福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市では戸建て、マンション?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市では戸建て、マンション?

広告を掲載

  • 掲示板
貧乏父さん [更新日時] 2020-07-17 22:01:41

今、福岡市内ではマンション価格と戸建ての価格が逆転現象と言えば大袈裟かもしれませんが、
数年前から戸建ての価格が下がり買えなかった価格から買える価格になって来たように思います。
これからマイホームを考えている方々どうでしょう?

[スレ作成日時]2012-06-22 19:14:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市では戸建て、マンション?

  1. 821 匿名さん

    戸建の方で年を取って階段が億劫の場合は、家庭用リフトを付ければ良いですよ。これから高齢化社会ですので、需要が増えれば安くなるのではないかと期待しています。

  2. 822 購入経験者さん

    うちもマンションから戸建てに住み替えました。理由は皆さんと同じで維持費の高さです。固定費が月6万オーバーでしたので、老後の私にとっては大きな出費になります。

    立地は個人の希望によるところが大きいと思いますが、最近の戸建ては寒さ・暑さもそんなに感じませんし設備も快適です。一応、ホームエレベーターも付けましたが、本当は平屋が良かったです。2、30年住んで、逃げ切れたらいいなって思ってます。

  3. 823 検討板ユーザーさん

    うちもマンションのランニングコストが高いことがネックでした。戸建の場合は色々勘案して自分でメンテナンス計画ができますからね。
    あとは住み切るつもりなので、マンションの大規模修繕や建て替えなどの問題や時期が自分の意思以外で左右されるのも嫌だったので。
    自分なりの結論としては、お金を気にしなくてもよいくらいの経済力ならマンションにしてた、というとこですね。

  4. 824 名無しさん

    私もランニングコストを考えマンションは辞めて戸建にしました。
    マンションなら20年で住み替えるつもりでしたので、修繕積立金を積みたてるだけ無駄と考えたからです。
    管理費、駐車場代もばかになりませんし。
    戸建なら自分の判断で修繕ができます、自分さえ良ければ金をかけないことも可能だから。

  5. 825 検討板ユーザーさん

    ちなみに建売の一戸建ての方、夏、冬のリビングや二階の温度が分かれば教えて貰えませんか?

  6. 826 匿名さん

    戸建はメンテナンスが大変

    庭の手入れ、ガーデニング、駐車場の掃除、部屋数も多いなど、
    時間に余裕のある家庭じゃないと手が回らないと思う

  7. 827 名無しさん

    建売でもピンキリです。
    大手ハウスメーカーと建売業者、地場の工務店も参加してますからね。

  8. 828 匿名さん

    時間に余裕のある人ではなく、几帳面な人と言った方が
    適切ではないでしょうか。?

  9. 829 匿名さん

    戸建の邸宅はそうですね。
    しかし、庶民の戸建ては敷地面積も狭いのでマンションと変わりませんよ。無駄なメンテナンスをしなくて良い仕様で作ればほぼノーメンテで何十年も持ちますよ。また、うちは土が見えないようにシートの上に砂利を敷いているので草も生えません(笑)

  10. 830 匿名さん

    例えば土地代が0円の処に5000万円の家を
    建てるとするとどんな場所でしょううか。

    土地の贈与等は除きます

  11. 831 通りがかりさん

    >>825 検討板ユーザーさん
    戸建ての建て売り一戸建てです。
    ちなみに、輸入住宅です。
    初めての冬ですが、一番下がった日で室温は15℃でした。
    私は朝5時前に起床しますが、びっくりするほど寒い日は今のところありません。
    しかし、エアコンで暖めるのは大変だと思います。
    うちは、ガスファンヒーターです。
    エアコンは、クーラーに比べて暖房運転は電気代が高いです。
    うちは、最新機種ですが、夏に比べると倍になります。
    マンションからの住み替えで、寒いのが一番心配でしたが、それほどでもなくて安心しました。
    ちなみに、オール電化でガスファンヒーターを付ける場合は、ガスを引き込むのに
    15万円ほどかかりました。
    フルで1か月使って、ガス代は1万円でした。
    灯油を買いに行くのを考えたら、楽だし、安全です。
    夏は涼しくて、マンションより快適でした。




  12. 832 名無しさん

    私は大手ハウスメーカーの建売です。
    冬のエアコンは25でも暑くなりすぎるほど。
    実家はマンションですが、遜色ないと感じます。
    夏はまだ迎えていないので分かりません。

  13. 833 匿名さん

    戸建にするのに、何故建売を買うのか?
    戸建やはり注文住宅では?
    作るプロセスが楽しいのでは?

