- 掲示板
AERAでガンを克服しようと頑張っている人たちの集まりが大阪にあるのを
読みました。余命宣告など無意味とのことでしたが・・・
私の父がガンなのですが、周りに実際「余命・・・」といわれてそれ以上に
生き延びられた方を知らず、父も落ち込んでいてどう慰めていいか分かり
ません。どなたかガンを克服された方、身内にそういう方がいらっしゃる
方、お話を聞かせてください。
[スレ作成日時]2005-08-26 12:46:00
AERAでガンを克服しようと頑張っている人たちの集まりが大阪にあるのを
読みました。余命宣告など無意味とのことでしたが・・・
私の父がガンなのですが、周りに実際「余命・・・」といわれてそれ以上に
生き延びられた方を知らず、父も落ち込んでいてどう慰めていいか分かり
ません。どなたかガンを克服された方、身内にそういう方がいらっしゃる
方、お話を聞かせてください。
[スレ作成日時]2005-08-26 12:46:00
会社の上司で、肺がん「余命半年」。
半年ほど入退院を繰り返しましたが、それから3年生きています。ガンガレ!
ありがとうございます。
そういう話を聞くと希望が出てきます。
落ち込んでいる原因を感じてるのは、死ぬことなのでしょうか、癌による苦痛なのでしょうか。
色々複雑な思いがあるので、他人が慰めるのは難しいのではないでしょうか。
受け手側に対する心理的ケアを十分に注意しながら行わないと、逆効果になりそうな気がします。
両方ですね。でも余命の宣告は本人は聞いてないので、おそらく
今は治療に対する不安や恐怖心のほうが大きいと思います。
多分 癌になった事のある人との会話が一番当人にとって心にしみるはずです。
たとえ身内であろうと、いや身内だから頃甘えたい気持ちもでてきて、耳を貸さなくなると思います。
実際経験者が身の回りにいらっしゃらないとのことですね。
書店にいけば、癌になった経験談の手記があるはずですので、そう言った本を読まれることを
お父様に勧められるのが一番ではないですか。
ものによっては著者や団体などのメールアドレスなどの連絡先もあるかもしれません。
まずは、経験者の情報をインプットしてもらい、そこで心の準備をしてもらうのが良い気がします。
癌に負けてこの世を去ってしまった人、
癌で余命半年と言われて、その後4年元気に生活してる人、
2:1の割合で知ってます。
大事なのは、後悔のないように生きること、元気なうちはとことん楽しむこと。
側にいる側としては、後々深く後悔しないように、一緒にいること。だと思う。
私の父。30年前に、腸癌になって、医者に半年といわれた。今は80を越えて、
年下だったその医者(すでに死亡)より長生きしている。医者の言うことは当たることもあるが、
外れることも多い。大丈夫ですといって死ぬと責められるから。
>08さん
2:1→実の父親&イトコの母親:友人のお父さん という内訳です。
一番身近な人を癌で亡くして、未だに後悔は消えない。
一般論かもしれないけど、本当に、そうなんです。
何にもできなくても、そばで見守る事。それって簡単そうだけど私はできなかったから。
このスレは克服した人いますか?だったよね・・・
友人のお父さんは、今でも元気に暮らしてます。
病院通いは日常みたいですが。
09さんにやや同意!!
