東京マガジンですっかりお馴染みとなった全壊で有名なハイム
さあ、Part16の開始です。
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/178739/
[スレ作成日時]2012-06-24 21:50:25
東京マガジンですっかりお馴染みとなった全壊で有名なハイム
さあ、Part16の開始です。
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/178739/
[スレ作成日時]2012-06-24 21:50:25
震災で基礎と建物本体がずれた家を直接見たからなあ・・・。
ハイムは論外って思ったわ。
>>380
ハイマーさんへ
現実は現実として潔く受け止めましょう。
http://g.jgup.jp/vYlqEtdRsA
http://g.jgup.jp/mCB6kp07be
>>381
PBの縁は紙が被ってるから12.6かなw
12ミリとレスしたのはあくまでも呼び寸だから理解して欲しいね
>>383
>部屋の途中で継ぎ目のある残念な住宅を見たことがある。
ウチはリビング(12帖)とダイニング(12帖)の境界にユニットの継ぎ目がきてるけど、
メリハリ効いて丁度いい感じになってます。
それにしてもいまだに、ハイムのユニット倉庫を住宅と勘違いして建てて喜んでいる人たちがいるんだねぇ・・・(驚)
>390
ユニット倉庫じゃないぞ。
昔のハイムはユニット住宅そのものだったが今のハイムは豪華になりすぎていてユニットにするメリットが無い。
ユニット住宅なんてものは高品質で安く早くが最大のメリットなのに方向性を誤っている。
豪華というほどではないと思いますが。(笑)
まあ個人の主観ですから。手軽で早くてそこそこ高品質でリーズナブルだと思いますけどね。
>387
現実は現実として潔く受け止めましょう。
写真見ましたが、どこのHMなのか全くわかりません。
苦し紛れに勝手に引用した写真ですか?
残念ながら説得力に欠けますね。それ位わかんないのかな。
本当にレベル低いね。
あと、君の自論は壁を押すと反対側がゆがむんでしょ。
その写真を見せてごらんよ。話をすり替えんなよ。
そろそろ「あの話はウソでした」と認めて
君こそ 「現実は現実として潔く受け止めましょう。」(笑)
室伏くらいなヤツが押せば歪みそうだけどね。
電気の線を1本通す為に外壁に穴を開けただけですべての外壁の保証が効かなくなると、言われました。
これじゃ、何も出来ませんね。
大手HM特有の建ててしまったら、壊すまで抜け出せない高額な保証の蟻地獄。
ビジネススタイルとしてはさすがですが、個人的にHMが好きになれない
一つの要因です。
>>399
前の家は地元工務店で建てたけど、
築後1年で点検モドキに一回来ただけで、
後は音沙汰なし。
トンデモナイよ。
それと比べると今住んでるハイムのアフターは遥かにしっかりしてる。
399です。納得されていらっしゃる方には特に意見はございません。
やたら風水の好きな営業マンがいた。
上手い!
住宅展示場のイベントの焼きそばが?
両社に言えることですが、たくさんのブログで現場の施工業者のレベルが低いように感じます。丁寧に仕事をしてもらうにはどうすればいいのでしょうか?
トヨタの営業マンは「うちの仕事をやりたいから施工業者は頑張る」と言っていましたが、本当かなあ・・・。
トヨタもハイムも現場施工は基礎と簡単な室内作業だけ
その分安いね
『うちはトヨタの仕事やっています』
なんて自慢げに語る下請け見たことも聞いたこともない
412さんへ。
本当に、その通りですね。困ります。
>>414
>ハイムは終わってます。
作業中の現場の写真かとは思いますが、
どのように終わってるのですか?
あの写真では全然わからない。
パナホームやS×Lの問題住宅の写真なら素人でもわかると思いますがが。
>>417
>わからないのはあなただけよ。
どこに目をつけてるのですか?
