神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ御影テラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 御影駅
  8. ワコーレ御影テラス
買い換え検討中 [更新日時] 2013-02-06 00:23:44

ワコーレ御影テラスどうでしょうか

所在地:兵庫県神戸市東灘区鴨子ケ原1丁目6番21(地番)
交通:阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩5分
間取:2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:76.93平米~100.94平米
売主・事業主:和田興産
販売代理:日昌

施工会社:株式会社大木工務店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-06-22 14:17:33

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ御影テラス口コミ掲示板・評判

  1. 27 匿名さん

    > 24
    それはそれで、ひとつの考え方ですね。
    潤沢に修繕積立金が貯まっているが、いざ使うという時に同意が得られず使えない。
    そんなマンションも見受けられます。

    最低限の基金を作っておき、
    大きく必要な際にはその都度お金を集めるのは合理的とも言えるのでは。

  2. 28 匿名さん

    申込みしちゃいました。

  3. 29 物件比較中さん

    28さんおめでとうございます。
    正式申し込み開始後1週間ですが、成約状況はどうですか?
    坂道等弱点があるけれど、戸数が少ないから売り切りまでの時間は早そう。。。

  4. 30 匿名さん

    >15>20は、ここのマンションの愚かな販売員ですね。

    しかも、文体からして同一人物でしょう。

    しかし、このような掲示板で、販売員であることが丸分かりのレスをする感性は理解不能です。

    当初、検討の候補に入れていて資料も請求したのですが、

    あまりにも醜い自作自演に辟易として、すっかり購入意欲が萎えました。

    また、建築関係に詳しい知人に相談したところ、ワコーレは安物、と聞きました。

    ワコーレの新築を買うくらいなら、 一流デベロッパーのマンションの方が100倍賢明な選択、

    とも言っていましたので、早々に見送りました。

  5. 31 匿名さん

    掲示板のたったそれだけのことで買う気なくすくらいなら、最初から一流デベさんにしたらいいんじゃない?
    だれも困らないよ。

    まぁ、良い物件に出会えるように祈ります。
    建築関係に詳しい知人さんに教えてもらってがんばってください。

  6. 32 匿名さん

    15と20は販売業者ではないと思います。他のスレでもよく見かける投稿者の方ですよ。それと、15.20.30も同一の方ではないですか?間違ってたらすみません。

  7. 33 匿名さん

    幾つか引っかかる点はあるのですが、今まで目にして来たワコーレの物件の平均的な姿と比べると、少しばかし良いものを造っているように見えます。気になる点というのは、広い部屋に少し小さめのユニットバスを据え付けていること、エレベーターや共用廊下の図面を出していないこと、モデルルームの開口枠に気合いが入っていないこと、避難通路の構成がよくわからないこと等です。タイルとか外壁については、どこの物件でもそうですが、仕上がりに使う素材の実物を見せてもらうのが無難です。

  8. 34 匿名さん

    > 30
    釣り耐性なさすぎですよ~
    ご指摘のコメントはちょくちょくこちらの掲示板に出てくるテンプレ的なやつです。
    傍観者としては30の方が他社販売に見えますが。。。

  9. 36 匿名さん

    エレベーターは9人のりで、北西に位置するようです。
    北側のセンターに非常階段を設置すると聞きました。

    たしかにワコーレシリーズにしてはかなりうまくやってますね。
    以前建っていた邸宅の石垣や大きな花壇を流用するらしく、
    コストを掛けずに清潔なデザインを実現しているのは立派ですよ。

  10. 37 匿名さん

    青谷のワコーレ物件も邸宅だった跡地の石垣を再利用してますね。
    設計が同じだからかな。
    坂道以外はなかなかいいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ワコーレThe神戸フロント
  12. 38 物件比較中さん

    >37
    行きはヨイヨイ帰りは・・・。
    阪急御影までは下り坂を駆け下りれば5分以内ですが、
    さすがに帰りはゆっくり10分という所でしょうか。

    でも、御影北小学校校区で最も景色が良い場所であることは間違いないです。
    幼稚園も女子短大も坂を気にせず通学できますし(横移動の立地)、
    消防署、甲南病院も近いので、父さんさえ慣れればすべてが丸く収まる物件ですね(泣・・・

  13. 39 ご近所さん

    >>35
    つくづく思いますに
    欠点指摘レスが多いほど
    他業者が必死で妨害しようとしている
    証拠なんだ~って
    褒めすぎレスが多いほど
    販売業者が必死で売ろうとしている
    証拠なんだ~って。

    検討中の人なら
    あれやこれや、
    いいとこ、不安なとこ
    をカキコするもんだなって
    思うけどね


  14. 40 匿名さん

    >39
    なんかマンコミ全体的に見受けられますね。
    昔はもうちょっと参考になるものが多かったのですが。。。

    業者の煽りが全くない状態は無理なの分かるけど、
    その程度が低すぎ。

  15. 41 匿名さん

    まだ半分程埋まってないので頑張ろうという業者の気持ちもわかる気がする。それがレスにも現れる。

    評判は良さそうなのでそのうち売れてくるのかも。

  16. 42 匿名さん

    残念ながら掲示板というシステムが、効率よく機能する時代は終わりましたね。この物件、まだそんなに残りがあるのですか。バルコニーを仕切り板でなくて独立させていたら、もう少し売れ行きよかったかも。

