- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
小学校からそのまま中高上がれるんだったら、お金持ちはそれでいいかもね。
でも学力ってどうなの?>西南
>薬学部は6年生に移行して薬剤師が直近2年空白時期があったので、今年は売り手市場みたいだけど、いつまで続くかわかりませんがね。
私立薬は無駄だから行く意味なし。(6年+1200どぶに捨てるようなもの)
まあ、旧帝薬は薬剤師ごとき低収入職はつかんでしょう。
創薬でマスター⇒製薬メーカ研究職etc(コネつよし) 30台前半で 1000越えかな?
福岡大とか西南とか 行く意味あるの?
九州以外では、まったく無名校だがね・・
九大以外、本土では存在すら知られていない。
大阪産業大、関東学院ときいてもFだろうな?と思うのと一緒だがねorz
九大クラスの薬学部出たとしても製薬会社ではMRが現実なんですよね。なかなか研究職への道は険しい
>386 知ったかぶりするなよ
九大の薬学部って 国立薬学部で京都大、大阪大に次ぐ難関
地方医大より偏差値上
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/k110.pdf
普通に九大(薬)より佐賀や大分(医)を選ぶけどな。
収入で職業を選ぶ人ばかりではないですよ
だから九大だろうが京大だろうが東大だろうが、薬学部出て
医療の現場で働く以上、私大出の医者にペコペコする人生なわけよ。
入試の偏差値とはまっっったく関係なく。
世間の評価は医者>>>>>>薬剤師なにそれ食えるのか? だから
だから6年間も薬学部行って病院実習して薬剤師免許とるなんて
少なくとも旧帝大の薬学生にとってほとんどメリットない。
あるとすれば女性がパートで調剤薬局勤務くらいか。
友達は九大の文系出てMRやってるな。MRは営業だから文系が多いと思うよ。
うちの出入りのMRに早稲田はいたかな。プライドと引換に給料はいいみたいね。
学区のスレから激しく逸脱したなこりゃ。
ふ~ん。
じゃ、3000万かかっても福大医学部の方が九大薬学部よりいいんだ。
世間の評価は医者>>>>>>薬剤師でも内部の評価たいして変わりがないというのが印象。
結局医者、薬剤師、看護師関係なく仕事ができるやつが尊敬される。
病院薬剤師の給料なんてせいぜい平均700万くらいでしょ、しらんけど。
医者はざっと倍くらい。
3000万かかって福大医学部なら、九大薬学部との差額が2500万と概算できる。
それくらいなら4-5年働くとお釣りがくると思うよ。
>393 職場では確かに仕事のできるやつが尊敬されるけど
一歩外にでた世間では
お宅のご主人(お父さん)、お医者さんですってね と言われるのと薬剤師さんですってね
と言われるのはどっちがいいか自明ですね。
同じ職場でともに仕事してるのに、薬剤師や看護師を見下したような態度の医者って、人間性を疑う。
医者失格ですね。
そんな考えだと、開業してもやっていけないよ。
人として・・・学力以前の問題。
>>390は真理だよ。実際、微妙な私立医大卒の医者のところへ帝大卒のMRが御用伺いに来る。そして医局の外で延々待たされてる。
どこの業界でもそうだと思うが、お客に近い職の方が立場は上になるんだよ。微妙な私大卒の医者でも臨床で磨かれていくと立派な医者になって、出身大とか関係なくなる。そういう世界なんだな。俺も薬学行くなら医学部狙うべきと思うわ。
最近の私立大医学部の選抜方法は、単純に入試の成績順なのでしょうか、
それとも開業医の子弟優先なのでしょうか、それとも寄付金の多い方優先とか・・・
臨床で磨かれるのは確かでしょうね。多くの患者を診ている都市部の医師の
ほうが、患者の少ないいなかの有名大出身医師よりウデがいいかもしれん。
話がスレ違いの方向に行っているので、戻しますが百道高取校区以外で良い校区はあるのでしょうか?
>401 ウデがいいかもしれん、じゃなくて、確実にいいね。天皇陛下の手術をしたのが誰だったか
思い返してみれば明らか。
それで学区の話に戻すと、少なくとも医者は早良区北部に固まる傾向にある。
散々論じ尽くされたように、教育環境がよい事の他、交通の便がよいというのが挙げられる。
医者って北九州などに高速使っての通勤も珍しくないから、鉄道じゃなくて、高速に10分以内ってのも
実は重要なファクターだったりする。