416へのレスかと思うけど、
同じ写真を見て389さん397さんもわからないと書き込んでるよ。
逆にあの写真を説明できた人は皆無。
わかるんだったら説明してみてよ。
最近、建てたばかりの家で雨漏れが多発しているみたい
直しても雨漏れ止まらず
現場施工の粗さが指摘されていました
>>417
この人が一番わかってないのかもしれないですね(*≧m≦*)ププッ
私もあの写真を見て何がなんだかわかりません。
>購入経験者さん
あなたは説明できるんですか?
>わからないのはあなただけよ。
こんなこと言えるくらいなら皆に説明して下さい。
それも出来ないなら引っ込んでいて下さい。
邪魔です・・・・・
説明文書いてあるじゃん
ちゃんと見ましょうヨ
ハイムは現場の業者のレベルが低いのが大きな要因だと私は思います。レベルは上げないのでしょうか?またレベルの低くない業者をお願いしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
それがネックで契約できません
はぁ~あ
後学の為にご自身で調べる癖付けた方が良いよ
>423
上棟を納品だとか据付工事だとか言って家扱いしていないメーカーですよ。
そこに大工仕事を期待しても駄目です。
大工もハイムの仕事を請け負っているなんて恥ずかしくて言えないでしょう。
三井とか住林であれば胸張って言えるでしょうけどね。
うちの担当のハイムの大工工事はしっかりキレイに仕事をしてたけどね。
内装仕上がりで言えば、自分が見学したモデルハウスでいうと積水ハウスやへーベルと同等以上、トヨタホームより明らかに上。
静岡県です。
ト○タホームのモデルハウスは内装に文字通りのベニヤが使用してあり、
モデルハウスとしては考えられないチープさでした。
しかもクロスが割れてるのも放置されてました。
愛知県も静岡県もユニットは中部セキスイハイム工業(株)が製造してるから同じだけど、
大工仕事・内装は地域の下請けが施工するからどうなんだろね?
静岡県のセキスイハイム東海は地域No.1を売りにしてるから自信は持ってるね。
発泡スチロールブロック価格談合=カルテル
公取委は24日、土木工事等に用いる発泡スチロールブロックの価格を談合していたとして、排除命令と課徴金支払を命じた。
販売価格談合=カルテルを行っていた業者と課徴金は次の通り。
課徴金/万円
1 積水化成品工業株式会社
7,618
2 ダウ化工株式会社
4,296
3 株式会社ジェイエスピー
2,740
4 カネカフォームプラスチックス(株)
2,524
5 太陽工業株式会社
1,098
6 アキレス株式会社
934
7 株式会社積水化成品北海道
649
8 カネカケンテック株式会社
349
9 北海道カネパール株式会社
0
県をまたいで、隣のセキスイハイムに頼むことができるのだそう。
相見積もり取るといいね。東京、埼玉、千葉は近いし問題なし
>>436
その場合でも、実際現場で建てるのは建築現場の区域を担当してる下請け業者でしょ?
他県だとモデルハウスを見るだけでも時間とガソリン代の無駄だし、
他エリアのハイムも価格に上乗せしてくるだろうから、最終的には高くつくのでは?
各販売会社で価格設定が違うし、値引きも人によって違うから相見積もりすべし。
最近は雨漏り報告が多数されているね
営業マンの人数増やしているけど
アフターにも力入れなきゃ
ハイムの悪評は止まらないぞ
アフターは悪名高きファミエス
どのメーカーでもクレームはあると思いますが、
ここは特に悪い意見が多いですね。
悪い事しかないようなメーカーなら売れないし、
そのうち倒産するでしょう。
いい点も悪い点も両方挙げるような意見の方はいないのでしょうか?