ひとりぼっちでガンを克服されたかたは、相当な強運かも。
たいていは、主治医、親族みんなで力をあわせて克服していくものだと思います。
肉体的なものはともかく、精神的なものにも重きを置きます。
>何にもできなくても、そばで見守る事。
その気持ち、私も大切にしたいと思います。
みなさん、親身になった回答どうもありがとうございます。
一つ一つのお言葉が身に沁みます。
>書店にいけば、癌になった経験談の手記があるはずですので、
>そう言った本を読まれることをお父様に勧められるのが一番ではないですか。
そうですね、やはり家族といえども経験してない人間からどうのこうの
言われても父は孤立してしまうだけかもしれません・・・大変参考になります。
ありがとうございます。
>友人のお父さんは、今でも元気に暮らしてます。
>病院通いは日常みたいですが。
病院通いは日常でも、本人がその生活に慣れて、ガンでも他の病気
と同じように治療さえ続ければ生きていける、楽しいことも見出せる
と思えるようになれれば本当にいいですね!励まされました。
>ひとりぼっちでガンを克服されたかたは、相当な強運かも。
>たいていは、主治医、親族みんなで力をあわせて克服していくものだと思います。
この言葉も心に響きました。まさに、これをしないとダメなんですね。
周りも見ているのが辛くなってしまいますが、本人はもっとつらい、
そのことを常に忘れずに応援していきたいと思います。
うちの父も食道癌になり余命半年と言われました。
家族で覚悟を決めましたが、生きている間は出来る限りのことをしようと
色々調べて良い病院と先生にめぐりあえることができました。
結局その先生特殊の治療法で、半年以上たった今、かなり回復しているようです。
治療はかなり辛かったようですが、最近では本人も元気になり仕事も復帰することができました。
今日も葡萄狩りに出かけたようです。
だからスレ主さんも諦めないで!ネットや本でその癌のスペシャリストなどを調べ、片っ端から当たってみてください。
結果はどうあれ、やれることを全てやってしまわないと、後悔してしまうと思います。
やっと、傍観ではない、ちゃんとした経験に裏打ちされた意見がでてきましたね。
スレ主さん、 15>さんの意見が今のあなたに最も必要なことですよ。
親子の絆があった上での経験ですから、これは本当にそうだとおもいます。
後は、お父様が受け入れられるかどうか、家族の姿勢をみれば判ってもらえるでしょう。
>スレ主さん
今日見つけたサイトです。
よかったら参考のひとつに使ってください↓
http://cancernavi.nikkeibp.co.jp/
がんに限らず余命の推定ははっきり言って難しいです。
医師の言うことはあくまで同じような状態の方の中での平均的な
ものになりますので、それが全てではないということを忘れないでください。
克服できるか否かはわからないので、克服できなかったとしても後悔しないよう
情報収集をして、信頼できる医師にめぐり合えることをお祈りしています。
皆様、ありがとうございます。ここのところ自分の体調もあまりよくなく、
なんとなく滅入っていて、父の病気のことも考えても考えてもどうしていい
か分からない日々が続いていました・・・
御紹介のサイト、たいへん分かりやすく、これなら本人はともかく母も理解
できそうです。さっそく印刷してファイルにまとめ、順次見せることにしま
した。本当にありがとうございます。
私の父も癌です。ところが大・大・大の医者嫌いで、自覚症状が出てから3年も受診せず、もう自力で立つのも
やっとの状態になった頃、なだめたり脅したり泣いたり怒ったり何とか病院に連れて行きました。
「何もしてくれるな!このまま死にたいんや。」といっていました。
家族も覚悟は決めていました。「今年は年賀状の用意はしないほうがいいかも・・・」みたいな話もしていて、
母は看護婦さんから「奥さんがしっかりして、悔いのないようにお世話してあげてください。」なんて言われて
ました。・・・が、それ以来3年たちましたが今も父は元気です。
病院に引っ張っていったとき、体内で出血していてヘモグロビン値半分以下という危険な状態であったにも
かかわらず、二度の手術にも耐え、半年後には退院することが出来ました。
複雑に思うのは、そのとき母を気遣ってくれた父の友人やお見舞いに来てくれていたなじみの店の女将さん、
「もしものときは頼ってくれよ」といっていた親戚の叔父さんなどが父より先に逝ってしまってことです。
寿命と余命って違うんだな・・・最近父はそう言っています。生かされた意味を大事に思っているようです。
>11さん
>後悔してるのは >07(10) さん自身であって、ガンになったご本人ではないですよね
その通りですね。自分の事しか考えていないという事、
とっくの前に気付いて、だから、後悔してます・・・
>その身内の方とは深いお話はされているのですか?
これって私に対してのレスなのでしょうか?
