注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか。
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2013-01-23 15:27:03

一条工務店とタマホームでまよってます。どちらを選べばいいですか?予算の都合上このふたつ以外は考えてません。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/タマホーム

[スレ作成日時]2012-06-26 08:00:46

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか。

  1. 677 匿名さん 2013/01/10 01:30:08

    >675のケースは、あの場所に建てればどのメーカーでも全壊だね。
    写真の状況では、どう地盤改良を行っても耐えられそうにない。
    一条に非があるとすれば、その場所に建てたいと言う施主の要望に答えたことだね。

  2. 678 匿名さん 2013/01/10 01:56:59

    確かに、地盤調査結果を読み解く能力がある真っ当なHMなら、地盤改良か杭基礎に
    するなりの対処を行っただろうな。
    とにかく建てて、売上げを上げる事が身上の一条だから、地震が来てボロが出たんだろ。

    信者が必死に擁護しようとしてるが、結局、一条って会社はそんなものだよ。
    知人に聞いた話だと、経過点検に来た事がないそうじゃないか。
    10年で2倍の着工棟数に急成長してきたらしいけど、やっぱり急成長したことによって、
    弊害が生じてるんだろうな。

    少なくとも、広告バナーで従業員募集をかけてる内は、人材不足と見ていい。
    一条を検討対象に入れるのは少なくとも、従業員募集を見かけなくなってからかな。

  3. 679 匿名さん 2013/01/10 02:58:50

    写真見りゃ分かるけど地盤がずれ落ちているので、どのHMで建ててもアウトでしょ。
    類似地盤の隣家も全壊していると書いてあるし。
    造成で余った土砂を捨てる替わりに盛り土で2軒分の土地を造成しているようなので、
    http://www.polaris-hs.jp/zisyo_syosai/kohkangui.html
    で数百万かけて盛り土を貫通させても、おそらく横方向の力で持たないだろうし。

    写真を見る限り免震でも夢の家でもないのに、それらの仕様を書いているようなサイトを妄信するのはちょっとね・・・

  4. 680 匿名さん 2013/01/10 03:09:02

    一条信者が必死すぎて笑えるwww

  5. 681 匿名 2013/01/10 03:23:43

    まあ、一条なんかにいちいち必死になって関連スレ全部上げてるSリン社員が必死なほうがよっぽど笑える

  6. 682 匿名さん 2013/01/10 03:34:43

    何で住林?ここ、タマホームとの比較スレでしょ?

  7. 683 匿名さん 2013/01/10 03:56:51

    681はいろんなとこに顔出してるな。
    一条なんてどーでもいいから、一回インぺリオのモデルハウス見学してみたい。調べてみたけど、どこにもないぞ(汗)

  8. 684 匿名さん 2013/01/10 05:14:18

    >677
    一条が地盤調査を行い家を建てても大丈夫と判断したうえで建設。
    引き渡し後、疑問を持ち再度地盤調査を一条に依頼し、問題ないです。安心して住んでくださいと言われたにも関わらずその後の震度5の地震で全壊。

    一条にあきらかに非があるでしょう。
    これで非がないならすべての地盤調査が意味をなさなくなる。

  9. 685 匿名さん 2013/01/10 05:24:00

    >684
    一条に非があるかどうかを法廷で争っているんでしょ?
    造成地の地盤自体がずれ落ちると言う特殊な事例であることは間違いない。
    少なくても特殊な事例を出してきて、一条の耐震性に問題ありと一般化する投稿には非がある。

  10. 686 匿名さん 2013/01/10 05:42:30

    一条信者には一般論は通じない

  11. 687 匿名 2013/01/10 06:11:20

    どこが一般論なのか…信者(と呼ばれる人)、アンチ(と呼ばれる人)双方とも極端な感じ

  12. 688 匿名 2013/01/10 07:06:39

    一条信者なんか本当に実在するのですか?
    自宅を買って満足している施主であれば、こういうスレ自体をそもそも見ようとは思わないのでは。

    信者ではなく、一条の社員で一条の家、自分で建てた人なのでは。

    一条のスレってどれも同じ人(信者)が投稿しているように見えるし、異様に粘着質。

    アンチってどういう人なの?

