なんでも雑談「ガンを克服した人いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ガンを克服した人いますか?
  • 掲示板
一人娘 [更新日時] 2022-10-30 10:43:05

AERAでガンを克服しようと頑張っている人たちの集まりが大阪にあるのを
読みました。余命宣告など無意味とのことでしたが・・・

私の父がガンなのですが、周りに実際「余命・・・」といわれてそれ以上に
生き延びられた方を知らず、父も落ち込んでいてどう慰めていいか分かり
ません。どなたかガンを克服された方、身内にそういう方がいらっしゃる
方、お話を聞かせてください。

[スレ作成日時]2005-08-26 12:46:00

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガンを克服した人いますか?

  1. 2 匿名さん 2005/08/26 03:53:00

    会社の上司で、肺がん「余命半年」。
    半年ほど入退院を繰り返しましたが、それから3年生きています。ガンガレ!

  2. 3 一人娘 2005/08/26 04:09:00

    ありがとうございます。
    そういう話を聞くと希望が出てきます。

  3. 4 匿名さん 2005/08/26 06:40:00

    落ち込んでいる原因を感じてるのは、死ぬことなのでしょうか、癌による苦痛なのでしょうか。
    色々複雑な思いがあるので、他人が慰めるのは難しいのではないでしょうか。

    受け手側に対する心理的ケアを十分に注意しながら行わないと、逆効果になりそうな気がします。

  4. 5 一人娘 2005/08/26 07:12:00

    両方ですね。でも余命の宣告は本人は聞いてないので、おそらく
    今は治療に対する不安や恐怖心のほうが大きいと思います。

  5. 6 04です 2005/08/26 07:19:00

    多分 癌になった事のある人との会話が一番当人にとって心にしみるはずです。
    たとえ身内であろうと、いや身内だから頃甘えたい気持ちもでてきて、耳を貸さなくなると思います。

    実際経験者が身の回りにいらっしゃらないとのことですね。

    書店にいけば、癌になった経験談の手記があるはずですので、そう言った本を読まれることを
    お父様に勧められるのが一番ではないですか。
    ものによっては著者や団体などのメールアドレスなどの連絡先もあるかもしれません。

    まずは、経験者の情報をインプットしてもらい、そこで心の準備をしてもらうのが良い気がします。

  6. 7 匿名さん 2005/08/26 15:07:00

    癌に負けてこの世を去ってしまった人、
    癌で余命半年と言われて、その後4年元気に生活してる人、
    2:1の割合で知ってます。
    大事なのは、後悔のないように生きること、元気なうちはとことん楽しむこと。
    側にいる側としては、後々深く後悔しないように、一緒にいること。だと思う。

  7. 8 匿名さん 2005/08/26 15:58:00

    >07
    知ってるレベルは、その人の内面まで踏み込んでしってるの?
    それは一般論であって、当人の胃の腑に落ちない限りはその大事さは頭で訳っていても心が受け付けないよ。

  8. 9 匿名さん 2005/08/26 17:06:00

    私の父。30年前に、腸癌になって、医者に半年といわれた。今は80を越えて、
    年下だったその医者(すでに死亡)より長生きしている。医者の言うことは当たることもあるが、
    外れることも多い。大丈夫ですといって死ぬと責められるから。

  9. 10 07 2005/08/27 01:27:00

    >08さん
    2:1→実の父親&イトコの母親:友人のお父さん という内訳です。
    一番身近な人を癌で亡くして、未だに後悔は消えない。
    一般論かもしれないけど、本当に、そうなんです。
    何にもできなくても、そばで見守る事。それって簡単そうだけど私はできなかったから。

    このスレは克服した人いますか?だったよね・・・
    友人のお父さんは、今でも元気に暮らしてます。
    病院通いは日常みたいですが。
    09さんにやや同意!!

