- 掲示板
今、福岡市内ではマンション価格と戸建ての価格が逆転現象と言えば大袈裟かもしれませんが、
数年前から戸建ての価格が下がり買えなかった価格から買える価格になって来たように思います。
これからマイホームを考えている方々どうでしょう?
[スレ作成日時]2012-06-22 19:14:16
今、福岡市内ではマンション価格と戸建ての価格が逆転現象と言えば大袈裟かもしれませんが、
数年前から戸建ての価格が下がり買えなかった価格から買える価格になって来たように思います。
これからマイホームを考えている方々どうでしょう?
[スレ作成日時]2012-06-22 19:14:16
九大学研都市と筑紫はどちらが人気?
>>724 匿名さん
あ、そうですね。バーベキューなどできるような土地だと722にあげたとこだとなかなか難しそうですね。
おっしゃるように、だいぶ西か南に行くとまだ広い庭は確保できそうです。
東区も西戸崎方面はそれなりにお手頃で貝塚線を使えるから
バス路線よりマシに見えるけど、そうでもない?
早良区の早良方面で佐賀に近いところが100坪1000万以下で売ってるとか。
昨日平尾、浄水の並み居る戸建てを見たが、やっぱりあそこが市内一でしょう。
風致地区、丘陵地帯ということも相まって、素晴らしい雰囲気を醸し出している。
大濠は平坦だし、マンションでのせいで街の雰囲気が崩壊寸前です。
もっとも平尾、浄水も結構危なくなってきてますが。
大濠でもいいが、平尾・浄水に200坪クラスの戸建てが鉄板、それ以外認めないと言いたいです。
平尾や浄水の200坪クラスの戸建が鉄板なのはデフォだけど今は90坪台でも億になってるし
200坪クラスの土地は残ってないんじゃ?
雨後の筍みたいに、ニョキニョキマンションが建ってますよね。
>>730 200はさすがに困難ですかね。けど100坪はマスト。うちの本家、浄水とはちょっと離れますが高宮駅徒歩15分程で建坪100、庭で餅つき、ゴルフの打ちっぱなし、猟犬飼育などしてるものですから。どうしても比較してしまう。
うちの実家は最寄り駅徒歩1時間、コンビニまで徒歩30分の立地だけど2反の敷地内に180坪の家と100坪の車庫、池、ビニールハウス、お墓まであるわ。
それこそ夜中にバーベキューや花火やっても苦情来ないし今だと子ども連れて帰ればキャンプまで出来るけど手入れ大変だよ。庭師代ハンパないし池の維持代もハンパない。
長男が家は継いだけど売れない土地のただただ広い家は最終的に処理に困るだけ。
戸建てなら駅近の隣近所の音が気になる程度の小さい家か駅近マンションがちょうどいいよ。
>>734 匿名さん
全く同感です。
今後は人口減から土地余りの方向に進みますよね。売れる土地でないと後々処理に困りますから、その辺のリスクヘッジの見極めは大切ですね。
個人的には福岡市内の地下鉄、電車徒歩圏内で変な土地でなければまぁ自分や子供が処分したい時くらいまでは大丈夫なのかな、と思ってますが。
>>723 マンション検討中さん
中心部や駅近でも、完成後に空室のあるマンションは少しずつ増えてきていませんか?
一方で、
戸建住宅用の土地はなかなか見つからない
市内の好立地の住宅地地価はさらに上昇すると予想していますが、いかがでしょう?
