なんでも雑談「新築マンションで子育てしてる人」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 新築マンションで子育てしてる人
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-03-03 01:50:00

子供は、悪戯が仕事などと言われるけれど、幼児がいると、
壁、床、障子、窓、家具、ソファー
などに、落書きしたり、穴開けたり、壊したり、汚すのですが、
なにか、よい対策ありますか?
ずっと監視するしかないですか?
それとも、汚したら(落書きなど)厳しくしかる などで、
しつけるしかないでしょうか。
紙にしか、やくがきしちゃダメよ、といっても、
だんだん、いろんなとこに書きたい好奇心が出てくるようで、
すこし目を離したすきに、トイレの壁とか扉に
書いてしまいます。

[スレ作成日時]2005-10-08 08:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築マンションで子育てしてる人

  1. 202 匿名さん 2006/02/12 06:06:00

    あるある大辞典の話・・・またどこかの調査結果ですか。
    そういうこともあるんだな程度にしていただけませんか?
    67さんの口調(文字ですが)は決めつけ口調になっていませんか?私はとても不愉快に感じます。
    中傷、煽りをレスる人は別として、真面目な意見を述べられているみなさんは
    あなたのように「○○ではありません」とか「○○なのです」とかこれはこうですみたいに決めつけてませんよ。
    自分が一番正しくて間違っていない、他の人が間違っている・・という気持ちが文章に表れてると思います。

    >182さんの以下の文章を引用しました
    >子育て観についても、他の方の価値観や考え方を否定するのは、良くないかと・・・
    >「あなたの考え方はおかしい。」と言われたら
    >誰だって、反論したくなります。防衛本能みたいなものです。
    >「私は、こう思うけど、あなたのそういう考え方もあるのね。」
    >と、相手を受けとめることも大事かと・・・
    >認めなくて良いのです、受けとめるだけで。

    もう少し周りの意見にも耳を傾けてはいかがでしょうか?
    あなたの文章に尖ったところがなくなれば他の人も理解を示そうとするのではないでしょうか?

  2. 203 匿名さん 2006/02/12 06:34:00

    もう67は楽しくてしかたないんだろうと思うね。多分、現実生活の中ではちゃんと聞いてくれる人間いないんだと思うよ。

  3. 204 匿名さん 2006/02/12 06:38:00

    そうかもね。
    だって、全然めげずに反論してくるもん。
    こっちの方がレスみるのに疲れるようになってきた。
    おっしゃってる内容がわかりにくいし。

  4. 205 匿名さん 2006/02/12 06:56:00

    まじめにレスするのばからしくなってこない?

  5. 206 匿名さん 2006/02/12 07:06:00

    息子が年上か同クラスの男の子になら怪我をさせてもOKと考えている67って最悪。
    許せない。こんなのが親だなんて信じられない。

  6. 207 匿名さん 2006/02/12 07:26:00

    ようするに、体をはって子育てできないんでしょう。

  7. 208 匿名さん 2006/02/12 07:48:00

    >・・思い返してみると息子が怪我をさせていたのは年上の男の子が同クラスの男の子

    のところの意味が何度読んでもわからないんですが。

  8. 209 匿名さん 2006/02/12 07:54:00

    (正)…年上の男の子か、同クラスの男の子

    ということでしょう。

  9. 210 匿名さん 2006/02/12 08:41:00

  10. 211 匿名さん 2006/02/12 11:18:00

    そうですね、一人で全てを抱え込んでいるように見える。
    ダンナさんはひょっとして何を言っても聞かないので放置されているのかも。

  11. 212 匿名さん 2006/02/12 22:36:00

    この人は男性だと思っていました。(女性にしては感覚が違う)
    平日の昼間にレスしていても、女性とは限りませんし。
    たぶん、あちこちでお見かけする他人のスレを仕切る長文の有名な方ですよね。

  12. 213 匿名さん 2006/02/13 00:56:00

    210削除依頼したの67さん?
    自分に都合が悪いことは削除するのね。
    そんなことせずに、いつもの調子で意見すればいいじゃん!

