ビギナーさん
[更新日時] 2013-09-06 21:31:41
リバーガーデン伊丹高台についての情報を希望しています。
同じく購入をお考えの方ご意見ください~
所在地:兵庫県伊丹市高台3丁目68番他(地番)
交通:阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩19分
福知山線 「北伊丹」駅 徒歩16分
間取:3LDK+N~5LDK+N ※Nは納戸です。
面積:68.73平米~106.17平米
売主・事業主:リバー産業
売主・事業主:ハイエリア
販売代理:リバーホーム
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/リバーガーデン伊丹高台
[スレ作成日時]2012-06-26 22:00:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県伊丹市高台3丁目68番他(地番) |
交通 |
阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩19分 福知山線 「伊丹」駅 徒歩22分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
77戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月下旬予定 入居可能時期:2013年11月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]リバー産業株式会社 [売主・事業主]ハイエリア株式会社 [販売代理]リバーホーム株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデン伊丹高台口コミ掲示板・評判
-
204
契約済みさん 2012/10/01 09:34:53
自走式の駐車場は、今ある敷地にはサイズの問題で作れないと思いますよ。
上下階に繋ぐスロープ部分で物理的に幅を取るので、
現状のスペースには機械式しか入らないんじゃないでしょうか。
-
205
契約済みさん 2012/10/01 11:04:08
近くに月極駐車場があるから、抽選に外れたらそこを使えばいいとおっしゃってました。
一万くらいはするみたいですが、結構あきがあるみたいです。
-
206
匿名さん 2012/10/01 13:28:15
修繕費については20年後に6倍になるようですよ。一般的には4倍のマンションが多いと聞くので将来的には維持費が高くなりますね。
当初5000円だと3万円に。
-
207
匿名 2012/10/01 13:46:53
管理費はどうなんでしょう?
修繕積立も駐車場の部分は
受益者負担にしないと不公平になりますね。
その辺、ちゃんとしたプランがあるのでしょうか?
-
208
申込予定さん 2012/10/01 15:09:47
昨日モデルルームに行ってきました。
けれど、あまり空室がなく、自分の希望する間取りは契約済みでした…。
Iの部屋を考えているのですが、あの間取りはどうなんでしょうか??カウンターキッチンが和室の方を向いているのが何か違和感があります…。あれが横向きになってくれればと迷っています。
それと、皆様がおっしゃっているように機械式の駐車場が難点ですね。修繕積立金が20年後に3万はきついです。安いマンションを購入したのに、ローンに3万上乗せはきついですね…。
-
209
匿名 2012/10/01 21:33:52
いっときはローンが組めても、
更に 前倒し返済できるように
コツコツと貯金していかなければ
管理費や修繕積立が上がった時に
困るでしょうね。
-
210
匿名さん 2012/10/01 23:42:56
安いマンションなんだから20年あれば完済してるでしょ。
-
211
匿名さん 2012/10/02 01:25:15
以前、機械式駐車場を使ってたことがあったけどよく故障して(10年ぐらい経ってたから?)大変だったので歩いて5分くらいの近所の平面式駐車場を借りて車高を気にせずに止めれたけど毎日の徒歩5分は、しんどかったなぁ。
小さいお子さんのいる家庭は、大変だろうなぁと思う。
-
212
契約済みさん 2012/10/02 02:10:08
そろそろ,完売らしいですね。ところでキッチンの上の棚をどうしようか迷っています。皆さんは、どうなさいますか?
-
213
匿名さん 2012/10/02 02:38:28
-
-
214
匿名 2012/10/02 08:12:59
棚はないと不便だけど、あると圧迫感があるので迷ってます。
半分だけ取ってみようかな(笑)
-
215
匿名 2012/10/02 08:50:56
収納力はこの物件の魅力のひとつなので、
もったいない気もしますよね。
-
216
買い換えします 2012/10/02 10:33:54
築25年のマンションから買い換えします。最近のマンションって、設備がすっごく良いのに安いですね。機械式の駐車場は、マンションならしょうがないです。今住んでいるところも機械式ですが、故障なんてしたことないですよ。メンテナンスをちゃんとしてれば、まだまだ持ちますし、修繕積立金もそんなに高くないです。それより私も早く住みたいです。気に入った間取りは売れてしまっててなかったけど、間取りなんかは、住んでいるうちに気に入ってきますよね。今住んでる所なんか和室がふたつ並んでて、最初は嫌でしょうがなかったけど、そこしか空いてなかったから、でも今は気に入ってます。
-
217
匿名 2012/10/02 11:32:50
216さんは業者さんなのかな?
駅から近いと機械式はしょうがないでしょうが、駅から離れてるのにってなるとしょうがなくないんじゃないかなぁと…。。
修繕積立金、どれくらいあがるのか気になりますよね。
-
218
契約済みさん 2012/10/04 00:32:04
修繕費は20年で当初の6倍まで上がりますよ。
最後まで細かな説明もなかったので正直びっくりしました。
ここの購入者はおそらく所得が低い人が多いので(物件価格が安いから)、将来の維持管理は不安です。
-
219
匿名 2012/10/04 02:13:45
218さん
そうなんですね!6倍はキツいですね…。ローンにさらに上乗せだし。
-
220
契約済みさん 2012/10/04 03:24:29
ここにきてのネガキャンが凄いな・・
根拠の無い話っぽいけど、費用の要不要は追々組合で話していけばいいじゃん。
今予想でウダウダいってもしょうがないし。
(もちろん上がる可能性は考慮しないといけないけど)
それはそうと、
オプションの内覧会(?)の案内が来てましたね。
月末でモデルルームを閉鎖するみたいなんで、行きたい所だけど
ちょうどその日予定が入ってて、どうするか悩み中。
てか、何をするんでしょうね?
-
222
匿名 2012/10/04 06:11:06
ちゃんとその辺の値上がりとのバランスを
考えて購入した堅実な方々
もきっと多いでしょう。
-
223
匿名 2012/10/04 07:57:10
このマンションは他に比べて修繕積立金や管理費が高くなるということなのでしょうか?
-
224
契約済みさん 2012/10/04 11:08:50
あまりネット上の話を鵜呑みにしない方がいいような…
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[リバーガーデン伊丹高台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件