>>736 匿名さん
現状すでにガンガン上がってますし、上がってる地域の範囲も拡大してます。
東は千早香椎、西は学研、南方面は春日や茶山あたりまでかなり高くなってきてますよね。それより中心部はまともな土地はあまりなく、あってももうほとんど手が出せない。
昨今の福岡市内の戸建て住宅用地の希少性を考えると、これからは市内に土地を持つことの資産性が再評価されてくるんじゃないでしょうか。
思いの丈を注いでこだわりの戸建を建てるのって楽しそう
マンションだと販売開始から入居まで2ー3年とかのところもあるけど、待ち長いかな
戸建だとその間、外観デザイン、庭、水回りなど色々、決めることあるし、あっという間に過ぎそう
注文住宅だと家族で喧嘩になりますよ(笑)
決める恐ろしさ。
家庭内でも、個々の願望は多様ですものね。
競合関係になりますから、ネゴシが必要ですね。
決める恐ろしさの前に、決められないジレンマとの葛藤が続く。
体力と精神力がものを言う。
どんなマンションでも今後は修繕費用が必ず大幅に増えます。マンションは15年以内買い替えサイクルしかないでしょう。福岡でも駅近物件が増えたから、えき5分以内は死守しないと今後は資産価値が無くなるでしょうね。
戸建てはとにかく場所。駅10分位までで埋め立ては避けましょう。福岡では地価はどんどん上がってますので土地を持てることは有利です。ちょと郊外でも駅5分位の土地は間違いないです。
>マンションは15年以内買い替えサイクルしかないでしょう。
大規模修繕コストは、押し上げ要素しかないから、上昇し続けますね。
今までもこれからも。
なので私は、1回の例外を除き、毎回大規模修繕前に住み替えています。
1回の例外は、消費増税(5%→8%)国会決議を見越し、自ら前倒しを管組に提言し実施した時だけ。
大規模修繕完了後に、当初の予定どおり住み替えました。
駅近の一戸建てや土地を探すのは物件不足で困難です。よって駅近に住居を持ちたいなら、
一戸建てを購入する資金があるのであればマンションなら2戸買える。
とりあえず、駅近のマンションを購入して住み、余った余裕資金はプールして、住んでみ
て良しとするなら最初のマンションに永住すればいいでしょう。
ただし。ある一定期間住んでみて住み心地が悪い等で有れば余裕資金でもう一つのマンシ
ョンを購入して引っ越し後に最初のマンションを売却するか賃貸にするかを決めればいい
でしょう。
現在は中古マンションは売り時で、希望価格で売却できそうですが、購入は高値になりま
すのでどちらにするかは悩ましいでしょう。、
実は土地はありますよ。一般人に分からないだけ。
市内に戸建を建ててる途中だけど、土地探しにはかなり苦労しました。資金的には比較的余裕はあったんだけど、条件がいい土地というのはなかなかないんですよね。
時間も労力も使うし、駅近なんてなかなか出てこないという点を考えると、マンションのメリットというのは結構ありますよね。
マンションは長期の資産価値の面でなんとなく割高考えてに思えたので、なんとか土地を探しましたが。
高くても駅近の土地買いましょう。一番間違いないです。結構まぁあります。
駅も色々ありますからね。私の駅近は地下鉄空港線の駅まで徒歩5分以内です。あったら教えて下さい。
SUUMOで空港線徒歩5分以内で土地を検索したら14件ヒット。条件にあるかどうかは知らないが・・・。不動産屋まわればもっと出そうだな。問題は教えてもらえるかどうか(笑)
探せばあるんですね!
2億出してもらいましょう(笑)
Sumoで調べてどうする?頭悪すぎ。
戸建なら駅近の繁華街より閑静な住宅街の方がいいんじゃないかな
福岡の住宅地で最も地価の高い大濠一丁目も駅から離れた落ち着いた雰囲気がいいよね
>753 駅近(5分程度)で通りから一歩入った閑静な住宅街は探せばある。例えば西新2丁目、高取、藤崎、室見1丁目など。ただし土地があっても200平米の新築注文住宅は1.5億は下らないだろうな。
話ぶった切ってすいません。
断層は皆さんどう考えてますか?
我が家は駅近、防犯、老後を考えてワンフロワが良いのでマンション候補ですが。
>>755 検討板ユーザーさん
断層…心配でないと言えば嘘になりますが
どこで地震があるかはっきり分からないのが日本なので断層うんぬんよりも気にするのは地盤
ですかね。
気兼ねなく自由に出来る戸建てがいい!