  10. 11 匿名さん 2005/08/27 02:42:00

    >10
    後悔してるのは >07(10) さん自身であって、ガンになったご本人ではないですよね。
    克服するのは当人自身ですよ。

    その身内の方とは深いお話はされているのですか?

  11. 12 匿名さん 2005/08/27 03:52:00

    >11さん
    >どなたかガンを克服された方、身内にそういう方がいらっしゃる
    >方、お話を聞かせてください。

    だし、07さんご自身の後悔のお話でも宜しいのでは??
    あまり追及されなくても・・・。

  12. 13 匿名さん 2005/08/27 04:16:00

    ひとりぼっちでガンを克服されたかたは、相当な強運かも。
    たいていは、主治医、親族みんなで力をあわせて克服していくものだと思います。
    肉体的なものはともかく、精神的なものにも重きを置きます。

    >何にもできなくても、そばで見守る事。
    その気持ち、私も大切にしたいと思います。

  13. 14 一人娘 2005/08/27 05:14:00

    みなさん、親身になった回答どうもありがとうございます。
    一つ一つのお言葉が身に沁みます。

    >書店にいけば、癌になった経験談の手記があるはずですので、
    >そう言った本を読まれることをお父様に勧められるのが一番ではないですか。

    そうですね、やはり家族といえども経験してない人間からどうのこうの
    言われても父は孤立してしまうだけかもしれません・・・大変参考になります。
    ありがとうございます。

    >友人のお父さんは、今でも元気に暮らしてます。
    >病院通いは日常みたいですが。

    病院通いは日常でも、本人がその生活に慣れて、ガンでも他の病気
    と同じように治療さえ続ければ生きていける、楽しいことも見出せる
    と思えるようになれれば本当にいいですね!励まされました。

    >ひとりぼっちでガンを克服されたかたは、相当な強運かも。
    >たいていは、主治医、親族みんなで力をあわせて克服していくものだと思います。

    この言葉も心に響きました。まさに、これをしないとダメなんですね。
    周りも見ているのが辛くなってしまいますが、本人はもっとつらい、
    そのことを常に忘れずに応援していきたいと思います。

  14. 15 匿名さん 2005/08/27 12:21:00

    うちの父も食道癌になり余命半年と言われました。
    家族で覚悟を決めましたが、生きている間は出来る限りのことをしようと
    色々調べて良い病院と先生にめぐりあえることができました。
    結局その先生特殊の治療法で、半年以上たった今、かなり回復しているようです。
    治療はかなり辛かったようですが、最近では本人も元気になり仕事も復帰することができました。
    今日も葡萄狩りに出かけたようです。
    だからスレ主さんも諦めないで!ネットや本でその癌のスペシャリストなどを調べ、片っ端から当たってみてください。
    結果はどうあれ、やれることを全てやってしまわないと、後悔してしまうと思います。

  15. 16 06です 2005/08/27 15:05:00

    やっと、傍観ではない、ちゃんとした経験に裏打ちされた意見がでてきましたね。
    スレ主さん、 15>さんの意見が今のあなたに最も必要なことですよ。

    親子の絆があった上での経験ですから、これは本当にそうだとおもいます。

    後は、お父様が受け入れられるかどうか、家族の姿勢をみれば判ってもらえるでしょう。

  16. 17 匿名さん 2005/09/02 06:39:00

    >スレ主さん
    今日見つけたサイトです。
    よかったら参考のひとつに使ってください↓

       http://cancernavi.nikkeibp.co.jp/

    がんに限らず余命の推定ははっきり言って難しいです。
    医師の言うことはあくまで同じような状態の方の中での平均的な
    ものになりますので、それが全てではないということを忘れないでください。

    克服できるか否かはわからないので、克服できなかったとしても後悔しないよう
    情報収集をして、信頼できる医師にめぐり合えることをお祈りしています。

  17. 18 一人娘 2005/09/02 07:01:00

    皆様、ありがとうございます。ここのところ自分の体調もあまりよくなく、
    なんとなく滅入っていて、父の病気のことも考えても考えてもどうしていい
    か分からない日々が続いていました・・・

