物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか。
-
60
匿名 2012/10/11 06:56:46
-
61
匿名 2012/10/11 06:57:41
やたらと、タマと他メーカーを比べるスレが立ちすぎじゃない?同じ人がやってるのかと思うくらい
-
62
匿名さん 2012/10/11 08:26:33
要するに悪評でタマホームでは建てたくないんだけど、値段的にタマホーム以外じゃ建てられないから、一つでも他のHMに勝ってるところを探してんだろ?
返り討ちに遭ってばっかだけどwww
-
63
匿名 2012/10/11 10:01:04
この2社を比べたがる人がいるけど、やっぱり同じ人だよね?
一条で建てたかったけど金なくてタマって人でしょ
-
64
契約済み 2012/10/11 13:43:01
-
65
匿名さん 2012/10/11 14:02:00
-
66
匿名 2012/10/11 15:29:21
タマーズ悪ノリし過ぎだろ、似たようなスレ立て過ぎだし。
-
67
匿名 2012/10/11 15:50:19
-
68
匿名 2012/10/12 14:30:18
-
70
匿名さん 2012/10/13 16:22:50
-
-
71
匿名 2012/10/14 14:10:20
積水ハウスやミサワホームで建ててたら間違いはないです。価格は高いが安心料と思ってください。
-
72
匿名 2012/10/14 14:19:23
どんな大手であっても間違いが起きるのが住宅業界と理解している
-
73
匿名 2012/10/14 14:20:10
-
74
匿名 2012/10/14 21:37:41
たしかに間違いはどこでもあると思われるが、積水など一流大手だと間違いの可能性が他に比べて低いと思う。
-
75
検討中 2012/10/15 09:45:36
上の人、セキスイやミサワは高すぎるでしょ。もっと安くて安心なハウスメーカーおしえてよ!!
-
77
匿名さん 2012/10/15 12:50:03
-
78
匿名さん 2012/10/16 14:28:29
上の話じゃないが、常識的に考えて、インぺリオで建てるなら、積水ハウスかミサワを選ぶだろ…。
-
79
匿名 2012/10/17 00:13:41
-
80
契約者 2012/10/17 12:51:35
あまり予算がないので床暖房込みで坪単価60万以下で考えてます。イチジョウだと床暖と空調こみで58万で提示されてす。他のメーカーだと床暖と空調込みだと80万でした。ローコストだと5年後や10年後が心配です。床暖房や空調は故障した時はどーしたらいいの?フローリング全部はがすの?
-
81
住まいに詳しい人 2012/10/17 14:13:27
床暖房や全館空調は故障したら終わり。フローリングを全部はがしたり、天井や壁を切り開いたりして、ばくだいな手間と修理費がかかる。そのため毎年メンテナンスをしなければならない。床暖房は最初の2、3年は便利かもしれないが、将来的なことを考えたらいつでも買い替え可能な個別エアコンのほうが賢い選択だと思われる。いつしか床暖房をうわまわる高性能な空調機器がでるかもしれないし。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件