だけど駅近、防犯、機密性を考えてマンションにしました。
戸建だと150平米くらいの広さは普通だけど、マンションで150平米くらいの広さを探すと結構高くなるよね
広さが必要なら戸建の方がいいかもな
757>広さが必要なら戸建の方がいいかもな
・・・戸建ては敷地面積と建坪率、容積率で建てられる建物の広さがおおむね決まります。広い家が必要なら、上述の3要素を考慮してお好きな家を建てるのが一番です。
もっとも、平屋でない限り戸建てには階段がつきものです。階段部分は、建物面積が小さいほど大きく効いてきます。実質的な生活空間を広く取るには、階段の面積を差し引く必要があります。
私も、良い土地が見つからず、女房は防犯が気になって、結局マンションを選んだ口ですが、いまもよい土地が見つかれば戸建てが良いなあと思うことがあります。
>>758 しらが爺さん
戸建の防犯が気になるなら電子錠とセコムである程度解決するかも。
ご夫婦で車を使う人は戸建の方がコスパ良いと思うよ。
車を運転しない人は気にしないかもだけど子供の塾通いに車があったほうが便利。
不特定多数が居住するマンションの安全性が高いとは言えません。しかも大陸の方々が多く住み始めましたから尚更ですね。共有スペースは占拠され、インバウンドの宿泊施設となります。更に増やすとの政府方針ですから治安は悪化の一途を辿るのは確実です。
福岡は地価も高くなってるけど、まだ小金持ちくらいなら中心部にかなり近いところに戸建てを選択肢に入れれますからね。
資産価値的な部分を考慮すると、将来売れそうな土地が買えるなら自分としては戸建てに軍配かな。
売れない土地を持つときついですが。
>>754 匿名さん
空港線沿線で150平米だとマンションでも、一億は軽く超えてくるよね
戸建なら間取りやコンセプトなど自分の好みで選べて満足度は高いと思う
特に家のデザインなんかは自分で決めれば、凄く愛着がわくと思います
駅遠の広々とした屋根付き駐車場に高級外車2台を実現できる戸建が良くないですか!?
>>765 匿名さん
うーん、福岡市は今は全体として地価があがってますからね。
ただ、中長期的に有望なのは、アクセスが比較的いいとこに限られてくると思いますよ。姪浜駅がわりと近い愛宕浜とかですね。
駅までの距離がどう考えても車必須、みたいなとこは廃れていく気がします。
福岡は地下鉄の路線が少ないですからね。
駅近の土地が少ないということも希少価値に影響したりするのでしょうか・・・
子供に引き継ぐなら戸建が良いですよ。親子で2ヶ所持つと隔世相続出来ると思います。
買えるなら断然戸建てが良い。
私も今の地域に戸建てを買うだけの財力がないから、仕方なくマンション。
お金があるなら、絶対戸建て。
マンションはほとんど建物なので資産価値はなくなっていきますが、戸建は土地が残りますからね。
長期的に住む、魅力的な土地が変える、ということであれば、資産的には戸建がいいと思います。
もちろんマンションの資産価値を短中期的に見通して運用する方は別ですが。
予算8000万円として、
マンション→20年後に6000万円以上が期待できる
戸建→建物はほぼ0円で土地代しか残らない
戸建を買う人は、資産価値とかあんまり気にしなくていいお金持ちの感覚と思う
戸建ては40年後でも土地代が5000万くらい残るよ。マンションは30年後はほとんど価値なくなる。マンションなら15年以内に売らないとダメ。
永住を考える人には戸建が資産価値の面ではいいですね。次の世代がそこに建てるのもよし、売って次の住まいの資金にするのもよし。ただ、短中期的には売りにくいですね。
マンションはフットワークは軽いですが長く持つ場合は資産価値は気になってきます。建て替えの問題もありますからね。
ライフプランにも合わせて選ぶのが大切ですね。
>>774 匿名さん
子供が産まれるタイミングで購入する人は、15年っていうと、塾などでお金がかかり始める頃だし、学校のこともあって、なかなかフットワーク軽く住み替えはできないですよね。
結局子供が巣立つまではすみ続けるのかな。もちろん、お金持ちはちがいますが。
主要駅近の戸建は住みたくないですね。煩すぎです。少し離れてる閑静なところに住みたいです。
マンション買う人と戸建を買う人は価値観が違うと思いますね。どちらがいいとかではなく、それぞれと思います。
条件の良い駅近戸建の土地が出ると高くても売れますからね。駅に行くのに車必須の閑静な住宅地は以前よりも人気がなくなってます。ゴーストタウンが出てきては影響ですかね。
戸建でもやはり駅徒歩10分前後のところは人気があります。
車を持たない家は徒歩圏に駅があるのを必須とするけど車持ちは車種に応じた駐車スペースの確保と閑静さを求める。
売却時の資産価値を考えると閑静とは言いがたい商業地に人気が出そうだけど選択するのは店舗兼住宅にする人達が多いのは事実。
閑静で駐車場が確実に取れて駅近に拘るならかなり田舎に行かないと難しいんじゃない?