    御紹介のサイト、たいへん分かりやすく、これなら本人はともかく母も理解
    できそうです。さっそく印刷してファイルにまとめ、順次見せることにしま
    した。本当にありがとうございます。

  18. 19 匿名さん 2005/09/02 07:09:00

    私の父も癌です。ところが大・大・大の医者嫌いで、自覚症状が出てから3年も受診せず、もう自力で立つのも
    やっとの状態になった頃、なだめたり脅したり泣いたり怒ったり何とか病院に連れて行きました。
    「何もしてくれるな!このまま死にたいんや。」といっていました。
    家族も覚悟は決めていました。「今年は年賀状の用意はしないほうがいいかも・・・」みたいな話もしていて、
    母は看護婦さんから「奥さんがしっかりして、悔いのないようにお世話してあげてください。」なんて言われて
    ました。・・・が、それ以来3年たちましたが今も父は元気です。
    病院に引っ張っていったとき、体内で出血していてヘモグロビン値半分以下という危険な状態であったにも
    かかわらず、二度の手術にも耐え、半年後には退院することが出来ました。
    複雑に思うのは、そのとき母を気遣ってくれた父の友人やお見舞いに来てくれていたなじみの店の女将さん、
    「もしものときは頼ってくれよ」といっていた親戚の叔父さんなどが父より先に逝ってしまってことです。
    寿命と余命って違うんだな・・・最近父はそう言っています。生かされた意味を大事に思っているようです。

  19. 20 07 2005/09/03 12:18:00

    >11さん
    >後悔してるのは >07(10) さん自身であって、ガンになったご本人ではないですよね
    その通りですね。自分の事しか考えていないという事、
    とっくの前に気付いて、だから、後悔してます・・・
    >その身内の方とは深いお話はされているのですか?
    これって私に対してのレスなのでしょうか?
    亡くなった父とは一緒に暮らしてなかったので、最後の方は話なんてできなかった。
    かっこつけの父だったので、自分が苦しむ姿は見せたくなかったようです。

    >一人娘さん
    何もできなくても、そばで見守る事。
    これって本当に難しいです。心配だからあれやこれやと言ってしまったり、
    心配しすぎたり、神経過敏になってしまったり。
    でもガンになった本人って、そんな風に特別扱いされることが一番嫌だったりするみたい。
    こんなにお父さんの事を想ってる娘さんが側にいること自体が幸せですよ。
    構えすぎずに、でも絶対後悔しないように、お父さんと過ごせるといいですね。

  20. 21 匿名さん 2006/02/10 01:48:00

    >>15
    私のすごく親しい人がいきなり食道癌だと言われ、
    確かに数ヶ月前から食事が胸につかえる感じは訴えていたのですが、
    内視鏡で調べたらいきなりステージ5。
    あと一ヶ月、とのこと。
    ちょっとここ一週間ショックで。
    60代後半、食欲は旺盛、外見はまったく普通です。

    >>15さんのお父様の場合どの程度進行していてどういう治療をされたのか、具体的に知りたいのですが。

    食道がんの手術はかなりの難手術なので難しいと思います。
    放射線、抗がん剤、どちらも患者にかなりの苦痛を強います。
    何かもっといい治療法があればいいのだけど。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,998万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

    2LDK~3LDK

    54.20㎡・62.60㎡

    未定/総戸数 23戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    70m2~72.62m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~6348万円

    3LDK

    70.95m2~77.82m2

    総戸数 215戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定・4,900万円台予定

    1LDK・2LDK

    35.28m²・44.28m²

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円~5,338万円

    3LDK

    73.80m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    5,148万円~5,688万円

    3LDK

    70.80m²~72.00m²

    総戸数 231戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.80m²

    総戸数 2517戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台~6600万円台(予定)

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