- 掲示板
今、福岡市内ではマンション価格と戸建ての価格が逆転現象と言えば大袈裟かもしれませんが、
数年前から戸建ての価格が下がり買えなかった価格から買える価格になって来たように思います。
これからマイホームを考えている方々どうでしょう?
[スレ作成日時]2012-06-22 19:14:16
今、福岡市内ではマンション価格と戸建ての価格が逆転現象と言えば大袈裟かもしれませんが、
数年前から戸建ての価格が下がり買えなかった価格から買える価格になって来たように思います。
これからマイホームを考えている方々どうでしょう?
[スレ作成日時]2012-06-22 19:14:16
>用途地域指定は、国土交通省の管轄のようです。
・・・法律の所管は国土交通省ですが、用途地域の指定は、地方自治体がやる仕組みのはずです。なので、福岡市のさじ加減一つ。土建屋さんへの配慮もあるのではありますまいか。
福岡市は全国有数のマンション都市です。
おっしゃるように、東京都は、場所によってはキッチリと規制され、低層の瀟洒な住宅街があちこちにあります。とても静かで、住環境としてはよろしいのですが、駅からは距離があり、コンビニすら近くにありません(古くからのお店は規制対象外)。サラリーマンが住むには不便と言えば不便ですが、みなさん、住環境の方に魅力を感じているのだと思います。各戸の坪庭も庭師を入れて綺麗に保たれておりますしね。
なので、その辺の感覚が、東京の低層住宅街に住まわれる方と、我が福岡市とでは異なるのでしょうね。要は、住民が何を望むかです。