駅徒歩10分とかなら探せばありますけどね。西新とか、唐人町とか、姪浜とか、高宮とか。大濠とかになると厳しいかな。
福岡の土地は坪100くらいで徒歩10分圏内戸建駐車場付きに手が届きますよ。確かに1種低層とかはあまりないですけど、比較的住宅街で静かなとこもあります。
電車通勤でなければ駅近に拘らないんだけどね
病院と買い物に困らなければ良いし
>>西新とか、唐人町とか、姪浜とか、高宮とか。
挙げた土地の駅近のどこが閑静と言えるんだろうね。
マンおション派は交通機関利用者が多いから気に入るだろうけど車持ちにとって通行しやすい道幅と駐車しやすいスーパーなどの施設はお約束かもしれないよ。
戸建派にとって第一種低層はある意味理想かな。
近所に新築が建っても高層の建物は滅多に建たないし閑静さや日照もある程度は保証される環境のところに。
マンションか戸建か、何年も悩みましたが、、、
子供が巣立つまでは戸建、老夫婦または独居老人になったらマンション、と思いました。
しかし、最初から買い替え前提で買う人って、すくないんじゃないかな。
初めに買ったマンションを住み替えずに、終の住処にする人の方が少ないと思います。
マンション買う人は、少なからず住み替え前提かと。
>>785 匿名さん
車に慣れてる人ほど高齢になっても交通機関を使いたがらないよ。
ご近所の老夫婦は足腰弱いようで外出にタクシー使ってる。
徒歩5分以内にバス亭があり徒歩10分で駅がある立地でもこうだから徒歩5分以内に病院やスーパー、コンビニや銀行がある環境のほうが駅近より価値を感じそうだね。
大濠とか浄水とか薬院などの戸建用地はネットに出ないよ。あらかじめ依頼が入ってるから、土地が出たらすぐ紹介で売れます。
もちろん平尾、高宮、西新、高取あたりもネットに出ない土地があります。
戸建てもマンションも長い目で見ると総支払い金額は変わらないけど
■マンション
1.立地の良い駅近の場所に住みたい
2.住み替えの時売れやすい
3.家族が3人程度
4.共働きで家のメンテが面倒
■戸建て
1.間取りとか内装・外装とか自由度がある住居にしたい
車ありきの場所でよい
2.大所帯で住む
3.住みたい場所に土地があり、そこに永住する覚悟がある
4.リフォーム等自分でするのが趣味
もう戸建ても昔みたいに土地が無い状況で、福岡市内なら土地だけで3000万は覚悟しないといけない。なので、選択肢が志免・古賀・那珂川あたりになってくるので、その中で比較的利便性がよくイオンモールも近くにありファミリー層にも人気な長者原あたりが人口が伸びている状況。
ないですよね、数戸の分譲宅地はどれも狭いし微妙なんですよ。既存の環境の良い宅地で中古を探すのが良さそうですか?70坪以上の土地で一種低層住専の新規開発は市内では今後はもう無い?
大橋徒歩20分くらいのとこな分譲なかったっけ?少し前だったかな。不便そうだなって思ったけど。
愛宕浜みたいなそこそこ駅も近くて買い物もできて、校区もいいとこの大規模分譲はもうなさそうですね。それこそ新規埋め立てするとか。
今宿?学研都市のとこは確かに新築がどんどんできてて、まだちょこちょこあいてますよね。今後もった高くなるかもしれないし、今が買い時なのかな?。
贅沢かもしれませんが埋立地はいやです。学研の北原・田尻の区画整理事業は9月に認可済みですが住めるのは3年ぐらい後?