亡くなった父とは一緒に暮らしてなかったので、最後の方は話なんてできなかった。
かっこつけの父だったので、自分が苦しむ姿は見せたくなかったようです。
>一人娘さん
何もできなくても、そばで見守る事。
これって本当に難しいです。心配だからあれやこれやと言ってしまったり、
心配しすぎたり、神経過敏になってしまったり。
でもガンになった本人って、そんな風に特別扱いされることが一番嫌だったりするみたい。
こんなにお父さんの事を想ってる娘さんが側にいること自体が幸せですよ。
構えすぎずに、でも絶対後悔しないように、お父さんと過ごせるといいですね。
私は34歳で乳がんになりました。
初期でしたので、手術も比較的簡単に済み、痛みなどは
他の臓器の癌患者さんと比べたら、はるかに楽なほうです。
元気は元気ですが、女性特有の悩みもついてまわるので
いまだ時々落ち込みますが、無事術後2年がたちました。
癌と診断された時、やはり怖くて怖くて仕方なかったです。
でも一番辛かったのは、母が落ち込んでやつれた事です。
娘に先立たれたら、と思い悩んだんでしょうね。
それを見るのが辛く、当時彼(現主人)も、時々不安な
顔を見せるので、それがたまらなかったです。
嘘でもいいから、「大丈夫、大丈夫!」と元気に励まして
もらった方が気が楽になったかも、と思いました。
でも逆の立場だったら、私もそうなるなぁ・・・なんて思ったりして。
その後、家族や彼と病院めぐりをして、納得のいく病院を探しだしました。
家族が明るくしていてくれたら、私は気がやすらぎますね。
難しいことなんですよね、それがまた。
何だか収拾つかなくなってきたので、この辺で終わります。
あまりアドバイスにならなくてゴメンナサイ。
手の施しようが無いといわれ手術も抗がん治療もしなかった
知人のお父さんは10年以上生きていらっしゃいましたよ・・・。
私は昨年、母を肺がんで亡くしてしまいました・・・。
癌に関する本も読みあさりましたし、ネットでも様々なサイトを彷徨いました。
その中で見つけた大阪にある「eクリニック』には精神的にいろいろと支えてもらい感謝しています。
癌を克服した人たちの話を直接聞いたり、今現在癌と闘っている人たちと話しあったりするセミナーも開催されていますよ。
結局癌自体よりもその治療、抗がん剤が一番つらくてかなりの割合の人が抗がん剤に殺されていくんだよね。
抗がん剤のせいで体力無くなって苦しんで別のところに転移した癌が弱った体を蝕んで。
癌の部位にもよるけど、抗がん剤やらないほうが幸せっていうこともあるのかも。
ただし、食道癌は、治療しないと食べ物が通らなくなってしまうから何もしないというわけにはいかない。
抗がん剤や薬に詳しい、それ専門の先生もいらっしゃるので
自分に合うものや副作用などを相談するといいかも。
22です。
明日は大掛かりな検査の日。
再発してないといいな。
スレ主さん、元気にしてますか?
21です。
>>26
検査結果はいかがでしたか?
明日初めてのお見舞いに行ってきます。
元気だという話だけど、今抗がん剤治療中らしい。
食べ物は食べられるのだろうか。
食道癌患者にお見舞いは何を持っていったら良いのだろう?
26です。
大丈夫でした。
食道癌患者さんのお見舞いってどういうのがいいんでしょうね?
様子見で食べ物は避けたらいかがですか?
因みに乳がんで抗がん剤治療中だった同部屋の方は、食事が出来ず
ヨーグルトと果物ばかり食べていましたよ。
本読むのも疲れるみたいだし、お花とかが無難かなぁ。
昔読んだ本に野菜食だけにして、かなり良くなってきたのに、うっかり外で、そばを食べて又再発してしまった
話が載っていました。そばつゆが鰹節の出汁だったのです。動物性たんぱく質を一切止める食事療法です。
西洋医学では、ありえませんよね。それによると、動物性たんぱく質は、がん細胞を成長させてしまうそうです。
どうなんでしょうね・・・。
そのそばつゆが、鰹節の出汁だっ
たのです。動物性たんぱく質をいっさい止めないと直らないと言う食事療法です。西洋医学ではありえませんよね。
マクロビデオテックの事かなかな??
魚は白身の油の少ないものでしたら大丈夫です。
食事や水などの影響力は、絶対効果あります。
同じ病ですが、この一月でオペから一年経ち 毎月の検査の無事を
心から感謝する日々です。
マクロビデオテックで検索すると詳しく乗ってます。
ちなみにアガリクスは高価なだけです。。。
東洋医学の鍼灸なども良いですよ!!
↑かなり実感として手ごたえありました。
頑張ろう!!
私の母は、喉頭がんで余命数ヶ月と言われました。
その頃アメリカで仕事していましたので、カルテなどをコピーしてもらいアメリカに送り
数箇所の病院で診てもらいました。
結果、年齢が高いということと心臓病のリスクがあるので手術はせずに、その頃珍しかった(今でも?)
腫瘍の真ん中に直接薬を注入するという治療を選択しました。
合計4個あったのとリンパへの転移もあったため心配しましたし、日本では保険も効かずそっちも
心配しましたが、大学病院の研究という名目で日本にアメリカの医師を招いてその治療を受けました。
腫瘍自体はなくなりませんでしたが、先日老衰で亡くなるまで20年元気に生きていました。
腫瘍の不活性化?ということらしいです(すみません。訳がいまひとつで)
治療と言っても星の数ほどありますから、自分にあった方法を根気強くあきらめずに調べて
がんばってください!