  14. 834 匿名さん

    オール電化にしてるのに、なぜガスファンヒーターをつかうのか、、、、
    今時の高気密高断熱の家で燃焼系暖房器具は使わない方がいいですよ。燃焼で発生する水蒸気による結露が悪さするので。
    外断熱か内断熱かにより、結露する場所違いますが、外断熱の場合、壁内で結露することになり、将来、壁内がとんでもないことに。
    それを考慮した施工、仕様だったらいいんですが、、、

  15. 835 検討板ユーザーさん

    建売は色々魅力あるんですよね。
    打ち合わせが少なくて住む
    引き渡しまでが早い
    一般的な使い勝手な良さはカバーされている
    同じクオリティの注文に比べ安く、つなぎ融資もないなど経済的な負担の減
    注文では思いつかないような嗜好をこらした物件もある

    など。気に入った戸建があれば選択肢では。
    もちろん自分の好きなように作りたい人には向かない。

  16. 836 匿名さん

    814さん、マンションの外断熱と内断熱の見分け方を教えてください。

  17. 837 匿名さん

    注文住宅も型にはめられると自由度少ないですね。特に大手。
    私もオール電化の外断熱住宅でC値=0.10cm2/m2なので、冷房暖房はダイキンエアコンだけで十分です。エアコンは真夏と真冬しか使いませんので、年間電気代が132千円です。ちなみに2階建て120㎡です。

  18. 838 匿名さん

    冬季も夏季でも、エアコン使用時は高気密性故に湿度維持の為には、加湿器は不可欠ですよね。
    健康維持と肌乾燥予防、特に乾燥による呼吸器のダメージにより、外出時のウイルス感染リスクが高まります。
    湿度管理を意識して適正に使用しないと、不要/異常な結露の一要因にはなるかもですね。
    仮に、加湿器を使用しなくても、人体の呼気や食洗機や調理由来の水蒸気が発生します。

  19. 839 マンション検討中さん

    戸建も全体的に高気密、高断熱になってきてますが、メーカーや施工の仕方によっても随分変わるんでしょう。
    一条工務店など、そこを売りにしてるメーカーもありますよ。戸建を建てるならその辺の知識もある程度持っておきたいですよね。

  20. 840 匿名さん

    うちでは乾燥するので洗濯物は部屋干ししてます。ホスクリンが6つ垂れ下がってます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,630万円~4,780万円

2LDK、3LDK

56.72平米~70.35平米

総戸数 56戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,988万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~6,430万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~97.21平米

総戸数 63戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1 他4筆

2,900万円~8,480万円

2LDK~4LDK

44.00平米~100.43平米

総戸数 92戸

グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム

大分県大分市金池町2丁目

1億1,800万円

4LDK

90.00平米

総戸数 63戸

ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト

沖縄県那覇市おもろまち4丁目

未定

2LDK~3LDK

57.58平米~138.97平米

総戸数 61戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

総戸数 65戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

3,100万円~3,990万円

2LDK~4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

3,680万円~7,140万円

2LDK・3LDK

61.95平米~82.95平米

総戸数 72戸

オーヴィジョン佐賀駅ザ・プライム

佐賀県佐賀市天神二丁目

3,280万円~5,280万円

2LDK~4LDK

61.45平米~86.64平米

総戸数 122戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.13平米~82.61平米

総戸数 100戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~6,060万円

1LDK~4LDK

43.29平米~85.42平米

総戸数 188戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,940万円~4,210万円

2LDK・3LDK

60.27平米~76.54平米

総戸数 168戸

フリーディア佐世保国際通り

長崎県佐世保市松浦町6

未定

3LDK・4LDK

75.55平米~155.60平米

総戸数 84戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,340万円~3,480万円

4LDK

85.43平米~87.87平米

総戸数 65戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

1億988万円・1億3,838万円

2LDK

105.58平米

総戸数 129戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

総戸数 343戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