>>798 匿名さん
70坪以上の土地で埋立地でない土地は新規開発に拘らなければ市内でもありますよ。既存の環境の良い宅地でも更地だと上物は新築ですし。
駅から離れた低層住専の土地はマンション業者が見向きもしないので根気良く探してみては?
伊都の杜は、売り切ったのでしょうか?
新駅もできて、新しい街でよさげでしけど。
なにより、糸島なのにプロパンガスじゃないのが良かった。
>>801 匿名さん
近くに住んでいます。
多少は残っているかもしれませんが、
完売に近づきつつあります。
来年3月に合わせて、
ここに来て、建築中の家が
ぐっと増えた印象です。
空いてる土地が目に見えて
少なくなってきました。
802です
801のコメントの補足です。
来年3月に合わせて
と言うのは、
来年3月の新駅開業に
合わせて、という意味です
戸建の人は自家用車を所有している人も多いんじゃないかな
特に車好きな人は自分専用のガレージを持てる戸建住宅が良いと思う
福岡はかなり中心部に近くても一家庭に一台は欲しいですしね。
立派なガレージを作るのは中心部、準中心部でもかなりの土地代がかかりますね。
地下鉄空港線の凄まじい人気ぶりを少し不思議に思います
福岡市の地下鉄は3路線だけしかなくて、少なくないですか?
姪浜ー橋本で環状線とか、箱崎線ー西鉄貝塚線とか、中洲川端ーウォーターフロントとか、六本松ー西新ードームとか、福岡空港ー博多の森とか、あると便利に思うけど、
今のところ3路線だと、マイカー必須になりがちじゃないですか?
バスとタクシーの数は全国でもトップクラスなのに鉄道の利便性はあまり高くないのでしょうか?
福岡は人口が増えた時期に西鉄が力を伸ばしたから鉄道が通りづらい場所はバスでカバーしてるんじゃないかな。鉄道の利便性は免許を持たない学生や移動中の会社員が使うから需要はそれなりにあるのでは。
時間が読めないバス利用して鉄道利用より車通勤のほうが場所によっては通勤がラクな場所が市内にあちこちあるのは地方だから仕方ないことかもしれない。
福岡は地方都市としては優秀でなのであって、東京、大阪とは違いますからね。
単に同じものを求める政策とは失敗するんじゃないかな。
独自性をもった、福岡市にあった発展を狙うのが一番いいですよ。市長はその辺よくわかってる気がする。
地下鉄もっと作らないと頭打ちになるよ
西鉄を大事にしないとバス路線と便数が減ります。
西鉄が強すぎるのが癌だなあ。
地下鉄もっと作らないとこれ以上発展しない。
駅から離れた閑静な高級住宅街に自家用車二台分のガレージ付き注文住宅
こんなのに憧れてしまう
50代、60代の方いますか?
市内で車二台持ち、4ldkマンション希望していますがマンションだと高い上にそれ程広さも無く、一戸建ても検討しています。
一戸建てだと建売になりそうで、年をとると将来的に二階には上がらないと聞きますが実際どうですか?
現在マンションに住んでいて、暑さ寒さも辛く無く、メンテ、防犯面も楽で気に入っていますが、建売は暑さ寒さ厳しいでしょうか?