  13. 214 匿名さん 2006/02/13 01:37:00

    >>212
    私は高校生くらいの女の子ではないかな〜と…
    だって母性に関しては??なところ多し。

  14. 215 67 2006/02/13 20:57:00

    >>200
    200さんは177さん? 184さん? …184さんのように思いますが…
    >私は自分の子が67さんの子に髪をひっぱられていたら
    >躊躇なく67さんの子を叩きます。

    うちの子、下が6歳で、同い年くらいの喧嘩を想定していて、片方に重大な怪我を負わせるような
    緊急事態は想像できませんでした。ずれていてごめんなさい。
    命にかかわるような緊急時であれば、そりゃ叩こうが何しようが命が優先されるべきだと思います。
    ですが子ども同士の喧嘩でそういうのってあるのかなぁ…
    …って言うとまたずれるんですよね…200さんが仰りたいのは緊急時には叩いても、仕方ない
    ということですよね。…その通りだと思います。

  15. 216 67 2006/02/13 21:50:00

    >>201
    ありがとうございます。
    アダルトチルドレン(AC)という言葉をご存知でしょうか?
    もともとは「アルコール依存症の家族の中で成長した大人」という意味ですが
    日本ではもっと幅広く「虐待する親の元で育ち、大人になった人」
    や「機能不全家族のもとで育ち、大人になった人」を指す言葉として使われています。

    ACに共通するのは自分を矮小化してしまうこと。親に愛されない自分は自分を好きではありませし、
    自分を好きでない人は人を愛することも難しいようです。
    総理府のCMで「愛し方がわからない…」「まずは抱きしめてやりましょう」
    というのを覚えてはいないでしょうか。ACは愛情を感じて育っていませんから
    生まれた子を無条件にかわいいと思う感情が希薄なようです。
    そうでない方になかなかご理解頂けないかと思いますが
    私が>>199の母性本能のことで伝えたかったのはそんなACの方達に、今からでも
    母性本能を豊かにすることは出来るし、そのように自分を持っていきましょうということでした。

    私も生まれてきた一子を正直「かわいい」とは思いませんでした。
    その時の思いは口が裂けても子どもには言いませんが…
    ですが子どもと生活していく中で、自分でないと泣いてしまうこと…子育ての上では
    常に自分が抱いていなくてはならず、大変でしたが、生まれて初めて自分が必要とされる
    実感をもらったようでした。また孫を溺愛する親の姿や接する色んな方達の支援で
    少しずつ、注げる愛情が養われてきたように思います。

  16. 217 匿名さん 2006/02/13 23:00:00

    それは67さんがそのACだということでしょうか。
    そういう話なら最初にACだという前提でお話されていればよかったのでは?
    ACがどれほどの割合でいらっしゃるのか知りませんが、
    ここで一般論として語るにはちょっとスレ違いな気がしますが。

  17. 218 まあまあ 2006/02/14 00:22:00

    偶然こちらのスレに入ってしまいました。
    >67さんそんなに力まなくても大丈夫ですよ。
    基本的にこの人は真面目な人だと思います。
    でもお子さんも複数いらっしゃる中で早朝から
    書き込みをされてご自身の思いを何とか
    伝えたいという気持ちなのでしょう。

    ただ家庭人としてここで育児の事を論議する
    よりも心穏やかに家族と過ごすほうがいいですよ。

    何か問題や関心があったら各種掲示版を利用して
    色々な意見を参考にする程度にした方が無難です。

  18. 219 匿名さん 2006/02/14 03:29:00

    217さん、まさに67からのスレを全部読みなさいよ!まちがいなく67は
    ACだよ。
    だから普通じゃないんだよ。

  19. 220 匿名さん 2006/02/14 07:42:00

    でも他人事のようにおっしゃってたので。
    でももしACだとしたらつじつまがあいます。
    そして気の毒な方だなと思います。

  20. 221 匿名さん 2006/02/14 07:51:00

    ACである以前に、もう少し他人の言うことに耳を貸してもいいのではないかな
    こっちがいっくら話し掛けても一方的に喋りっぱなしのリカちゃん電話と一緒(←まだあるのか謎?)

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載