匿名
[更新日時] 2013-01-23 15:27:03
一条工務店とタマホームでまよってます。どちらを選べばいいですか?予算の都合上このふたつ以外は考えてません。
[スレ作成日時]2012-06-26 08:00:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか。
-
589
匿名さん 2012/12/27 12:12:40
-
590
匿名さん 2012/12/27 14:06:52
この流れで一条選択肢にはいるのか?
くれぐれも、隣人を低周波音の家で苦しめないであげてください。
-
591
匿名さん 2012/12/28 04:04:27
-
592
匿名さん 2012/12/28 06:55:44
一条が建たないことで、その町の景観が守られる。
といっても過言ではないでしょう。
-
593
匿名さん 2012/12/28 07:05:56
良いじゃないか、街の景観の中にダッサイ家が一件くらい有っても。
その事によって、周りの家のデザイン性が引き立つんだから、必要悪として有っても問題ないだろ?
-
594
匿名さん 2012/12/28 07:12:50
-
595
匿名さん 2012/12/28 11:12:06
-
596
匿名さん 2012/12/29 01:14:48
一条って学会員以外ではどういう人が買うの?
若い人が多い気がするけど
-
597
匿名さん 2012/12/29 01:21:59
ようするに実態を知らない情弱が、カタログ性能に騙されて選んじまうんだろうさ。
だからブログやってるような人間が多いんだろ?
-
598
匿名さん 2012/12/29 01:53:08
確かにブログやっている人多いけど、けっこうエネフローうるさいとか書いている人多いよね。
-
-
599
匿名さん 2012/12/29 11:11:36
ブログやってる人ってなんか陰湿な気がするけど、気のせいかな
-
600
匿名さん 2012/12/29 12:16:43
-
601
匿名 2012/12/29 12:35:57
-
602
匿名さん 2012/12/29 15:41:12
-
603
匿名さん 2012/12/30 00:30:13
一条ブロガーが、いかに洗脳されてるか見るという意味では、おもしろいと思います。
-
604
匿名さん 2012/12/30 01:30:53
-
605
匿名 2012/12/30 09:08:18
-
606
匿名 2012/12/30 10:12:32
-
607
一条関係者 2012/12/30 22:06:13
一条工務店で建築してしまって申し訳ありませんでした。反省しておいます。
-
608
匿名 2012/12/30 22:46:00
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件