  17. 43 匿名さん

    わこーれのイメージをいい意味で裏切る物件だよ。頑張ってると思うけど、販売には結びついてないな。

  18. 44 匿名さん

    概要が更新されて15戸中8戸契約済みのようですね。
    上の方の御指摘の独立バルコニーですが、パースと図面で見る限り独立はしてない分、バルコニー隔壁がコンクリート壁になっていて、一部ボードになってますから、プライバシーの確保という点では良い方でしょう。
    質問板なんかでいわれている、いわゆるペラボーではないっぽいです。
    なかなか、このご時世、独立バルコニーにお目にかかれないですね。

  19. 45 匿名さん

    戸数も少なく小規模で完売してもよさそうなんだけどなぁ〜

  20. 46 匿名さん

    即完売はないでしょう。
    売り出して2ヶ月くらい?竣工までにあと1年近くあるから、それまでに完売してればいいよ。
    ワコーレはもう一つの御影のほうもあるし。

  21. 48 匿名さん

    No.42が言ってるのって俗にいうペラボーってこと?
    44が言ってるけど、絵を見る限りペラボーじゃないね。
    ネガりたかったんかな?
    っていうか阪神間で独立バルコニーな物件て今ある?

  22. 49 匿名さん

    現地見て来たけど良い雰囲気だよな。
    ただ坂がキツイ。慣れれば気持ち的には問題無いかもしれないが、噴き出す汗は問題だ(笑)

  23. 50 匿名

    確かに坂はクラティオ御影の辺りから一気にキツくなるね(距離はないけど)。そしてこの物件の所でフラットになって、また甲南病院方向に向かって長い坂道が始まる。鴨子ヶ原2丁目辺りに比べるとまだマシか。

  24. 52 匿名さん

    バスとかはないの?

  25. 53 匿名さん

    だから、テラスという名前が付いているのです。

  26. 54 匿名さん

    御影鴨子ヶ原じゃダサいもんね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー
    ブランズ東灘青木
  28. 55 匿名さん

    テラスって眺望が良いのですか。それともネーミングの響きだけ。

  29. 56 匿名さん

    ワテラスは良いよ。

  30. 57 匿名さん

    ワテラス?

  31. 58 匿名

    >52
    近所住まいですが、深田池のバス停で降りて坂登るとシンドイので、甲南病院前で降りて坂下る人結構いますよ。

  32. 59 匿名さん

    バスに乗って病院前から下るとなると結構時間掛かるよね。やはり、車じゃないとキツイかな。

  33. 60 匿名さん

    >59
    坂が急なので転がり落ちるように意外に速く進めますよ。
    御影駅から歩くよりは早いかな。

  34. 62 ご近所さん

    >54
    岡本、郡家ロール、高杉、セレブママ~、憧れの神戸生活❤
    みたいな人には向かない立地ですね。

    鴨子ヶ原は渋い立地ですよ。
    周辺には何期も務めてる市会議員さん、大手企業の創業家が数件、某大学教授等々、
    地味~でお堅い方々が愛着持って住んでます。

    派手さは全くないので、ちょっと退屈か。

  35. 63 匿名さん

    御影は旧乾邸みたいに、孤高のお屋敷が並んでいた場所ですから、その流れを引き継いでいて当然でしょうか。甲南病院へ行けば、その重厚さに圧倒されますよ。何というか、昭和初期にタイムスリップしたような感覚です、あの場所は。

  36. 64 匿名さん

    確かにカモコの市営?公団?は昭和の風景そのもの

  37. 65 匿名さん

    そのままの姿で今も建っているということは、そこそこ居心地が良いのでしょう。不動産にとって、ロケーションがいかに大切かを物語っているわけです。

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    リビオ堺グリーンアベニュー
  39. 66 物件比較中さん

    この物件の周りも50年ものくらいの建屋は結構残っていますね。

    阪神大震災で被害がほとんど無かったというのもあるでしょうが、
    坂に目を瞑って生活できる何かがあるのかな。
    (とにかく今回は坂が引っかかってるので気になるところ)

    ちなみに団地はカモコではなくて渦森台では?

  40. 67 匿名

    今は建て替えられてるが、でかい団地があったのよ渦森台コープの下辺りに。

  41. 68 匿名

    他のワコーれは過疎ってますが、やはりこちらは人気ですね。鴨子ヶ原とはいえ御影という響きがいいね〜

  42. 69 匿名さん

    マンション立て替えがあるのが渦森台から御影にかけての魅力。同じ台でも、篠原台や長峰台では、そう上手くは行きません。

  43. 70 物件比較中さん

    篠原台や長峰台との違いがなにかあるんでしょうか?ここは近隣での建設反対運動も起きてないみたいですし、何が違うのだろう。。。

  44. 71 匿名さん

    バスが登って来るかどうかは大きいです、鶴甲もそれで助かってますから。

  45. 72 物件比較中さん

    バスが全く通っていない地域と比べると、確かに町が活性化し続けられますね。

  46. 73 匿名さん

    活性化し続けているとは言いがたいが
    過疎るリスクが若干ましといったところ

  47. 74 匿名さん

    昔の都市計画通り地下鉄を渦森台まで通してたら面白いことになっただろうな。まあこの物件の立地には関係ない話だけど。

  48. 75 匿名

    検討中にて現地を見てきました。基礎の杭打ちが結構進んでますね。10m位の打ち込みをしていたので、結構慎重な設計なようです。向かいの家が大きな庭を持っていましたが、あそこに大型マンション立ったりする危険性ないのかな。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ウエリス西宮甲東園
  50. 76 匿名さん

    落ち着いて暮らせそうな環境でいいなっと思います。
    下の階層でもなんだか安心できそうですよね。

    キッチンの高さがセレクトできますが、どちらがいいのでしょうか。
    やっぱり高めがいいのなか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