検討中の奥さま
[更新日時] 2014-05-11 23:07:56
シティテラス南林間についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県大和市鶴間二丁目3118-2(地番)
交通:小田急江ノ島線 「鶴間」駅 徒歩3分
小田急江ノ島線 「南林間」駅 徒歩8分
間取:3LDK
面積:65.22平米~70.16平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティテラス南林間
旧称:(仮称)鶴間計画
【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2012.12.13 管理担当】
[スレ作成日時]2012-06-27 11:13:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県大和市鶴間二丁目3118番2・3118番9・3118番10(地番) |
交通 |
小田急江ノ島線 「鶴間」駅 徒歩3分 小田急江ノ島線 「南林間」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
181戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年10月竣工済み 入居可能時期:2014年09月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス南林間口コミ掲示板・評判
-
755
ご近所さん 2013/06/16 05:32:11
治安は悪くないですよ。
線路沿いからマンションまでは住宅だしね。
うっそうとした旧家があったころより良くなるだろうし。
ただ、私はマンション周辺の道路をよく使うんですけど、
北の道路は抜け道で意外と交通量があるし、東西の道路は狭いし、
マンション世帯数の車や自転車が急に増えたらちょっと怖いと思っています。
林間小まで一本道だけど歩道がないから、お子さんは注意ですね。
-
756
匿名さん 2013/06/17 05:52:43
この付近は治安も良いほうです。
ただ駅前に朝方まで営業している飲み屋が多く
治安は夜は多少悪くなるかもしれません
たまに酔っ払いとか見られます。
ですが別に近づかない限り絡まれることもないので大丈夫です。
買い物できるお店が多いので暮らしやすい地域ですよ
-
757
ご近所さん 2013/06/19 07:31:56
755です。
方角、間違ってますね・・
抜け道は東の道路、狭いのは南北の道路です。
-
758
購入経験者さん 2013/06/23 23:33:18
相模大野は完売した?
ここは完全売れ残るだろうね。
特に西側
大規模で空き住戸があると物騒だね
-
759
匿名さん 2013/06/27 01:34:31
-
760
買い換え検討中 2013/06/29 07:35:55
ここは、すぐになくなりますよ。
大規模では、ないですから。
相模大野は、718だから。
毎回、即日完売ですし。
-
761
匿名さん 2013/06/30 01:31:29
毎回即日完売と言っても要望書分だけの見せかけに見える。
販売開始半年、3期で50/181戸では12月引き渡しまでに完売は厳しそう。
-
762
匿名さん 2013/07/02 06:21:25
親身になって擁護してくださる検討者さんもおらず、住友の営業さんも苦労しそうですね(笑)
まあ、ほとんどが派遣社員でしょうから責任も無いか。
-
763
匿名さん 2013/07/04 02:29:32
派遣社員なんですか?以前に主人と見に行き、なんか上から目線で対応の感じが悪く嫌な気分にさせられてすぐ帰った事がありました。
まあウチも頭金が少ないので雑にあつかわれたのかな?とも思いますけど。やはり日本を代表する大手さんなので、富裕層の方ばかりを選んでるのでは?と感じました。正直それほど嫌な気分にさせられました。
派遣社員と聞けば、納得はできないけれどあぁそうなのか~という感じですね!
-
764
匿名さん 2013/07/04 04:00:49
それで諦めたとしたら悲しいね。
営業が良ければいいの?
物件を本気で検討してたの?と思う。
以前別物件で決めたところがあったけど
そんなの気にもしなかったけど。
営業の肩を持つつもりはないけど、
どこも対応はそんなに変わらないと思うけど。
所詮仲介役なだけだし。
という私も検討中。
-
-
765
匿名さん 2013/07/06 10:13:39
物件がここじゃなきゃダメって人じゃない限り、営業との相性は大事だと思いますよ。
べつに本気でこの物件だけを検討してる人だけが見に行くわけでもないでしょうから。それに営業の対応というか、雰囲気や感じは物件によって変わります。
会社の質というよりも営業それぞれの質の問題でしょうね。
-
766
購入検討中さん 2013/07/07 15:17:01
-
767
匿名さん 2013/07/08 06:07:57
躯体がだいぶ出来てましたね。
電車から見えました。
結構近いようですね。
-
768
匿名さん 2013/07/12 04:05:47
駅から近い分、線路にも近いっていう感じでしょうか。
駅まで本当に3分で着いてしまう距離ですから。
ある意味しょうがないかもしれないですね。
建物と線路の間にはまだ距離がある方ですので、
振動は来ることはないでしょうし、
電車の中から家の中が見えるという訳でもなさそうな感じなので
そのあたりは良いかな?とは思っています。
-
769
匿名さん 2013/07/27 14:59:11
第4期の販売開始が1ヶ月以上後ろ倒しになりましたね。
よっぽど要望書が集まってないようですね。
西向きA棟主体だからかな。
-
770
匿名さん 2013/08/01 10:30:07
鶴間なのに南林間ってどういう事?
なんかごまかされているような・・・
信用のおけない会社ですね。
-
771
購入経験者さん 2013/08/22 10:16:59
-
772
匿名さん 2013/08/24 11:37:04
>>770
なぜなんでしょうね。信用は別として、地名も鶴間ですし駅も鶴間が最寄ですよね。不思議です。イメージの問題でしょうか?地元じゃないのでどちらでも同じようなものなのですが。
-
773
匿名さん 2013/09/06 07:52:46
-
774
匿名さん 2013/09/08 09:38:21
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティテラス南林間]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件