セキスイハイムの商品の中で、
グランツーユーの悪い意見はほとんど見かけないな。
空気工房で快適、住み心地がすごくいいという書き込みがほとんど。
ちなみに壁に苔が生えてる画像がアップされてたけど、
あれは壁内通気層のある2×6のグランツーユーでなく、
通気層がない2×4のツーユーホームの写真。
ハイムbj
キャンペーンだと坪単価46.8万円というチラシを見せられた。チラシは持ち帰り禁止。食いついたが、bjとうたっているが仕様は全く違う。bjと同等の設備にするとかなり高くなり普通のbjと同等の価格になる。それならbjと言うな!ややこしい。価格や会社が古いから?誠意が見えない。
46.8万で建てられないなら、他では絶対建てられないみたいに何度も何度もたたみかけてくる。
結局坪単価60万越えてた。
ただ売りたいだけな感じがすごくして嫌だった。
コスパは断トツにいい
こすいんでしょ? 利益第一主義に走るもんだから、地震があると倒れちゃう。
CMで阿部ちゃんの顔に不自然な加工を施してるよね。
一事が万事。
そういう偽装工作をするのが常態化している会社って事ですわ。
>>446
グランツーユーの書き込みが少ないのは建築棟数がまだまだ少ないからだよ
2011
セキスイ全体での建築戸数 アパート約2750戸 ハイム約8400戸 ツーユー約2100戸
グランはツーユーの中で高価格帯だから、さらに建築戸数は少ない
グランは2×6
事実だけど普通の2×6と構造が違うのは知っているよね!?
ユニット構造である限り地震時の脆さは他のハイムと同じ
また評判の悪い 現場での作業時の粗さやアフターも同じ
「ツーバイ…」と表記すれば頑丈さを勝手にイメージしてくれる
ハイムの鉄骨は強いが、壁はクラック入りまくっている友人たち。地震は一度ではない。余震もある。ハイムは現場施工がよくない。せっかく工場でしっかり作ってもしっかり結合させないと意味なし
茨城で唯一全壊したのがハイム。下請け業者のレベルの低さか手抜きが原因じゃないでしょうか。ハイムの下請けをやってると胸を張れないでしょうし。うちは、ハイムに踏み切れず。友達の家を見るとね、、、、。メンテナンスの対応が良ければいいけど、友達は家自体はあまり多くを語らないがメンテナンスの対応はイマイチだとハッキリ言っていたよ、、、、。
火のない所に煙は立たない
茨城に住んでいましたが、噂のマガジン以上に噂になっていましたが。
三陸沖南地震の爪跡
プレハブと在来木造2棟の被害実態
5月26日に岩手、宮城を中心に発生した三陸南地震は、重大な人的被害がなかったこともあって、関心は急速に薄れてしまったようですが、その後の調査が進むにつれて、住宅や建物に爪痕を残したことが明らかになっています。
日本住宅新聞では、岩手県大船渡市で2棟の住宅が全壊したというニュースをキャッチ、早速現地に飛びました。
壊れていたのは、築30年の在来木造住宅(平屋)と、築13年の2階建て軽量鉄骨プレハブ住宅(セキスイハイム)。大船渡市の地震被害助成金制度による判定基準で全壊扱いとなりました。
内部被害が目立ったプレハブ住宅
なぜ2棟に被害が集中したのかについては、地形と地盤の特殊性があったようですが、それぞれ壊れ方が違っていたことに、工法の特徴が現れており、特にプレハブ住宅の方は、内部の被害が大きかったのが目を引きました。
木造住宅の方は伝統工法で建てられていましたが、部材の断面が全体的に細いものが使われていること、過去の宮城県沖地震の際の補強が不十分であったことなどがわかりました。
上下動の振動が激しかった今回の地震では、瓦が落ちるなどの被害が多かったようですが、公共建築の破壊も目立っており、「堅い建物ほど被害が大きい」という声も出ています。
日本住宅新聞
三陸南地震(さんりくみなみじしん)は、2003年5月26日18時24分に発生した宮城県沖を震源とする地震。
岩手・宮城県は震度6弱