  13. 689 匿名 2013/01/10 07:11:40

    なんか、結局、タマホームのほうが良さそうじゃない?
    タマホームのほうが劣るところ教えて。

  14. 690 匿名さん 2013/01/10 07:14:55

    財務状況ではない?決算書みてみ。

  15. 691 匿名 2013/01/10 08:28:26

    下記のWEBには一条は上場してない、シンガポールの脱税疑惑含め、透明性なく財務状況よくわからん。
    http://anond.hatelabo.jp/20120612201418


    タマホームも財務状況良くないみたい。(ローコスト住宅はみな同様)。

    そっか~。10年後、20年後まで考える人は大手を選択するのですね。


    一条もタマも選択肢からはずすことにします。

  16. 692 匿名さん 2013/01/10 08:36:56

    そりゃ施主が払う金の4割以上がHMの取り分の大手のほうが利益は大きいだろう。

    タマホームが施工件数が多いのに利益が低いならとてもよいHMだと思われる。

    大手は高いから安心という日本人独特のへんな考えによって支えられている大手だからね。

    大手にひっかかる人が多いうちはまだまだ日本も大丈夫だなぁと思うから

    金をまわすためにも、じゃんじゃん大手で建ててほしいものだ^^

  17. 693 匿名さん 2013/01/10 08:37:00

    一条やタマより安い大手のHMってあるの?

  18. 694 匿名さん 2013/01/10 08:44:22

    あの被害者のサイトだけ見た人には判断が難しいが、一条施主なので当然気になって営業に聞いたり情報収集を行った結果色々判明している。
    ・場所は本人が書かれているとおり、南福島ニュータウン
    ・ニュータウンの中でも外縁部
    ・同一ニュータウンの別の外縁部でも家がずれ落ちかけており、被害の有った家が2軒と言うのは嘘
    ・南福島ニュータウンは国土交通省のウェブマッピングシステムに1975年の造成中の写真がある
    ・1975年の写真では、被害者の家の場所は崖になっていて地面がない
    ・崖の高さは20~30m程度有り、擁壁も見当たらない
    ・写真の基礎形状を見れば免震ではない
    ・外観写真の各部屋に吸気口があることから、ロスガードが付いておらず夢の家ではない
    ・ここ以外に東日本大震災で全壊した一条の家は情報がない

    あの土地では、どれだけ地盤強化してもどのHMで建てたとしても、同じような結果になったはず。
    一条の非は、大地震が有った場合地盤がずれ落ちる可能性があることを地盤調査で確認出来なかったこと。
    あの土地が実際には何時造成されたか不明だが、30年前後経過している場合でも普通の地盤調査で分かるものなのか?

    少なくてもこの事例を出して耐震性云々言うのは、明らかな嘘だね。

  19. 695 匿名さん 2013/01/10 09:36:50

    分かるよ。法務局に土地登記の履歴が有るから。
    むしろ、土地履歴調査も含めて、地盤調査なんですけど。

  20. 696 匿名さん 2013/01/10 10:39:39

    調べれば盛り土の土地であることは分かるね。
    ただ、盛り土には家を建てないHMなんてないよ、調査で大地震が有った場合地盤がずれ落ちる可能性有無が分かるか、と言うこと。
    もし100%ありえないところにしか建てないHMがもしあるなら、是非宣伝してあげて。

  • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

4,990万円~5,930万円

3LDK

70.57m²~75.29m²

総戸数 39戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町1-11-3他

3770万円~5760万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

58.89m2~81.96m2
※一部メーターボックス面積、専用防災備蓄倉庫面積含む

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10m²~75.54m²

総戸数 62戸