匿名
[更新日時] 2013-01-23 15:27:03
一条工務店とタマホームでまよってます。どちらを選べばいいですか?予算の都合上このふたつ以外は考えてません。
[スレ作成日時]2012-06-26 08:00:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか。
-
697
匿名 2013/01/10 11:02:57
同じ地域の他の住居が地震で被害にあっていない場合対象物件は地震保険はおりたのでしょうか?
-
698
匿名さん 2013/01/10 12:20:29
>694
随分と一条に都合の言いことばかり、並べられて信用しきってるね。
営業の言う事をそのまま信じるなんて、どうかしてる。だから、一条施主は「信者」なんて言われるんだよ。
大体、「家が建てられる」って判断したの誰なのよ。
この土地自体、一条を介して購入してるとブログにあるんだから、責任の一端は確実にあるでしょ。
それにしても、地盤調査結果を読み取れないレベルの一条の耐震性が問題ないなんて、良く言えたもんだ。
-
701
消防士 2013/01/10 13:50:36
>699
一条工務店がまともじやないのはみんな承知してるよ。そんなことより誰か早くインぺリオの情報よせてくれよ!
-
703
匿名さん 2013/01/10 15:19:06
>698
営業の情報だけ信じるわけが無い。
一条施主は性能に惹かれる人が多いので理系が多いと思われるが、営業の情報を疑って自分で調べるんだよ。
この件についても前のスレで既に色々検証されていた。
>699
いいや、がけ下部からは30m近く奥だが上部は崖っぷちだよ。
個人情報に当たるからどの家かは示せないけど、Google Mapで見れば一目瞭然。
その上1975年の当該地域の写真と現在の写真を重ね合わせると、まともに崖の途中。
-
704
匿名さん 2013/01/10 15:21:44
-
705
匿名 2013/01/10 22:57:52
家と土地を失い、地震保険もおりず、ローンだけが残ったら、みなさんはどうしますか?
-
706
匿名 2013/01/10 23:51:17
-
707
匿名 2013/01/11 01:54:02
一条なら売ったら終わりだから保証はあきらめるしかない。タマならしっかりアフター保証もあるから安心。タマは20年後でも会社はつぶれてないでしょう。一条は10年後の存続はあやしいな。
-
708
匿名さん 2013/01/11 02:36:16
バックに宗教がついているから一条は潰れないでしょう
-
709
匿名さん 2013/01/11 03:27:32
一条はアフターケアが無いのは有名だから、
会社は残ってても保証なんてしてくれないでしょ。
-
-
710
匿名さん 2013/01/11 04:28:43
-
711
匿名さん 2013/01/11 05:33:50
一条がアフターケア無いなんてデマだよ。
ウチは築11年経つけど、サポートセンターで対応してくれるし、10年点検も
床下潜ったりして点検してくれたけど。
-
712
匿名さん 2013/01/11 05:47:57
10年点検はやるだろうよ。保証が切れるから、補修工事行わせるチャンスだし。
半年や1年目等の点検がないから、早期の発見が遅れるんだよ。
-
713
匿名 2013/01/11 05:49:32
この場合のアフターなしというのは普通なにもなくても設定される築1年 2年目の定期点検がなく施主に任されている(施主からサポートセンターに連絡があれば対応)ことを揶揄しているのではないか。
-
714
匿名 2013/01/11 07:38:31
>708
政権与党と学会と信者達、たしかに強力な後ろダテがある。困ったことになかなかつぶれないかもね。
-
715
匿名 2013/01/11 10:01:29
-
716
匿名さん 2013/01/11 10:10:38
遊ぶというか「警鐘」だね。一条工務店の危うさを暴露する場になってる。
-
717
匿名さん 2013/01/11 13:06:36
-
718
匿名さん 2013/01/11 13:10:33
なんのためのスレだよ(笑)
そんなに創価なのが悪なの?
-
719
匿名さん 2013/01/11 13:15:03
サイトに住み着いてる一条関係者達はあまりに理屈っぽい。
だからどこいっても嫌われてる。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)