稼いでいる傾向がある。
    何か嫌な言い方

  17. 137 匿名さん

    修猷のHPの進路実績、
    http://shuyu.fku.ed.jp/html/

  18. 138 匿名さん

    左側にある”学校紹介”のタブをクリックして、上の方にある”進路状況”のタブをクリックして下さい。

  19. 139 キャリアウーマン

    千早(☆いまココ)→福岡高校または香住丘→九大(工法経あたり)→七社会または公務員
    が親としての理想。

  20. 140 匿名さん

    今年の実績が良くないのは、去年の実績が良すぎたからってことでいいですかね。

    修猷も福高も昔からよきライバル校同士なんだからさ。

  21. 141 匿名さん

    >133 137 138
    福岡高校より修猷館が上ですよ。だから学区も千早でなく百道高取がいいですよ。
    と、言いたいんだろう

  22. 142 周辺住民さん

    修猷の実績って浪人のも足してるの?
    それって予備校のお陰じゃないの?
    進学校を名乗るなら基本現役生で勝負して欲しいよね。

  23. 143 匿名さん

    修猷(附設)→九大(他国立)医学部→医師
    これでお願いします

  24. 144 匿名さん

    公立二番手の凋落ぶりが凄まじいと思います。九大現浪合計合格H24年度実績、香住丘:22人、城南:23人。
    城南は、40人前後が当たり前と思っていたがショック。
    デキの悪い年度でも、3桁以上をずっと維持しているトップ校との差は開くばかり。
    それに、公立二番手に比べ西南や大濠の方が、はるかに合格実績が良くなっている。

  25. 145 匿名さん

    公立トップ高も確実に実績って下がってるんだよ?
    九大でも医学部は0だし、入りやすいっていう学部に流れてるのは福高だけでなく修猷も同じ。今年はたまたま実績が悪かったみたいな言い方してる人いるけど、来年はもっと悪くなる。
    中学で優秀層は私立に流れるようになったからね。
    2008~2010年度は西南中難易度ピークで、その時入学した子達は来年度大学入試を迎える。大濠中も共学後は九大100超合格を宣言してる。
    附設は来年度入試から中学も共学化で、ますます優秀層流出は加速するでしょう。

  26. 146 匿名さん

    百道中校区に住んでて公立二番手行ってる子あまりいないね。
    修猷落ちたら私立なんだろう。

  27. 147 匿名さん

    私立(西南大濠)受かったら修猷館しか受けないんだよ。

  28. 148 匿名さん

    >145
    逆でしょ。来年度の受験者は、リーマンショックが市場に影響を与え、不景気感が漂った後の最初の入学者であり、多くの優秀な生徒が公立重視となった。公立トップ校(特に修猷)には、附設やラサール合格者で蹴った方々が昨年よりはるかに多い。
    模試の結果にも現れているようですし、来年度の難関大学への合格結果が楽しみです。

  29. 149 匿名

    ももち中は周遊以外の公立に進学する人がいないくらい底辺の生徒までみんな優秀なの?

  30. 150 匿名さん

    所得格差=教育格差
    環境はお金で買うもの

  31. 151 匿名さん

    150
    その通り。
    そう言えない家庭は子供の為に頑張って働きましょう。

  32. 152 匿名さん

    どれくらいの世帯収入があれば良いのでしょうか?

  33. 153 匿名さん

    >148
    さんざん貧乏人を馬鹿にしておいて、修猷の大学実績作りには利用するの?

  34. 154 匿名さん

    塾の関係者ってたいへんだね!
    このスレ、一回入れてイクラ?

  35. 155 匿名さん

    154
    誰のどの発言に対するイケン?

