広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-12-04 11:08:25
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福岡市内で小中学校の学区について Part2
-
942
匿名
ここ数年で鍛えられたから、あの辺の住民の書き込みはすぐわかる。
どういう手で来るかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
百道浜も古くなってきたよね。全体的に老朽化してきている感じ。
道路や歩道の整備状況などを見ると千早や照葉などの最近開発されてきているエリアと
見比べると設計の古さを感じる。
そろそろ大規模な補修などが必要なのだろうけど、福岡市は千早・香椎・照葉など東での
開発で手一杯だろうから予算が付かない。
新規物件の供給も少ないし、徐々に地位を下げて行くんじゃないかな?
その焦りがこのスレの住民の低レベルな書き込みに現れているのかもしれない。
実際、百道高取専用スレでも百道浜の評価は下がってるという書き込みも多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名さん
>>944
「品格が無い」と批判したのだから、例えばそう感じた書き込みを例示するなどしないと。
そうしないから一連のアンチ照葉派の書き込みと同様に扱われてしまい、部外者だと思われなかったのですよ。
子育てするならば、きちんと理由を子供に説明できる大人でなければなりません。それと同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
>>944
>南区の情報が欲しかったが、この板では無理のようですね。
こう書いているのに最初の書き込みである>>937には照葉住民の批判しか書いていない。
「どっちもどっち」とか書いているにも関わらず。
今回の書き込みも本当に言いたかった事は
>ただ、照葉擁護者の人間性はなんとなくわかりましたよ。
になるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
>938
やはり照葉校区のレベルは大したことないですね。出来の良い年ですら母数36人で、福高がたったの5名。
母数が小さく、年度によるバラツキも大きいでしょう。
第七学区で考えると、J西、H北、M浜校区と比べても劣ります。Y泉、J南校区と同レベルでしょう。
M道校区は、380名の母数で修猷55名程度、T取校区は260名の母数で修猷40人程度。
灘が数人、ラサール+附設は修猷降格者の2~3割、年によって大きく変動もしない。城南・西南・大濠(スーパー進学のみ)を加えると、軽く半分は超える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
訂正:
誤 修猷降格者の2~3割 → 正 修猷合格者の2~3割
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名さん
東のものですが、照葉が百道高取に喧嘩売るのは時期尚早。
うちの会社もそうだけど、転勤族はまだまだ百道高取を選択してるよ。
教育熱心な方ほどその傾向にあるだけに、しばらくは百道高取の天下は続きそう。
この前いた希少な照葉選択者は、転勤終了時に照葉の良さを長々と語ってたし、良い環境なのは間違いないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
あの交通網では照葉に転勤族は今後も厳しい。地元民だけの街。百道浜と比べている人がいるが、あそこは転勤族が多いし全く違う。百道高取と照葉のマンション価格を比較しても違い過ぎる。今後の発展はどうなるか分かりませんが時期尚早の言葉がぴったりでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
トップ校への実績、照葉は小規模で合格者の人数では元々話にならず。
合格率でも、百道や高取に負けていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名
あえて照葉にする積極的な理由がない。なので、これ以上照葉の話題はいらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
955
匿名さん
では、現実的に。
春日、大宰府、筑紫野、新宮中央あたりの戸建て地区はいかがですか?
香椎千早、九大学研都市の再開発地区は?
裕福層からの茶化しは不要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
>951
喧嘩売ってるのは百道の方ですよ。
ちゃんと読んでませんね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名
香椎千早は関心があります
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名
香椎・千早も照葉と同様、賢くて品のある人多いよ。
全部読んだらわかるけど。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
>>949
出している数値に全く根拠が無いですが、学区内の最難関公立校への合格率を計算
してみました。
百道 14%
高取 15%
照葉 14%
自慢できるだけの差が出ているとは思えません。
意外にも百道よりも高取の方がわずかですが結果が良いようです。
物件価格は全く違いますので、高取校区が人気になる理由は理解できる結果でしょう。
あと照葉は別に「出来が良い年」ではありません。最新の数がデベのページに掲載
されていただけです。
百道高取の最新の数を出して頂かないと正確な比較はできませんが、出て来ませんね。
相手には求めるのに、自分は出さないとは自己中もいいところです。
>>953
>トップ校への実績、照葉は小規模で合格者の人数では元々話にならず。
>合格率でも、百道や高取に負けていますね。
全体の数よりも「自分の子供が合格できるか?」が重要なのでは?
そうなると合格者数よりも合格率が重要だと思うのですが。
私は百道高取校区に無理して家を買うより、荒れておらず持ち家率が高い校区を
選択して浮いた費用でしっかりと塾や家庭教師を付ける方がよほど合格率を高められる
と思います。
修猷館へ行きたければ別に百道高取校区である必要性は全くありません。
百道高取以外で修猷館のへ通学可能な地域でお勧めの校区はどの辺りになるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
いい校区って言われている地域でもその地域の住民がバカにしている校区と大差ないとは・・・ね。
例えば平均が10%だったら百道高取は倍の20%くらいあるのかと思ってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
百道高取住民は合格者数しか見てないのか。
よく塾の広告にある「○○名合格!」に騙されるタイプ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
百道高取と言ってもただの公立校。大して特別な教育をやっている訳じゃない。
資力に余裕がある人が多く、意地と見栄で子供に塾ドーピングしてある程度の結果が出ているだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名
転勤族の人たちも地域を選ぶ際に実際のデータってわかりにくいから、
営業のトークに乗せられて選んでるんじゃないかな。
少なくとも地元福岡の人間にはそう感じられる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名
南区がいいな。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件