入居済み住民さん
[更新日時] 2013-01-31 07:53:03
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226321/
引き続き行きましょう。
【スレッドのタイトルを一部編集致しました。H.24.6.25 管理担当】
[スレ作成日時]2012-06-24 23:56:01
最近見た物件
-
所在地:千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか
-
交通:新京成線 薬園台 駅徒歩6分(サブエントランスより)
- 価格:3698万円~4298万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:72.59m2~72.6m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 247戸
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新築分譲マンションの初代理事長に就任 Part2
-
184
匿名さん 2012/08/12 21:14:20
>>181
ほんとに知らないみたいだけど、保険に入ってるから平気だよ。(苦笑)
-
185
匿名さん 2012/08/12 21:17:03
ほっておくというより管理組合は指示だけするべきなのだ。
契約上は管理会社が対応すべきことだ。
-
186
匿名さん 2012/08/12 21:19:36
なるほど。管理会社に任せるべきだった!という点が過失認定されるかもしれませんね。
-
187
匿名さん 2012/08/12 21:23:57
民法717条(土地の工作物等の占有者及び所有者の責任)の損害賠償責任は、保険に入ってますよ。
だから、蜂の巣はほっといても、責任は担保されてたんだよ。
-
188
匿名さん 2012/08/12 21:24:41
じゃあなんで、理事長は自ら駆除しようとしたんだろう。
-
189
匿名さん 2012/08/12 21:26:39
恐らく、原告は、「年寄りの冷や水(としよりのひやみず)」を主張するでしょう。
■意 味: 老人が冷水を飲んだり浴びたりするような、年齢に不相応な危ない行為や差し出た振る舞いをすることのたとえ。
-
190
匿名さん 2012/08/12 21:28:00
ありゃま。結局、そこですか?
でも、福島には行って欲しいですよね。(爆笑)
-
191
匿名さん 2012/08/13 02:03:40
この理事長は出しゃばりで人気者になりたいだけ。私のマンションの理事長も菅理員の仕事までしている。管理員はいますが、楽だとよろこんでもいない。なぜか、クレームが出ると菅理員や管理会社のせいにしてにげる。管理員は業務妨害と言って理事長ともめている。理事長としての見識と知識は身に着けてほしいよな。理事長は良い人間、菅理員は悪い菅理員になる、トラブルになると、菅理員のせいにする。菅理員は退職届を出したと聞く。蜂の巣を除去する姿を人気取りを狙ったとみる。管理者の仕事ではない。
-
193
匿名さん 2012/08/13 03:26:17
>192
過失の有無、素人のあんたが決めれる訳ないだろ。
司法に任せろや、でしゃばるな。
-
195
匿名さん 2012/08/13 04:20:13
だから、相手さんは、「訴えてやる」と言って、弁護士頼んだんですよね。
こんなケース弁護士も、はなから提訴しませんよ、話し合いに応じなければ提訴するでしょう。
また、「話し合いに応じない」事自体、裁判ではマイナス要因ですよ、おだいじに。
-
-
197
匿名さん 2012/08/13 05:18:36
そうですね、でも逃げる事はできませんよ、あいてさんは
「弁護士を立てて「謝罪と慰謝料請求」を文書で通知してきた、」と、相手はアクション起こしてますよね。
その通知への回答(謝らない、金は払わない等)じたいが、話し合いです、無視や放置はいけませんね。
民事ですし、同じ住民、もっと誠意をもって対応しなよ。
あかんぼうの、見舞いくらい行ったほうが良いのでは?
-
198
匿名さん 2012/08/13 05:19:00
赤ちゃんをハチに刺された区分所有者が弁護士を代理人として、損害賠償を要求してきた。とあるが、それくらいの事で弁護士に依頼するだろうか、本当は理事長の不法行為の証拠を隠しているケースもかんがえられる。この手の案件はふたを開くととんでもない事件だったりする。つまり原告は永い間の怨念みたいのがあって小手調べにこの機会を逃すまいと打って出たのではないか、おそらくその件は弁護士にも説明はしていない。マンションの内部の事件は用意周到に仕掛けてくる住民が居るので管理にたずさわる管理者は規約、契約等は一とうり勉強しておいた方が良い。
-
199
匿名さん 2012/08/13 05:32:33
>>つまり原告は永い間の怨念みたいのがあって小手調べにこの機会を逃すまいと打って出たのではないか、おそらくその件は弁護士にも説明はしていない。
おお!よくわかってらっしゃいますね!私は全部、弁護士に言ってますけどね。いま理事長やってますけど、攻撃されたら、反撃材料やまほどありますよ。
-
202
匿名さん 2012/08/13 05:59:33
>201
爺さん連呼するとスレがあれますのであなたご遠慮ください
-
203
匿名さん 2012/08/13 06:06:33
私は経験者なんだが、マンションの内部の犯行は外部には全くみえない。特に管理者の犯行は規約等で守られているので突き崩すには証拠の積み重ねは大変である。法律にある程度詳しい区分所有者ならターゲットはだいたい管理者か監事か基幹事務管理会社にしぼっている。証拠はだいたい小出しにしてくる。わたしが経験した事は不法行為をしていた管理者は区分所有権を取り上げられて行方不明である。原告は現在の理事長である。罪名は言えません。管理者は裁判では善意ではなく悪意の者の位位置ずけをみなさんは知らない。だから管理者とか管理会社は敗訴のケースが多い。
-
206
匿名さん 2012/08/13 06:30:03
-
208
匿名さん 2012/08/13 08:38:15
-
209
匿名さん 2013/01/29 23:51:49
他のスレは見ての通りアレな感じなので、
一般の方は宜しければこちらで普通の情報交換をしましょう。
-
210
匿名 2013/01/30 15:03:05
-
211
匿名さん 2013/01/30 22:53:03
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
-
所在地:千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか
-
交通:新京成線 薬園台 駅徒歩6分(サブエントランスより)
- 価格:3698万円~4298万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:72.59m2~72.6m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 247戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション