ビギナーさん
[更新日時] 2013-09-06 21:31:41
リバーガーデン伊丹高台についての情報を希望しています。
同じく購入をお考えの方ご意見ください~
所在地:兵庫県伊丹市高台3丁目68番他(地番)
交通:阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩19分
福知山線 「北伊丹」駅 徒歩16分
間取:3LDK+N~5LDK+N ※Nは納戸です。
面積:68.73平米~106.17平米
売主・事業主:リバー産業
売主・事業主:ハイエリア
販売代理:リバーホーム
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/リバーガーデン伊丹高台
[スレ作成日時]2012-06-26 22:00:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県伊丹市高台3丁目68番他(地番) |
交通 |
阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩19分 福知山線 「伊丹」駅 徒歩22分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
77戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月下旬予定 入居可能時期:2013年11月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]リバー産業株式会社 [売主・事業主]ハイエリア株式会社 [販売代理]リバーホーム株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデン伊丹高台口コミ掲示板・評判
-
225
匿名 2012/10/04 11:22:02
そうならないためにも早いうちから
対策した方がいいでしょう。
-
226
契約済みさん 2012/10/04 13:17:42
No.223さん
最終的には他よりは高くなるでしょうね。
吹き付けタイルのマンションは美観を維持するのは大変だと言いますし。
(ほっとくと市営団地みたいになるので、安易に修繕費を抑制されるのは個人的には困ります。)
ただ、はじめから上がることが分かっているのでローンを早く返済するなど対策がとれますよね。
35年ローンの人は大変かもしれないですねが。
-
227
匿名 2012/10/04 13:59:08
-
228
匿名 2012/10/05 03:26:04
私もそう説明を受けました。
タイル貼りの建物より安くすむんじゃないですか?じゃないと吹き付けで建てる意味がないような…
-
230
匿名さん 2012/10/05 09:32:39
何が言いたいのやら・・・
じゃぁお前は買うな。そしてここに来るな。
-
231
匿名さん 2012/10/05 13:35:25
吹き付けのマンション見てみたら?
タイル貼りのマンションに比べて明らかに修繕費かかることわかるから。
ほっとくと団地と同じになるよ。
吹き付けは建築費を抑えてるだけで、それ以外にメリットないよ。
安いマンションは吹き付け面積が大きい。
-
232
匿名 2012/10/05 16:37:24
へー。じゃあここは候補から外します。
って言ってほしいの?
-
233
契約済みさん 2012/10/06 12:00:27
インテリアのオプション会?行く方多いのですか?
あとでパンフレット送られてくるらしいし、予定が合わないから
行かないつもりです。
パンフレットでいいのあれば頼もうかな。
-
234
匿名 2012/10/06 13:27:49
このマンションかなり激安だから、オプション会で頼む人なんていないでしょう。
-
235
匿名 2012/10/06 14:26:07
-
-
236
契約済みさん 2012/10/06 15:25:44
インテリアの参考に見に行く予定。
でもカーテンくらいは買いかもしれない。
-
237
匿名さん 2012/10/06 19:37:16
カーテンは高いと思いますよ。
表札、鏡を買うかも。
-
238
匿名さん 2012/10/07 03:38:00
ここを買うなら、グランドメゾン池尻を値切って、同じら位の値段で買った方が良いですね。
セキスイなので、モノが違います。
-
239
匿名 2012/10/07 04:27:57
池尻のあたりも便利になったけど、駅から遠すぎるのが
難点。
-
240
購入経験者さん 2012/10/07 06:34:16
ここの営業って、居丈高な人が多いですね。
申込み書の印鑑を忘れたら、すぐ家に取りに帰るように言われました。
お蔭で1時間かけて家に取りに戻りました。
今後、契約するに当たって、先が思いやられます。
キャンセルしようかな・・・
-
241
匿名 2012/10/07 07:44:59
-
242
住まいに詳しい人 2012/10/07 07:49:07
№240さん
どんな事情があるにせよ、高額商品を買う客に対してその態度は、なめられてますね。
おとなしい客だと思われたのではないでしょうか。
印鑑忘れたら、普通はサインでOKなはずです。使い走りでもあるまいし。
私なら、そんな所では絶対に買いません。
-
243
匿名 2012/10/07 14:28:30
申込書にハンコを押していないなら、
まだ、引き返せます。
-
244
匿名 2012/10/07 14:52:08
私もそんな対応されたら、購入はやめます。そんな営業最悪です
-
245
匿名さん 2012/10/08 00:47:52
事実かどうかわかりませんが、本当なら今後のアフターが心配です。
ただでさえ、契約したら営業は冷たくなります。今からそんな対応なら、
内覧会での指摘等で開き直りそう。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[リバーガーデン伊丹高台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件