主人は51歳です。
今年11年住んだ4LDK マンションから戸建てに買い換えをしました。
同じく車2台持ちで、マンションの時は駐車場代だけで月に3万5千円かかってました。
駅近いので、引っ越しを機に車を1台にしました。
駐車場は、屋根つき1台プラス軽自動車が置けます。
マンションが売れずに2重ローンになるし、思った以上に買い換えは大変でした。
しかし、一戸建てにして大正解でした。
やっとマイホームを手に入れたと実感しました。
子供は高校生ですが、とても喜んでいます。
初めての冬ですが、マンションでは床暖房がありましたが、新居はついていません。
高気密高断熱なので、マンションほどではありませんが寒くないです。
夏も暑くありませんでした。
マンションのペアガラスよりも強力なガラスになっています。
うちは寒がりなので、オール電化なのに西部ガスのファンヒーターを付けました。
吹き抜けとか、リビング階段があるのでエアコンでは
なかなか温まりません。
これは正解でした。
ちなみに、1階リビングで小さい和室が1階に一部屋あります。
年取ったらそこに介護ベッドですね。
>>816 通りがかりさん
ありがとうございます。
消費税増税や子供の進学時期等考えるといつ購入が良いのだろう…と悩んでいます。
医療関係に勤めていますが、高齢者の独居や膝痛や腰痛を見るとマンションの方が良いのかな…と思ったり、
一戸建ての広さにも魅力があったりで悩んでいます。
大体、建売だと一階リビング横に和室がありますね。
建売は断熱はどうなんでしょう。
ピンキリなんでしょうか。
>>818 検討板ユーザーさん
816です。
高齢になったらマンションが良いと言われてますが、そうは思えませんでした。
実は、ぎっくり腰になり病院に行くのも、
玄関出てから共用廊下を通り、エレベーターにのり、地下駐車場まで降りて、さらに車まで歩かないといけませんでした。
途中で他の住人と会うと恥ずかしくて。
戸建てなら、駐車場は目の前ですし。
うちは買い換えの一番の理由は、定年後に年金暮らしになった時に、管理費やら修繕積み立て金、駐車場代を払い続けなくてはいけないからです。
私達の年代は、いつ年金がもらえるか分かりません。
若いときは感じませんが、毎月の数万円は痛いです。
戸建ては自己責任なので、必要なところだけを修理すれば住めます。
ちなみに、建て売りですが、建つ前に買いました。
売り建てです。
大きな設計変更は出来ませんでしたが、ある程度柔軟に対応してもらえました。
ちなみに、1階の和室はもともと洋室でした。
リビング横ではありません。
売り建てなので、建設中も何度も見せてもらえました。
良い条件の物件はスーモに出る前に売れてしまいます。
うちも載っていませんでした。
お隣さんは、古屋を解体してる時に作業員に聞いて、売り出し前から決めてたそうです。
やはり足で歩いて探すのが正解かも。
いつ買うかは、やはり物件との縁もありますからね。
我が家もランニングコストを考え、マンションから戸建に住み替えました。マンションも非常に良いマンションで気に入っていたのですが、車2台の駐車場代、管理費と修繕積立金で月約8万。管理費と修繕積立金はこれから上昇していくのみ。やはり、いつまで元気か分かりませんので、戸建の方が安心と思い、戸建にシフトしました。
戸建の方で年を取って階段が億劫の場合は、家庭用リフトを付ければ良いですよ。これから高齢化社会ですので、需要が増えれば安くなるのではないかと期待しています。
うちもマンションから戸建てに住み替えました。理由は皆さんと同じで維持費の高さです。固定費が月6万オーバーでしたので、老後の私にとっては大きな出費になります。
立地は個人の希望によるところが大きいと思いますが、最近の戸建ては寒さ・暑さもそんなに感じませんし設備も快適です。一応、ホームエレベーターも付けましたが、本当は平屋が良かったです。2、30年住んで、逃げ切れたらいいなって思ってます。
うちもマンションのランニングコストが高いことがネックでした。戸建の場合は色々勘案して自分でメンテナンス計画ができますからね。
あとは住み切るつもりなので、マンションの大規模修繕や建て替えなどの問題や時期が自分の意思以外で左右されるのも嫌だったので。
自分なりの結論としては、お金を気にしなくてもよいくらいの経済力ならマンションにしてた、というとこですね。
私もランニングコストを考えマンションは辞めて戸建にしました。
マンションなら20年で住み替えるつもりでしたので、修繕積立金を積みたてるだけ無駄と考えたからです。
管理費、駐車場代もばかになりませんし。
戸建なら自分の判断で修繕ができます、自分さえ良ければ金をかけないことも可能だから。