  36. 156 匿名さん

    意味不明。

  37. 157 匿名さん

    >152
    最低1000万はいるらしいですよ。

  38. 158 匿名

    そもそも年収レベルで判断するのがどこかの営業っぽくておかしいんだけど。
    自分は働かなくても資産有るから年収ものすごく低いよ。

  39. 159 匿名

    158だけど、
    以前賃貸住んでた時に某販売会社からどこで調べたか電話かかって来て、
    無職だって言うとガチャンと切られたよ。
    それまで丁寧だったのに。

    その後その会社潰れたけどね。

  40. 160 匿名さん

    ご主人おられますか?と販売会社に言われて
    「死にました」と言ったら、同じく切られたよ。

  41. 161 匿名さん

    営業なんてそんなもんでしょ。
    人を金づるとしか見てないから。

  42. 162 匿名さん

    教育ママゴン、教育パパゴン、もっと熱くどこの高校が良くて何所の大学が良いか?言い合えよ!

  43. 163 匿名さん

    157
    年収1000万ですか。ゴロゴロいそうですね。

  44. 164 匿名さん

    4月から高取居住人です。
    私は製造系の転勤族で800、世帯計でやっと1100ちょっとくらい。
    実家は藤崎(ボロ家)ですが、やっと親元に帰ることができました。
    お医者さんなんかは別として、実際、百道高取のサラリーマン世帯なら700~1000の方が住んでるんじゃないでしょうか。
    この校区は思っている程金持ちだけとは限りませんよ。まあ土地柄友人はまともな人ばかりですが...

  45. 165 匿名

    >まあ土地柄友人はまともな人ばかりですが...

    何でこの地域の住人はいつも鼻に付く事ばっかり言うんだろうね。
    まるで他の地域はまともじゃない人間ばかりいるような。
    そういう教育受けてるとしか思えないね。

  46. 166 匿名さん

    他の地域はまともじゃない人間が多いのは確か。

  47. 167 匿名さん

    >164 ご近所です。よろしくお願い致します。そうですね。転勤族が多いのは
    間違いないのですが、子育てファミリー層が圧倒的に多く、奥さんも専業主婦が
    目立ちます。普通のサラリーマンの世帯年収が2000万もあるわけがなく、
    実際福岡の基準からすると、百道高取の平均でも1000万は行かないんじゃないでしょうか。
    ここの掲示板の情報を鵜呑みにすると危険です。
    うちの近所に住む高校からの友人は、1馬力で700万台(東証一部の有名会社)と言っていました。
    ちゃんと子供さんは付属にやっています。

  48. 168 匿名

    ↑さすが高取w

  49. 169 匿名さん

    1000万以下なら高取で正解。

  50. 170 匿名さん

    >165 自分の出身中学でのまともじゃない一例。中学生でヤクの売人がいた。
    近所のおじさんが改造銃所持で逮捕された。部活の同級生の兄貴が、強盗で警察に追われて
    部活をやっているグラウンドに乱入してきた。震災の募金の強盗が出た。
     別に悪名高くて掲示板に上がるような地区じゃないですが、こんなもんですよ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
グランフォーレ天文館プライム

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

3,280万円~5,890万円

2LDK・3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

アルファステイツ北谷伊平

沖縄県中頭郡北谷町字伊平志知部原423番1、424番8

未定

2LDK、3LDK

61.01平米~77.00平米

総戸数 90戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

4,690万円~4,810万円

3LDK・4LDK

80.32平米~88.73平米

総戸数 73戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,830万円~2,980万円

3LDK

74.16平米~74.19平米

総戸数 134戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

3,680万円~7,140万円

2LDK・3LDK

61.95平米~82.95平米

総戸数 72戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

未定

2LDK~4LDK

62.70平米~97.96平米

総戸数 260戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,630万円~4,780万円

2LDK、3LDK

56.72平米~70.35平米

総戸数 56戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

4,410万円~4,910万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.61平米~71.17平米

総戸数 74戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,670万円~3,750万円

3LDK~4LDK

73.08平米~76.63平米

総戸数 220戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

総戸数 73戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,648万円~8,700万円

3LDK~4LDK

69.61平米~100.87平米

総戸数 138戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

総戸数 65戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,798万円~5,868万円

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