12日、父が胃がんの手術をすることになりました。
75歳です。
風邪で食事が出来ず、入院したところ癌が見つかりポリープは取ったのですが、内壁に
広がっていると言うことで、胃の一部摘出手術をすることになりました。
高齢でもあり、好きなことをして余生を送ってほしいと願っています。
32さん 大変ですね。
でも、手術が出来るということは、延命の可能性が高いってことですよね。
お父様が人生を楽しんで送られることを祈ってます。
33さん、ありがとうございます。
癌は胃だけでなく、大腸にまで転移しているようです。
父の手術は無事終了しました。
ところで、普通家族の手術のとき、手術が終わるまで待っていますか?
父母のポリープの内視鏡手術のときは、私一人で待ちました。
しかし、今日の手術は胃の摘出手術です。
そのためか、手術前に家族(妻、子2人、嫁、孫)どころか兄弟まで駆けつけました。
私(子)以外は、全員手術終了まで待っていました。
私としては、手術による死亡の確立が高いわけでもないのに、兄弟まで集まり、
まるで最期の挨拶のようで嫌いでした。
そんな私は冷たい人間でしょうか?
42歳で癌が見つかり、あっという間に亡くなられた人を知っているが残念です。
若いと癌の進行が早いそうです。
癌の初期症状は、便秘が続くらしいです。病は急にやってくる。
4,50代は気を付けていても、これは人の宿命ですから癌を宣告されたら、死を覚
悟して、乗り切る方法を考えるしかないでしょう?
諦めて、死ぬのを待つのもひとつの手かもしれません。
タバコは、死ぬまで吸わないから
術後五年目の定期検診が無事に済むように
笑って病院から帰ってこれるように
再発、転移は懲り懲り
今年も入院せずに済みたい
私の知人もガンになりましたが
治りました。
本当に恐い病気ですが
日本人の三大死因の第一位です。
昔はガンという病気はありませんでした
完全に生活習慣病です。
日用品、仕事生活
食生活。。。
様々なものの変化と影響で起こりました。
しかし
その理由は恐れているのも関わらず
知っている人は少ないです。
実は
がん細胞は毎日、誰の体にも出来ています。
私の知人が完治したのは栄養学のおかげです。
人の体を病気から守るのは栄養です。
詳しくはこちらに載っていますが
http://byoukikenkou1.web.fc2.com/index/j.html
病気は自然に治せます。
そばの事があったので、今日本で食べられているそばのそば粉は8割が中国産と聞きました。そのそば粉には発ガン性物質が含まれているそうなので、うちではそばは年越し以外食べてないです。とはいえ、日本は、農薬や放射性物質など、基準値が甘々だし、化学調味料まみれなので、オーガニックだから大丈夫!とはいかないですね。
医学は、癌利権がからんでいるから、抗がん剤や放射線治療はお勧めしません。
子宮頸がんステージ4aです。
34の時に癌になり現在41になりました。
5年生存率20%
5年健存率10%の中、無再発で6年半経ちました。
まだガンセンターは卒業にはなってませんが …
半信半疑で参考にしました
凄い効果が出ています
本当に感謝です
ありがとうございます
姉、すい臓ガンの手術を5月にやって、通院で抗ガン剤治療を始めたけど、辛いから、勝手に止めちゃった。
最近、首のリンパ腺が腫れてきたらしい。
あかんがな(笑)
甲状腺ガンを克服した。
十年前に全部摘出して今は健康。
それはおめでたい!
余命3ヶ月と言われた母親が、もう10年も生きている。
大阪府高槻市の摂津富田駅近くのオーガニックカフェ寿で定期的にがん患者会が行われており、御世話係をされている方々ががんサバイバー(がん克服者)達ですよ。カフェのオーナーの角(すみ)ちなみさんもその一人です。
http://www.geocities.jp/kotobuki_tougei/
癌の種類によっては
発症後1カ月で逝くケースも。
たまたま早期発見の肺癌は手術してすでに15年超生きてる、定期検査で6年前には腎臓癌が見つかり
部分切除可能で今では再発無し。
どちらも早期の発見で命拾い、しかし毎年人間ドック受けてもガンが見つからない人もいる。
癌は運があるよ。早く発見できれば助かる可能性も高い。
肺がん発生時に勤務先はさすがに遠慮して退職、その後再就職も中年でもあり健康診断で採用は叶わず。
家の財産喰い荒らして暮らしてます。 これが癌の副作用かな。
病気に運などないから。
予め決まった寿命。